購入検討中さん
[更新日時] 2009-06-22 14:02:00
京浜急行電鉄本線 上大岡駅 徒歩3分
横浜市地下鉄 上大岡駅 徒歩2分
平成22年04月下旬竣工予定
2年後を楽しみに情報交換していきましょう。
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番)
交通:京急本線 「上大岡」駅 徒歩3分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩2分
マンションの正式名称が決定しているとのことですので、タイトルを「(仮称)上大岡タワープロジェクト」から「上大岡タワー ザ レジデンス」に変更させていただきました。(管理者)
こちらは過去スレです。
上大岡タワー ザ レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-12 13:06:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番) |
交通 |
京急本線 「上大岡」駅 徒歩3分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
346戸(事業協力者住戸41戸含む・商業施設の店舗数30戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階地下3階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]リスト株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]リスト株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
上大岡タワー ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
601
購入検討中さん
595ですが、
総合的に判断して高いと判断したからです
自分はまだ若く、永住するつもりはないので
たとえこの立地を考慮しても売却時にかなりの損は免れないと考えました
物件はよいのですが、時期が悪いです
-
602
物件比較中さん
確かに現在購入すると投資という面でマイナスは免れず、仮住まいとしても賃貸以上のマイナスが出そうな気もしますね。(売/賃貸に出す時期にはよりますが)
ですが果たして駅直結物件が今後激しく下落するでしょうかね。例えば一割落ちたとしてもそれほど落ちた感はないように思えるのですよ。
私は家族もありますので子供を育てるには考えてしまう土地ですが、単身でしたらちょっと考えたかもしれません。
-
603
匿名さん
2期MR行かれた方おられますか?オプションとかまだ選べるんですかね?
-
604
匿名さん
-
605
契約済みさん
-
606
匿名さん
普通のマンションの集中ゴミステーションは這って来たゴキブリも出るでしょうが、タワーの各階だと滞留せずに回収されるのでゴキブリは出ませんよ。
-
607
申込予定さん
どこの掲示板も同じかと思いますが、とくにここはデベさんがかなりチェックして
書き込んでいるようなので、デベさんに質問です。
1.契約済みの部屋の戸数が事業協力者+第一期売り出し分+第一期2次売り出し分
より多いのは何でなのですか?
2.あれだけの戸数があるのに第一期等で申し込んだ人は全員契約に至ったのですか?
(抽選になった部屋の方が少ないのに)
2がイエスなら抽選で当たることを祈りつつ申し込もうかな〜
-
608
契約済みさん
>>607さん
デベさん(らしき)の発言ってありましたっけ?
>契約済みの部屋の戸数が事業協力者+第一期売り出し分+第一期2次売り出し分より多い
って、どこから分かるんですか?
>>MRに行かれた方へ
2期のお値段って、発表になったのでしょうか?
発表になったら知らない顔をして、ぜひ、覗きに行きたいのですが・・・
-
609
購入検討中さん
-
610
匿名さん
-
-
611
匿名さん
8月にDMきてましたが、4000万と5000万クラスの低層階しか残ってない感じでしたよ。
-
612
匿名さん
2期の価格はすべてをチェックしたわけではないですが基本的に1期のときと同じ値段だと思いますよ。MRにいけばすべての価格教えてもらえると思いますよ。
-
613
匿名さん
-
614
匿名さん
第一期で申し込みをしたけれど、ローンが思ったとおり組めないとか、買替え予定のめどがうまくたたずにキャンセルした方とかがいて、何件か空き部屋がでています。ただ、このアキは第一期で申し込みをして抽選にはずれた人や、かなり購入見込みの高い人だけに連絡し、早いもの勝ちという形で売ってしまうようです。
いろいろありますが(どうも京急沿線は品がよくないイメージとは友の言)、駅チカ(しかも2線乗り入れ)、新築、高層マンションというと周辺から比べてもお値段的にはこのくらいが相場ではないですかね?横浜、上大岡あたりはあまり駅周辺の再開発は場所的にもあまりできないと聞きます。
-
615
ビギナーさん
不景気の煽りで資産を減らして冷や汗かいている人いませんかね〜。
-
616
周辺住民さん
京急は確かに横浜ではイメージ悪いですよ。
市外から来た人にはそんな事考えないんでしょうが。
今の上大岡は再開発されたものです。
子どもが居たらあの駅前ではパスですね。
-
617
契約済みさん
-
618
契約済みさん
京急沿線は品が良くないとかイメージが悪いとか聞きますが,具体的にどんな事でそう言われるようになったのですか?「子どもが居たらあの駅前ではパスですね。」(NO.616さん)とは,どうしてですか?
-
619
匿名さん
私は現在京急沿線の駅近に住んでいますが、京急は品良くないですね 私の駅では外国人が数名でビール立ち飲みしてたり酔っぱらいがウロウロして戻したり立ちショ○してたりと夜は最悪です 足りないガキがうるさいバイクで走ってたりと盛りだくさん! 黄金や日の出のイメージの延長って感じですよ しかし能見台の戸建てエリアの様な環境もありますが駅から遠いです 上大岡は夜の環境も確認して下さいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
周辺住民さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件