横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「上大岡タワー ザ レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港南区
  7. 上大岡西
  8. 上大岡駅
  9. 上大岡タワー ザ レジデンス
購入検討中さん [更新日時] 2009-06-22 14:02:00

京浜急行電鉄本線 上大岡駅 徒歩3分
横浜市地下鉄 上大岡駅 徒歩2分
平成22年04月下旬竣工予定

2年後を楽しみに情報交換していきましょう。
 
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番)
交通:京急本線 「上大岡」駅 徒歩3分
    横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩2分

マンションの正式名称が決定しているとのことですので、タイトルを「(仮称)上大岡タワープロジェクト」から「上大岡タワー ザ レジデンス」に変更させていただきました。(管理者)



こちらは過去スレです。
上大岡タワー ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-01-12 13:06:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ湘南藤沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上大岡タワー ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 686 周辺住民さん

    C北地区には、タクシー乗り場と、一般車の車寄せが欲しいよぉ。(運用管理は厳しくしてほしい)
    上大岡には停車スペースが無いので、路駐かバス停で乗り降りするしかなく、これが渋滞を増やしているんと感じる。(信号が多いせいもあるけど)
    それから駐輪場も欲しいなぁ、今は歩道が歩きにくいよぉ。
    建物はその上に広くドーンと作れば良いのでは?、広ければ高くは出来ないよ。

  2. 687 契約済みさん

    C北地区って確かにこれからさらに再開発があってもおかしくない雰囲気ですよね。
    再開発できれいになり、さらに便利になるのは大歓迎ですすが、
    北向き購入なのであそこに高層マンションが建ってしまうと完全なお見合い状態になるので、
    建たないで欲しいと切に願っています。<(_ _)>

    ただ個人的には高層マンションが建つ可能性は
    リストガーデンスクエアを除いたC北地区は、B地区よりさらに狭い
    ・南には上大岡タワー、北にはヘリオスと・・・マンションとしては条件が悪い
    って、事でかなり低いかなっと考えてます(笑)

    可能かどうかは分かりませんが、高層マンション建築があるとしたら、
    道路に対して奥まった位置(西側)に寄せて、南側の展望を確保した上での高層マンションかと・・
    すると北向きの我が家でも直接的な影響は少ないので問題ありません。

    完全に希望的観測です(笑)

  3. 688 入居予定さん

    工事進捗状況の写真が9月撮影に更新されました。
    http://www.k-c-m233.com/sub8.html

    jpeg画像の直リンはこちら。
    http://www.k-c-m233.com/image30.jpg

    現在、高層部分の躯体工事は7階まで進んでいます。
    また高層用クレーンが増設されて2基になりました。
    この先1基のままで積み上げていくのかなと思いましたが、そうでは
    無かったようです。

    8階以上はいよいよ住居部分になりますので、プレキャスト工法で躯体工事は
    加速されるはずです。そして、来年6月頃には屋上まで積みあがってしまうと
    予想しますが、いかがでしょう?

  4. 689 入居予定さん

    686さん

    >それから駐輪場も欲しいなぁ、今は歩道が歩きにくいよぉ。

    ガーデンスクエアの西に建設中の建物で、地下が公共駐輪場、1階が商用駐輪場に
    なるようです。

  5. 690 購入検討中さん

    ここって土地の所有地は居住者にどのくらいの割合でなるのでしょうか?商業施設との関係性がよくわからないです。

  6. 691 申込予定さん

    今の長崎屋一帯にタワーマンションができて、
    眺望等の面で困ってしまうなら、北向きは
    さけたほうが安心ですねと言われたので、
    南か西側を申し込む予定です。
    でも最初は北西希望でしたし
    正直迷っています。
    でもせっかくタワーマンションを申し込むのだから
    私は北側は諦めます。
    ここでもいろいろ書かれているし、
    販売の人からもこんな発言があるということは、
    そんなに先の話じゃないような印象を受けました。
    第一期に売り出したときとは説明が異なっているみたいですので
    最近で説明受けた方いかがでした?

  7. 692 購入検討中さん

    長崎屋周辺は再開発地内ですから、何時開発の発表があってもおかしくないですよね。もしそちらに面したお部屋を購入する方は、将来長崎屋周辺にマンション等が建築されることを覚悟しておかなければならないと思います。建築されなければラッキーですが。
    ちなみにヘリオスが建築された時には、購入者に対して上大岡タワーの建築(長崎屋含む)予定の説明が事業者からあったのでしょうか?気になるところです・・・

  8. 693 契約済みさん

    >>690さん
    重説の記載では、商業部分52;住宅部分48程度です。

    ゆえに、何か全体に係わる改定があった時には商業部分の方が強いって事ですね。

  9. 694 匿名さん

    目の前のオフィスタワーの屋上には夜にまっかっかのライトが点滅しますが、これって高層階の人にはすごく目障りになるのでは?
    まるで救急病院の赤ランプ。
    西向きの人には全然関係ないでしょうが。
    今まで気にもしていませんでしたが、消させることは出来ないし、ま、カーテンを分厚くするしかないのかな?

  10. 695 購入検討中さん

    693さん
    ご回答ありがとうございました。非常に参考になりました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  12. 696 686

    689さん
    ありがとう、やっと買物客用の駐輪場が出来るのですね、嬉しいっ!
    再開発で、より便利でキレイでな街になって欲しいです。
    その結果タワーの資産価値も上がれば良いね。

  13. 697 購入検討中さん

    昨日夕方から夜にかけてですが、
    思い切って実際に調査しました。

    ヘリオスの出口付近で住民の方に直接話を聞きました。
    15人中10人が回答してくれました。
    購入する際にC南地区のタワーマンションの説明を受けた方
    10人中0人
    10人のうち8人は今後上大岡にヘリオスと同等の高い建物は
    建たないとはっきりとした説明を受けたと言ってました。
    残り2人は覚えていないが周辺に高い建物ができる可能性の
    説明を受けたら記憶に残っているだろうから
    説明はなかったと思うとのことでした。

    それとはじめて知ったので驚いているのですが、ヘリオスの
    販売には三井さんが絡んでいたのですね。ビックリしました。

    C北地区の小さな商店3件中2件の方が話をしてくれました。
    しばらくしたらここではもう商売できなくなるとのことでした。
    2件とも後1年半くらいとの答えでした。
    後には何ができるのでしょう?との問いには、
    2件ともマンションって聞いているとのことです。

    やはり北向きはあきらめます。
    というか2年くらいなら待とうかとも思って
    迷っています。
    景気のこと等はよくわからないですが
    今よりは安くなりそうなので。
    浅はかな考えかもしれません。

    協力していただいた方々本当にありがとうございました。

  14. 698 契約済みさん

    2年待てる人であれば、待つのが正解。
    中古ヘリオスなりこちらのタワーのキャンセルなりでるでしょう。おっしゃる通り長崎屋跡タワーの建設発表があるかもしれませんし。
    場所に拘らなければみなとみらい眺望のタワーはまだまだでそうですしね

  15. 699 契約済みさん

    >>697
    調査お疲れ様です。行動力に感服いたしました。

    C北地区にマンションが建つとするとそれも候補に入れることも出来ますね。
    その物件はここより高いような気もしますが、
    不動産価格の下落の影響でいい感じになるかもしれません。

  16. 700 購入検討中さん

    今後のことはわからないけど
    昨今の経済状況を鑑みるとここより高いことはないのでは?

  17. 701 物件比較中さん

    仮にできたとしても、北にはヘリオス南にはタワーでちょっと窮屈そう。高層マンションで全方位だとすると北向きと南向きは選ばないひとが多いかも。

  18. 702 物件比較中さん

    多少、西側にズラすのでは?
    あまりにヘリオスに接近することになるので、並べて建てることはないと思うけど。
    南側にしても、日当たり悪くなるから、資産価値半減するし。
    何より、タワーを南北直線状に3棟並べるのは、ナンセンス過ぎる。

  19. 703 匿名さん

    下げ

  20. 704 サラリーマンさん

    上げ

  21. 705 契約済みさん

    3本タワマンのなかで、
    商店街の中心でもある真ん中のほうがよさげに見える。
    駅からも一番近そうだし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
ミオカステーロ鵠沼海岸
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
サンクレイドル小田急相模原

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸