購入検討中さん
[更新日時] 2009-06-22 14:02:00
京浜急行電鉄本線 上大岡駅 徒歩3分
横浜市地下鉄 上大岡駅 徒歩2分
平成22年04月下旬竣工予定
2年後を楽しみに情報交換していきましょう。
所在地:神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番)
交通:京急本線 「上大岡」駅 徒歩3分
横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩2分
マンションの正式名称が決定しているとのことですので、タイトルを「(仮称)上大岡タワープロジェクト」から「上大岡タワー ザ レジデンス」に変更させていただきました。(管理者)
こちらは過去スレです。
上大岡タワー ザ レジデンスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-12 13:06:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目254番5(地番) |
交通 |
京急本線 「上大岡」駅 徒歩3分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
346戸(事業協力者住戸41戸含む・商業施設の店舗数30戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上34階地下3階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]リスト株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]リスト株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
上大岡タワー ザ レジデンス口コミ掲示板・評判
-
22
購入検討中さん
3LDK70㎡で6000万〜 4LDK90㎡で8000万〜くらいですかね?
どっちにしてもかなりの高額で、倍率も上がりそうですね。
私は4LDK希望です。
-
23
匿名さん
>22
坪単価280万以上?いくら上大岡でもちょっと高すぎません?
-
24
購入検討中さん
正式名称
「上大岡タワー ザ レジデンス」
に決定したようです。
-
25
購入検討中さんbyスレ主
本日、資料が送られてまいりましたが
現段階では、まだこれといった情報はないのでわかりませんね。
4月下旬のMR公開を楽しみに待ちましょう。
-
26
匿名さん
資料きましたね。HPで会員登録したのにまたアンケート取るみたい。
価格検討のための詳細調査と言った感じでしょうか。
しかし、名称はもうちょっとなんとかならなかったのでしょうか。
「上大岡タワー ザ レジデンス」・・・センスないですよね。
名前的にはヘリオスタワーの方が何倍もカッコイイと(個人的には)思います。
-
27
匿名さん
価格検討のための詳細調査・・・
「いかに高く設定できるか」ではなく、一般の方が買える価格を
設定して欲しいものです。
-
28
匿名さん
昨今、なかなか価格を打ち出してきませんからね。
業者間でも様子見。横浜市にもそんな物件がいくつもありましたね。
なんかいやらしいなあ。
-
29
買い換え検討中
資料届きましたが、まだ具体的にはぜんぜんわかりませんね
既に上大岡在住ですが、あの立地は確かに魅力です
ヘリオスタワーの時も実は気になってましたから…
-
30
匿名さん
価格ですが、日産社宅跡地とどちら高いですかね!?
私はタワーよりも平地の野村のほうが高そうかな と思っていますが・・・
-
31
ご近所さん
-
-
32
匿名さん
↑賃貸と分譲の両方かと思ってた。多分坪単価280だと思うけど。
低層か高層の違いか。
-
33
おいら。。。
まだBELISTA(ベリスタ)タワー東戸塚も坪単価は出ていませんよね
比較されそうなので、ある程度は参考にするんでしょうね
-
34
匿名さん
また出た!東戸塚。
比較されそうって言う前に、比較しているし
-
35
匿名さん
-
36
匿名さん
お値段はズバリおいくら程でしょうか
リストよりも三井ブランドが前に出てくると
相当高い値付けになるような気もするのですが
-
37
物件比較中さん
おいくらぐらいですかねー
個人的には東戸塚よりも上大岡の田舎くさい感じのほうが好きです。
-
38
匿名さん
最近、リストの噂をよく聞きますが、大丈夫なのでしょうか?
-
39
物件比較中さん
-
40
匿名さん
某金融機関がやっきになってデベから資金を引き揚げてるって話でしょ
今年に入って市内の中堅デベがつれるかも
-
41
匿名さん
グレイス、アジャクス、東洋ホームの次は・・・
もう分譲マンション業界は淘汰されていくのでしょうか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件