横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「HEART BEAT BASE 横濱根岸 はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 根岸町
  8. 根岸駅
  9. HEART BEAT BASE 横濱根岸 はどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2009-07-03 14:59:00

332戸のビッグプロジェクト。異国情緒が漂い、横浜らしさを温存した街。横浜直通11分・JR「根岸」駅よりフラットアプローチ徒歩10分。洋風中庭などを取り入れ、大型人工温泉大浴場やキッズルームなど充実の共用施設。

みなさんいかがでしょうか。



こちらは過去スレです。
HEART BEAT BASE横濱根岸の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-12-27 11:46:00

HEART BEAT BASE横濱根岸
HEART BEAT BASE横濱根岸
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市中区根岸町2-85-5(地番)
交通:JR根岸線根岸駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:72m2-90.49m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 332戸(デイケア施設1戸含)
[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HEART BEAT BASE横濱根岸口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん 2008/12/04 13:54:00

    今日、根岸線の社内から確認しましたが、車窓はちょうど3階と高さが並行していますね。でも実際には、あっという間に通過するので、丸見えということはなさそう。
    騒音についてはわかりません。

  2. 852 匿名さん 2008/12/04 14:03:00

    >>851さん
    根岸線通勤で使ってますが、結構丸見えですよ(^^;
    線路沿いの部屋は低層階なら柵などで目隠しをするか4F以上が条件になりそうです。

    >HEART BEAT BASE
    若々しいというより、中高年を狙ったネーミングだと思います。

  3. 853 匿名さん 2008/12/04 14:23:00

    そういえばバブルの頃、アメリカのTHE CARSというバンドのHEARTBEAT CITYというアルバムが大ヒットしたなあ。(笑)

  4. 854 匿名さん 2008/12/04 14:42:00

    >>847
    おお恥ずかしい。鳥肌が。

  5. 855 匿名さん 2008/12/04 16:03:00

    マンション名なんて生活上あんまり意識しないと思うんですけど。
    名前がどうとかで購入するかどうかの判断材料にはならないんでは?

    でも、あんまりいい名前じゃないとは思ってます。

  6. 856 購入検討中さん 2008/12/04 23:03:00

    10分で歩けないのは、、私だけ?
    共稼ぎで子持ちの家庭には、いいマンションと思ってます。
    平日は、ただの労働者・・・夜は窓を開けることもないので騒音は特に気にしてません。
    気になるのは・・スパ、キッズルーム、ゲストルーム、パーティールームがあるので、
    後々に修繕&管理費が物凄く高くなるのでは?と心配してます。MRの方は、「そんなことありませんよ〜。先のことも見込んで修繕&管理費の設定をしてますから」と言ってました。
    本当か?売ってしまえば。。後は知らんだよね?
    本当に悩んでます。金額と広さ、駅から平坦徒歩圏でこの値段だもん。
    跡地が病院だろうが、線路&高速道路、16号に挟まれてても、安いと思う。
    難点は、駅の周りのスーパーの質の悪さ。いい点は、昔にヒュンダイのあった場所にコンビニが
    できたことかな〜。名前は、外国人が「?」(意味わからん)という程度だから別に間違った使い方でも関係ないと思うけどね。

  7. 857 匿名さん 2008/12/04 23:05:00

    >>852さん
    場所や価格帯考えると中高卒狙ったネーミングかもしれませんね

  8. 858 検討中さん 2008/12/04 23:44:00

    お聞きしたいのですが、以前販売価格を下げた時に、既契約者にも値引き等はあったのでしょうか?

  9. 859 購入検討中さん 2008/12/05 00:19:00

    あったとMRの方が言ってました。今後の値下げはないとも言ってました。第3期販売の場合。。
    購入価値あり?なし?年収500万ぐらいの世帯でも無理なく手の届く物件だと真剣に購入検討してます。。。どーしようかな、、。

  10. 860 検討中さん 2008/12/05 01:17:00

    859さん
    ありがとうございます。

    私も悩んでます・・・・。しばらくは家族会議が続きそうです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    デュオセーヌ横濱二俣川
  12. 861 根岸住人 2008/12/05 07:39:00

    実際に結構電車から見えますね。あと10分では駅までいけないと思います。
    あとは駐車場に入るときはまさ右折で入る人がいるとはおもいませんが、
    迂回して左折しなくてはいけないのが面倒だろうなぁとは思います。
    線路沿いの物件ですが、二重サッシだと音は軽減されますけど、全くって
    言うほどではないので、その辺がどうかですよね。
    窓をあけないでおけば、生活するには不自由ないとおもいますけど、24時間換気と
    言えども、やっぱり風は欲しいんじゃないでしょうかね?
    バルコニーに洗濯物も干せますかね?
    現実問題をあげみました。荒らしではありません。

  13. 862 匿名さん 2008/12/05 08:26:00

    バルコニーに洗濯物を干すのに問題あるのでしょうか? 電車からまる見えって事ですか?

  14. 863 匿名さん 2008/12/05 09:10:00

    洗濯物は干せるでしょ。蒸気機関車が走るわけじゃないし。
    線路沿いに建ってるマンションなんてたくさんあるし、みんな洗濯物は普通に干してるんじゃないですか?。
    うちの奥さんと現地まで歩きましたが、改札出てからエントランス付近までで10分ちょうどでした。
    子供やお年寄りはもう少しかかるでしょうし、敷地が広いので部屋まではもう少しかかる人も居るでしょうね。

  15. 864 匿名さん 2008/12/05 09:46:00

    鉄粉とか国道の排気ガスを気にされているのでは?

  16. 865 匿名さん 2008/12/05 12:06:00

    一階はどうでしょうか。 専用庭も付いてるし電車からも見えにくく感じます。

    どのような問題点がありますか?

    否定的な意見希望です

  17. 866 匿名さん 2008/12/06 00:41:00

    私は 改札からエントランスまで普通に歩いて8分。

  18. 867 購入検討中さん 2008/12/06 01:14:00

    磯子方面からの車の場合、不動下から裏道に入って、間門から右折して左折して駐車場への
    ルートなので面倒はありますよね。間門からの左折が中々入れないんです。。駐車場から左折したできないので、元町、本牧方面へ行くにもすんなりではないので、それがわずらわしいかな?と思います。洗濯はさほど電車から見えないでしょうね。一瞬で通り過ぎる電車の中から人の家の洗濯見ますか?私は、見ませんけど・・・
    ただ、一年中窓を開けないで生活なんてないと思うので、電車の騒音は気になると思いますが、本数は多くないし、短い車両なんで凄く気になるかどうかは、、、人それぞれだと思います。
    値段が値段だから電車の音はしょうがないとも思う、、。
    のろまな私でも10分でエントランスから歩けました。C棟かD棟で悩んでます。
    C棟の方が値段が安め、しかし、西向き、、。寝室側はCもDも駐車場なので機械式のうるささが
    どの程度か心配。2重サッシでないので、窓を全部閉めたときの騒音が電車はOKでも機械式駐車場の音はどうなんだろう・・・最上階なら別だけど、1〜4階ぐらいは音も響くのでは?
    機械式駐車場の音に詳しい方いますか?
    スパはいいけど、平日9時までなんて、、、働くサラリーマンで9時に風呂に入れる人なんているの?私は、働いてますけど、9時までに風呂なんて無理。やっと9時に風呂だ〜なので、3時〜9時なら5時〜11時にして欲しい。これって入居前に不動産へ言っても入居者の賛否で変更できるものなんでしょうか?

  19. 868 匿名さん 2008/12/06 02:36:00

    ま、鉄粉は大変ですよ。

    入居して1週間もすればわかるでしょう。
    物干し竿にそれこそ「積もり」ますから。

    これ吸ってるのかと思うとげんなりしますよ。

    線路沿いに住んだ経験上のお話です。
    自分は賃貸だったんで我慢しましたが。

    あと、マンション名。

    これ、外国人が聞いたら変だと思うぐらいで実害はない、というお話がありましたが、
    そうでしょうか。

    マンション名を書いたり言ったりする機会って、結構ありますよ。

    宅配便でも、ひと昔まえまでは
    「住居表示+部屋番号」でよかったものが
    最近はマンション名まで求められますからね。

    それから会社や金融機関に提出する書類にもマンション名。

    近所の店屋物の出前ぐらいなら
    「日赤病院があったところのマンションの何号室」で済むでしょうけれど。

  20. 869 匿名さん 2008/12/06 03:28:00

    今時郵便物にマンション名書いてる人なんて滅多に居ないですよ。 
    求まられる事も無いし、書かなかったからと言って届かないわけじゃない。
    これだけ大規模なら住居表示と部屋の号数だけで十分でしょ。

    マンション名なんて此処だけじゃなくいい加減なのは其処ら中に幾らでも転がってるのに
    何で、今更鬼の首取ったようにつつきまくるかね。

  21. 870 匿名さん 2008/12/06 03:33:00

    だから、名前含めて、突っ込まれやすいんだって 隙だらけ

  22. 871 周辺住民さん 2008/12/06 03:49:00

    869
    マンション名を自慢したいヒトは書くのでは。
    「プラウド」とかね。

  23. 872 匿名さん 2008/12/06 05:36:00

    鉄粉も有るのですか・・・それは電車によるものですか?それとも近隣工場によるものですか?

  24. 873 購入検討中さん 2008/12/06 05:55:00

    電車ですよ。
    色々なことを考えたら、どこにも住めない。金持ち以外は完璧を求められないと思いますけど。。
    日本石油の煙の臭いは、山の上までも、、、。電車の音だって聞こえますよ。響くんだよね。音って。隣、上の騒音で悩むよりはいいのかも・・入居してみないと上の住民わからないし、下の住民から苦情がくるかも知れない。色々考えるなら、駅から遠くても一戸建てじゃないダメなんじゃないの?HBBの購入レベルは高くないんだから。。。

  25. 874 匿名さん 2008/12/06 07:58:00

    >>873さんの意見に同意します。
    どうせ100%満足する住居なんて見つけるの無理なんですから、私は80%を見つけるつもりで探しています。
    ここが80%満たすかどうかは別の話ですが…

    鉄粉に関しては、知り合いの鉄道員さんから聞いたところ
    昔に比べて車両が良くなったせいで(?ここら辺私はよく分かりません)ずいぶん飛散量が減ったそうです。
    でも根岸は貨物のターミナル有りますから、どうなっているのか…


    ちなみに今日も仕事だったので電車の車内から部屋の中覗いて来ました(笑)
    1Fはベランダからリビングを見下ろす感じで室内が見えます。
    2,3Fはダメですね…水平方向で家中丸見えです。
    ガーデニング用の柵を立てるか、さもなくば一日中カーテン締め切りになりそうです。
    4Fはベランダの手摺がスリ硝子のところは室内が見えませんが、柵状の手摺があるところはそこからやはり室内丸見えになります。
    5F以上はまったく覗かれる心配ないでしょう。
    むしろ眼下を鉄道が通るので、その景色を楽しめそうです。

    ついでに根岸線は磯子駅折返し横浜方面に電車の本数が多いです。
    約5分間隔で1本走っている感じですので、単純計算すると上下線併せて2,3分に一本電車が走ります。
    始発は4時台、終電は25時頃です。
    窓ガラスの防音性能にも因ると思いますが、音を気にされる方には厳しいかもしれませんね…

  26. 875 匿名さん 2008/12/06 11:09:00

    貨物は確かに通るが
    問題なのは根岸駅から日石に引き込みで入る貨物。
    これが物凄くうるさい。
    でも、日石貨物はだいぶ手前で根岸駅から
    海方向に行ってしまうので問題は無いです。
    ここを通る貨物はそんなに多くは無いはず。
    根岸線は多いけどね。
    電車音は慣れると言うから・・・・

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横浜青葉台
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 876 匿名さん 2008/12/06 11:16:00

    鉄粉の原因は線路だけではないと思います。
    横浜や川崎の海沿いの工場地帯はどこも鉄粉がひどい。
    通勤してるとクルマのボディに肉眼では見えづらい細かい鉄粉が多数刺さってるので、
    大型トラックの通行量や工場なども鉄粉の原因になってるのでないかな。。。

    このような所に住んでたら、やはりその空気をいつも吸ってることになるんですよね。
    身体に悪くないのだろうか。。。

    鉄粉問題はこのマンションに限ったことではないですが。

  29. 877 購入検討中さん 2008/12/06 13:14:00

    とても魅力的なMSですが子供の事を考えると住環境がなと悩んでいました。鉄粉まで出てくるとは思いませんでした・・・
    いままで参考にさせて頂きましたが購入を諦めます。

  30. 878 匿名さん 2008/12/06 13:57:00

    私は逆に子供の事も考えて魅力を感じます
    公園やプールも近いし間門小や本牧中も魅力ですね
    勿論、排気ガスや鉄粉はマイナス評価ですが子育ての環境としてプラス評価する部分も多いです

  31. 879 根岸住民 2008/12/06 14:51:00

    私は小さい頃から根岸に住んでますけど、そういった事は意識した事もなく横浜にも近いし下町情緒溢れる素敵な住みやすい地域だと思いますよ。

  32. 880 匿名さん 2008/12/06 16:02:00

    根岸線沿線住民です。
    根岸から新杉田にかけての海沿い平坦地域は高速湾岸線、国道16号、根岸線、沿岸部は工業地帯と、ほぼ共通の環境です。根岸だけが特に環境が悪いとは思いません。駅周辺は根岸が一番落ち着いた雰囲気ですね。

  33. 881 匿名さん 2008/12/06 17:11:00

    電車の車掌なんかは目に鉄粉が刺さって医者に行くこともあるらしいね。

  34. 882 匿名さん 2008/12/06 17:48:00

    経験談です。
    20年ほど前、新幹線の某駅ホームの真下に車を止めていたのですが、1か月位で必ずボンネットに茶色の粒々が多数付着していました。ボディー表面に落ちた鉄粉が雨などで錆びて張り付いて、そうなる様でした。
    私が現在借りている駐車場は根岸線と100メートル以内の線路っ端です。
    契約時に心配していたのですが、今は全然その様な現象は起きません。
    詳しい理由はわかりませんが・・。

  35. 883 匿名さん 2008/12/06 18:58:00

    >>882さん
    >ホームの真下

    >100メートル以内の線路っ端
    の差じゃないですか?

    線路目の前の部屋じゃなければ鉄粉の心配はあまりないのかな?

  36. 884 購入検討中さん 2008/12/06 20:31:00

    新マンション名が決定 

    「ブギウギ横濱根岸」

    「ブギウギハイツ」

    「ブギウギデジデンツ」

    「ワールドブギウギシティー」

  37. 885 匿名さん 2008/12/06 22:34:00

    以前に高島町駅の線路から100mくらい内陸のマンションに住んでました。
    やはり鉄粉というか煤煙の被害はありましたね。
    通気口周辺のクロスが黒ずんでましたし、
    夏場、数時間窓を開けただけでサッシの内側が真っ黒になりました。
    近隣住民の方なら分かると思います。
    その後、都内に引っ越しましたがこういったことはないです。
    湾岸部は工場も多いですし、その影響でしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 886 購入検討中さん 2008/12/06 23:06:00

    現在、海の見える場所に住んでます。日石の大きなタンク(?)みたいのも見える場所です。
    坂を下ると間門。ベランダ側には道路なしなのに!!!網戸もサッシも直ぐに汚くなります。
    風で飛んでくるんでしょうね。鉄粉、高速、道路の排気ガスはよほど離れてない限り防げないと
    実感しました。ただ、HBBは、近いので量は多いだろうと・・・網戸、サッシの汚れが鉄粉の量が多いかわからないけどね。空気はきれいではないのは、確かだけど、空気以外を考えると子育てにいいのでは?と思います。間門小学校は体力xxxの指定校で校内に小さい水族館あってHBBから10分ぐらい。本牧中学校へも10分ぐらい、高校で電車を使う場合でも駅から平坦で10分。自転車でも楽々です。本牧市民公園とプールもあり、夏以外ではプールの場所がローラースケートや変わり自転車で遊べるようになってます。(有料)森林公園も不動下の坂が大変ですけど、
    15分ぐらいで行けるので、ペット飼ってる人にもいい場所なんじゃないかな?車でわざわざペットを連れてくる人を見ると、HBBだと歩きでOKだわ!と思います。
    横浜駅までも根岸から12分なので都内の通勤にも楽かも。。と思います。
    混む車両を外せば、凄いラッシュでないのが根岸線
    駅徒歩10分平坦は凄く魅力を感じますね。電車から丸見えを防ぐには、外から見えないレースのカーテンにすれば問題ないと思いますよ。何かひとつ我慢して電車から見えるのは・・と思うなら西向きにすればいいかも。でも、、、県立看護学校が移転してマンションが建ったら、、、お互い丸見え。一戸建てで予算がなく家と家がくっついてる3階建てでは窓開けれないですよ。
    高給取りで年収1000万ぐらいでないと100%に近い物件の購入は難しいでしょうね。
    空気のきれいなところ!を望むなら、駅からバスに乗ってチョイ田舎に住むしかないんじゃないの?
    駅近くで空気のきれいなところなんて、、ないでしょう。

  40. 887 匿名さん 2008/12/07 01:51:00

    鉄粉について少し調べました。駅近くのブレーキダストとカーブでの飛散量が多いみたい。以前新杉田の駅真下の駐車場を借りていましたが鉄粉は気が付かなかったのです。窓が汚れるのは鉄粉ではなく日石のフレアスタッグの影響と思いますよ。

  41. 888 匿名さん 2008/12/07 02:09:00

    スパの利用時間は15:00〜21:00だけなのですか?24時間では無いのですか?土日も?

  42. 889 匿名さん 2008/12/07 04:36:00

    >>887
    …この物件の目の前がまさにカーブです。

  43. 890 匿名ちゃん 2008/12/07 04:44:00

    ここは完売キビしそうだね ブギウギ

  44. 891 匿名さん 2008/12/07 05:04:00

    どこも完売は難しいでしょう。資産価値とか考えず、メリットとデメリットの差で選ぶ時代だよ。

  45. 892 匿名さん 2008/12/07 06:37:00

    スパの利用時間は問題あれば入居後に変えればいいんじゃ?
    そんな簡単な問題じゃないですか?

  46. 893 匿名さん 2008/12/07 10:35:00

    すぐにスパの時間は変えれないと思います。入居者の女性郡が仕事を持ってない人だと
    優雅に昼過ぎから風呂に入りたいと思うでしょうね。この点が一番悩む。平日利用できないのに
    その人らのために金払いたくない!

  47. 894 匿名さん 2008/12/07 11:35:00

    スパも結局そういう問題が有るのですね。

  48. 895 匿名さん 2008/12/07 12:46:00

    スパの利用時間の変更じゃなくて、延長もだめですかねー?

    平日昼間に利用したいのはわかりますが、
    おそらく夜遅く利用したい人もいるはず。その人たちが使えるようにするのは、
    女性陣の反発にあうんですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横浜青葉台
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 896 匿名さん 2008/12/07 12:47:00

    この方はここに限らずマンション生活は向いていないでしょう。

  51. 897 匿名さん 2008/12/07 13:38:00

    モデルルームに行って来ました。
    鉄粉とか、まる見えとか話題になっておりますが、実際線路側のD棟は9割以上売れてました。(隣で同条件のE棟は不明)
    今後この検討板での話題は道路側のA・B棟でないと無意味です。

  52. 898 匿名さん 2008/12/07 22:15:00

    女性(無職)の反発あるでしょうね。この程度の価格で条件の物件は、無職の女性がパートナーだと思いますよ。5時〜11時ならね。。。9時で終わりなんて!!!いらないスパに金払いたくないね!

  53. 899 匿名さん 2008/12/07 23:44:00

    釣られないよーに

  54. 900 匿名さん 2008/12/07 23:48:00

    確かに子育て中の方が多いと思います。ですがこの価格だからパートナーは専業主婦というのはどうかと・・・
    しかし入浴時間、購入層を見るとスパは下町銭湯みたいになりそうでちょっと笑える。

  55. by 管理担当

HEART BEAT BASE横濱根岸
HEART BEAT BASE横濱根岸
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市中区根岸町2-85-5(地番)
交通:JR根岸線根岸駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:72m2-90.49m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 332戸(デイケア施設1戸含)
[PR] 周辺の物件
デュオセーヌ横濱二俣川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
デュオセーヌ横浜青葉台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸