横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「HEART BEAT BASE 横濱根岸 はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 根岸町
  8. 根岸駅
  9. HEART BEAT BASE 横濱根岸 はどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2009-07-03 14:59:00

332戸のビッグプロジェクト。異国情緒が漂い、横浜らしさを温存した街。横浜直通11分・JR「根岸」駅よりフラットアプローチ徒歩10分。洋風中庭などを取り入れ、大型人工温泉大浴場やキッズルームなど充実の共用施設。

みなさんいかがでしょうか。



こちらは過去スレです。
HEART BEAT BASE横濱根岸の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-12-27 11:46:00

HEART BEAT BASE横濱根岸
HEART BEAT BASE横濱根岸
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市中区根岸町2-85-5(地番)
交通:JR根岸線根岸駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:72m2-90.49m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 332戸(デイケア施設1戸含)
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HEART BEAT BASE横濱根岸口コミ掲示板・評判

  1. 123 匿名さん 2008/08/01 23:08:00

    値下げしたのは良いけど
    風呂はいらねえよなトレンドが見えて無い
    老人介護施設じゃないんだからさ

  2. 124 匿名さん 2008/08/01 23:30:00

    >老人介護施設じゃないんだからさ

    「ハートビートベース」ブギウギですものね。

  3. 125 匿名さん 2008/08/01 23:37:00

    >124
    「ハートビートベース」って響きがあって、良い名前じゃないか。煽るなよ。

  4. 126 ご近所さん 2008/08/02 14:53:00

    ハートビートベース
    今は良いかもしれないけど
    年配になってそんな名前のマンション
    はずかしいだろー。
    確かに小港町あたりで髭伸ばして
    「いつの時代の勘違いブルースじじい」
    みたいなのは共感するだろうがね!
    旧本牧地区、小港町あたりによくいるよ
    地元では{小港ファッション」と呼ぶ(大笑)

  5. 127 購入検討中さん 2008/08/02 15:24:00

    今日、MRに行ってきました。
    MRを回り続けて、こんな最悪の対応は初めてでしょうか。

    まず、根岸駅から炎天下歩いてきたのに、お茶も一切、出ない。

    営業マンも大丈夫か〜というような対応、知識で、興味はあったのに
    一気に冷めてしまいました。

    値段を下げる前に、営業マンを変えたほうが良いと思います。

  6. 128 物件比較中さん 2008/08/03 00:05:00

    営業マンもブラザートムみたいな格好してブギウギしてたら思わず買いたくなるかも。

  7. 129 物件比較中さん 2008/08/03 00:25:00

    >営業マンもブラザートムみたいな格好してブギウギしてたら

    確かに(^ω^)

    それにしても、MRで最初に見せられるムービーのトムはウザかったです。
    男の自慢が「中区」であそこまで語るとは....
    確かに住所は中区でも境界近く。最寄は根岸(磯子区)なんですから。

  8. 130 匿名さん 2008/08/03 00:34:00

    「異国情緒が漂い、横浜らしさを温存した街。」・・・
    現地を見るって、つくづく大事なことだと思いました。

  9. 131 購入検討中さん 2008/08/03 00:36:00

    そういえばいますいます。
    58系統のバス夕方本町1丁目から乗って
    くる女性なんだけどいつの時代からタイムマシーン
    でやってきたのかと思うような人が
    70年代のデイスコ(死語ですよね)に居たような
    いまどきじゃないごわごわのアフロヘアーの女性
    が小港のバス停で降りていきますし、本当に時が止まったような
    地方にも居ない風貌の人がほとんど小港のバス停で降ります。
    ん?そういえばトムも昔アフロでしたからいいのか
    頭おかしくなりそう。

  10. 132 物件比較中さん 2008/08/03 02:04:00

    私、物件はともかくこの手の広告実は結構好きです。
    ソフトバンクの最初の頃のCMじゃないけど、ありきたりな不動産広告?の現状を打破して
    何か引き付けられるものがあります。

    ただ、さすがに高い買い物だからデベもブギウギして倒産されたらシャレにならないからなあ・・

  11. [PR] 周辺の物件
    デュオセーヌ横浜青葉台
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 133 周辺住民さん 2008/08/03 04:15:00

    そうか。
    ブギウギってトム対象じゃないんだ
    昔ダウンタウンブギウギバンドっていたけど横浜イメージ強かった。
    そこの元メンバーの和田静男さんがギター抱えて
    横浜ホンキートンクとかゆう歌唄ってた。
    この歌がまた気取った歌なんだけど和製に解釈された
    カッコつけブルースでダサっ!!
    小港ブルース。
    ・・・勝手にネーミングしてスミマセン。

  13. 134 契約済みさん 2008/08/03 13:25:00

    「ブギウギ」って言葉でこんなに会話が広がるとは・・・。
    横浜って「ブギウギ」な感じの人を惹きつけるのでしょうかねぇ。

    自分も「ブギウギ」な感じの人だったりして(^ω^)ヾ

  14. 135 匿名さん 2008/08/03 13:30:00
  15. 136 物件比較中さん 2008/08/04 12:21:00

    販売価格の値下げの仕方が、先に逝ってしまったデベ達と酷似している気が・・
    頑張れブギウギ!!(HPのトムの表情がなんとも。。)

  16. 137 匿名さん 2008/08/04 14:46:00

    ここのマンション検討してたんですけど・・・

    ノエルも今年いっぱいですかね?

  17. 138 購入検討中さん 2008/08/04 16:55:00

    近藤産業に続いて、ノエル・・・・
    このマンションは検討から外したほうが良さそうですかね?

    でも、昨今の不動産事情を見ると、今は大手以外はどこもこんなもんですかね!

    マンション購入自体博打かな?

  18. 139 購入検討中さん 2008/08/05 16:50:00

    9月中旬(予定)にノエルが売主で
    「グランノエル横浜桜木町」のMRがオープンしますね。
    危ない危ない言われてる割に大丈夫かな・・・って思うんですけど
    素人の甘い考えですかね?

  19. 140 物件比較中さん 2008/08/07 17:21:00

    売主がブギウギできているのですから
    買うほうもブギウギで攻めましょう
    ノエルもオイラもトム・エミリも「ブギウギ」!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  20. 141 匿名さん 2008/08/08 10:37:00

    みんなでブギウギして、高転びにあおのけに転がるの?

  21. 142 周辺住民さん 2008/08/08 12:31:00

    このご時世になーんて楽しい物件なんでしょうか。
    ブギウギブギウギブギウギブリブリウンコタレ。

  22. 143 購入検討中さん 2008/08/09 17:22:00

    売り主に長谷工も参入するようですね。
    最近決まったと聞きましたが・・・。

    万が一ノエルが居なくなっても、総合地所と長谷工が売り主ならなんとかなりそうな。
    それとも、企業体力が足りなくて売り主会社を増やしただけかも。

  23. 144 周辺住民さん 2008/08/10 10:10:00

    スキダカラ、スキナトキニ、ブリブリ。

    ・・て、なんでやねん!

  24. 145 周辺住民さん 2008/08/11 06:14:00

    現在根岸駅近辺に住んでおりマンション購入を検討中です。
    HEART BEAT BASEも検討したのですが、病院の跡地ということと、病院だった当事見通しの良い直線道路にも関わらず死亡事故が何件か発生したこともあって見送りました。
    どうしても気になってしまって。。考えすぎでしょうか。。

  25. 146 契約済みさん 2008/08/12 01:23:00

    う〜ん・・・少し考えすぎじゃないですか?事故はそれぞれ色々な所で起きているし・・・そこまで気にしていたらなかなか決められないんじゃないでしょうか?それと!ハマブギの名前でかなり盛り上がっているみたいですがふざけすぎですよ!マンション名で検討しているなら購入しなければいいんじゃないですか・・・ゴミ出しも楽だしお風呂も気に入ってます。住めば都ですよ

  26. 147 匿名さん 2008/08/12 12:02:00

    そのお風呂がなければと思います
    後々の管理費高騰の種になるだろうし
    住民どうしで裸のつきあいは何かね

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  28. 148 物件比較中さん 2008/08/12 12:45:00

    質問です。
    手付金について「契約の履行に着手するまで」っていうのは
    この物件の場合、いつまでなんでしょうか?

    どなたかご存知ないですか?

  29. 149 匿名さん 2008/08/14 02:02:00

    売主は、「物件の引き渡し」
    買主は、「残金の支払い」
    までだったと思います。

  30. 150 匿名さん 2008/08/14 03:23:00

    >>146
    それはない。マンション名重要だよ。実際興味あったけど名前がクソすぎて検討に踏み切れない。
    人に恥ずかしくて言えない名前って後でつらいぞ。

  31. 151 契約済みさん 2008/08/14 08:37:00

    後々もなにも、マンション名は恥ずかしくないので後悔はしないですよ!人それぞれなので、マンション名で物件購入する方は他の物件探されたらいいんじゃないですか?でも世の中色々な人がいるもんです。。。裸の付き合だっていいじゃないですか!昔は近所みんな銭湯で裸の付き合いしてましたけど・・・ちょっと古すぎるかな?

  32. 152 周辺住民さん 2008/08/14 15:51:00

    >151
    古すぎます。
    あの立地条件で、本当に中区にしがみついて(中区民は磯子区と思っている)
    あの強気の値段、恥ずかしくて人に言えないマンション名、
    よく買う気になりますね。

  33. 153 匿名さん 2008/08/14 16:45:00

    152みたいな人は放っておきましょう。

  34. 154 匿名さん 2008/08/14 16:48:00

    私はここの契約者ではありませんが、ちょっと流して見ることは出来ませんでした。
    ちょっとバカにし過ぎじゃないですか?
    152みたいな人は放っておきましょう。

  35. 155 匿名さん 2008/08/14 16:53:00

    >152さん
    アホらし。
    中区住民って、そんなにエラいんですか?
    磯子区民をバカにしてますよね。
    寿町だって中区のくせに(笑)。

  36. 156 匿名 2008/08/14 17:11:00

    何十年か銭湯やってる家で育ちましたけど、良いもんですよ銭湯って。
    中区だから買うって人すくないのでは?!個人的には区役所とか遠くなるし、逆に磯子区だったら良かったのにと思うくらいです。
    たまたま買おうと思った物件が中区だっただけでどこの区だろうと病院の跡地だろうと名前がなんであろうといいじゃないですか。
    買う人は気に入らないところが多少あっても折り合いつけて買おうとしてるんですから。
    気に入らない人は買わなきゃいいだけで、買うひとの気持がわからないならこの掲示板を見に来なければいいのでは?!

  37. 157 周辺住民さん 2008/08/14 17:22:00

    152です。
    だって売主が「やっぱり中区」を売りにして
    あーんなでかい文字で唱っているじゃないですか。
    私だってたまたま中区に家があるだけで
    人に自慢しているわけでもないし
    皆さんそんなムキになることないのに。
    意見あったらどーぞ!!

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 158 匿名 2008/08/14 18:19:00

    私は祖父の代から中区に住む者ですが、根岸町が中区なのは常識です。逆に根岸駅まで中区と勘違いした知人がいましたが・・・

  40. 159 濱っ子 2008/08/15 02:49:00

    別に区やマンション名なんてどうでもいいでしょ。。
    私も契約者の一人ですけど156さんのようにここが磯子区だったら良かったのにとは思います。
    それにマンション名だって別に恥ずかしいとは思いません。
    中には152さんようのように恥ずかしく感じる人もいるのかもしれませんが…。
    まぁ所在区やマンション名で選ぶような人はその時点でMRまで行かないでしょう(笑)
    それに私たち契約者はそれ以外で色々検討した上でここに決めたんだし、
    色々言いたい人には言わせておけばいいと思います。

  41. 160 匿名さん 2008/08/15 04:37:00

    花形満も磯子区在住という設定らしい

  42. 161 匿名さん 2008/08/15 05:31:00

    あれで強気の値段?そうでもないよw

  43. 162 匿名さん 2008/08/15 06:14:00

    でも風呂は要らないな。

  44. 163 匿名さん 2008/08/15 08:47:00

    別に「中区」が特別、って僕は思いませんが。
    ・・・好みの問題でしょうねぇ。

  45. 164 匿名さん 2008/08/15 12:45:00

    152 中区外れのコンプレックス?
    購入希望でもないのに、この板に固執するのは中区外れで苦い経験ありとか?

  46. 165 匿名さん 2008/08/15 13:07:00

    そんなにカリカリしないで皆でブギウギしようぜ〜♪

  47. 166 匿名さん 2008/08/15 13:14:00

    ・・・よく買う気になりますね。・・・

    はいくらなんでも言い過ぎでしょ。
    自分はどんだけのところに住んでるんだか。

  48. 167 契約済みさん 2008/08/15 23:25:00

    私は「ハートビートベース」にブギウギな広告に何じゃこれ〜
    と妙に興味を引かれ契約まで行ってしまった。
    人に言う時も結構自虐的(?とまでは行かないが)
    ブギウギのマンション!と切り出すと皆結構知ってるし
    何だか楽しいぞ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 168 周辺住民さん 2008/08/16 04:56:00

    だからまだ若いうちはいいの。
    年くってブギウギだよ、
    それともたまに勘違いした
    髭伸ばして似合わない帽子かぶった
    じじいにでもなるか?

  51. 169 周辺住民さん 2008/08/16 04:58:00

    >>164
    本牧和田だよ。
    はずれか?

  52. 170 匿名さん 2008/08/16 09:16:00

    いいんじゃないか?年取ってもブギウギって。
    年取っても、「ブギウギに住んでる○○じゃがのう。とか言ったら分かってもらえたりして。」

    他のマンションスレではどこも、仕様がどうとか環境がどうとか、価格がどうとか・・
    神経すり減らす内容ばかりだけど、もうここは開き直っちゃってるって言うかなんと言うか。。

    安いし風呂付きだし、みんな知ってるブギウギ物件だし、自由気ままにに住んでます〜!
    って言うほうが実はのびのび過ごせそうだなあ。

    見栄張って高額物件買って神経すり減らすより、定期借地権物件並みの価格で安く買って
    のびのび使って将来買い換えても良いんだし。

  53. 171 匿名さん 2008/08/16 17:15:00

    本牧和田・・・

    交通の便悪いし。。。バスしか無いじゃん。
    最寄の駅は根岸ですか?それとも山手ですか?

    そんなのはどうでもいいか。

    本牧和田は素敵な所ですよね、自慢したくなりますよね(^.^)

  54. 172 似合わない帽子かぶった爺 2008/08/16 23:37:00

    >168
    禿を隠すためじゃ。いかんか?お若いの。

  55. 173 周辺住民さん 2008/08/17 02:34:00

    >>172
    禿隠すことないでしょ。
    素敵な人いっぱいいるし
    自然でいればいいのに
    いい歳こいて変にかっこつけて
    ツッパッテいるじじいがこっけいなだけ。

  56. 174 匿名さん 2008/08/17 03:42:00

    ハゲは本物件と関係ありません。

  57. 175 必死な購入検討中さん 2008/08/17 05:38:00

    頼む!
    マンションの話をしてくれ!

  58. 176 匿名さん 2008/08/17 06:27:00

    マンションの話がしたくても…動きが無いんだよね〜。
    相変わらず契約日の案内は来ないし…。
    申込書はずいぶん急かされたのに、なんか肩透かしです。
    売り主の都合と言う説明ですが、なんなんでしょう?

  59. 177 匿名さん 2008/08/17 10:59:00

    そうそう、うちも営業から先週に契約関係の書類を送付したって
    言われたけど未だに届かないし・・・。
    売主の都合とかいう説明さえも無いし。
    一体どうなってるのか?

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ヴェレーナブリエ港南中央
  61. 178 素人 2008/08/17 14:54:00

    私のところには長谷工が売主になる知らせとノエルの根抵当権?は入居までに抹消するって旨の書面が届きました。根抵当権とはなんですかね?それとノエルと長谷工の株価がダウンしてるのは大丈夫なんでしょうか?総合地所は上場もしてない?詳しい方教えてください。

  62. 179 匿名さん 2008/08/18 03:26:00

    ノエルはこの物件から撤退するの?いずれにしても、契約者はいろんなケースを想定して聞いた方がいいんじゃないかな?あぁ、いよいよ…

  63. 180 匿名さん 2008/08/18 04:22:00

    長谷工が売主に参入することで、契約関連の書類を全部作り直してるらしいよ。
    契約日程が定まらないのは、そのせいだとか。
    長谷工の株価はともかく、総合地所は上場してないのなら、そう簡単に倒産しないのでは?
    メインの売主は総合地所のままだし、管理会社も総合地所系列を予定してるはず。

  64. 181 匿名さん 2008/08/18 14:01:00

    近藤産業の倒産、ノエルの撤退、長谷工の参入!
    なかなかの問題物件ですね。

    再度契約って言っているけど、契約不履行でキャンセルってできないのでしょうか?
    もちろん全額返金ってことで!

  65. 182 匿名さん 2008/08/19 02:32:00

    >>176-180のポストを見てると

    長谷工がノエルの工事代金支払能力に疑義を持ったか、中間金が支払われない等で
    工事代金保全の為にノエルの根抵当分を長谷工に移してるのではと考えますが。
    ノエル自ら撤退であればHPから削除されるでしょうから、相当まずい気がします
    がどうなんでしょう。
    近藤産業に続いて2社目なんて事にならなきゃ良いですが。

  66. 183 素人 2008/08/19 11:48:00

    ご意見ありがとうございます。その後、私なりに調べたところ根抵当権抹消の件は特別問題無さそうです。ノエルは破綻を心配していたのですが長谷工が売主になったので今後期待しないコトにしました。今のデベはどこでもヤバそうだし・・・ それと、最近巷で噂の“マンション価格九月暴落説”は皆さんどう見ます? もう価格修正ないですかね?

  67. 184 契約済みさん 2008/08/19 11:49:00

    そうそう、とりあえず全額返してもらいたい!!!
    こんな状態じゃ仕切りなおしたい気分ですよ。

  68. 185 マンコミュファンさん 2008/08/19 14:03:00

    一般的に言われている事ですが、値引きを始めた業者はかなり危険度高いと思われます。


    ・銀行に物件売りきりまで融資しない宣告受ける
            ↓
    ・体力の無いデベは赤字覚悟で値引きする
            ↓(分かれ道)
    天国=多少の赤字で完売できれば銀行から融資を受けられる
    地獄=値引きで客足遠のき、さらに値引き。完売できずに金利等の支払いできずに倒産。
       他のデベが引き継ぐが、何もかも責任の所在不明の物件になる。

    役に立つか分かりませんが、神奈川県の相談窓口を貼り付けときますのでよかったらどうぞ


    http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/kensetugyo/takken/soudan/soudansak...

  69. 186 匿名さん 2008/08/20 09:49:00

    オプション会が9月初めにあるとなっていたが
    こんな状況で本当にあるのだろうか?

  70. 187 契約済みさん 2008/08/20 13:12:00

    オプション会は9月中旬ぐらいにはあるとの事です。気長に待ちましょう・・・

  71. 188 契約済みさん 2008/08/21 16:48:00

    186−187さん

    オプション会の連絡は営業からですか?
    それとも書面か何かですか?
    うちには何も連絡が無いのですが・・・。

    ノエルの撤退にしろオプション会にしろ、それにしても
    何も情報・連絡くれないとは「釣った魚に餌をやらない」的な
    感じが・・・。(ノエルの撤退は予想していましたが)
    デベは忙しいからこちらから動かないとイケないって事なんですかね?

    もう一時金を全額返金してもらいたい位に不信感でいっぱいです。
    気長になんて待てないかもです。
    キャンセルしちゃおっかな・・・。

  72. 189 匿名さん 2008/08/21 23:37:00

    アーバンみたいに倒産する時は突然だから何か事前に対応策をとっておいたほうが宜しいかと。。

  73. 190 匿名さん 2008/08/22 01:22:00

    オプション会の事はMRに行った時に聞きました。
    確定ではなく9月初め頃にとの予定みたいな感じでした。

  74. 191 匿名 2008/08/22 03:46:00

    オプション会は再契約してからなんじゃないですかね? 私は最初に契約した部屋を価格修正の時に変えたので、皆さんと条件が違うのですが情報がまったく無いので不安でいっぱいです。週末にMRに連絡する予定ですので最新情報を仕入れたら書き込みますね。

  75. 192 契約済みさん 2008/08/22 08:25:00

    188さん   うちは営業から電話がきました。オプション会は9月中旬頃、予定しています。と・・・ 書類の作り直し等でバタバタしているみたいですが安心してくださいと言われたので待っているという感じです。キャンセルしてしまうのですか?もう少し待ってみませんか・・・でも、やっぱり心配ですよね。

  76. 193 匿名さん 2008/08/22 11:50:00

    売主の構成が変わろうと、施工は長谷工に変わりないのですよね?

  77. 194 契約済み 2008/08/22 13:09:00

    先程営業の方に聞きましたが契約は来月中旬、オプ会は来月下旬を予定してる様です 売主についてはノエルを長谷工が引き継ぎ、今月末までに抵当権を含め進めているそうです 情報が明確になり次第皆様に連絡するとの事でした 個人的考えですが、潰れそうなノエルを切り捨て長谷工を入れる総合地所の判断は正しく、とても頼れると感じています 一度はキャンセルも考えましたが今月末まで様子を見守ります

  78. 195 契約済みさん 2008/08/22 14:37:00

    188です。

    私も近々MRに連絡して進捗等の確認をしてみます。
    決断はその後でも良いかなって皆さんのご意見を見て
    思い直しました。
    ありがとうございます。

    決断は自分がしなきゃいけないですけどね。

  79. 196 匿名さん 2008/08/22 14:42:00

    業界では、その長谷工が潰れるかどうか注目されており、とても安心できる状況ではないのでは?
    実際、郊外の長谷工物件の売れ残りは惨憺たる有様だし、利益の柱になっている施工事業も原材料費の高騰で厳しくなっている。

  80. 197 匿名さん 2008/08/22 14:54:00

    >>196
    へぇ、そうなんだ。
    だけどさぁ、そんな話をこんな公の場所に堂々と書いて大丈夫ですか?
    あなた勇気あるね。

  81. 198 物件比較中さん 2008/08/22 14:58:00

    197さん
    というか、Hが9月を乗り切れるかどうかに注目が集まっているのはもう
    不動産業界のみならず株式市場でも常識だろう。

  82. 199 ビギナーさん 2008/08/22 16:16:00

    話しが少しズレてしまいますが、
    潰れるというのは不動産業界で長谷工だけですか?
    その他のデベでも危ないところはきっとあるんですよね?

    そうなるとマンション購入自体考えてしまいますね。
    三菱地所とかデカイところは比較的安心(素人の考えですが)できるだろうけど、
    高くて資金が追いつかない・・・。

    資金的にhbbは合ってたんだけどな。

  83. 200 契約済み 2008/08/23 03:40:00

    確かに売主は厳しい状況でしょう。ですが売主の体力が落ちている今こそ良い物件を格安で購入する機会でもあると思います。売主の体力回復を待つのも良いですが価格も回復しますよ。私自身は注意しながらこのチャンスに乗ります。良い時期ではありませんが待ってばかりではいつまでも購入出来ませんから

  84. 201 物件比較中さん 2008/08/23 04:09:00

    安くて良い物は買いたいですが、安物買いの銭失いはおすすめできません。
    (単に一般的な話です。。)

  85. 202 近所をよく知る人 2008/08/23 07:12:00

    こちらは別に安くありません。

    今、新築のマンションを購入することは、この原材料費高の中お勧めできません。
    3〜5年後にこれらの物件を中古で安く購入が良いかと思います。
    それまで原材料費が高止まりして、住宅購入費が高価ということであっても
    一般の方々が購入できない価格帯が続くはずがありません。需要が無いものは
    価格が暴落するものです。一生物の買い物ですから、この10年前後の価格動向
    から、将来の生活まで考えて購入しましょう。

  86. 203 匿名さん 2008/08/23 07:40:00

    長い人生の中で今頃が買う時期に来ていると、計画をしていたが
    去年より、マンション市場が冷え込み
    そして、契約辺りからの急激な変化。
    コンクリートの件で揉めている所もあるし
    早くも倒産した会社もあるし
    何が起きてもおかしくないと腹を括って
    来年を待ちます。
    あと数年も待っている余裕は残念ながら無い。
    し、中古物件は嫌だ。

    しかし、この様な掲示板を見てばかりいると
    いろいろな情報に飲み込まれて自分の考えが揺らいでくる。
    パソコンを見る環境が無ければ
    自分からMRに出向いて担当とその都度
    納得できる話し合いをしているんだろうけど
    つい、パソコンに情報を頼ってしまう。
    納得はしているものの不安にはなる。

  87. 204 匿名 2008/08/23 10:07:00

    202さん hbbは安くないですか? 広告では平米50万以下ですよね? JR根岸徒歩圏内ではリフォーム済み中古より安いぐらいと思ってました。根岸は素敵な街ですし興味ありなんです。

  88. 205 匿名さん 2008/08/23 12:09:00

    確かに近傍の物件と比較すると安いのではと思います。
    営業さんいわく、「線路に近いからこのお値段です」とのこと。

  89. 206 本牧の住人 2008/08/27 14:38:00

    ここの目の前の産業道路って、平日も夕方とか大渋滞します。
    間門のT字の交差点から根岸駅に向かう時なんて、イライラします。
    病院跡地とかより、後でこんなんじゃなかったという様に
    じっくり選んだほうがいいですよ。
    ここに住む人は食料品とか東急ストアになるのかな?
    自転車と原付あったほうがいいでしょうね。

  90. 207 匿名さん 2008/08/27 22:59:00

    自転車は欲しいですね。

    ところで、この辺の朝の横浜方面のバス便は、どうなんでしょう。
    ご存知の方、いますか?
    関内〜桜木町辺りを経由する便は、比較的時間通りに運行されてそうですか?
    物件の目の前にバス停があるので、根岸線に事故があった場合には、元町・中華街駅からMM線も使えたらいいなぁ、と思っているんですが…。

  91. 208 匿名さん 2008/08/28 00:57:00

    >>202
    >今、新築のマンションを購入することは、この原材料費高の中お勧めできません。
    >3〜5年後にこれらの物件を中古で安く購入が良いかと思います。

    ・・・今購入を考えている人に「3〜5年」待て、というのも現実的にどうか。

    それなら、築5年の中古マンションをいま買う、という選択肢は?

    資材高騰の煽りを食っていろいろ切り詰めたいまの新築マンションより、
    5年前のマンションは広さも設備もよっぽど余裕を持って建てられているんだから。

  92. 209 匿名 2008/08/28 03:48:00

    204です 私は中古から検討を始めたんですが、根岸近辺は築浅物件がほとんど出ておらず駅から徒歩圏内は物件が出ても小さいものor大きいものの極端な印象を受けました。しかも結構なお値段でした。人気のある地域なんですね!それと3〜5年待って金利上昇ってあり得ませんか?中古だと新築と違い金利優遇も少なそうだし。皆さんはどうお考えですか?

  93. 210 匿名さん 2008/08/28 08:43:00

    3〜5年も待ったら、消費税が上がる事の方が恐いな。

  94. 211 匿名 2008/08/28 15:15:00

    消費税が10%に上がっても4千万で4百万 5%の今と2百万しか変わらない そんなに恐くは無いですよ 仮に2百万なら気にせずに納得のいく所を探したいですね

  95. 212 匿名さん 2008/08/29 04:51:00

    消費税は建物のみにかかりますので、仮に10%になっても
    現在の5%との差額はせいぜい100万くらいですよ。

  96. 213 物件比較中さん 2008/08/31 07:54:00

    もっと値引してくれないかな。

  97. 214 契約済み 2008/08/31 10:56:00

    これ以上値引きする必要あるの!?

    今でさえ、市内JR徒歩圏では破格の安値だと思うのに。
    これ以上の値引きを望む人には、無理してまで買ってほしくないよ。

  98. 215 匿名 2008/08/31 13:20:00

    値引きは無理じゃないですか? 完成後なら多少あるのでは? 無理な購入は後々大変ですよ

  99. 216 ご近所さん 2008/09/01 03:33:00

    >206さん

    あそこは根岸に向かって渋滞するので、日々車を使う生活には
    かなりストレスになりそうですね。特に、本牧方面に向かって右折で
    マンションに入ることはほぼ絶望ですから、転回して渋滞にはまるしかないと
    思います。ご指摘ありがとうございます。

  100. 217 契約済みさん 2008/09/01 08:03:00

    >215さん
    7月に値下げをしたばかりです。
    その前の価格でも結構安いかなと思いましたが
    値下げを15%位したので(部屋によって違うでしょうが)
    現在はかなり安い価格になっています。
    今の価格ならこの辺りを考えている人には無理な金額とは思えません。

  101. 218 購入検討中さん 2008/09/01 09:55:00

    全ては需給バランスで決まるだけ
    現価格でも売れなければさらに値下げするでしょう
    (さすがに表立ってはしないだろうけど)

  102. 219 購入検討中さん 2008/09/01 14:15:00

    購入済みの上階、未供給の部屋って高いですね。
    同じ㎡なのに、妙な価格差があります。
    日当たりだって大して変わらないと思いますが。

    なぜでしょう?

  103. 220 匿名さん 2008/09/01 16:11:00

    価格差って、100万単位で値段に差があるだけでしょ。
    D棟・F棟あたりの3〜4階じゃ、日当たりよりも電車から丸見えだから安いのでは?
    湾岸線がらみの日照も、微妙だし。

    6〜7階が高いのは、当たり前と言えば当たり前。

  104. 221 物件比較中さん 2008/09/01 22:54:00

    一体どのくらい売れてるんでしょうね。

    絶対教えてくれないのよね。

  105. 222 契約済み 2008/09/02 14:02:00

    値引きは無理でも更にポイント上乗せして欲しいですよね 一度目の契約以降いろいろ心配させられてますから、少しでも契約者に誠意を見せて欲しい。最近の破綻や株価下落そして根抵当と結構ストレスですから・・・

  106. by 管理担当

HEART BEAT BASE横濱根岸
HEART BEAT BASE横濱根岸
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市中区根岸町2-85-5(地番)
交通:JR根岸線根岸駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:72m2-90.49m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 332戸(デイケア施設1戸含)
[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオセーヌ横浜青葉台
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸