福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ百道【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. ザ・ライオンズ百道【Part2】
匿名さん [更新日時] 2010-11-16 11:44:16

いよいよ竣工まであと僅かになってきました。
前スレも1,000を超えましたので、こちらでどうぞ。

所在地:福岡県福岡市早良区百道3丁目805番220(地番)
交 通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩9分
間 取:3LDK~4LDK+WIC
面 積:70.35平米~100.36平米
売 主:株式会社大京
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ百道の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-31 22:16:27

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ百道口コミ掲示板・評判

  1. 799 匿名

    物件に直接関係ないから管理人が削除しただけじゃないの

  2. 800 匿名さん

    >>792
    管理会社は特に問題ではないような・・・
    いざとなれば総会通して変更すればいいだけだし。
    重要なのは住民の質。管理費や修繕費を滞納するような住民が続出するようなマンションは致命的です。
    その点ここは安心ですね。

  3. 801 匿名

    790様
    購入者ですが営業の方に聞いた話では世帯収入1000万円以下が多いそうですよ
    年収2000〜3000万平均はありえないと思いますよ

  4. 802 マンコミュファンさん

    この物件をここまで売る・・・まさに、南極で氷を売るような大京の営業力は見事です!!大京はすごい!

  5. 803 匿名さん

    ここはもう竣工してるし問題ないと思うけど大京は一度倒産してるし、今の株価は当時より安い。
    しかも前年度は大幅赤字決算してる。
    地方デベより危険かもよ

  6. 805 匿名さん

    801
    それはあなたを安心させるための営業の方便ですよ
    さすがに世帯収入1000万円以下が多いというのはありえない
    1割くらいはそいういう世帯もあるでしょうけどね

  7. 806 匿名

    誰もここの購入者の平均年収が2〜3000万円なんて思わないよ。釣られないように。大濠の億ションで最低そのくらいでしょ。車は半分以上メルセデスで、他も殆んどが高級車になります!

  8. 807 匿名

    間違った感覚だね。経験ないから憶測が先走りだな

  9. 808 匿名

    年収比較など業者以外誰も把握できないだろ。売主ならデーターベースがあると

    思うが、他社の分は当然無理だろ? 数社分を販売委託されていても、守秘義務がある筈。

  10. 809 匿名

    駐車場は殆ど並の国産で住人もサラリーマン風の人達が多いのに皆さん年収は2000〜3000万あるんですね
    一部上場企業でもその位の年収があるのは役員クラスくらいですよね とてもそういう人達には見えないんですけど

  11. 810 匿名

    805様
    営業さんは何の為に私に嘘をついたの?何でそんな方便で私が安心するの?
    私はあなた様の言うことより営業さんが言った事を信じますけどね

  12. 811 匿名さん

    企業の退職金規定や給与規定などをみてコンサルを含む仕事をしています。転勤族なので福岡県外の水準も把握していますが、福岡の地場企業で年収1,000万を超えるところは多くありません。1,000万超は、F銀、NCBで40台後半の優績者、あとは一部上場の金融機関転勤族、商社勤務、一部の公務員かな。開業医、弁護士・会計士などの専門職業人や会社役員もいるでしょう。

    ですから、世帯収入ってことでいうと、奥さんが専業主婦の家庭では、上記以外で1,000万超ってあまりいらっしゃらないでしょう。

    でも、ローンを組む時は年収の5倍まで、とよく言いますから、ここを購入している家庭は奥さんが働いていて世帯収入1,000万以上ってところは結構あるのでは?

  13. 815 購入検討中

    園児がおります。こちらの校区は、どのような感じなのでしょうか?

    良いという評判はよく耳にしますが、具体的に何がいいんでしょうか?

  14. 820 匿名さん

    残った物件の間取りを見ていたら、15年前に買った大阪の物件とよく似ていた。
    二年住んで転勤で売却したけど、1000万円の手出しは辛かったなあ。

  15. 825 契約済みさん

    残り13戸みたいですね。

    営業さん、ラストスパート頑張ってください。

  16. 826 購入検討中さん

    ライバルと思われる物件は完売したのに、なかなか減らないですね。値引きがでますかね?

  17. 827 入居済み住民さん

    ライバル?誰が言ったの?

  18. 828 匿名さん

    さすがライバル物件もないザ・ライオンズ!

  19. 829 匿名

    何それ。
    なんか情けない書き込み

  20. 830 匿名さん

    東区のプレミストは、高層階を中心に122戸くらい販売されたみたいですね。マンションを買う人はけっこういるのに、なかなか販売が進んでいない。残っている間取りとはいえ、ガンバレ大京!!「ザ」と「百道アドレス」では響かない人たちへの営業になるけど。売れていない部屋の管理費とか修繕積立費とかの負担から早く解放されればいいですね。

  21. 831 匿名さん

    残りの間取りはどうなんでしょう?南東角部屋はいいなーと思ってみてるんですが、何階が残ってるんですか?当初検討していたときに、さすがにあの割高感に手が出なかったんですが、多少の値引きは大京さんも検討してるんですかね?

  22. 833 匿名さん

    現地見に行きましたが本当に拘置所近いんですね。
    あまり気にしないで見に行きましたが、現地を見ると引いちゃいますね。

    それと外観がちょっと古くさいと感じてしまいました。

  23. 834 匿名

    同じ書き込みを何回も。

    ご苦労なことです。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  24. 835 匿名さん

    >>834 同じ人では無くて、同じ感想を持った人が複数いるだけでなないでしょうか?

  25. 837 匿名

    区役所、教育センター、警察署、税務署、日本郵政関係、小中学校、地下鉄、バスセンターも拘置所近く

    便利で特に問題なし

  26. 838 匿名さん

    気に入らない人はそれはそれでいいのでは。気に入っている人がすでに100件以上いて契約されておりすでに残りも少ないので最終的にはご本人の判断しだいですね。

  27. 839 匿名

    たぶん完売はないね。

  28. 840 匿名さん

    無理とは言わないけど、値引きを市場が要求するだろうね。

  29. 841 匿名はん

    完売するかしないかなんて、買えない外野が心配することはない。(笑い) しばらくしても売れ残れば値引きもあるでしょう。そんな物件、ほかにもいっぱいある。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  30. 842 匿名

    ↑同感。このご時世マンション買えただけでも成功者。腹を括ってローン返済を励むべし。

  31. 843 匿名さん

    ↑↑

    私も頑張ってローン返済してます。今日、銀行から残高証明書が届いていましたが、なかなか減らないですねぇ・・

  32. 844 匿名

    拘置所がどうやらって言ってる無知人がいるが、本当に住宅環境で最大のリスクと言えるのは地政学的リスク。拘置所なんてノーリスクだよ。逆に安全や。
    政治的要因及び****による生活を脅かすリスクはどこかな!?
    軍関係施設近辺や外交施設や空港、港、造船所、製鉄所、化学工場…。
    こんな事言ってたら世界中住めないよな

  33. 845 物件比較中さん

    ザ が付くマンションは買わない。久留米買ったけど(投資)なんか営業が嫌いなんだよね。で、ダイワマンx買っちゃった(^u^)

  34. 846 匿名さん

    皆さん年収2~3000万あるらしいから長期ローンとか組んでないですよね?

  35. 847 匿名さん

    >844
    誰も拘置所が危険とか言ってないでしょ。
    家の近くに死刑場があるのは気持ち悪いって言ってるだけだよ。
    誰しもそんなところの近くに住みたくはないでしょ。

  36. 848 ご近所さん

    まあ、でも拘置所が近いというのもある意味便利だけどな。

  37. 849 匿名

    拘置所近くは(847)誰も住みたくないと断定してる書き込みしてますが、二丁目住民は多々居る上に新しく住む住民も居るが

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  38. 853 匿名さん

    846>
    もち一括です

  39. 854 入居済み住民さん

    残り11戸になったみたいですね。
    結構、休日は見学にも来られていますし。

    早く完売になって欲しいものです。

  40. 855 匿名さん

    比較する物件もなくなって、大京の営業力を考えれば、すぐに完売になってもおかしくないのに、スローペースですね。パート3になる前に完売して欲しい。設備面と利便性が気になっても、アドレスが百道だからよいのでは。。
    前の駐車場は不特定多数の人が集まるのと、保育園には意識をスルーしないと。

  41. 858 匿名さん

    比較する新築物件ね・・・、グランドメゾン百道浜オーシャン&フォレストが残ってますよ。

  42. 859 物件比較中さん

    入居者の方にお尋ねです。
    このマンションには幼稚園児はたくさんいそうですか?
    送迎の園バスがとまっているのを見かけた方いますか?
    どこの幼稚園かもご存知でしたら教えてください。

  43. 860 匿名

    マンション隣が幼稚園だった様な
    小中学校も隣さんだった

  44. 861 入居済み住民さん

    ここは小さな子供さんのいるご家族がたくさんいますよ。
    何十組と正確な数はわかりませんが。

    確かに幼稚園のバスも前に止まってました。

    あと、隣にあるのは確か保育所です。
    歩いていける幼稚園もありますよ。

  45. 862 物件比較中さん

    漠然として質問で誠に申し訳ないのですが、コンシェルジュさんってどうですか。
    差し支えない範囲で結構ですので教えていただけないでしょうか。

  46. 863 入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  47. 864 匿名さん

    ここを意地汚く批判する方いますが、なんでなのかなぁ??

    買える方、買いたい方には、いいマンションですよね。

  48. 865 入居済み住民さん

    あんまりライオンズの肩を持つ書き込みをするとまた批判的な人たちの熱が上がってむちゃくちゃ書かれますよ…。

  49. 866 匿名さん

    ↑↑

    確かに(笑)

    私も、とあるところのライオンズに住んでます。

    変な輩が出てこないうちに、撤収!!

  50. 867 匿名さん

    六光星の生徒が住んでいるからお勧めです、と言うのはどうかと思う。

    学区内なら、そりゃあ住んどるやろうもん。
    他人のふんどしですもうとるみたいで、見苦しかばい。

  51. 868 匿名さん

    ↑↑

    確かに・・・

    この辺のマンションなら、そこかしこにいるでしょうし。

    まぁ、この辺りは相対的には偏差値水準は高いですが・・・

  52. 869 匿名

    863さん
    西新住民です。
    4についてですが、プレミスト西新の北側にはそんな物件はありません。
    西新2丁目は東側(西南大学院側)になりますよ。

  53. 870 匿名さん

    ライオンズに住むと
    「ああーこの人押しに弱いんだ」
    って思われるのがすごく嫌。

  54. 871 購入検討中さん

    とゆうかあいかわらずライオンズに対してネガティブな意見をされている方は他業者の方らしい。

  55. 872 匿名

    押しに弱くて何千万の買い物をするか?結果、金銭的にも判断能力ある人物が契約してるんだろ!
    馬鹿なこと掲載するな!

  56. 875 匿名さん

    なるほどライオンズのオーナーは押しに弱いと思われるか。業者ネタとしてはおもろいね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  57. 876 №863入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  58. 877 匿名さん

    押しに弱い・・・、面白いことを仰る。

    大丈夫、誰も幼いあなたを押さないから(笑)

  59. 878 匿名さん

    確かに買わされてなくても買わされた感じするよねぇ〜!?

  60. 880 匿名

    「ライオンズ」って垂れ幕がないと、全くわからん。

  61. 881 ご近所さん

    北側はちょっと手を抜きすぎている印象ですね
    せっかくの街並みが台無しになっている。もうちょっと周囲のことも考えてデザインして欲しかった

  62. 882 匿名

    押しに弱くて買わされた?
    ある意味すごい営業力ですよね。

    他業者の方、ミジメですね

  63. 883 物件比較中さん

    確かに大京はしつこいよ。

  64. 884 匿名

    876様
    パークハウスの住民ですが、どこがスラム化してますか?マンション前に自転車が放置されている事なんて基本的に無いですよ。
    ネガティブな意見を否定されていますが、あなたの書き込みが一番酷いです。あなたみたいに他物件の批判をする住民が多いから逆にネガレスも増えて当たり前です。
    あなたの書き込みはたくさんの敵をつくる結果となりますよ。

  65. 888 匿名さん

    大京の営業がすごいって言う書き込みが多いですけど
    他社のしつこい営業はなかなかですよ。ご経験ない?
    たまたまあたりが悪いかなんかじゃないでしょうか。

    ライオンズ百道は周りの景観にあっているなと思いますよ。
    配色を考えたんだろうなと思います。
    どっちかといえば周囲にとけ込んで目立ちにくいくらいに思うけど。
    わざわざよかとピア通りからみられてるってことは随分気になっているってことですね。
    あの辺りからみえるのはほんの一瞬ですから。

    ここって相変わらずやっかみの多い物件ですねえ。
    ヴァークスも百道浜グランメゾンもまだまだあるし、新しいネクサス藤崎とか考えてみたらどうでしょう?
    それともどうしても百道がいいとか?

  66. 890 匿名さん

    ↑↑

    「ある意味」なんて・・・ どういう意味?

    解してあげましょう。「こんなところを買える人たちって本当に羨ましい」

    ある意味、素直な方ですね!

  67. 892 匿名さん

    いやいや、お金を持ってない人には絶対に分らないんですよ。お金持ちにはあなたたちには知り得ない素敵な世界があるんです。

    お金持ちって、ここにネガな意見を書き込む人を哀れな目で見てるんですよ。

    自分の次元で他人を批評してはダメよ!

  68. 893 匿名さん

    >>892 このマンション購入者がお金持ちって、レベル低くないですか、多分購入者は本物の価値が分からずにブランドで購入したのだと思いますよ。それとここにネガレス書いてる人たちは単純に不快な営業を受けた方たちが面白半分で書いているのでしょうね。

  69. 894 入居済み住民さん

    買った人間に外部の人間が偉そうに意見するなよ。
    人それぞれの価値観があって、購入してるんやからほっとけ。

  70. 895 匿名さん

    ここの住人は、ちょっとからかうと、躍起になって反論してくるから、面白くってついネガってしまうんですよ。きっと。

  71. 896 匿名さん

    それはあるかも。本当に満足しているのなら、誰に何を言われても気にならないと思うけど。

  72. 897 匿名さん

    >>896さん 賛成意見です。要は気になる点が実は内心あるのでネガレスに反論してるのですよ。自信があれば反論誰もしないで、盛り上がらずに終わるのですがね~ それとここは反論の書き方に性悪なのがが滲み出てる人がいて、余計にバトルに発展しているのだと思います。住民の皆さん自信を持ちましょう。

  73. 898 入居済み住民さん

    896様

    それ本当?
    896様がからかわれても??

  74. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸