福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ百道【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. ザ・ライオンズ百道【Part2】
匿名さん [更新日時] 2010-11-16 11:44:16

いよいよ竣工まであと僅かになってきました。
前スレも1,000を超えましたので、こちらでどうぞ。

所在地:福岡県福岡市早良区百道3丁目805番220(地番)
交 通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩9分
間 取:3LDK~4LDK+WIC
面 積:70.35平米~100.36平米
売 主:株式会社大京
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ百道の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-31 22:16:27

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ百道口コミ掲示板・評判

  1. 616 匿名

    えっのりでつけたの?

    誰かに聞いた?

    まさか、また程度の低い妄想?

  2. 617 匿名

    613

    そんなスレばっかりですよ。

    他もよく読んだら?

  3. 618 匿名さん

    「ザ」がつくことに対して言えば多くの検討者が疑念を感じていることは事実、といってもこの掲示板の内容をもとにした推測ですけど・・。
    斯くいう私も営業担当者からは定量的な説明を受けておらず懐疑的に感じた一人です。
    デベとしては、「ザ」を冠することによる他のマンションとの差異を強く説明すべきではなかったのかと感じております。また、それが出来ないのであれば、「ザ」が着くことに対する優位性を強調すべきでないように思えます。
    詰まるところ、「ザ」がつく意味なんてその程度ものなのではないかと・・・。

  4. 619 匿名さん

    >>618
    「ザ」にやたらこだわっているのはアンチだけですよ。
    「ザ」がなくなったとしても購入を考えている人には何ら影響はありません。

  5. 620 匿名

    私が受けた「ザ」の説明はあくまで、ライオンズのマンションの中でランクが高いものとのことでした。

    他メーカーのマンションを比較して言ってませんでしたよ?

  6. 621 匿名さん

    「ザ」がついてこれなら普通のライオンズマンションはどれほど品質が低いのでしょうか?ちょっと怖いかも

  7. 622 匿名

    621

    ライオンズに肩入れするつもりはないですが、根拠のない否定はやめません?

    621様はどれだけの認識を持って、発言されてるのでしょうか。

    このスレの質の低さをライオンズ関係者のせいにしてる人がいましたが、こういう心ない書き込みこそ質を下げてるように感じます。


    もうやめません?

  8. 623 匿名

    他のマンションと比べて申し訳ないですが、ザ・ライオンズはグランドメゾンと同等、普通のライオンズマンションはMJRやプレミストと同等と考えて良いのではないでしょうか。

  9. 624 匿名

    具体的に!

  10. 625 匿名

    プレミストは大和の高級マンションらしいですよ

  11. 626 匿名

    で?

  12. 627 匿名

    ザ・ライオンズとグランドメゾンはどう考えたって同じではないですよ。
    そんなこと書いてたらグランドメゾンファンに怒られますよ。

  13. 628 匿名

    残念ながら近年のグランドメゾンの乱造による質の低下により、ザ・ライオンズとは同列だね。GMに限らず三○のパーク○○でも、同様な傾向が全国的にもあり。都心五区以外の住所、都心五区でも最寄りの駅から徒歩20分とか、そういったのは売れ残っているね。
    盲信の時代は終わり、結局は個別物件毎の評価ウェイト大です。唯一の例外はフラッグシップブランドだが、一流の場所にこだわりがあるので、殆んどが億ションだもんね。

  14. 629 匿名

    結局、どこもいっしょ。

    やっぱ、立地でしょ。

  15. 630 匿名

    そう、立地です。マンションは立地に始まり、立地に終わる。

    でも近年は良い土地が中々無いんだよね。福岡でも20~30年前頃に超一等地に

    綺羅星の如く建てられたマンション群をスクラップ&ビルドとかしない限り、

    ダメだね。あの輝きは簡単に戻らないよ!


  16. 631 匿名さん

    立地・・・百道はどうですか?

  17. 632 匿名さん

    このスレに品位がない理由は623のように根拠なく他のマンションを見下したような書き込みがあるからだと思う。

  18. 633 匿名

    ザ・ライオンズは設備面でMJRと同等だと思いますよ。
    先に建築士の方の意見として設備はグランフォーレ、プレミストに劣るという書き込みがありましたが、その通りだと思います。
    違うのであれば具体的にザ・ライオンズが優っている点をいくつかあげていただけませんか?建築士の方を納得させれる意見をお願いします。

  19. 634 匿名さん

    633

    人に具体的な説明を求める前に「設備はグランフォーレ、プレミストに劣るという書き込みがありましたが、その通りだと思います。」という発言に対して具体的に説明してください。

  20. 635 匿名さん

    632様

    他のマンションを見下すとありますが、ずっとここのスレを読んでると確かにそういうコメントをされている人はいますが、逆にこのマンションを根拠なく見下すスレも多いと思いますが、いかがですか?

  21. 636 匿名

    マンションギャラリーのシステムキッチンもタカラスタンダードでしたっけ?
    あれってオプションだったのでしょうか?
    久留米のライオンズ見に行きましたが、確かに出来上がりはタカラスタンダードですごく安っぽく感じました。
    百道のほうも実際は安っぽいですか?
    どなたか見に行かれた方はいらっしゃいませんか?

  22. 637 匿名さん

    ライオンズに対してあーだこーだ言う割には気になって仕方がないって人が多いんですね。
    それだけ注目される物件なんだろうなあと思います。

    なんだかんだいって売れている所を見ると、やっぱり売れ筋物件だったのだと思います。
    この不景気でこんだけの戸数だとかなり厳しいんじゃないかと思っていましたが、
    結構いいペースじゃないんでしょうか。
    この物件の売れ行きに注目していた関係各社は多いと思いますよ。
    本当に消費者が求めている物件ってなんなのかってことで。

  23. 638 匿名さん

    >>634
    質問に対して質問で答えるのはマナー違反ですよ

  24. 639 匿名さん

    ここに悪意の満ちた否定的な意見を書き込む方って、ここがどうしても気になって掲示板をついつい見てしまう、もしくは買いたいけど買えない、のどちらかなんでしょうね。

    じゃないと、説明がつかない(笑い)

  25. 640 匿名さん

    >>636

    百道もタカラスタンダードです。かなり安っぽかったです。
    営業マンの説明では「ザ」がついても基本的には普通のライオンズと設備は変わらないそうです。
    違うのは立地だそうです。

  26. 641 匿名さん

    >>639
    根拠は?
    また程度の低い決めつけですか。

  27. 642 マンコミュファンさん

    百道で「ザ」がつくのなら、百道より地価の高い西新に立ったら、ザ・ライオンズマンション西新ってことになるのかな?大京さん?

  28. 643 匿名さん

    >>642
    西新は商業地
    住宅地としての格なら百道が上かと

  29. 644 636

    640さん
    ありがとうございます。
    百道もタカラスタンダードなのですね。
    マンションギャラリーとは全く雰囲気が異なるんでしょうね。
    ちょっとがっかりですが、個人的には学校が近いという意味では立地が良いというのはわかる気がします。

  30. 645 匿名

    643さん
    西新6丁目、7丁目については住居専用地域で商業施設は建てられないことになってるみたいですよ。
    駅付近とは全く雰囲気異なります。

  31. 646 匿名さん

    >>643
    福岡の住宅地の公示価格をご存知ですか??
    昨年のトップ10に西新は3箇所入っています。他7件は大濠など中央区ばかりです。
    残念ながら百道は西新より坪15万は安く、拘置所周辺はより価値は下がるはずです。
    何を根拠に格上と?

  32. 647 匿名さん

    >>646
    グランフォーレ百道
    西新だけど「百道」

  33. 648 匿名

    ここまで言われてるにしては、よくここまで売れたな… 購入者は、みんな納得して買ったのだろうか??

  34. 649 匿名

    知り合いはライオンズを買ったことを少し後悔してたようでした。
    もう少し待てばプレミストも検討できたことを悔やんでました。
    販売はこちらのほうが先だったので、先に契約された方はどうしてもプレミストの存在は気になるでしょうね。

  35. 650 匿名さん

    がんばれライオンズ百道!
    グランフォーレ、プレミストが完売となればこの地域で物件を探している人にとって
    他に選択肢がなくなるのでもう少し客が集まるだろう。
    次なる競合物件が出てくる前に得意の大幅値引きで売り切るのだ!

  36. 651 入居予定さん

    もともとプレミストとグランフォーレとグランドメゾンを比較して最終的に購入しました。購入理由は土地の公示価格だけではないのですよ。個人のライフプランにあわせせて比較検討のうえ結論をだして購入。結果、大変満足です。やはり実部を何度もみて確認できたのがよかったと思います。

  37. 652 入居済み住民さん

    ガ、ガ、ガ、ガ、ガオー
    ガ、ガ、ガ、ガ、ガオー
    ついにライオンズ完成さ


    嬉しくてつい吼えてしましました

  38. 653 匿名

    私の知り合いはプレミスト購入して、後悔してましたよ?

    向かいの建物から丸見えだし、砂ぼこりひどいし。

  39. 654 匿名

    私は周りのマンションを含めて、ここを購入しました。

    細かい違いはあっても、大差ないですよ。

    それよりもマンション自体がしっかり建てられている資料を見せていただき、安心してこの先住めると判断できました。
    あと、広大な土地。
    狭苦しいイメージもなく、ゆったり建てられてます。

    人それぞれ価値観があり、また価値のある物件だと思いますので、否定的な意見はやめません?

  40. 655 匿名

    向かいの建物から見えるのはライオンズの低層階も同じだね

  41. 657 匿名さん

    向かいの建物見えても別に構わないでしょうよ。眺望より景観。採光があるなら低層階ならではの街路樹とかもなかなか良いよ。価格差もあるならなおのこと。余剰資金で絶景を求めた旅行とかリッチに楽しめばある意味そっちの方が人生充実するでしょ。

  42. 658 匿名さん

    >>653 入居まだでしょ。なんで砂埃?? 妄想それとも侵入してみた(笑) ライオンズを擁護しても無駄よ。明らかに負けてます(笑)

  43. 660 匿名さん

    >>659さん あなたの仰る通り確かにレベル低いと思います。ここまでくだらない書き込みされてるマンション福岡では珍しいですね。何が皆さんを掻き立てるのか逆に興味あります。ライオンズブランドは老舗の部類かと思いますので、この物件の何がここまで荒れさせたのかな~ パート1も悲惨ですよね~

  44. 661 匿名さん

    ライオンズを擁護するつもりは全くありませんが…という前置きの元書かせて頂きますが。

    勘違いしてはいけないのは「ライオンズ関係者(購入者を含め)」のレベルが低いわけではありません。

    どういうわけでかはわかりませんが、「ライオンズ憎し」と思っている人たちの心ない書き込みがレベル低ということです。

  45. 662 匿名さん

    ライオンズの住人です。

    ひとこと言わせて下さい。

    住み心地はとてもいいですよ。
    いろいろ否定的なことを書いてる人もいるようですが、全くそういう点気になりません。
    静かなところですし、上、両隣の音も全く気になりません(当然、上も両サイドも入居済み)。
    構造がやはりしっかりしてるようです。
    小さな子供さんがいるファミリー層がたくさん購入されたようで活気も出そうです。

    藤崎駅からは歩くと7分ほどです(9分という触れ込みでしたが)。

    拘置所…隣でもないですし全く気になりません(私が鈍感なだけかもしれませんが)。

    ベランダも広く使いやすい(他より広いとか狭いとかは知りません)。

    セキュリティーも万全です(他のマンションも標準とのことですが、別に勝ってると言いたいわけではありませんので)。

    外観を否定される人もいましたが、悪くないですし夜は存在感ありますよ(存在感とかどうでもいいですが)。

    あと、大京の営業さんはこちらの要望、不満に真摯に対応してくれました。

    あまり、細かいところで否定するのはやめてください。
    他のマンションもいいとは思いますが、ここも否定されるようなマンションではないです。

  46. 663 匿名

    公式HPの更新ペースがいつの間にか毎日に戻っているね。という事は、少しずつでも売れ

    続けているという事。現に、125戸売れて、残り13戸になっている。

    9月だけでも7~8戸売れたのでは? この勢いだと、年内完売はするでしょう!

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸