福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ百道【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. ザ・ライオンズ百道【Part2】
匿名さん [更新日時] 2010-11-16 11:44:16

いよいよ竣工まであと僅かになってきました。
前スレも1,000を超えましたので、こちらでどうぞ。

所在地:福岡県福岡市早良区百道3丁目805番220(地番)
交 通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩9分
間 取:3LDK~4LDK+WIC
面 積:70.35平米~100.36平米
売 主:株式会社大京
施工会社:東洋建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ



こちらは過去スレです。
ザ・ライオンズ百道の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-31 22:16:27

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ百道口コミ掲示板・評判

  1. 556 匿名さん

    まあ、そう考える人は別のものを検討すればいいんじゃない?
    ただ、その数か所をもって、大部分がだめみたいな表現はいいすぎでしょ?
    それとここのマンション、セキュリティかなり力入ってますよ。
    外出時にある設定をしておくと、外部から(内部からでも)窓を開けただけでセコムの人が飛んできます。
    他のマンションでも標準なのかな?

  2. 557 匿名さん

    556様
    そのセキュリティはこの価格帯のマンションではほぼ標準です

  3. 558 匿名さん

    建物自体はグランフォーレやプレミストとそんなに変わりはないけれど土地の取得に失敗したつけがそのまま売れ行きに響いているようですね。
    リーマンショックで実勢価格は一時期大きく下がったけれどここはショック以前の価格で取得。プレミストあたりは上手く底値で仕入れたようだけどね。この差が販売価格の差になったのかな。

  4. 559 匿名さん

    しつこくてスイマセン天井高2400は変更リフォーム出来ないから? 購入辞めました。 低すぎて圧迫感ありありでしたよ。

  5. 560 匿名

    どこからの情報?

    それぞれいくらで購入したの?

    事実を教えてね。

  6. 561 匿名

    557様

    グランフォーレとか書いてないけど、付いてるの?

    私が見落としてるのかな?

  7. 562 匿名

    549です

    誰か回答して、

  8. 563 匿名

    ライオンズとプレミスト両方見ましたけど、同じくらいの価格でしたよ?

  9. 564 匿名

    そうだ、そうだ幾らで土地を調達したか教えないと、全然説得力がありませんよ!

  10. 565 匿名

    うん、事実を教えて!

  11. 566 匿名さん

    561様

    グランフォーレにもついてますよ
    HPのセキュリティの部分に記載ありますよ
    この価格帯では普通の設備です

  12. 567 マンコミュファンさん

    え!グランフォーレ百道は完売してしまったんだ!?ここよりも苦戦すると思っていたのに・・・ところで、管理費とか修繕積立金とかなどなど、入居されていない分は大京が負担するのですよね。ある程度売れ残ることを計算に入れて設定されているのかな?

  13. 568 匿名

    558様

    早く事実を教えてね!

  14. 569 匿名さん

    相変わらず訳わからない他のマンションではまず語られない議論ばかりですね。やはり営業マンの強引な売り込みに腹立てた方が荒らしまくってるのでしょうね。良く買えない人の僻みでしょうね。みたいに書き込みしてる方がいますが、買えない人は書き込みしても情けないだけなので、それはありえません、むしろ買えるけど営業マンが嫌だったので、荒らしてる方が殆どかと思いますよ。僕はライオンズ嫌いではありませんが、ここは少し期待外れでした。

  15. 570 匿名さん

    外観がイマイチ良くないね。

  16. 571 匿名

    569様

    買えない人が書き込みしないってどうして言えるの?

    また決めつけ?

  17. 572 匿名さん

    無難なデザインと思うけど。まあ北側がちょっと酷いけど通路側なんで仕方がないのかな・・・

  18. 573 匿名

    マンション関係者ではないものですが。

    よく大京を含め、営業マンが必死で書き込みしてるって書かれてますが、果たしてそうなのでしょうか?

    もし大京の人が書き込みしてるなら、もっと根拠を示して反論すると思うのですが。

    私も詳しいデータを示して説明を受けたので、すべてではなくても理論づけて書き込みするんじゃないですかねぇ。

    否定的な書き込みこそ他のマンション関係者のものでは?

  19. 574 匿名

    北側も夜とか存在感ありません?

  20. 575 匿名

    大京の人に書き込みのこと聞いたら、まったく内容知りませんでしたよ?

    普段ホームページ見てる暇ないのでは?

  21. 576 匿名さん

    確かに根拠のない推論や憶測での断定的な書き込みが多いですよね。

    匿名の掲示板の問題点・・・

    人の価値観は様々なので、それを尊重した有意義な掲示板になればいいですね。

  22. 577 匿名

    返事がないので、土地価格の話しもガゼなんだろうね。
    なさけないネガが多い。

  23. 578 匿名さん

    >>575さん 営業さんがあれは私が擁護の書き込みしたり、都合の削除しております。なんて認める訳ないやろ~ あほくさ。

  24. 579 匿名さん

    578へ

    そんなんわかってるよ。
    相手のリアクションで隠してるかどうかはある程度わかる。

    なんでもかんでも営業が書いてるって言ってる方があほらしいやろ。

  25. 580 近所をよく知る人

    電話勧奨がすごいです
    売れない理由はなんでしょうか

  26. 581 匿名

    電話すごいのはここだけではないのでは?

  27. 582 匿名さん

    とくにここの電話攻勢はすごい
    尊敬します

  28. 583 匿名さん

    そもそもなんでここの坪単価はプレミストより2割程度高いのでしょうか?
    建設的な議論をしたいんだけどスレが荒れ気味で無理かなあ・・・

  29. 584 匿名さん

    >>583
    価格差は品質によるとこが大きいかと
    スラブ厚をはじめプレミストのマンションは見えないとこで相当手を抜いているらしいですから。
    5年、10年たてば見た目にもはっきりと影響が現れてくるでしょうし、修繕費も相当高くなるでしょうね。

  30. 585 匿名さん

    私も同感です。

    検討されている方はそういうところをしっかり確認された方がいいと思いますよ。

    私は設計資料を見せて頂いて確認しました。

  31. 586 匿名さん

    >>584
    具体的根拠はスラブ厚だけ?それだけでプレミストを品質で上回っていると?
    またいつもの頭の悪い決めつけか。情けない。

  32. 587 匿名さん

    それだけでプレミストを品質で上回っている・・・

    どこにそんなこと書いてる?

    それこそ頭の悪い決めつけ…

  33. 588 匿名さん

    >>587
    日本語の読解力が全然ないようですね
    話がややこしくなるのでこの掲示板にはもう出でこないでください

  34. 589 購入検討中さん

    手を抜いているという表現はマズイでしょう。
    建築基準のラインで作っただけとかいう表現が妥当じゃないの?
    ライオンズは実際のモデルルームにカットモデルを置いてたぐらいですから
    幾分普通の作りより上等なのだと思います。

  35. 590 匿名さん

    587さんの表現の仕方も問題あるけど、588さんってやっぱりオツム弱そう…

  36. 591 匿名さん

    587は消えたようですね。よかったです。

    >>589
    あなたのような人がきちんとレスすれば荒れなくてすみます。

  37. 592 匿名さん

    いや荒らしているのは591のあなたですから
    それと587も同罪

  38. 593 匿名さん

    >>589
    両物件比べて見ましたが構造ではスラブ厚以外特に差は無いように思えましたが
    具体的に違う部分を教えていただけないでしょうか?
    劣化等級や耐震等級も同程度ですし、モデルルームのカットモデルは私が見る限り
    プレミストと差がつく内容ではありませんでしたよ。カットモデルが置いてあるだけで
    上等と判断するのはあまりにも安易では?

  39. 594 匿名さん

    >>585
    設計資料を見て確認されたそうですが、たとえばどのような部分がライオンズ百道が優れていたのか
    教えていただけないでしょうか?

    私は建築士である親族とライオンズ、プレミスト、グランフォーレのモデルルームを見て資料等も
    確認しましたが、建築士としての見解は3物件とも構造面では大差無いと言っていました。
    差があるのは設備面で、費用が特に一番かかる水廻り部分(タカラスタンダードのキッチン、トイレ
    のグレードここ以外はタンクレス手洗いボウル付が標準、ユニットバスのグレード等)でライオンズが
    一番低コストのものを使用していると言っていました。
    また、ここについてはエレベータ数の少なさや、拘置所が近すぎるという事も指摘していました。

  40. 595 ビギナーさん

    普通のライオンズでなく、ザ・ライオンズでもプレミスト、グランフォーレより設備面が劣っているんだぁ。

  41. 596 匿名さん

    594様

    キッチンのグレードが違うというお話、もう少し具体的にお教えください。
    お願い致します。

  42. 597 匿名さん

    だから大京やライオンズブランドは良いマンション沢山造ってきましたが、今回はイマイチだっただけでしょう。藤崎や大濠のライオンズの外観などはかなりイケてますよ。

  43. 598 匿名

    だから具体的に教えてください。

    参考にしたいので。

  44. 599 匿名さん

    結局プレミストとライオンズの坪単価が2割程度違う原因は何なの?

  45. 600 匿名さん

    そもそも2割も違わないでしょ
    1割くらいだったのでは

  46. 601 匿名さん

    検討してるものです。

    他に比べて劣ると書かれている方、具体的にどこがどれだけ劣っているのかお教えください。

    私が見る限り、本当に甲乙つけがたい(差がない)という印象なのですが。


  47. 602 匿名さん

    素人には外観や立地などでしか違いはなかなか分りませんが、皆さんが言うほどの決定的な違いがあるんですか?

    確かに価格とのバランスは少し劣るのかも知れませんが、あとは好みの問題では?

  48. 603 匿名

    そうだね水廻り部分のグレード本当はどうなの? 一番安いものをザ・ライオンズ
    が使用とか言われているけど。一介の建築士の意見でしょ、何が専門(構造計算)?
    構造で大差がないということは、選別した事実伝達では? 其の中で優劣があるでしょ。
    そこが若しライオンズが頭一つでも上なら、それを伝えないというネガの選別情報伝達です。

  49. 604 匿名

    参考までに、藤崎のスレを読み返してみたら大人のやり取りだった。
    何で、ここはこんなにガキっぽいの?

  50. 605 匿名さん

    選別情報伝達とか言う前に、まずは593、594の質問に対しての返答をお願いします

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸