東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Park TOWER グランスカイ【住民・契約者限定】 Part.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 大崎駅
  8. Park TOWER グランスカイ【住民・契約者限定】 Part.3
入居済み住民さん [更新日時] 2010-11-21 22:20:39

入居が始まりました☆
なかよく有意義な情報交換をしていきましょう!

※:住民および契約者限定でお願いします。
検討中の方は検討版のスレへどうぞ。

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)



こちらは過去スレです。
パークタワー グランスカイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-31 10:51:42

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    >793
    スルーってかかないとあなたみたいに小さなことに
    反応する人いてうざいから書いてんだよ

  2. 802 匿名さん

    武蔵小山商店街・・・徒歩何分でした?
    池田山のねぬの木、白金台・・・徒歩何分でした?坂道ですよね、老人には徒歩は無理でしょうか?

    五反田の図書館、良かったですか?

  3. 803 匿名さん

    近くに長期預かりをしてくれるクリーニング屋さんをご存じの方がいましたら是非教えて下さい。

  4. 804 匿名さん

    802さん 800です。 武蔵小山は休み休み行ってますので正確にはわかりませんが、おそらく30分程度かと思います。五反田図書館は竣工間もないので、とても綺麗です。ただ場所的には大崎図書館の方が便利かと思います。ねむの木の庭は確かに坂を登りますが、とても近いので、ご自身で調整しながら、チャレンジするには無理がないのではと思います。お年寄もいらっしゃってました。そこから10分弱歩けば、坂を登ることなく、自然教育園、白金台にたどり着けます。もし疲れても、タクシーでせいぜい千円程度の距離ですので、気分的にも楽だと思います。尚、坂はきつい、でも散歩はしたい、ということでしたら、池田山公園はお薦めかと思います。

  5. 805 マンション住民さん

    時間は少々かかるけれど、林試の森公園、目黒不動なども
    歩いていかれますよ。
    目黒川沿いを歩いて 結構楽しかったです!

  6. 806 匿名さん

    804さん
    802です。大変丁寧なご返答、誠に有難うございます。
    大変参考になりました♪
    有難うございました。

  7. 807 匿名さん

    805さん

    ご返答有難うございます。

    林試の森は、ちょっと遠くて自信ありません(運動嫌いなもので・・・、すみません)

    目黒川の散歩、気持ちいいですね。

  8. 808 マンション住民さん

    五反田文化センターの近道ってありますか?
    TOCまで出て その裏なのでしょうか?
    地図だけ見て 結構遠いかな、と

  9. 809 匿名さん

    図書館と同じ場所ですので、TOCのちょっと先ですね。駅からだと15分程です。

  10. 810 マンション住民さん

    809さんありがとうございました。
    ル・サンクの先を左に曲がると近道ですね!

  11. 811 匿名さん

    情報交換楽しいですね。ところで戸越銀座も散歩圏内です。美味しいコロッケ(肉屋さん)と中華料理屋さんは既にリピートしてます(笑)。

  12. 812 匿名さん

    都心にありながら、戸越銀座のような商店街も徒歩圏というのは、有り難いですね。

    共用施設も重要だけど、当方には、物件がある街の魅力の方が重要です。

    共用施設は住民ばかりなので、気を遣いますが、街に逃げ場があれば、もっと開放感があります。

  13. 813 匿名さん

    私も共用施設はほとんど使いません、駅周辺もごちゃごちゃしてるしマンション近くも電車音がひどいので自転車や徒歩で落ち着いた所まで足を伸ばしますね。

  14. 814 マンション住民さん

    ところで、みなさん、
    クリーニングはどちらの店を利用されていますか?
    ・エントランス前の道路の向かいの店舗
    ・宅配ロッカーのクリーニング業者
    ・その他に近くにお勧めがある?

    どこも一緒でしょうか?

  15. 815 匿名さん

    フロント経由です。仕上げも丁寧なので、安心できます。

  16. 816 マンション住民さん

    なるほど。
    フロントに頼めるんですね。
    今度、試してみます。

  17. 817 匿名さん

    フロント経由は高かったりしませんか?
    すみません、ケチな質問で。

  18. 818 匿名さん

    いや、宅配ロッカーよりは安かったと思います。仕上げから見てもリーズナブルズナブルに感じます。

  19. 819 匿名さん

    ↑リーズナブルの文字が重なってしまいました。お恥ずかしい。

  20. 822 匿名さん

    止めませんか?極めてセキュリティの話ですし、顔を合わせたくないとの意図も解せないところです。いろんな懸念を抱いてしまいます。親切とか、そういう問題ではありません。

  21. 823 匿名さん

    何か勘違いをしているようだが、コンシュルジュが警備に責任を負っているわけではない。
    警備は警備会社の人間が24時間常駐して担当しているからな。
    顔を合わせたくないというのはよくわかるぞ。いちいち挨拶されるのがわずらわしいってことだ。

  22. 824 入居済みさん

    住人のみなさんはコンシェルジュをどのように利用されていますか?
    自分はこんなお願いをしましたとか話を聞かせていただければ、これからの生活に役立つのではと思っています。
    自分で出来る事は自分でというスタンスの方も多いと思いますが、コンシェルジュの方のお陰で助かってますという話題があれば話し合ってみませんか?
    私はまだまだ利用頻度が少なく、引越し当時、脚立を借りたり、運搬用の手押し車を借りたり、五反田サイドの郵便局の場所を聞いたときは、それ専用の地図(コピー)を頂いた事があるくらいです。
    クリーニングなども頼めるような投稿があったのですが、未だお願いした事はありません。
    面倒なお願いをするつもりはありませんが、へーこんな情報も持ってるんだとか、こんなサービスもお願いできたとか、有効利用ができればよいと思っています。

    それと行ってらっしゃいませとかお帰りなさいの言葉を掛けて頂けるのは気持ちのよいものだと思っています。

  23. 825 マンション住民さん

    グラスカのHPの中に、「コンシェルジュサービスの一例」というのが載っていて、
    ・アニバーサリーサポート
    ・アロマコーディネート
    ・プレミアムリラクゼーション
    ・ペットアメニティ
    とありました。
    買いたいと思ってる人には、こういう情報をのせているんだから、
    掲示板にでも、コンシェルジュサービスの一覧でも
    掲示してもらいたいですね。

    皆さんは、どうおもわれますか?

  24. 826 住民さんB

    しばらく様子見て、運営会社でサービス向上に自己努力がないのであれば、
    他の業者と入れ替えだな。
    あのコンシェルジュ1人減らすだけでも、おそらく運営会社のコストも含め、
    年間500万円程度のコスト削減になる。

    しかし、この700戸超えのマンションで、年間500万だったら、
    マンションの格を考えると、置いておいてもよいような気もする。
    私自身は年間1万程度の負担増であれば、コンシェルジュはいた方がよいと思う。

    ただし、対応の素早さ・正確さ、言葉遣い、容姿・清潔感はそれなりにキチンとした方を選んで欲しい。


    コンシェルジュサービスの中に「紹介」という文字が入っているサービスは、
    期待してはいけない。単なる紹介ですから。

  25. 827 住民さんC

    年間500万円×人数を700戸越で分担してる事になれば毎月1000円程はコンシェルジュに落としてるって事ですね。
    正直、先月も今月も1度も利用していません。
    でも、その位払ってもお客さんが来た時にも印象いいし利用に関係なく居て頂きたいと思っています。

  26. 828 入居済みさん

    700戸で計算した場合の一戸あたりは月595円ほどです。細かくてすみませんが。
    年間500万円かどうかはわかりませんが。

  27. 829 匿名

    姉ちゃんが500万ももらってるわけねえ
    俺の給料だ

  28. 830 匿名さん

    心配しなくても搾取されるから
    貴殿よりは手取りは全然少ないよ。

  29. 831 マンション住民さん

     やっぱりここは環境が悪い。三井の名前で買ったけどやはり先のことを
    考えればウェストタワーにしたほうがよかったのかな・・・

  30. 832 マンション住民さん

    >831
    あらら
    中古で早く売れるといいですね><

  31. 833 匿名さん

    831環境って?具体的によろしく。本当の
    住民ならの話しですけどね

  32. 834 匿名さん

    せっかく正常化してきたのに。釣りに決まっているので、お相手はやめましょう。どうでもいいけど疲れますから。

  33. 835 購入検討中さん

    831 人生無駄だらけな奴。

  34. 836 入居済みさん

    やはりOWCTのほうがいいですね。後悔してます。

  35. 837 入居済み住民さん

    私も今となってはOWCTの方がよかったような気がしています。
    それも、こちらの方が高かったのに・・・

    私は始めてのマンション購入だったので、次へのいい教訓となりました。

  36. 838 購入検討中さん

    哀れな方々。ずっと自己嫌悪に浸ってて下さい。

  37. 839 匿名さん

    来月入居します。
    グラスカには何度か出向いてますが、コンシェルジュの女性の対応は悪いですね。
    愛想が足りないと思います。いままで4度で向きましたが、挨拶されたのは2度だけ。
    接客もしていないのにスルーですよ。
    私は現在、芝浦アイランドのブルーム住人ですが、コンシェルジュは常時3人はいて全員若い女性で
    英語も堪能、外国人にも普通に対応しています。当然、きちんと挨拶できる教育された方達です。
    ここのコンシェルジュは雑談をしていたり、緊迫感(いわゆるホテルのような)がないですし、
    もっというと、若い女性をおいた方がまじめに働くように思います。
    妙に年配の女性だと対応が緩くなりがちなんでしょうか?
    ブルームと同じ業者に頼めればよいのですが・・・。





  38. 840 匿名

    ここは最高ですよ!

  39. 841 マンション住民さん

    >839さん
    3人は要らないですけど、対応はいいほうがもちろんいいですよねー。
    苦情でもいれておいたらいかがでしょうか。

  40. 842 匿名さん

    時給千円のパートですから仕方ないかも。。。

  41. 843 匿名さん

    そうですか?雑談を見たこともないし、挨拶がなかったこともないですよ。近隣マップを作ってくれたり、各種予約を入力したり、基本1名にしては忙しいと思います。気が回らないこともありますよ。そういう時はこちらから先に声かけします。私どもは十分です。

  42. 844 入居済みさん

    最近、越してきました。
    パナソニック製のビルトイン食洗機を購入したいなと思っているのですが種類があって迷っています。
    もしご利用の方がいらっしゃれば型番やお手入れについてなど何でもかまいませんのでお聞かせください。

  43. 845 契約済みさん

    駐車場の件は気になります。空きが多いと、やはり維持費が大変になるかも。機械式の駐車場は故障とかしたら、とてもお金が掛かって大変だとテレビで言ってました。ここは大規模機械式駐車場なので不安はあります。
    駅近物件ですから、子供がいなければ、車はカーシェアリングとか、たまにレンタカーする人も多いと思います。

    時代の流れを読み損ねたのかも知れませんね。

  44. 846 入居済みさん

    839さん
    もう少し時間をあげたら如何でしょうか?
    まだ4回だけ訪れて2度しか挨拶されなかったとのことですが、
    挨拶はタイミングにより外されたのかもしれません。
    私の場合はいつも挨拶をして頂いています。
    やはり住人の方の中にはプライバシーもあってか挨拶など必要なしだと思われる方もいるようで
    節目がちに通過されるのを見かけます。
    そうなるとコンシェルージュの方もお声を掛けにくいかもしれません。

    それに年齢的に良し悪しは考えにくい気がします。
    服装的にもいつもきちんとされていますし、前の方も話されていた様に
    仕事関係以外でみんなが見えるところで雑談をしているような気配はなかったかと思います。

    ネームバッジなどがあれば こちらからもXXXXさん おはようございますって言えるんですけどね。
    ここのマンションはエレベータなどでも他の住人の方と挨拶する機会が多いですし、
    思った以上に快適に過ごす事が出来ています。
    まあ皆が住み始めてまだ4ヶ月ですから、これからもっと住人同士、コンシェルージュ、セキュリティーの方々とも交流が増えていくことと思います。

    そうした交流から改善されるべきところは改善していき、住み易いマンションにしていきたいものです。

  45. 847 匿名さん

    844さん最近取りつけました。NP-45MD5Wのエコナビタイプです。静音で大きさもちょうど良かったです。

  46. 848 匿名さん

    831さんだったかな、OWCTにすれば良かったと思われる点を具体的に列挙してください。

  47. 849 購入検討中さん

    SONYが建って山手線から疎外されたところです。

  48. 850 匿名さん

    ここみたいにうるさく無いって事かな

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸