京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「【東京建物】西大津柳が崎のマンション・大型300戸超・湖畔!(ブリリア琵琶湖大津京)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 柳が崎
  7. 大津京駅
  8. 【東京建物】西大津柳が崎のマンション・大型300戸超・湖畔!(ブリリア琵琶湖大津京)
匿名はん [更新日時] 2010-03-16 11:12:52

現地に看板立ってました。情報交換しましょう。



【スレッド名に物件名称を追記しました。管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)琵琶湖大津京の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-19 16:35:00

[PR] 周辺の物件
プラネスーペリア グラン大津瀬田
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)琵琶湖大津京口コミ掲示板・評判

  1. 182 近所をよく知る人

    シャトルバスの本数は知りません。現在は予定であって契約時の管理組合規約で正式に決まるのではと思います。
    公園には直接出れないと思います。大津市が管理する公園に直接民間の土地から行ける事自体がありえないのでは。
    砂浜を残した公園が出来ます。よってブリリアの敷地境界の柵から先に公園がある形です。湖境界に砂浜がどのくらい残るかは不明です。

  2. 183 物件比較中さん

    ・シャトルバスの1時間の本数について
    駅から一周するにに20分ですから,1時間に3回で20分に1回となるのは確実だと思います.
    ・365日運行について
    私の持っているパンフレットでは土日祝日は運休と成っていますから,
    ブリリアの営業さんもどうすれば売れるのかを検討しているのでは?
    実際にどうなるかはわかりませんね−.
    ・それから南側に出来る公園はマンションから直接行き来できるようになっているんでしょうか?
    なっています.
    ・公園は市民の方みなさんが入れる公園ですよね?浜はブリリアの住民だけなんでしょうか?
    公園は市民でけでなく県外の人でも外国人でも入れます.

  3. 184 周辺住民さん

    No.181さん
    ブランズとブリリアで迷ってられるとのこと、
    総合的に見て、ブランズに軍配が上がると思います。
    ブランズが良いけど価格が高いので、
    ブリリアにしようかと迷ってられる方が多いのでは…

  4. 185 購入検討中さん

    181の者です。
    お返事ありがとうございました。参考になりました。
    公園はみんな使えるのであれば、ブランズの方がいいかなと思いました。シャトルバスも1時間に3本ではちょっと少なすぎますよね。。。
    浜はブリリアのマンションからしか行き来できないのでしょうか?
    浜にそんなにこだわりはないのですが笑、浜も公園と同様ブリリアを通らずに利用できるのならブランズに決めようと思います。

  5. 186 購入検討中さん

    ブリリアしか利用出来ない浜とか公園は、ありませんよ・・・一般の方も、もちろん利用出来ます。というか、昨日もジェットで、雨の中、ブンブンしてましたね・・・ブリリア浜にぎわっており、以前快調でした。公園や浜で、寛げる感じじゃないですよ。

  6. 187 購入検討中さん

    185です。
    ホント初歩的な質問をしてすみません。
    参考になりました。ありがとうございます。

  7. 188 ご近所さん

    柳が崎公園は静かで,とても良い感じです.
    ブリリアの浜とは行き来ができませんので車もきませんし,
    下水処理場の建物があるせいか,音もほとんど聞こえません.
    大津館のベランダでコーヒーを飲んでいれば,
    時々ミシガンがしずしずと目の前にやってきて最高の気分です.

  8. 189 ご近所さん

    上の187.188さんで、内容が全く違いますよね。問題は、ブリリア前の浜がどうなるかですが、ブリリア前は、エンゼルレイクハウス近くまで、広大な浜になってますよね。もちろん、途中川になって行き来できない部分もありますが、現実問題、あれだけの大きい浜をどうこう出来ないんじゃないですか?ブリリアのお隣のルシエル西大津の目の前の浜は、毎年ジェットで群がりますし、ブリリアとは、直接入り口も関係ないし、今後もルシエル西大津の隣の入り口から、車の出入りはあるでしょうし、排除出来ないんじゃないですか?その入り口から、ブリリアの前にも、もちろん車で入れるわけで、現に今も入ってましたよ。

  9. 190 近所をよく知る人

    No.189 by ご近所さん
    No.161です。だからその件については私が大津市に確認しました。

    公園緑地課としては、不法占用の解消後、速やかに滋賀県から河川敷の占用許可を受けて公園整備にとりかかる予定をしております。
     公園は自由に市民が活動できる場でもありますので、利用者の安全確保等のために、原則的に駐車場以外への車の乗り入れはお断りすることになります。
     いつから都市公園として整備され、また関連して河川敷への車両の乗り入れが規制されるのかという時期的な話については、、残念ながら現時点でお答えすることはできません。

    この内容から判断できるのでは。柳川からの進入口は現在浜につながりますが、公園が出来れば駐車場を作らない限り車両の進入は出来なくなる。普通の公園の入り口を想像してよいのでは。(悪くても車止めは出来るでしょう)もしこの部分に駐車場が出来れば、間違いなくその先公園及び砂浜部分への車の進入は禁止されるはずです。

  10. 194 物件比較中さん

    >いつから都市公園として整備され、また関連して河川敷への車両の乗り入れが規制されるのかと
    >いう時期的な話については、、残念ながら現時点でお答えすることはできません。

    いつのことやら…

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス京都 東山五条通
    ウエリス島本
  12. 195 近所をよく知る人

    >不法占用の解消後、速やかに
    これが問題だ。
    強制代執行がな?
    ○ーサン相手だからね。

  13. 196 契約済みさん

    私達はお互い京都出身ですが、30年以上関西から遠くに離れております。この度、帰郷することになり住まいを滋賀県にと決め、ブリリアのモデルルームを見に行ってから一ヶ月で契約しました。
    その前から掲示板は見ておりましたが、12月頃はあまり書き込みもなくブランズさんやエンゼルさんの掲示板を見て西大津の情報を得ていました。最近ブリリアの掲示板もレスが多くなり毎日拝見しています。その度、ビーチの事やセレマの事、琵琶湖の騒音、近くの駐車場に宗教団体のビル建設等など、あまりいい情報もなく一喜一憂する毎日でしたが、もう契約してしまったのですから、これからはどんな事が書かれても前向きに・・・と思うように決めました。少しぐらい良いこともあるでしょうし、何といっても私達が一番気に入ったのはベランダからの眺望だったので、これは
    変わらないでしょう・・・っと。そしてビーチなど外の環境を変える事は私達にはできないですが、マンションの中の環境は住人しだいで、いくらでも住みやすいマンションになると思うのです。笑顔で挨拶やエレベーターのドアの開閉やちょっとしたところで、良いコミ二ケーションが取れれば文化的モラルの高いマンションになるのではないでしょうか?

  14. 197 物件比較中さん

    ものは考えようですね。
    私は後悔しないように慎重に決めたいです。

  15. 198 ご近所さん

    No.196さんに賛成です.
    よいマンションにしてください!

  16. 199 物件比較中さん

    >NO196さん。
    ブリリアの眺望は最高ですよ!!
    ブランズのMRは見に行かれましたか?あそこのMRはブリリアの真横にあるので、そこからの眺めが間違いなくブリリアの眺めになります。
    琵琶湖がきらきらと光っていて、MRなのにリビングで思わずくつろいでしまいました。いいマンションになるといいですね!

  17. 200 ご近所さん

    琵琶湖の景色は、ブリリアからの景色は、浜大津近辺の景色は、柳崎湖畔公園が邪魔になり、浜大津の噴水や町並みが見えにくいです。というか、見えないです。ブランズでは、ほぼ一望出きるでしょうね。ブリリアからの景色は、田舎の琵琶湖といった感じですね。ブランズからの景色は、華やかな景色ですね・・・好みは、別れるでしょうが、自分が老人になった時に、駅近辺なのがいいとは、思うようになりました。みなさんは、いかがですか?私は20代の半ばです。頭金は1200万円あり、半金近くは入れようと思います。

  18. 201 周辺住民さん

    196番さんへ。

    >ビーチなど外の環境を変える事は私達にはできないですが

    変えられます。
    実際、私はちょっと離れてたところに住んでおりますが、目の前の
    湖岸のあまりの惨状に一念発起しまして、環境を変えました。
    まず、湖岸への車止めを「大津土木事務所」に作って頂き、事実上
    河川敷への車両の出入りを出来なくしました。
    これが大きかったです。不法投棄、自動車の河川敷の無断駐車がなくなりました。
    また、暇さえあればゴミ拾いしていました。
    2年ほどかかりましたが、今では周囲の環境が変わったと実感できています。

    実は、河川敷への車の出入りが自由であると、来客の為の駐車には便利である反面、
    マンションの管理収支に影響がでるのです。

    どういうことか説明します。
    つまり、マンションの駐車場の賃貸契約をせずに、河川敷に車を停めることで
    駐車場代金を節約しようという、よからぬ住民が出てくるのです。
    以前試算したところ、ウチのマンションの場合で10年間で少なく見積もっても
    700万円もの賃貸駐車場収入が減収になっていました。

    他にもここでは書きにくい不法占拠、不法投棄案件に対するノウハウがいろいろあるので、
    個人的にお教えしたいのですが、ここで私の連絡先を書くと、恐いお方が
    間違いなく押し掛けてこられますのでどうしたものでしょうか。

    しかしがんばってください。ブランズ2とは違って、ここは直接浜へ出入り出来る点が
    素晴らしく、何物にも代えられないと思いますし、この要素こそが、最高に
    面白いと思いますよ。ブランズ1・2は、琵琶湖は近いですが、琵琶湖に行くには
    かなり歩かないと行けません。ある意味、琵琶湖が大変遠いマンションです。

    そしてここの掲示板は、明らかに、数人のアンチ・ブリリアの姿勢の方がおられます。
    それらは、周辺の新築分譲マンションのデベの方かもしれませんし、不法占拠関係者かも
    しれませんし、ジェット愛好家の方かもしれません。しかし、それらは、今後間違いなく
    排除になります。大丈夫です。

    最後に
    ただし、他力本願では「変えられ」ません。
    では。

  19. 202 物件比較中さん

    自力で変えるのを前提に購入するのはちょっと辛いかも…

  20. 203 ご近所さん

    No.201 by 周辺住民さん は、ブリリア購入を検討している人ですか?
    それとも、私と同じ、ただのご近所さんですか?
    どちらにしても、やってもらえるなら、ブリリア前の浜から早く車等を追い出して欲しいです。
    やっぱり、静かな浜が良いですからね。

  21. 204 契約済みさん196です

    色々とお返事ありがとうございます。何が書かれても気にせず前向きに・・・と言いながら、やっぱり一喜一憂してしまいますね(笑)
    197さん、私達は年に盆とお正月の2回ぐらいしか京都に帰りませんので、マンション購入の際にも、ゆっくり町並みや他の物件を見て回る時間もなく、また関西に帰ってからの住まいを早く決めておきたいという事情から少し買い急いだ気もします。197さんがおっしゃるとおり人生一度の大きな買い物です。どうぞ時間の許す限りゆっくりと周りの物件や環境を見比べて慎重に検討して下さいね。
    198さん199さんありがとうございます。ブランズさんのMRには行っていませんが、ブリリアからの眺めがとてもきれいとの事、本当に良かったです。最初にMRを訪れた時、現地に連れて行って頂いたのですが、もう暗くなってからでよく見えませんでした。2回目契約した日、もう一度連れて行って頂いたら今度は雨降りで、車の中からちょっと見ただけでした。つまり眺望が気に入ったと言ってもMRの写真だけなのです。安心しました。あそこからなら、日の出が見られると聞きました。私は何よりも日の出が見えるという事が一番だったので、これが見られないとなると、がっかりです。大丈夫でしょうか?そんな訳で200さん、私は噴水側より日の出側で良かったです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
ウエリス島本

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラネスーペリア グラン大津瀬田
ウエリス京都 東山五条通
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジェイグラン京都西大路
スポンサードリンク
プレディア京都桂御所

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸