現地に看板立ってました。情報交換しましょう。
【スレッド名に物件名称を追記しました。管理担当】
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)琵琶湖大津京の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-10-19 16:35:00
現地に看板立ってました。情報交換しましょう。
【スレッド名に物件名称を追記しました。管理担当】
[スレ作成日時]2006-10-19 16:35:00
こちらのビーチビラから見る景色は、ちなみに琵琶湖ビューなのでしょうか?
それとも、浜ビューなのでしょうか?
ブランズ並みの琵琶湖ビューを感じれるのでしょうか?
それとも、浜辺に騒ぐ若者や覗きや下着泥を気にしないとダメな公団住宅のようになるのでしょうか?
それは住んでみないとわからないことですよね
ただ眺めがいいのが確かですが、嫌がらせがある可能性もあるのは確かでしょうね。
一生の買い物なのでよく考えるほうがいいですよね。
上のような書き込みがあると言うことは、ブランズさんも苦戦している証拠ですかね。
どちらも良いマンションなのに・・・不況だからしかたがないのかな。
レイクビューかビーチビューかってことかな。
あるいはバリかモルジブかと言ったほうがわかりやすか?
ビーチビラは浜から1メートル以上コンクリートの擁壁がありますから、2階以上なら覗かれることなどないと思いますよ、リビングからの眺めは3〜5階が良いでしょうね、高層階ではリビングで座っていては見られませんから、でも好き好きですから なんとも・・・
ビーチビューを利点と感じるのか、レイクビューを綺麗に思えるのか、プライベートビーチなら、ビーチビューも歓迎できるのだが、ブリリアは違うので、少し悩みますね。
皆さん、ブランズ1や2など見学された方もいるでしょうが、ブリリアとブランズの見え方について、感じる点、教えて下さい。
琵琶湖は両マンションとも綺麗に見えると思いますが、南東向きと東向きでは日当たりが全然違うように思います。
ブリリアの南棟では琵琶湖ビューはあまり期待できないですよね?
個人的にはお金があれば南と東に面してる角部屋ならブランズよりいい部屋だと思います!
現在、何戸ぐらい残っているのでしょうか?
ブランズは50近く残っているようですし、ビーナスは5割も超えてないようですし、ブリリアだけは検討しているんじゃないのかな。
正直、ビーチビラは、最上階のペントハウス以外は、完売ですし、南棟も完売に近いみたいよ。
営業の主任さんから聞きました。
それはないんじゃないですか!?
300戸もあるのに完売近い訳ないと思うのですが。。。
契約数が200超えてたらいいほうですね。
まだ売りに出されていない階もありますしね。
ブランズのように契約数を公にしないのは、なんか怪しいですね!?
ブランズのように公表しないのは売れすぎているから、余計なさぐりを入れてくる不動産業者を排除したいからでしょうね。
サクラはいらないんですね。
ブリリアは格式ある会社ですから。もうすぐ完売御礼の札が出るよ。
買えないものの僻みは見ててしんどいよ。
購入できた人のステータスは、購入者で分かち合いたい。
そんな訳ないでしょ!
こんなマンション買う人に別に僻まないでしょ。
ステータスって言うほどの値段じゃないから(笑)
正面に大きく葬儀会館の看板が出て、格式が高いですね!?
人様が買ったマンションにけちつけるのはやめようw
浜の方は捨てられてあったバンも撤去されて、ますますきれいになっていました。
近くのジョーシンは閉店セール開催中でした。
マンションは壁の吹きつけも終わったみたいで、かなりきれいかったです。