現地に看板立ってました。情報交換しましょう。
【スレッド名に物件名称を追記しました。管理担当】
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)琵琶湖大津京の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2006-10-19 16:35:00
現地に看板立ってました。情報交換しましょう。
【スレッド名に物件名称を追記しました。管理担当】
[スレ作成日時]2006-10-19 16:35:00
2チャンネルもそうですけど、ここの書き込みの半分は同業者の書き込みが多くしめていますので、何が自分にとって有益な情報かを見極める目が必要だと思いますよ。住民版に移行すればこのような書き込みもぐんと少なくなりますので、それまでは掲示板を面白半分に見る程度でよいと思いますし。これはセレマのHPを見れば大体が想像のつくことですが、セレマがなぜ葬祭場に「シティーホール」とつけなかったかというと、葬祭場の規模が小さかったことにあります。シティーホールが何百人収容に対し、あそこは何十人収容のていどですから。それだけです。
なぜ、半分が業者といわれるのでしょうか?根拠はあるんですか?
私は違います。ブランズは、荒れてないし、ブリリアだけ荒れるのは、おかしいと思います。
やはり、ブリリアに理由ありと思いますが。
そうですよね。
もちろん掲示板には根拠のない個人的な予測や考えなどが書かれている事も多いですが、そう思ってる人がいるって事自体が様々な問題や誤解を招いたりする気がします。
少なくともセレマの件は嫌がらせの可能性があると掲示板に書かれていて、私自身前を通った時実際そう感じました。
事実は全くそうでなかったとしても、そのような書き込みがあるのを知って、竣工後住民に対して嫌がらせをする人間がいなくはないのが現実だと思います。
本当にここは疑問点がたくさんあって怖いマンションですね。
そこがポイントです。それでだいたいどこが噂を流しているのかがわかりましたね。
ブリリアが売れなくて、一番得をするのはどこでしょう?
良く、ブランズと比べられていますが、私はブランズは、2LDKでも3200万円〜平均4000万円強と富裕層を狙っていますし、ブリリア〔上層階を除く〕とは、対極的に思います。ブリリアに対抗している不動産業者は、いくらでもありますよね。
私は、不動産業者の営業戦略のためとは思えません。
なぜなら、ほかのスレでも、ここまで書かれているマンションはないし、セレマや宗教法人など、このご時勢で、同じ時期に建設するのは不思議で仕方ないです。通常なら、自重するでしょう。
ひとついえるのは、元々の所有者の大○という業者が、それぞれ別の業者に転売した理由が気になります。資材置き場のため、一部を売却しない理由は、考えられません。なぜなら、入り口のメインストリートですし、景観も全くカプリ島のイメージのリゾートから別のになる恐れもあるし、現に全く別の安っぽいマンションになってしまう恐れがあるからです。現に、南棟は、問題あるから、安いという価値観に思えてしまうようになったことも、思惑通りということなんでしょうね。
結論から言えば、やはり、ブリリアはずしというか、妨害目的をする連中がいるのは、間違いないです。
今後の、住民への嫌がらせがないことを祈るばかりです。
>セレマや宗教法人など、このご時勢で、同じ時期に建設するのは不思議で仕方ないです。通常なら、自重するでしょう。
根拠ありません。セレマが建設を予定していたのであれば、隣にマンションが建つのであれば先に建てるのが普通でしょ。何で自重するの?あの土地をそのままセレマが何も建てないでいる事の意味が無い。
>所有者の大○という業者が、それぞれ別の業者に転売した理由が気になります。
以前の書き込みでセレマの土地は大覚所有でなかったと記載されています。大覚が東京建物に売ったのはブリリアの土地だけ。らしい。
セレマの土地は、元々誰の所有なの?
ブリリアに高値で購入させるために、転売目的なの?
私道やみたいな存在がいるの?
598さんは、デベですか?ご近所さんにしては、そのものの良いかがにトゲがありますね。
冷静に話したいわ。
根拠ありません。というわりに、誰の所有なのか知らないの?書き込みを信じているの?
知っているのに知らないふりは、やめましょうよ。
↑自分に反論する人はみんなデベ?
ご都合のよろしいことで
根拠無しと書いたのはセレマが建築を自重する事に対してです。
各々が建築目的で土地を所有していた場合、建築して当たり前。それがマンションと、斎場の争いであれば尚更です。斎場をマンション竣工後に建設しようとすれば合法であっても反対運動がおこりますよね。今建てれば何の問題も無い。なぜ斎場建築目的で土地を所有しているのに自重するのですか。根拠があるのであれば教えてください。こんな事は不動産を購入した事があれば常識です。なぜこの程度の記載でデベと言われなければいけないのか理解に苦しみます。
お金がもったいないの登記簿謄本は取っておりません。(あたりまえ)誰の土地だったか知りたい人は法務局にいって下さい。あんな変な敷地関係になっているので複雑な登記では読めない流れがあったはずです。
ブランズの契約者VSブリリアの契約者に見えるのは私だけ?
そうではないと思いますが、仲良く行きましょうよ。
不安をあおるのは、反則(他への販促)行為なのでやめましょう。
購入者の方、購入検討者の方、登記簿取っている方いなんの?
それは、きわめて危険です。今後、立て替えをするときも、敷地がブリリアの所有
がどの程度あるかによって、立て替えに思わぬ障害がでるのは、不動産業界
では常識のこと。絶対把握するのが必要不可欠です。
取っている方、教えてください。603さんは、複雑な登記関係というが、知っているの?
登記は、一般的に、所有者がいて、売買の事実、これだけです。
重要事項説明書に記載がありましたよ。自分の土地ではないのに売買したら詐欺でしょう。
私が言いたいのは、どこまでがブリリア所有なのかということです。
>自分の土地ではないのに売買したら詐欺でしょう
他人の土地でも売買できるケースはあります。
>603さんは、複雑な登記関係というが
603さんは売買が行われても登記は絶対にしなければいけない訳ではなく、登記だけでは判らない土地売買に絡む何かしらの動きがあったのでは。つまり不動産の世界では色々取引にダーティーな部分があると言っているのです。
購入を検討して ブランズとブリリアの資料を取り寄せて
この掲示板を拝見していました。
急な金融不安状況ですので どちらも購入を見送るつもりですが
掲示板を見ていた限りでは ブリリアの方が好きです。
ブランズの契約者?かデべの方は 山科や石山の他の
マンションでもブランズの自慢みたいな書き込みしていて
少し嫌な感じが…。
でもどちらも入居後に 素晴らしいマンションになっていけば
良いですね。どちらも都会から見ると、空気が綺麗で景色が良くて
でも買い物も便利そうで、購入する人は余裕があって…。
厭味じゃなく、おめでとうと言いたいです!
私も本当に良い物件だと思います。どうしても来年4月までに入居をしたいので見送ってますが、それまでに良い物件がなければ仮住まいをしてここを購入しようと最近は考えています。マイナス面はどこの物件も同じようにあります。それを考慮してまで欲しいかそうでないかだと思います。
最近のここのレスはあからさまに(感情がかなり入っています)不安をおあるようなものばかりです。しかも不確定要素たっぷりの・・・。そういうものはスルーでいいんじゃないでしょうか。なかには客観的に良い悪いを評価しているレスもありますのでそれを参考にしてみれば・・・。
なんといっても現地は見たほうがいいと思います。現地は言葉を持たない分、見る人に確かな情報を与えてくれます。
確かにブリリアのサイトは荒れてますね〜。私はブリリアとブランズで比較検討してブリリアにしました。もちろん、後悔していません。と言うよりむしろ正解だったと考えております。ブリリアへのサイト荒らしのような書き込みは恐らくブランズ契約者かデべでしょう?悲しい限りです。両方素晴らしいマンションだと考えておりますが妙な攻撃をかけてくるようなことはしないことです。ネットは顔が見えないので攻撃しないのがルールだと考えます。けど、皆さんもしっかりと本質をとらえられているなぁ。と思いました。