京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「【東京建物】西大津柳が崎のマンション・大型300戸超・湖畔!(ブリリア琵琶湖大津京)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 柳が崎
  7. 大津京駅
  8. 【東京建物】西大津柳が崎のマンション・大型300戸超・湖畔!(ブリリア琵琶湖大津京)
匿名はん [更新日時] 2010-03-16 11:12:52

現地に看板立ってました。情報交換しましょう。



【スレッド名に物件名称を追記しました。管理担当】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)琵琶湖大津京の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-10-19 16:35:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス島本
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)琵琶湖大津京口コミ掲示板・評判

  1. 285 買い換え検討中

    ジャスコシティ 西大津店 徒歩11分 約810m
    ホームページ上に記載があります。

    直線距離、最短距離ではなくてこの表示はマンションの敷地の端から目的地までの道路距離です。
    法律上の表示に関しての制約。80メートルを徒歩1分とし、端数は切り上げ。
    よってこの場合11分となります。
    実際に自宅ドアから出でエレベーター移動、敷地内移動、目的地までの徒歩信号待ちなどで
    ジャスコまでは平均20分でしょう。
     徒歩での買い物はスピードか業務用スーパーでお願いします。

  2. 286 買い換え検討中

    教育施設が全て1キロメートル以上あるのね。これじゃセカンド以外子供がかたづくまで厳しいね。
    マンション敷地からの161号への進入は、押しボタン信号でも出来ない限り(出来るわけが無いな)浜大津方面しかなかなか出れないでしょう。ましてや朝は混みこみだよね。どうするんだろう。
    他人事だけどぞっとしますね。幼稚園の送り向かいどうするのか調べてから購入したほうが良いですよ。

  3. 287 匿名さん

    >マンション敷地からの161号への進入は、押しボタン信号でも出来ない限り(出来るわけが無いな)浜大津方面しかなかなか出れないでしょう。ましてや朝は混みこみだよね。どうするんだろう。

     東京建物さんが警察(?)とかと交渉すれば、もしかしたら信号はできるかもしれませんよ。

     私のマンションのすぐ近くの交差点も、地元住民が警察などにお願いし、数年掛けて
    押しボタン(朝の通学時間帯は通常の)信号が設置されました。
     それまでに死亡事故を含む数件の事故が発生したことも大きな要因だとは思いますが。

     マンションの完成時にはちゃんと信号ができていればいいですね。犠牲者が出る前に。

     ジャスコへの買い物は、天気さえよければ自転車がいいのではないでしょうか。
    それほど年寄りではないと(自分では)思っていますが、重い買い物袋を持って
    20分も歩くのはかなりきついと思います。メタボ対策にはいいかもしれませんが(^_^;;

  4. 288 匿名さん

    >教育施設が全て1キロメートル以上あるのね。これじゃセカンド以外子供がかたづくまで厳しいね。

     西大津の新築マンションではHPを見る限り、どこの物件もほとんどそうでしょう。
    西大津では子育てに向かないということですか?西大津は子供って少ないですか?
    全校生徒数1000人近くいる小学校は確かここの学校区ですよね。

  5. 289 ご近所さん

    ↑そんな事ありませんよ。大津京駅周辺の新築マンションであれば保育園、中学校は近いですね。
    やはりこの場所辺りが一番子供を育てる環境としては、バットです。(間違いない)
    161号より琵琶湖側であることが悪の根源。国道なのに整備されていない。
    所詮商業地区だけのことはある。
    パテシオンなんかが長等小学校に近くてよい。でも近場で安心して遊ぶところかがないか。
    やはりこの物件はセカンドが一番良いのではと思う。
     子供が小学校以下であれば、やっぱり購入は躊躇しますね。
    だからあまり売れ行きが?

  6. 290 マンコミュファンさん


    悪意を感じますね。
    何かいやなことでもあったのかな?

  7. 291 購入検討中さん

    教育施設が近いということはひとつのよさですね。
    そして子育て環境が良いということは何もその1点だけでは語れません。
    そうじゃないですか?

  8. 292 買い換え検討中

    子育て環境のてんから言ったら、目の前に公園(砂浜)があっても危ない未整備の国道に面しているのはかなり良くないのでは。つぶれるかもしれないけど、競輪場がすぐそこ...
    セレマが出来れば生きる事(死ぬ事)についての勉強が出来るかな?どちらにしてもパス。

  9. 293 匿名さん

    引退した夫婦にはいいと思います
    これから子育て夫婦には厳しい環境だと思いますね、私は。

  10. 294 購入検討中さん

    私の家庭もこれから子育てをしていきます。
    その上で自分達にはこの辺りが一番ぴったりだと考えております。
    周辺が公園や砂浜と湖に囲まれているところはこれまでにも
    色々議論されておりますが、最近の現地を見る限り本当に以前とは
    比べ物にならないぐらい良くなっています。
    海の家の一掃。土日にはレジャー対策室の水上バイクの取り締まり
    (毎週ではないですが)。
    本当に公園に整備されていくのだなあと実感しております。
    国道についてはわざわざ道路側を通る必要はないと考えております。
    敷地の南にある出入り口から公園をぬけて公園の駐車場の歩道を
    通り柳が崎の交差点まで行けばよろしいかと。(実際に歩きましたが
    道路を通る場合と1分も差はなかったです。)
    セレマは建設予定の看板が立った空き地よりも建ってくれたほうが
    景観的にも良いと考えております。
    浜大津のネバーランドの迎えにシティホールがありますが、
    それは立派な建物です。
    駅前や商業地域のように飲食店や娯楽施設が密集し、
    不特定多数の人々が往来して夜までネオンが光り、騒音がひどい
    ところやそういう建物と比べるとシティーホールの方が断然安心できます。
    他に転売されるほうがリスクは高いと考えておりました。
    何もないのが一番ですが、なかなかないですね

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス島本
    ライオンズ鴨川東
  12. 295 契約済みさん

    ここを購入して本当によかったです。
    http://house.oricon.co.jp/rank_apartment/

  13. 296 契約済みさん

    >No.295さん、これからよろしくお願いいたしますね。

    私の場合は、琵琶湖が見えるのが条件で探していましたから、充分満足しています。
    琵琶湖が綺麗に見えて、セレマが無いところって、
    不便なところしか無かったんですもの。

    1児の母ですが、契約者さんの中に、小学生のお子さんがいらっしゃる
    ご家庭もたくさんいると営業マンさんに聞きました。
    子供の通学も集団登校みたいになるでしょうし、
    多少車があっても大丈夫かなぁと思っているのですが、短絡的でしょうか?

  14. 297 買い換え検討中

    色々な考え方がありますのであえて否定はしません。
    でもNo.294 by 購入検討中さんのご意見に関しまして、ここまで肯定的なお話でありますと、
    東京建物の方だと推察してしまうのは私だけでしょうか。
     ネバーランド購入検討時営業の方からシティーホールと風俗の2件に関しましてマイナス要因としてきっぱりとご説明がありました。
     セレマから他に転売されたほうが怖いとありましたが、はたしてそうでしょうか。通路側だし.....私的には最悪で見送った要因の1つですが。
     私はここはあきらめましたが、参考までに子育て環境が良いとの部分についてもっと詳しくえ考えを記載していただけないでしょうか。

  15. 298 物件比較中さん

    マイナス要因とうけとる方や何も感じない方がいて参考になります。
    つくづくマンションを選ぶ際にはいかに自分たちの今後送りたい生活を実現するかが大事なんだなと思いました。
    自分たちの人生を現状よりよくすることや今後実現したい生活のために、その人にとってそこの物件でしか得ることができないのであれば、自分が検討している物件に他人が懸念を示しても思い描いている人生プランがそもそも違うのだから、最終は自分の考えどおりに判断すればいいだけですよね。

  16. 299 マンコミュファンさん

    すべてが自分の要求どおりの物件なんて、たぶん一生かけても見つからないと思います。

    購入後に後悔しないためには、まずは自分の要求項目に優先順位をつけて、絶対に譲れない項目だけは妥協しないことが大切だと思います。

    比較する物件が数件に絞れたら、要求項目をマトリクスにして○×△で評価したら分かりやすいんではないでしょうか?!

  17. 300 買い換え検討中

    ↑皆さんのおっしゃるとおりだと思います。
    2点注意ですがデベの方に質問する際、とても重要な譲れない事は書面で回答をもらったほうが良いですよ。あと、口頭の返事でまずない、ほとんどない、たぶんないです、99.9%ありませんなどの返事は否定はしてませんのでご注意を。絶対ありません。100%ありませんであれば安心です。ただ言った言わないになったらお終いです。
     空き地があったら必ず何か建つと思ってください。公園などでも所有者が財務省だと間違いなく何かに変わります。

  18. 301 匿名さん

    セレマは斎場でなく、式場ですよね。私の中ではそう理解しています。
    式場ならそんなに、問題ないのでは・・と思います。
    クラクションさえ控えてもらえればですが。

    それにホテルでも同じ場所で「披露宴」と「お別れ会・送る会」しますから。

  19. 302 物件比較中さん

    296さんに質問なんですけど
    琵琶湖が綺麗に見えて、セレマが無いところって、
    不便なところしか無かったんですもの。

    ってありますが、それだとブランズの方が便利で少しでもセレマから離れてると思うんですけど。
    うちは価格で諦めましたが

  20. 303 買い換え検討中

    セレマは斎場です。現地ではその様に明記ありました。

  21. 304 物件比較中さん

    斎場と式場はどのように違うのでしょうか?
    火葬場はないという書き込みが前に書いてありました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン京都西大路
ブランズ京都河原町通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアシティ大津におの浜
シエリアシティ大津におの浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア京都山科三条通
スポンサードリンク
ブランズ京都河原町通

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜2丁目

3799万円~6419万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

68m2~84.14m2

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

3540万円・5490万円

1LDK・3LDK

42.92m2・68.42m2

総戸数 59戸

プラネスーペリア グラン大津瀬田

滋賀県大津市大萱1丁目

3598万円~5658万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.78m2~80.79m2

総戸数 252戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,400万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.24m²~61.44m²

総戸数 27戸

THE RESOCIA 下鴨

京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

5890万円~7790万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

58.13m2~76.08m2

総戸数 22戸

ウエリス京都 東山五条通

京都府京都市東山区五条橋東4丁目

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.98m²~131.14m²

総戸数 65戸

ブランズ京都河原町通

京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

4320万円~2億5290万円

1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

32.68m2~119.71m2

総戸数 146戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

4248万円~5598万円

1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

58.3m2~75.9m2

総戸数 156戸

グランカサーレ京都西京極

京都府京都市右京区西京極堤外町10番

未定

3LDK・4LDK

61.53m2~86.35m2

総戸数 77戸

プレディア京都桂御所

京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

69.16m2~92.7m2

総戸数 108戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸