東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Park TOWER グランスカイ【入居者・契約者限定】 Part.4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 大崎駅
  8. Park TOWER グランスカイ【入居者・契約者限定】 Part.4
匿名さん [更新日時] 2011-10-06 09:20:02

いよいよ入居が開始しましたね☆
既に引っ越された方もこれからの方も有益な情報交換をしていきましょう!

※書込は、入居者・契約者限定でお願いしますヨ
 掲示板もマンションもルールを守って気持ちよく使いましょう

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)



【タイトルを一部変更しました。2010.12.07 管理人】



こちらは過去スレです。
パークタワー グランスカイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-31 07:58:24

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判

  1. 536 匿名さん

    535さん、ありがとうございます。やっぱり直接言った方が良いんですかね。ちなみに真上の部屋とは限らないんでしょうか??

  2. 537 匿名さん

    足音が直接響くのは、真上だと思います。
    以前住んでいた部屋で、偶に、かなづちで壁に釘をうっているような音、電気ドリルの音など作業の音、
    日曜大工だと思いますが、そのような音は真上とは限らず、隣や斜め上の場合もありました。
    電気ドリルを貸したので隣とわかっていたけど、どこからともなく聞こえてきました。

    足音は毎日のことなので、我慢しながら生きていくのは精神衛生上、よくないと思います。
    部屋を選ぶときに、上の人がどうかなどわからないですから仕方ないとは言え、耐え難いです。

    でも、上の人と険悪な関係になると家にいることが苦痛になりますから、
    直接注意というのもなかなか勇気がいりますね。

    私なら、どうするか・・・
    丁寧にお願い文を書いて郵便受けに投函するか、直接訪問して頭を下げるか・・・
    悩むところです。

    いい人なら、案外、気づきませんですみませんでした、で終わるかも知れません。
    ちなみに、私の姉は一戸建てしか住んだことがなく、うちに来るとかかとでドスドスと歩きます。
    マンションは響くことを教えると、びっくりしていました。




  3. 538 住民さんC

    管理人さんが音問題も解決してくれますよ。
    ご相談してみてください。

  4. 539 マンション住民さん

    全住戸同じか分かりませんが、ウォークインではない備え付けのクローゼットの戸の音がうるさいですね。

    みなさん、聞こえます?私だけでしょうか。

    何で、キッチンの扉のようにゆっくり閉まるようになっていないのでしょうね。

  5. 540 住民さんEMS

    修繕積立金の取り崩しが怖い。

  6. 543 管理人

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    昨日、本スレッドの閉鎖処理を行いましたが、ご利用者様よりご指摘をいただき、
    誤りを確認したため、再度スレッドを再開させていただきました。

    当方の認識違いであり、ご利用中の皆さまには大変失礼をいたしました。

    この度はご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございませんでした。

    引き続き、本スレッドをご利用いただけますと幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  7. 544 マンション住民さん

    過去レスで、部屋の地震の被害を記載されている方がいるにも関わらず、自己チェックでは我が家の被害は何一つ見つけられなかったのですが、やはり心配なので、遅ればせながら先日、三井アフターサービスの方に部屋の被害チェックをしてもらいましたが、うちは無傷でした。
    安心しました。

  8. 545 住民さんD

    部屋には震災の影響がないのは良かったですね。
    ベランダの手摺の外にある梁にクラックはありませんか?
    同じくベランダの上部の梁にもクラックがあると思います。
    よくお探し下さい。

  9. 546 住民さんA

    確信的な書き方をされていますが、それは全住戸にあるのでしょうか?
    一住民さんですか?

  10. 547 マンション住民さん

    545
    はいろんな掲示板で荒らしてるから、スルーがよろしいですよ。

  11. 548 入居済みさん

    管理会社から震災後最初に来たアンケートにこの545さんが言われた項目が記載されていたと思います。
    私もアンケートを見る前でしたが、同様のヘアラインクラックを自分の部屋のテラスにて発見しておりました。
    この箇所は結構共通した問題だからこそアンケートに例として記されていたのだと思います。
    みなさんもご確認されたら宜しいかと思います。

  12. 549 入居済みさん

    しかし、アンケートの項目にあったというだけで、全住戸が該当していると言わんばかりの545の発言はいけないね。

  13. 550 マンション住民さん

    となりのマンションでもno545さんの指摘があったようですよ。
    息子の小学校のママの情報では、アンケート結果から戸数の90%以上で
    クラックがあったそうです。
    現在、補修中だそうです。

  14. 551 入居済みさん

    となりのマンションと言っても幾つかあるからなぁ
    どこなんだろ・・

  15. 552 マンション住民さん

    550

    へー
    だからなんなんですか??

  16. 553 契約済みさん

    もうすぐ入居です。
    楽しみにしています。
    内覧会の時に思ったのですが、廊下って暗すぎませんか?

  17. 554 入居前さん

    545さんのご報告は高層階では、その通りだと思います。
    高層上下階の他の7室も見せていただきましたが、よく見ると、いずれのベランダでも主要構造物である上下梁と柱に雨水が入り込むほどのクラックが認められました。
    既に酸性雨とコンクリートが反応したか、白い液体がヒビワレから流れ出た跡も所どころに見受けられました。
     建設中のコンクリート問題や隠れている部分もあり、少々気になったので、知人の建築家にも見てもらいましたが、「すべてきちんと修復すれば、まあ、大丈夫でしょう」との意見と、眺望の良さでキャンセルせずに決めました。 
     尚、最下層の駐車場ではコンクリートの柱や梁、天井などが直接見れますが、ひび割れなどの被害は
    認められません?でした。 三井不動産の話では、きちんと修復するとのこと。

  18. 555 マンション住民さん

    554
    知ってたし、修復は当然。。

  19. 556 住民

    大崎ニューシティーのライフがOpenしましたね。
    品揃えも豊富で特に生鮮食品も安いので今日も雨の中賑わっていましたが、この影響か今日夕方デリドに行ったらガラガラでした…
    武蔵小杉でも売れずに一度潰れたと聞きましたが、五反田は大丈夫か心配になりました。
    できるだけデリドでお買い物しようと思います。

  20. 557 入居済みさん

    浴室での洗濯物乾燥について

    以前、400番台で話題になっていたのでご参考に補足します。
    「換気」をONにする方法が薦められていましたが、
    「涼風」にするとさらに乾燥のスピードが速いです。

    「換気」は排出だけ(出ていく分の空気は、浴室の扉の下のすきまから取り込まれます)
    「涼風」は「排出」+ 屋外の空気を直接浴室内に取り込み、なので、循環が速いですが、冷房とかではないので電気代は換気と変わりません。
    (花粉の季節は屋外の花粉も入ってきそうだったのでやめてましたが)

    ちなみに「乾燥」は「換気」+「暖房」なので、乾燥スピードはもちろんさらに速いですが、暖房分の電気代が余計にかかってしまいます。

    しばらく雨続きのようなのでご参考になれば・・。

  21. 558 入居済みさん

    557です。

    失礼、よく考えたら、浴室の暖房はガスでしたね。
    「電気代」ではなく「ガス代」のまちがいでした・・

  22. 559 入居済みさん

    洗濯機の下のダクト部分からの下水の匂いって、なんとかならないですかね?

  23. 560 匿名さん

    火事すごかった

  24. 561 マンション住民さん

    559さん
    ドラム式ですか?
    うちはそうで、ドラム式だとたまにあることだそうです。
    メーカに相談したほうがいいかもです。

  25. 562 マンション住民さん

    557/558さん

    完全に乾燥するまで何時間くらいタイマーをセットすればいいですか?
    参考までに教えてください^^

  26. 563 入居済みさん

    557です
    干す量にもよりますけど、完全に乾かすには
    涼風だけだと少なくとも2〜3時間は必要かと。
    素早く完全に乾かすならやはり「乾燥」が速いです。
    あと、最初の30分だけ「乾燥」にして、そのあと涼風にするだけでもだいぶ短縮されると思います。

    浴室自体の乾燥なら涼風1時間くらいで充分かと。

  27. 564 入居済みさん

    ドラム式ではないです。ですが、ホースのつなぐ部分からの匂いかと。ー

  28. 565 マンション住民さん

    564さん

    洗濯槽クリーナーの利用はされてますか?
    ホースの交換で改善されたらいいかもですけど、
    洗濯機下のトラップに異常があるのかも知れませんね。
    一度メーカにみてもらってください。
    うちは改善されました。


    563さん

    ありがとうございます。
    入浴後、乾燥兼ねて換気で4Hタイマーしていたのですが涼風でも試してみます。

  29. 566 多いな

    ここに住んで一年近く経ちますが、既に(大物!)芸能人を3人見ました。
    各テレビ局へのアクセスもいいので、納得です。
    特にフジの○橋さんはよくデリドにいますね!

  30. 567 匿名さん

    566特定できる書き込みするなよ。非常識住民

  31. 568 マンション住民さん

    >556
    もったいぶるな

  32. 569 入居済みさん

    ん?>556? 
    566ではなくて?

  33. 570 マンション住民さん

    フジですか?
    テレ東のO橋さんじゃなくて?

  34. 571 マンション住民さん

    別にいいんじゃないですか?
    六本木の某マンションには何十人もの芸能人が住んでいて騒いでいるわけだし、
    三人ぐらいだと騒ぎ立てる必要ないよ。

  35. 572 匿名さん

    不動産取得税ってどれくらいでくるものでしょうか?

  36. 573 匿名

    それにしても、頻繁にリハウスからDM来るね。
    皆さんのところにも一斉に来てますよね。売り物少ないのかな。

  37. 574 マンション住民さん

    確かにライフ、マツキヨ、ダイソー、ブックストアーは便利ですね。
    しばらくはデリドも苦戦するでしょうが、そのうちやはり階下は便利となるのだとは思います。
    ライフに入っているベーカリーも結構美味しいです。
    メゾンカイザーとは若干違ったものですが、こちらも影響は受けるでしょう。
    値段的にもあちらはお安いですし。
    これで大きな家電ショップ(ヤマダやビッグカメラなど)が入ってくれていたらベストだったですね。
    ライフに寄る事によって、帰りは川沿いを歩いて返ってくるようになりましたが、こちらも気持ちの良い遊歩道だと感じてます。

    是非デリド、メゾンカイザーも頑張って欲しいので、やはりなるべく利用しようと思ってます。

  38. 575 マンション住民さん

    うちは70㎡前半ですが、購入時に聞いたのでは
     不動産取得税が44~5万円
     固定資産税が17~8万円
    とのことでした。

    今年はどちらも7月前後?になるはずなので、
    出費がかさみますね・・

  39. 576 マンション住民さん

    2fの模型展示みましたか?
    モデルルームにあった立派なもの(ルサンクさんにも飾ってあるようなもの)かと
    思ったらちゃちいものでした。あれはむしろ邪魔ですね。三井もセコイことを・・。

  40. 577 住民さんA



    先日ブリリアマーレ有明に住んでいる友人のお部屋を訪ねたのですが、
    共用施設は申し分ないのですが、あまりにも交通の便が不便だと感じました。

    そこで、皆さまには全然関係のない話で恐縮ですが、
    グイランスカイほどの共用施設と利便性(電車、スーパーマーケット、薬局)が兼ね備わっているマンションって他にどこがありますか?

  41. 578 匿名さん

    ぼくも固定資産税は18万前後では?と三井さんにきいたんですが、
    一週間前に通年で7000円くらいの固定資産税が届きました。
    これはなんなんでしょうかね?

  42. 579 匿名さん

    >一週間前に通年で7000円くらいの固定資産税が届きました。

    それは土地に対する課税額です。建物に対する課税の通知は7月~年末にかけて届くでしょう。

  43. 580 匿名さん

    お隣さん(見た訳じゃないけどたぶんそう思われる)のベランダの窓を閉めるときの音が激しく、加えて頻繁なのでずっと気になっており、コンシェルジュに相談しようか迷っています。
    隣・上下等ご近所の事でコンシェルジュに相談された方がいらっしゃったら、相談~経緯など参考までにお聞かせください。

  44. 581 住民さんB

    うちも隣がうるさいです。
    でも、構造その物の問題だから、コンシェルジェに相談しても意味がない気がします。
    全住戸の対応をしてくれるなら別でしょうが。。。

  45. 582 匿名さん

    >でも、構造その物の問題だから、

    構造の問題じゃなくて、その騒音を立てる住人(の資質)の問題でしょう。

    コンシェルジュに頼むよりは、まずは本人とコミュニケーションするしかないと思いますが。

  46. 583 匿名さん

    相談されたらコンシェルジュはさぞ、迷惑だろうな。
    現場を確認しないで、注意できるわけないと思うよ。
    個人的な問題に首を突っ込んで事が大げさになるとその方が問題。

    窓を閉める音など、気にしないこと。
    3分おきとかだと異常だけど。

  47. 584 マンション住民さん

    最近、遅い時間にエレベーターで商売女風の人に会う頻度が前より多い気がして気になってます。たまに香水の残り香が漂ってたりするのですが、エレベーターの換気って作動してるんでしょうか?それともやはり節電でオフなんですかね…

  48. 585 匿名さん

    >>584
    いわゆる「デリヘル」を呼んでる独身者が多いのかもしれませんね。

  49. 586 マンション住民さん

    部屋で商売してるんじゃないか?
    豪華マンションの1室を店が借り上げてるのは、よくある話。さすがに↑呼ぶのは気がひけるでしょう。隣人や同じフロアで噂になるだろうし。

  50. 587 入居済みさん

    ペットを連れたまま通常エレベーターを利用している人が気になってます。
    高層階に住む男性の方で(高層エレベーターを利用されているので)、
    パピヨンを飼っているひとがいつもルールを無視して通常のエレベーターを利用しているのが気になります。

    私はアレルギーがないので、問題はありませんがアレルギーもある方もいらっしゃいますし、ましてルール違反ではないでしょうか?
    ましてこの前は玄関からずっと歩かせてエレベーターに乗っていました・・。

  51. 588 匿名さん

    あー、いますねー。
    私も高層階なので出くわします。

  52. 589 匿名さん

    白黒のね
    入口にペット云々な看板立ててるのにまだそんななんですか

    あのひとジムにも犬連れてって血圧はかってます
    注意しましたけど


    そうはいっても、これに限らず本人に注意するのって難しいですよね

  53. 590 マンション住民さん

    犬のニオイも香水のニオイも勘弁です。換気扇、コンシュルジュマターでいいのかな。今度言ってみようかな。ちなみに、私も高層階EVで出くわします。

  54. 591 匿名

    この前正面玄関から堂々とあるかせてましたよ。

    コンシェルジュのかたはなにも言ってなかったです。あと女性で茶色の犬を連れた人もこの前みました。
    どこのマンションもこんなもの?(苦笑)

    両方共堂々と歩いてたので思わずみいってしまい注意出来ませんでした。
    次は、注意したいなー。

    管理組合にコンシェルジュも注意するよう意見書を出せばいいのかな?

    住民同士だと揉めると後々大変だから、出来ればコンシェルジュが間に入って欲しいな。
    あんなに注意書してあるのに堂々と違反するなんて問題ありなひとに違いないからなー

  55. 592 匿名さん

    コンシェルジュが男性だったらいいですね。
    単なる飾りや案内係りではなく、頼りがいのある、相談できる人物であれば。

    部屋は選べても、入居者は選べない。
    大規模ほど、世帯数も多く、いろんな人が出入りする。
    考えもしなかった問題が身近に起こり、平穏であるべき日常が
    不愉快な毎日になり、気の休まる自宅ではなくなる。

    最初が肝心です。
    非常識な人には皆で注意し、ルールを守るよう促しましょう。
    守るための規則がルールであり、マナー違反とは意味が違います。

  56. 593 匿名

    今度見かけたら注意します。
    それにしてもコンシェルジュの必要性は未だに感じないですね。
    うちだけかな。

  57. 594 入居済みさん

    その犬が内廊下で走っているのを見かけたことがあります。どうやら玄関のドアを開けっ放しにしていることもあるようで、家の匂いが内廊下に充満していることがあり困っています。

  58. 595 匿名さん

    ペット嫌いな人も多いと思います。私もそうです。
    動物はかわいいと思いつつも、室内で飼うのはどうも・・・

    共用部分も自分たちの財産です。
    何千万も中には何億も出して買った資産の一部。

    ルールを守らない人がいると、匂いや汚れの原因になるし、
    そのような人が多くなると、管理の適当なマンションとして
    売却するときに影響するのでは・・・

  59. 596 匿名さん

    民度の低い住民がいるのは残念。
    そういう住民はルールがあっても罰則がなければ守らない。
    厳格な罰則を定めて粛々と対応するしかない。

  60. 597 マンション住民さん

    ここで話題に上っているパピヨン飼い主って、昨年の総会で発言が多かった人かな。
    もしそうであれば、色々と物言う割にはルールが守れていないですよね。
    見つけた個人が注意するというのはなかなか今の世の中、怖くて難しいもの。
    物的証拠をしっかりもって、理事会から直接本人に言うとか、弁護士に相談するとか、
    本格的な対応を考えたほうが良いと思っています。私も見ましたので。
    女性で茶色の犬を連れた人。ひょっとしたら、この前メゾンカイザーの前のテーブルの上に犬を乗せて、
    しかもその犬の毛を切っていた人がいたのですが、この人かな。愕然としました。
    この時は注意できませんでしたが、次こそは。。

  61. 598 住民さんB

    昔からいた人なの?

    最近、よく話題出ているから、最近入居組?賃貸組?

    結構平穏だったので気に入ったのですが、
    確かに、1階でEVホールのセキュリティ区画中に入れず、
    待っているケバイ女を見かけたことがある。
    服装からみて、風俗関係っぽい。

  62. 599 マンション住民さん

    昔ってww
    そんなの知ってどうすんのさ


    荒らさないでくださいね

  63. 600 マンション住居さん

    ていうか、さっきEVの中でいちゃついてる男女を目撃しました。乗り合わせたくなかったです。ちなみに、フロアからロビー行きです。前はたまに派手な人見かけたけど、最近頻度上がったような。。。
    会わなければ害は皆無なんで、どーでもいいですが、やはり鉢合わせるとなんとも言えず…コンシュルジュ言っても意味ないだろうし。
    かと言って放っておくのもなあー。

  64. 601 マンション住居さん

    うち小さい間取りで1人暮らしのせいかチラシ入ってきて不愉快な思いしたことあります。配る方は、間取りはわかって?るのかもだけど、男女の区別はさすがにわからないみたいですね。しかし、それだけでも不愉快です。

  65. 602 匿名

    入居してもうすぐ一年。
    風俗っぽい人に会ったこともチラシが入っていたことも一度もありませんよ。
    たまたまでしょうか。

  66. 603 マンション住居さん

    風俗じゃなくて普通のカップルじゃん?
    前に自分もえ?と思ったことあったが、何度か見かけたので普通のカップルと思うようになったことあり。

  67. 604 マンション住民さん

    >600
    www
    ばかなの?
    いちいち此処でいうようなことじゃないと思いますよ。
    友達(がいるなら)にでも愚痴ればいいじゃん。

  68. 605 マンション住民さん

    >601
    ちらしは迷惑ですよね。
    うちには入ってないですけどどんなちらし?

  69. 606 入居済みさん

    風俗のチラシなんて入ってたことないぜ?嘘だろ!

  70. 607 匿名

    うちも一度もないです。

  71. 608 マンション住居さん

    いかがわしい系の今日入ってましたよ。ほんと久しぶりにですけど。他のところは入ってないんですね。でもまた小さく小さく折り畳まれてたから子供のいたずらかもですね。

  72. 609 入居済みさん

    それこそコンシアージを通してでも、チラシの現物を持って管理会社の方に通報して下さい。
    外部からの無断進入でしょうし、マンション内では禁止されていることでしょう。
    ここで言うのも情報交換としては宜しいのかもしれませんが、それが事実なら是非現物を持って通報しましょう。セキュリティーに関することですから大事なことです。
    なお私の部屋は今までそのようなものは一度も見たことはありません。
    間取りを選んでするような賢い方々がする行為でもないでしょうから不思議な話です。
    まあ事実でないことを願ってますが。

  73. 610 入居済みさん

    もうすぐ入居一年だけど、そんなチラシ一度も見たことないな。
    大体ポスティングする人たちがわざわざ間取りを調べる手間なんか掛けるのかな?
    そもそも間取りなんか簡単に調べられる訳でもないのに。

  74. 611 住民さんA

    夕べの消防車の音凄かったですね。
    何があったのでしょうか?

  75. 612 住民さんA

    一度利用したことのあるところにはチラシ入れるかもね

  76. 613 マンション住民さん

    No.611さん

    私も昨夜はビックリしました。たぶんこの新聞記事かと・・・。
    先日も火事があったブロックになるのでしょうか。

    ★MSN産経ニュース:東京・五反田の工場で爆発音(2011.6.27 00:46)

     27日午前0時5分ごろ、東京都品川区東五反田の工場で爆発音がしたと
    東京消防庁に通報があった。同庁によると、工場2階部分の変電関連設備下
    にある機器などが焼け、工場周辺が停電した。
     現場はマンションやオフィス、工場や作業所などが集まっている地区で、
    300~500メートル内にJR山手線の五反田駅や大崎駅もある。

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110627/dst11062700470000-n1.htm

  77. 614 住民さんA

    私も寝入りばなで吃驚しました。
    翌朝 大崎警察に電話で聞いたら 613さんのおっしゃる事例でした。
    先日の火事のこと、お教えいただけますか?知りませんでした。

  78. 615 マンション住民さん

    昨夜、1時30分頃と40分頃の2回、一昨日夜に火事のあった方角から、大きな工事のような音がしてびっくりしました。コンクリートの柱をハンマーでたたくような音で、夜間工事にしてはひどい音でしたが、どなたか聞いた方、くわしい原因をご存知の方いらっしゃいますか?

  79. 616 マンション住民さん

    なんの工場なんでしょう

  80. 617 マンション住民さん

    No.613です。

    No.614さんのお問い合わせの先日の火事とは、
    この記事のことです。(リンク先の動画は削除されています)
    http://www.videowired.com/video/3529093440/

    グランスカイの周囲の道路はかろうじて通行できましたが、
    火元の日野小学校の向かいのブロックは、交通規制がされていました。

    ひどい煙で、焼け焦げた臭いも漂っていて、
    あたりは騒然としていましたよ。

  81. 618 マンション住民さん

    火事の詳細をありがとうございました。
    全然知りませんでした。

    半年くらい前のビストロうおきんの強盗といい
    何か 事件、事故情報を 
    この辺りの高層マンションで 共有できたらいいですね。

  82. 619 マンション住民さん

    友人を案内してまわっていたときのことですが
    和サロンで晩ご飯を食べている家族(祖母、母、孫)に遭遇しました。
    予約表にはなにも記載がありませんでした。
    これって、、、
    クーラーをガンガンに効かせて、あまりに堂々とされていて
    ことばを失ってしまいました。
    和サロンは使用してないときは施錠すべきではないのでしょうか。
    コンシェルジェにもお伝えしようと思っています。

  83. 620 匿名さん

    食事する場合は貸切にするというルールがあるようなので、これはまずいですね。
    まずはコンシェルジュさんにお知らせして、立て札のようなものを立てて、そこに注意事項を
    載せて貰ったらどうでしょう。(あまり和サロンには行かないのですが、既にそういった注意事項
    などはどこかに掲げられていたりしますか?)

  84. 621 マンション住民さん

    図々しい乞食がいるもんですね。。。

  85. 622 住民さんE

    白華現象っていうんですか?
    ベランダに何本も筋がありますが・・・

  86. 623 住民さんA

    携帯電話をソフトバンクを使っていますが 最近 特に接続が悪く 話し中に何回も切れます。
    窓際に行ってもあまり変わりがないようです。
    買い替えようと思っていますが グランスカイでの電波の状態が一番良いのは
    どこの会社の携帯でしょうか?
    ご存知の方がいらしたら教えて下さい。
     

  87. 624 匿名さん

    高層階の場合、携帯電話はつながりにくい傾向があるようです。

    解決策としてはホームアンテナ(無料)を設置するというのはどうでしょうか。

    tp://mb.softbank.jp/mb/service/home_antenna_ft/

  88. 625 住民さんA

    とうとう買わないと思っていた榊さんのレポートを買ってしまいました。。。
    ウチと大崎は、周辺物件より高いとか書いてあって残念。

  89. 626 マンション住民さん

    毎日、暑いですね><

    だけど帰ってくると落ち着きます。

  90. 627 周辺住民さん

    625さん

    この2つマンションはとてもいい物件だから、全然高くないと思います。自分の選択を信じて!

  91. 628 匿名

    確かに高いです。高級外車が高いのと同じですね。

  92. 629 マンション住民さん

    ん?どういう意味・・

  93. 630 住民さんA

    ソフトバンク携帯電話の不具合の件で質問をした者です。
    No.624さん ホームアンテナの情報をありがとうございました。
    早速 申し込んでみます。
    でも申し込んでから設置されるまでに だいぶ時間が掛かりそうです。
    改善されると良いのですが。

  94. 631 住民さんKY

    DOCOMOも全く入りません!
    アンテナが設置されているAUにしなくてはなりません。

  95. 632 匿名

    auも全くダメですよ。
    フェムトセル設置して完璧に解消しましたが。

  96. 633 マンション住民さん

    西側高層ですが、地下の駐車場以外はまったく問題ありません。
    使用機種はDoCoMoです。

  97. 634 匿名さん

    来るエレベータを教えてくれるホールランタンですが
    住居階は呼びボタン側に左右シンメトリーに配置されているのに
    何故1階と2階はどちらも出入口側に付いているのでしょう?
    出入口側の2機はボタンを押した後、ランタンが見難くないですか?

  98. 635 マンション住民さん

    音はなるけどどの機のエレベータがきたのか分からず、きょろきょろしてる人をよく見るし自分もきょろきょろします。。

  99. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸