東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Park TOWER グランスカイ【入居者・契約者限定】 Part.4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 大崎駅
  8. Park TOWER グランスカイ【入居者・契約者限定】 Part.4
匿名さん [更新日時] 2011-10-06 09:20:02

いよいよ入居が開始しましたね☆
既に引っ越された方もこれからの方も有益な情報交換をしていきましょう!

※書込は、入居者・契約者限定でお願いしますヨ
 掲示板もマンションもルールを守って気持ちよく使いましょう

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)



【タイトルを一部変更しました。2010.12.07 管理人】



こちらは過去スレです。
パークタワー グランスカイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-31 07:58:24

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判

  1. 288 住民さんD

    向きによってまったく違います。
    どちらの向きをご希望なのでしょうか?

  2. 289 匿名さん

    レスありがとうございます。

    北向きを希望しております。

  3. 290 マンション住民さん

    1億円以上の部屋しかほとんど残っていませんが、
    予算は大丈夫ですか?

  4. 292 マンション住民さん

    何かで読んだ気はするんですけど、、どこかにいっちゃったんで質問しました。
    どなたか親切な住民さん、教えて下さい^^

    プランタは区が置いてるんですか?

    オーバルコートの前のプランタが余りにも廃れてひどいのであんなふうになるのかな??
    と危惧しての質問です。






    >285
    勝手な思い込みでかきこまないでください

  5. 293 住民さんD

    >287さん
    念のため、ご近所さんに聞いてみましたら、北向きでしたら、体育祭の日に、窓を開けていたら、風に乗ってかすかに響いてくるかな程度、
    窓を閉めていれば全く聞こえない、とこことでした。
    ちなみに、よく聞こえるのはやはり東向き。西向きはまったくといっていいほど学校の音は聞こえないようです。
    ちなみにうちは南ですが、これまで学校の音はチャイム含めて感じたことはないです。

  6. 294 住民さんB

    「Yahoo不動産」で見てみたら、
    総戸数/販売戸数 736/6 となっていました。
    残りはたったの6戸になったのですね。これはうれしいですね。

  7. 295 マンション住民さん


    294さん
    ヤフー不動産に出ているのは、先着順販売の戸数です。

    3月上旬に残りの未販売住戸を販売します。
    (購入希望があった住戸を中心に/但し残戸すべてでは無いと思います。)
    トータルで1割弱くらい残ってます。
    7割が1億以上のお部屋です。
    販売していただいたスタッフに月に一度くらい販売状況をうかがってます。

    皆さんもお知り合いの方でマンション購入を検討されている方に、
    このマンションの良さ(もちろんデメリットも)をお伝えして
    早期に完売するように協力しましょう!!

  8. 296 住民さんA

    皆さん、五反田から友人を案内するとき
    どのルートですか?

    改札まで迎えにいくとき、
    案内図を送る時、
    今は はるやま経由にしていますが・・
    本当は 東急の花やからのルートが
    あの看板さえなけば 解りやすくて近いと思うのですが。

  9. 297 匿名

    俺のことが書かれてる。
    感じ悪。

  10. 298 住民さんC

    297さん
    看板さん?
    もう少し地味になっていただけたら。嬉しいのですが・・
    宣伝は 対象者だけにダイレクトメールとか・・

  11. 299 匿名さん

    大崎駅から行けば?

  12. 300 匿名

    西口ルートは、もっとダメですか?
    のぼり階段もなく線路をくぐれば俗っぽいものも無く、親水公園から正面に見えて、いいと思うのですが

  13. 302 匿名さん

    出ました得意のネタ!ねむの木公園を知っていますか?

  14. 303 匿名さん

    ここは住民版ですから、住民以外は入室禁止です!不用意な反応もやめましょう。皆住民なのですから、「マンション住民さん」と敢えてカモフラージュするのも無しです。

  15. 304 住民さんA

    297 言動は気をつけてね。彼女も同じでは。

  16. 305 入居前さん

    もうすぐ入居します。
    家族みんなで楽しみにしています。
    こちらのマンションでは、居住者の方との懇親会みたいのは定期的に開催されているのでしょうか?
    営業の方に聞いても、よくわからなかったので
    どなたか教えていただけますか。
    今までのマンションでは、年に数回、居住者との親睦を深める為にいろんな催し物を
    開催していたので、ちょっと気になって投稿させていただきました。
    よろしくお願いいたします。

  17. 306 住民さんC

    西口からは、夜だとガード下がイヤな感じですよね、、、
    あと その手前、左側の飲食街

    イルミネーションのときはそっちに目をとられてよかったけど・・
    親水公園までたどり着くと ホントにイイ感じなのに・・

  18. 307 マンション住民さん

    マンション周辺は再開発なんで当然ですが、駅前の雑多さと比較して際立ちますよね

    まるで別次元に感じるほど


    駅までの道のりをスマートに案内したい気持ちは分かります

    それにしても、駅前(汚らしい歩道橋など)がもう少し綺麗だと助かりますよね

  19. 308 匿名さん

    しかし、駅前が汚いとはいえ、大崎駅の寂しさに比べたら数段ましでしょ。なんで大崎って、あんな人いないのかな。夜は怖い。

  20. 309 マンション住民さん

    大崎駅からは、なんとかデッキ歩くとアートヴィレッジ住民と途中まで一緒ですし私(♀)は特に怖くないです。

  21. 310 匿名さん

    わたしはいつも仕事が遅いので、23時くらいに帰宅。大崎からだと人歩いてなくて怖いですよ。彼女もおんなじこと言ってました。

  22. 311 物件比較中さん

    大崎の何の出口から?

  23. 312 物件比較中さん

    このマンションは五反田駅からじゃないですか?

  24. 313 匿名さん

    住民と契約者以外は書き込み出来ません。

  25. 314 入居予定さん

    まだ入居はしていないのですが入居予定の者です。
    先日東京で震度3の地震がありましたが、皆さん揺れはどんな感じでしたでしょうか?
    高層階に入居予定なのですが、やはりその点が気になりまして。

  26. 315 匿名さん

    普段は都営浅草線で五反田から帰ります。
    たまにJR線の場合に限って、大崎で降りる時があるんです。
    大崎からは、ほぼ全てのルートで帰りましたが、夜10時以降は人が少なく寂しいのは事実。
    女性の一人歩きは、避けたほうがいいかもしれないですね。
    五反田からが安心だと思います。

  27. 316 マンション住民さん

    みんな、心配性ですね^^;

    そうやって使わないから余計に人が少ないのでしょう

    まあ、好きな使い分ければいいだけの話

  28. 317 住民さんZ

    のこり60戸を切ってきましたね!!
    販売スタッフの皆さん 頑張ってください。

  29. 318 マンション住民さん

    遅い時間の帰宅では、あまり気にせず大崎から川沿いを歩いて帰っています。

    遅い時間でも、川沿いでは犬の散歩や走っている人も結構いますよ。
    それから、近くのビルで働いているのか、サラリーマン風の方が駅に向かって歩いているのも見かけます。
    駅から川までの道にはタクシーがずらっと客待ちで並んでいるし。

    前は遅くなる時は五反田から帰っていましたが(よくも悪くも人がいるので)、最近はあまり気にせず(終電でも)大崎から帰っています。

  30. 319 匿名さん

    318さんは、早いほうの帰宅ですね。
    私は、23~24時の帰宅が平均なんで、人なんかだれも見当たらないですよ。
    たまにジョギングする人がいるくらいで。
    夕方~21時くらいじゃないですかね?
    大崎駅(北口?)は遅い時間はサラリーマンさえも歩いてません。
    目の前のアトリウム前にあるホテルも明かりがあまり灯いていない感じ。
    なんで大崎って寂れてるんだろう。

  31. 320 匿名さん

    五反田は歓楽街、大崎は何もない。。。まるでいいとこ無いみたいな書き方やめたら?両駅使えるのがここのメリット何だし

  32. 321 マンション住民さん

    318です。

    帰宅時間はだいたい21〜22時ですが、早い方なんでしょうかね?
    ただ、遅い時間の方がタクシーが多いのは事実です。
    いつも、この辺りでタクシーを利用する人がこんなにいるのかなと不思議に思いながら歩いているので。

    それはさておき、最近大崎も駅中が整備されてユニクロなどが出店しています。
    利用者が増えてきているのなら、うれしいですね。
    スペースの問題は有りますが、大崎駅にもアトレができるといいな。

  33. 322 匿名さん

    あの〜、素朴な意見なんですが。
    普通23時過ぎたらたいていの住宅街やオフィス街では、人通りは少なくなるのではないでしょうか?
    むしろ、23〜24時過ぎても人通りが多くてにぎやかなのは、飲み屋の周辺とか、一部の人が過剰に反応している歓楽街だと思うのですが。
    確かに、人通りの少ない夜道の一人歩きは怖いですけど。

  34. 323 匿名さん

    322さんが正解!他の人は荒らし??

  35. 325 匿名さん

    あのー、ここは住民・契約者限定のスレなんですけど。

    質問は検討版へどうぞ。

  36. 326 匿名さん

    そうそう。つい反応してしまいますが、きりがないので、住民以外は禁止!の一線は守るようにしましょう。

  37. 327 入居予定さん

    すいません!
    新聞は、部屋まで届けてくれるのでしょうか?

  38. 328 匿名さん

    新聞をとっている方って多いんでしょうか?
    紙の新聞はすぐにたまってかさばるし、捨てるのも面倒だし。
    ネット版が断然便利で良いですよ。
    327さんもそうすれば部屋まで届けてくれるかどうかなんて気にしなくて済みますよ。

  39. 329 住民さんD

    うちは紙の新聞派です。
    朝刊は玄関の新聞入れまで、夕刊は一階集合ポストです。

  40. 330 入居予定さん

    329さん ありがとうござます。
    今まで住んでいる URの高層タワーでは、玄関先まで届けてくれず、
    40階も降りて朝刊を取りに行かなければならなかったので・・・。
    助かります。!

  41. 331 住民さんD

    古新聞も、各階にあるダストコーナーに出せばいいので楽ですよ。

  42. 332 匿名さん

    近くにお勧めの塾はありますか?

  43. 333 匿名さん

    お子さんの学力、どのあたりを狙いたいか、などでも変わってくると思いますが、ざっくりと。
    まず、目の前に公文教室があります。基礎学力をしっかりつけたい方向け。
    近くのTOMASは月謝は高いですが個人指導なので確実に成績上がります(ただ春から目黒駅前に移転)。
    そのお向かいの栄光ゼミは宿題たっぷり、分かるまで居残り系ですが、向いている子は楽しいようです。
    高輪台の早稲田アカデミーは、ハチマキ・ガンバロー系ですが高校受験もがっつりやるので、
    日野学園中学を卒業して上位都立や慶應などを狙いたい人にはいいかも。
    目黒駅の希学園は関西から東京に殴りこみをかけてきた進学塾でスパルタで結構結果出してますね。
    白金高輪にSAPIXも開校しましたが、サピはレベルが高く、わりと放任なので、親か家庭教師などのしっかりしたフォローが必要です。
    白金高輪へは目黒乗換えか、高輪台から歩きですね。五反田からのバスは本数が少ないので。

  44. 334 匿名さん

    333さん

    情報ありがとうございました。助かります!

  45. 335 マンション住民さん

    屋上に雪があります。

  46. 336 匿名さん

    だから何?

  47. 337 住民さんA

    336去れ。会社クビにでもなったのか?

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸