東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Park TOWER グランスカイ【入居者・契約者限定】 Part.4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 大崎駅
  8. Park TOWER グランスカイ【入居者・契約者限定】 Part.4
匿名さん [更新日時] 2011-10-06 09:20:02

いよいよ入居が開始しましたね☆
既に引っ越された方もこれからの方も有益な情報交換をしていきましょう!

※書込は、入居者・契約者限定でお願いしますヨ
 掲示板もマンションもルールを守って気持ちよく使いましょう

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)



【タイトルを一部変更しました。2010.12.07 管理人】



こちらは過去スレです。
パークタワー グランスカイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-31 07:58:24

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    ツリーの費用については見積額が載っていましたが、まさかあの金額そのままで
    契約していないですよね?値切ったにしても、結構な額になりそうですが。

  2. 22 入居済みさん

    ツリーって2か所にあるんですね。
    1か所だけで十分な気がするんですが、皆さんどう思われますか?
    理事会で決まったことならしょうがないのですが。

  3. 23 入居済みさん

    10さんの、
    >風呂の換気扇回すと部屋の吸気口から冷気が強く入ってきて寒いですが、吸気口のフタは閉めてはいけないんですかね
    についてですが、以前995さんも同様の質問ありましたが、ご参考かになれば,

    浴室の換気システムは
    換気=排気のみ
    暖房=暖気取り入れ
    乾燥=暖気取り入れ+排気
    涼風=外気取り入れ+排気
    となっているので、換気のみの運転の場合、通風口から室内への流入量が増えるかもしれません。
    もし急速な乾燥が必要なく換気をされたければ、
    「涼風」にすれば、浴室内の気圧が下がらないので
    幾分緩和されるのではないでしょうか。
    以上、
    ご参考になれば。

  4. 24 入居済みさん


    >22さん
    私はツリー2つでOKです♪♪

  5. 25 入居済みさん

    >24さん
    ありがとうございました!

    私は一つ派です。
    予算を削減せよ、といっているわけではなく、
    どうせなら一か所にゴージャスなものを・・という意味です。

    こんないろんな意見を理事会でまとめてくださっているんですね。
    (というか、これぐらいのことなら、理事会のワガママで決められる
     部分かもしれませんね。)

  6. 26 匿名

    >23さん
    ありがとうございます。
    それぞれ試してみます。

  7. 27 マンション住民さん

    図書館についてご意見きかせてください☆

    五反田と大崎図書館、どちらが行きやすいですか?
    できれば近道的なものを教えてくださるとありがたいです。
    何度か大崎図書館へ行ったのですが線路を越えるのに難儀しました。

    所蔵量や館内の使いやすさは気にしてません。(借りる際は予約しますので)
    お願いします☆

  8. 28 匿名

    大崎図書館へは。
    歩いて行くなら大崎駅構内を横切る。
    車でなら五反田駅のガードをくぐって
    山手通りに廻り跨線橋脇の側道へ。

  9. 29 マンション住民さん

    金銭感覚は人それぞれですね。
    分かっていたことですが、けっこう引きます。
    クリスマスツリー、門松あわせて幾らかかるのか、と考えると、自分ではあり得ない出費です。世帯数で割ったとしても、トータルの金額は変わらないわけですから。
    伝統云々いうなら、やりたい家庭がやればいいんだし、ツリーは関係ないし。

    もっと中身の向上に金を使ってもらいたいもんです。

    なにより、こういう意見がまったく出ないところが衝撃的なんですけどね。

  10. 30 入居済みさん

    はいはい。ひとりで衝撃受けて、引いてて下さい。

  11. 31 マンション住民さん

    >29さん
    具体的に、中身の向上とはどういうことなんですか?

  12. 32 マンション住民さん

    >28さん
    本当に車でいったことありますか?
    車でいけるような場所ではないです。。

    >27さん
    私も大崎図書館行きましたが、微妙に遠いですよね。。

  13. 33 匿名さん

    29って住民?おんなじネタであちこちに書き込んでそうな内容。。。

  14. 34 マンション住民さん

    クリスマスツリーとか、必ずこの手の反対意見が出ますよね。

    このマンションは比較的そういったことには寛容なイメージがありますが。
    そういった意見が一定数出るのは仕方ないと思います。
    29さんの仰る通り、金銭感覚には違いがあるのでしょうし。

    私はとても気に入ってます。
    購入検討者の見学にも良い影響があるかも。

    最近特に見学者の方、多いですよね。
    休日平日問わずよく見かけます。
    早く完売して欲しいものです。

  15. 35 匿名

    我が家はツリー容認派ですが、
    理事会からの案内ではツリーは高額のため門松だけにするとか記述があったような。。
    あの案内は結論じゃなく、議論の途中経過を連絡するものなんですかね?
    反対派もいると思うので、結論は結論として公開すべきと思います。

  16. 36 住民さん

    >>27

    五反田図書館はリニューアルしたばかりできれいですよね。
    プラネタリウムもあるし。あと駐車場もあります。

    大崎図書館はどちらにしても山手線を超えられる場所は限られて
    いるので近道はないですね。大崎駅の中を抜けていくのが
    一番近いと思います。

    車でいくなら新馬場の品川図書館のほうが車がとめやすい
    ですね。コインパーキングも近くにあるし


  17. 37 匿名

    先日、初めて家族を招待しました。

    そこでやっぱりもったいないなーと思ったのが、31Fのラウンジです。
    確かに景色がいいのですが、それだけですよね。

    酔っ払いがいやとか色々ありますが、休日限定で、お酒を出すとかどうでしょうか。

    コストの関係や問題が色々あると思いますが、
    なんだか、あの使い方はもったいないと感じます。

    皆様はいかがでしょうか?

  18. 38 マンション住民さん


    現状のままで私は大丈夫です

  19. 39 匿名

    ジュエルビューサロン、私も時々ぼーっとしに行きますが、ほんと人いないですよねえ。
    夜なんか薄暗くてシーンとして、四隅にお化けでもいそうな。。。
    たとえば週2、3日とかでバーテンさんを招いたりして、ミニバーみたいなことをしてはいかがでしょう。

  20. 40 入居済みさん

    その話題は何度も以前でていますよね。

  21. 41 住民さんA

    あなたのように竣工前からずっとここを見てる人だけじゃないので、重複したテーマは出て当然。
    親切心で言ってくれてるのなら、過去スレ教えてあげれば。

  22. 42 マンション住民さん


    >39さん
    想像しちゃうので、お化けとか怖いことゆわないでください。
    怖がりなのです><

  23. 43 住民さんA

    クリスマスツリー、品があっていい感じですね
    この時期友人が来る機会が多いので 嬉しいです

  24. 44 マンション住民さん

    あまり目立たない場所のクリスマスツリーよりも、
    正面玄関外の右横にある木に、
    白いLEDでイルミネーションしたほうが私は綺麗だと思います。

  25. 45 匿名さん

    44さんに賛成です。いいですよね。

    来週末から目黒川ぞいのライトアップですね。
    楽しみです

  26. 46 入居済みさん

    ジュエルビューサロンについていくつかご意見が出ているので、私も表明します。
    自分はバーテンさんとかいると、かえって行きづらくなるので今のままがいいです。
    現状でもったいないとかは、全く感じません。
    (ご提案の方、違う意見ですみません・・)

    あと、クリスマスツリーは、金額についてはどれくらいするものか考えたことがなかったので
    高くつくものなんだなと思いましたが、
    周辺の他のマンションも皆、多少の大小の差あれ、飾ってますよね。
    一世帯あたりの負担が少なく共用部が充実していることが大規模マンションの醍醐味だと思っているので
    自分は、あれでいいと感じてますが・・
    (これも違う意見の方、すみません・・)

  27. 47 匿名さん

    あのクリスマスツリーって結局買ったんですか?
    リースという選択は無かったのかしら??

  28. 48 匿名さん

    昨夜、品川から歩いて帰ったのですが、ソニー通りの手前、島津山から下ってくる坂道の途中で、ドラマのロケやってました。玉木宏さんを間近で拝見したのですが、何のドラマだろう?(顔ちっちゃくてスリムでさすがにかっこよかった!)
    それにしても、品川駅からの徒歩ルートは案外近くて便利です。行きは上りがちと大変かもしれないけど。

  29. 49 匿名さん

    みなさんに質問です。
    各フロアの共用廊下のライトって、明るすぎじゃありませんかね?
    それこそライトを半分でもいいくらい。
    明るいと、床のタイルカーペットの浮いてる部分とか荒が見えてみっともないとおもうんですが。
    むしろエレベータが暗いですね。
    普通、エレベータ内の鏡で身だしなみを整えるんですけどね。
    前に住んでいた三井の高層マンションは、エレベータ内は明るく、廊下はムーディーなダウンライトでした。ご意見お聞かせください。

  30. 50 マンション住民さん

    確かに同感。
    電気代も結構かかってるみたいなのでその案でいきましょう。

  31. 51 匿名さん

    >49さん

    私も賛成ですが、この掲示板で書き込んだところで実際のアクションには繋がらないですよね。
    コンシェルジュ前にご意見箱ができるようですので、そちらにあげて理事会で検討してもらったらどうでしょうか?

  32. 52 匿名さん

    49です。
    この案を提出します。
    私一人だと案も通らないので、賛同される方も
    意見の提出をお願い致します。

  33. 53 匿名さん

    コンシェルジュに意見書が置いてあるね。言えばもらえますよ。

  34. 54 入居済みさん

    ただ金をかければいいわけではありません。倹約ってとっても大切です。そういう気持ちは皆様にももっていただきたいです。管理会社の方にも・・・・

  35. 55 匿名さん

    共有部分を自分の好みに変更したいってのは、どうしようもない自己中心的な考え方でしょう。

    専有部分を好きなだけ自分の好みに合わせてリフォームすることで我慢してくれませんか?

  36. 56 匿名さん

    こむずかしい人もいるもんですねぇ
    わたしはメゾンカイザーのチーズパンを食べれば今日もしあわせです

  37. 57 住民さんA

    何も考えずに済んでいいですね~www

  38. 58 匿名さん

    「目黒川、冬の桜、開花宣言。」と題し、3日から26日まで、
    親水公園のところから御成橋公園のところまで、目黒川沿いの桜がライトアップされます!
    親水公園には、日野学園の子供たちが作ったペットボトルのクリスマスツリーが点灯されるそうです。
    夜のお散歩も楽しそうですね。
    南向きの方がうらやましい!

  39. 59 匿名さん

    でも、共用廊下のダウンライトは、確かに明るいというか、1つおきに間引いても良いと思いますね。廊下にいる時間はほんの少しだし。40箇所あるからかなりな電気料の削減になるのでは?

  40. 60 マンション住民さん

    質問です。

    引越しを機に美容院を替えようと思っているのですが、どこか近くにいいところはないでしょうか?
    カットが上手で、あまり騒がしい雰囲気でないところがいいのですが・・・。
    おすすめを教えてください。

  41. 61  ///

    八山どおりの美容室アンジー、落ち着けると思います。

  42. 62 匿名さん

    59ケチケチしなさんなよ

  43. 63 マンション住民さん

    62電気代みてないでしょ?

  44. 64 匿名さん

    共用廊下のライトに関しては、ケチケチがどうというより、明るいとタイルカーペットの荒が見えて、確かに安っぽいですね。
    わたしも気になっていました。

  45. 65 匿名さん

    もともとコストダウンして材料を最低価格に仕上げているからしょうがないでしょ。
    総会で議案出してすべて張替えとかライトの部分もLED対応になるようソケット変更
    したほうがいいでしょう。

  46. 66 匿名さん

    カーペットの継ぎ目が浮き上がってきているのですが、これは仕方がないのでしょうか?

  47. 67 匿名さん

    安物だからしょうがないです。既製のブロックカーペットですから。

  48. 68 匿名さん

    廊下がベコベコなのは最初からわかってること。

    ところであと何戸くらい残ってるんでしょうか。。。
    早く完売してほしい

  49. 69 マンション住民さん

    先ほどはすごい雨でしたね。
    やはり、目黒川、警報なりましたね。
    親水公園の下側は浸水しています。
    水位はまだ大丈夫そうですが。
    立会川の方がひどいようですが。

  50. 70 匿名さん

    イルミネーション、何とかしてほしい。。。
    趣味悪過ぎです。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸