東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Park TOWER グランスカイ【入居者・契約者限定】 Part.4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 大崎駅
  8. Park TOWER グランスカイ【入居者・契約者限定】 Part.4
匿名さん [更新日時] 2011-10-06 09:20:02

いよいよ入居が開始しましたね☆
既に引っ越された方もこれからの方も有益な情報交換をしていきましょう!

※書込は、入居者・契約者限定でお願いしますヨ
 掲示板もマンションもルールを守って気持ちよく使いましょう

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)



【タイトルを一部変更しました。2010.12.07 管理人】



こちらは過去スレです。
パークタワー グランスカイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-31 07:58:24

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判

  1. 164 匿名さん

    161
    知り合いのマンション悪く言うか?

  2. 165 匿名さん

    164
    156はここの住民で川向かいのマンションに行ったらロビーが暖かかったと言ってるんでしょ。。。

  3. 166 マンション住民さん

    俺の知り合いのマンションは、ロビーもエレベーターホールも汗出る位熱いですよ。

  4. 167 匿名さん

    156です。
    誤解を与えているようですが、近所に知り合いが住んでいるもので、
    そこと比較して書かせていただきました。
    寒い云々というより暖房を入れていないのはどうかと。
    これだけの高級マンションですので。
    素通りするだけなので必要性はないと思います。
    が、ロビーに入ったときに(寒い外から帰ってきたときに感じる)暖かいだけで気持ちも豊かになるし、マンションそのものの包容力というか、そんなのを感じると思うんですけどね。
    コスト削減が狙いだと思いますが、それなら各階の共用廊下のライトを半分だけにするとか、
    もっと方法はあるはずです。

  5. 168 匿名さん

    暖房に必要な電力は照明に必要な電力よりもかなり多いでしょう。

    それに各階のライトが半分になっていて、包容力を感じるとはとても思えないですが。

  6. 169 匿名さん

    168
    それに各階のライトが半分になっていて、包容力を感じるとはとても思えないですが


    って、167さんの文章理解してる?
    ロビーが暖かいと包容力を感じるって書いてある。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  7. 170 匿名さん

    167は包容力を感じたいと言いつつ、一方でライトを半分にしたら、と言っている。

    だから、半分にすると包容力が感じられるのか?

    と問うているんだ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  8. 174 匿名さん

    アイランドのグローブは、暖かかったなあ。タワーでなくても
    普通暖房きいてるでしょう。

  9. 175 匿名さん

    駐車場の契約台数が増えて収入が増えれば、暖房も付けてくれるでしょう。

  10. 176 マンション住民さん

    このマンション元々暖房が入るエアコン設置されて無いじゃないの?

  11. 177 匿名さん

    久しぶりのグルメ班です。ご近所グルメは奥深いですね。つい最近もまだマスコミに紹介されていないお好み焼屋さんと、古くからあるものの、おそらくマスコミに紹介されたことのない喫茶店で、昔ながらのネルドリップコーヒーと懐かしくて美味なサンドイッチを食しました。初見の店はリスクもありますが、感動もまた大です。皆様、足で稼いでみてはどうでしょうか。

  12. 178 マンション住民さん

    寒い寒い言うならさ、防災なりコンシェルジュにきけばいいじゃん
    ここでうだうだ言い争ってないで
    変な人たち

    ちなみに私は特に寒いとも感じません

  13. 179 住民さんA

    グルメ班に参加です。

    休日夜ビストロうおきんで、ラッキーにも予約なしで食事できました。
    家族3人で一万円というCPの高さにはびっくり。
    残ったワインボトルも持たせてくれたのは嬉しかったです。

    分煙されてないのと、煮込み系のお料理やパスタがかなりしょっぱかったのが
    少し残念ですが、近場にこんなレストランがあるのは素晴らしいです。

  14. 180 匿名さん

    グルメ班いいですね。実は近くの魚きんが今一つだったので、足が向きませんでした。なかなか良さそうですが、おすすめメニューは何かありますか?洋食系おつまみ中心のイメージですが。

  15. 181 匿名さん

    177さんもったいぶらずに店の名前教えてください

  16. 182 匿名さん

    くろべえ?

  17. 183 匿名さん

    ポロロッカの隣のビストロと島津山のイタリアン、アンジェロは?

  18. 184 住民さんD

    ソニー通りのビストロボノミーに一票

  19. 185 住民さんA

    初日の出のために、屋上の開放時間が早くなりましたね。
    非常に良いことですね。

  20. 186 匿名さん

    屋上の開放時間ですが、12/31日の夜にも少し延長して欲しいです。

  21. 187 マンション住民さん

    なぜ?

  22. 188 匿名さん

    ビストロ…評価高いですねー。お値段はいかがでしょうか?

  23. 189 匿名さん

    188店名分かってるんだから値段くらいネットで調べてよ。。。

  24. 190 匿名さん

    この場合は値段と質を問うておられると思いますよ。そう気づくのが、大人の親切。

  25. 191 匿名さん

    そうだとすれば聞きたい事は分かりやすく書くのが掲示板のマナー。

  26. 192 匿名さん

    191さん、まあまあ、190さんのようにおそらく年配の方にそう言っても理解してもらえないでしょう。

  27. 193 住民さんE

    昨日旅行から帰ってきたら、目黒川沿いの桜イルミネーションは終わっていて、クリスマスツリーも撤去されていてちょっと寂しくなっていました。
    しかし、玄関脇には門松が立っていて、正月が近いんだと実感しました。
    初日の出を屋上で迎えられるのも朗報ですね。

  28. 194 住民さんE

    がーん。寝坊して、初日の出を見に屋上に行けなかった。
    行った方はどれぐらいいたのでしょうか?

  29. 195 マンション住民さん

    あはは

  30. 196 匿名さん

    >No194さん
    今朝屋上で撮った日の出の写真です。

    1. 今朝屋上で撮った日の出の写真です。
  31. 197 住民さんA

    同じく寝坊してしまった主婦@年末多忙です。

    196さん、ありがとうございます!
    きれいな日の出ですね。

  32. 198 住民さんE

    >196さん
    写真ありがとうございます。

    日の出を屋上から見る唯一のチャンスだったのに、残念です。
    管理の関係だとは思うので、24時間とは言いませんが、もう少し早い時間帯からいつも開放していただければ・・・
    冬は寒いのですが、夏などは日が昇る前の時間帯のほうが屋上に居られるような気がします。
    爽やかな朝を屋上で迎えたいなどと半年先の事を考えています。
    もう、年も開けたのでおにも笑わないでしょう?

  33. 199 匿名さん

    賛成です。6時台に開放されれば、出勤前にも寄れますね!

  34. 200 入居済み住民さん

    現在の時間設定の根拠があると思うので、そういったあたりも考える必要があるかと思います。
    (警備コスト?最上階の人への配慮?)

    とは言え延長希望の話がないと前進しないので、要望として集まるのは良いことだと思います。
    個人的には、もっと早朝深夜に広げて欲しいです。

  35. 201 住民さんB

    >196

    GOOD JOB !  ( ゚Д゚)b

  36. 202 マンション住民さん

    朝っぱらから階段のぼって屋上行きたいなんて年に1度か2度、、なさそう

    お金がかからないなら、いくらでも開放おkです

  37. 203 匿名さん

    確かに。今まで1回しか登ったことありません。
    共用施設ってなんだかんだ使わないものですね。。。

  38. 204 住民さんB

    うちは低層なので、気分転換したいときに頻繁に上がってますよ。高層の方には不要ですよね。

  39. 205 匿名さん

    高層でも低層でも頻繁に使えるのはヒマな人だけですよね。。。羨ましい。

  40. 206 マンション住民さん

    家のテレビは特にBSは時々映像が映らないですが、みなさんは同じ問題がありませんでしたか?

    テレビの問題かマンションアンテナの問題か知りたいので、教えていただければありがたいです。

  41. 207 住民さんE

    うちは高層だけれど、西向きなので、東や北の景色を眺めに行くことはありますよ。
    夕方の東は羽田空港や東京湾がドラマチックですよね。

  42. 208 住民さんA

    205は行きたいけど、忙しくて行けないから羨しいの?
    それともヒマなのが羨しいの?

  43. 209 匿名さん

    両方ですねー。

  44. 210 住民さんB

    この掲示板みてる暇があるんなら行けば。
    貧乏暇なし。

  45. 211 匿名さん

    掲示板なんて家にいなくても書き込めるでしょ。。。
    ヒマな主婦なら家からでしょうけど

  46. 212 住民さんB

    男性スマフォンユーザーです。
    いっぱい働いてローン返して下さい。

  47. 213 匿名さん

    掃除が行き届いて気持ちが良いですね。エレベーターの大理石床は水拭きしているようですが、そろそろコーティングしないとまずいと思います。

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸