横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ミオカステーロ新川崎はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 鹿島田
  8. 鹿島田
  9. ミオカステーロ新川崎はどうですか?
匿名さん [更新日時] 2009-07-03 14:18:00

新川崎再開発とは反対側に小規模マンションミオカステーロ新川崎が気になります。
詳しい情報ありませんか?

所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田2-16-45(住居表示)
(旧表示:神奈川県川崎市幸区鹿島田121)
交通:横須賀線/新川崎 徒歩8分

[スレ作成日時]2007-05-25 11:54:00

ミオカステーロ新川崎
ミオカステーロ新川崎
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田2-16-45
交通:横須賀線/新川崎 徒歩8分
間取:3LDK
専有面積:65.3m2・69.15m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 36戸(うち管理員室1戸、優先分譲住戸12戸含む)
[PR] 周辺の物件
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミオカステーロ新川崎口コミ掲示板・評判

  1. 64 契約済みさん

    第一期販売開始前に物件を見に来てた人に
    優先物件として販売したようです。

    特に地権者とかではないみたいですよ。

  2. 65 購入検討中さん

    え?本当ですか? 地上げがなかなか進まなかったと聞いたので、地権者だと思っていました。 第一期販売開始前の優先分譲というのはどこのマンションでもよくある話ですが、とくにここのような表示はしてないとおもいます。川崎の大人気タワーも販売開始前の優先分譲で半分以上が売れていたらしいですが、そういう表示ないですよね。ここはたまたま表示していたということなのかな。

  3. 66 契約済みさん

    山田建設の物件は、ほとんど優先分譲の戸数を表記してるようです。

  4. 67 匿名さん

    それならいいですけどね。
    地権者が入ってくると、非常に大変になるみたいなので。
    地上げがなかなか進まなかったなんて、そうした人たちがもし入ってきたら、とても厄介・・・。
    でも一応、これからの人は確認した方がいいです。私なら密かに録音もしちゃうかも。とても大切なこと。

  5. 68 購入検討中さん

    南向きの4000万て何階ですか?

  6. 69 匿名はん

    新川崎駅は、しょぼいけど
    きれいになるのかねー
    本数も少ないし

  7. 70 匿名さん

    開発は期待できそうですけどね。

  8. 71 購入検討中さん

    開発によってどう変わるのでしょう?

  9. 72 物件比較中さん

    マンションが乱立します。
    ゴクレが1000戸規模のマンションを建設予定だそうです。

  10. 73 購入検討中さん

    >ゴクレが1000戸規模のマンションを建設予定
    どのへんに建つ予定なのでしょう?

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    グランリビオ恵比寿
  12. 74 物件比較中さん

    73さん
    ミレナリータワーズのマンションギャラリー周辺の土地一帯を
    ゴクレが所有しており、4〜5年後をメドに1000戸程度のマンション
    を建設する予定です。新川崎駅から徒歩15分くらいのところです。

  13. 75 匿名はん

    新川崎周辺は、マンションラッシュ
    駅も変わるかなー

  14. 76 周辺住民さん

    本数が少ない横須賀線しか停車しないということは変えられない
    わけで、電車が混雑することだけは確実です。
    横須賀線は東京駅のホームも地下4階だし、使い勝手が悪い。

  15. 77 購入検討中さん

    駅はその土地のシンボルだから変わってほしいね。
    今住んでいる元住吉の駅もきれいになって、とても雰囲気が良くなったよ。

  16. 78 匿名さん

    横須賀線が嫌なら南武線使えばいいんじゃないですか?

  17. 79 物件比較中さん

    >78
    確かに。横須賀線しかないわけでもないし。
    まぁ東京駅周辺に勤めているなら、千葉や埼玉で物件探した方が安くていいかもよ。まぁそっちの方が電車の混雑すごいですけどね。

  18. 80 購入検討中さん

    鹿島田駅に何もない広場があるけどなにかできるんですか?

  19. 81 匿名さん

    新川崎再開発は財政難を理由に5haから2.3haに大幅縮小されたのですね。

  20. 82 物件比較中さん

    鹿島田駅は、気になりますよねー
    何か、買い物ができるところができるといいなー

  21. 83 匿名さん

    何処もそうですけど条件の良い部屋って、みんな目を付けてますし、
    すぐに無くなりますよね・・・。

  22. 84 ご近所さん

    新川崎周辺の再開発は果たして成功するのだろうか 不安で一杯です

  23. 85 購入検討中さん

    条件のいい部屋は、もうないんですかねー
    南側の部屋を検討してるのですが、
    どうなんでしょうか?

  24. 86 匿名はん

    鹿島田駅の広場は、何ができるのでしょうか?

  25. 87 物件比較中さん

    売主の山田建設は、あまり聞いたことが無いのですが
    どうでしょうか?
    ホームページを見ると、となりの平間駅でも
    マンションを出すみたいですが、

  26. 88 匿名さん

    鹿島田駅前の広場は、もう10年以上広場なので、
    何かを建てるために、最近更地にしたわけではないですよ。

    何かの建設予定があると誰かに聞いたのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    サンウッド大森山王三丁目
  28. 89 匿名はん

    鹿島田駅の広場は10年まえから
    空き地だったんですね、
    もったいないですね。

  29. 90 周辺住民さん

    あそこの広場は、もともと市街地再開発事業で周辺一体開発が
    前提だったから長い間手つかずだったんだと思うよ。
    http://www.city.kawasaki.jp//50/50kasima/home/jigyougaiyou/news050906....
    それも一昨年の計画変更で縛りがなくなったはずだから、
    遠からず何か計画でそうな気がするけど。
    新しい市街地再開発促進区域(2.3ha)の方は、47階タワーとか、
    鹿島田西口広場の建設が間近だしね。
    http://www.city.kawasaki.jp/30/30kansin/home/index1/kashimada-houhoush...

  30. 91 購入検討中さん

    90さん、ありがとうございました。
    早速参考にしたいと思います。
    いざ、決めるとなりますと
    色々気になってきますね。

  31. 92 契約済みさん

    無事に契約が終了しました。
    色々な意見、参考になりました。
    ありがとうございました。

  32. 93 物件比較中さん

    92さん、今検討しているのですが
    何が良くて契約したのですか?
    よろしければ教えてください。

  33. 94 購入検討中さん

    MRと現地は見に行ったんですが、線路が近いのと、線路まで遮る建物がないのが気になります。
    騒音は人それぞれ、感じ方が違うので、慣れると言われても。。。現物見てから買えないのがつらいですね。。

  34. 95 匿名さん

    横須賀線の音は他とくらべるとうるさいです。 現在線路の隣にすんでいるので、大分免疫ができていると思ったのですが、横須賀線の音にはビックリしました。どうしてでしょうね? 理由はわかりませんが、そう感じました。

  35. 96 購入検討中さん

    先日モデルルーム行ってきました。

    今までこの周辺で、何件か見学しました。
    周辺が低い建物ばかりで、日当たりは良さそうでした。
    南向きのお部屋で検討してます。

    ただ、カラーセレクトや間取りの変更の期限がもう少しなので
    ちょっと時間がほしいな・・・

    でも、戸数が少ないのでしょうがないのですかね。
    お部屋もだいぶなくなって来ましたし・・

  36. 97 物件比較中さん

    実際にマンションを見に行ったんでけど
    (まだ何も建ってませんでした)
    横須賀線は、気になりませんでした。

    それよりも、上下の音が心配です。
    買った人に聞くと、大丈夫という人と
    音はするよ、という人がいるんですけど
    どうなんでしょうか?

  37. 98 契約済みさん

    上下間の音は、気にならないと
    言ってましたよ。
    非常識なことをすると
    音は、聞こえるかも

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 99 匿名さん

    オール電化マンションが
    気になっています。

    昨日、子供と一緒に○○電力の
    IH体験に行ってきました。
    思ったよりも使いやすくて
    オール電化マンションもいいな〜と思い

    近くのマンションを見学に行く予定です。
    鹿島田周辺でも、いくつかあるみたいだし

  40. 100 契約済みさん

    オール電化もいいのですが
    セキュリティーが充実してましたよ

    又、音を気にされる方が多いですね
    私は、東側の上階を購入したのですが
    あまり気にしてませんでした。

    夜にも何回か見に行ったんですけど
    電車よりも車のほうの音が気になりました。

    一番いいのは、自分で確かめるほうが
    間違いがないですかね。

  41. 101 匿名さん

    オール電化のマンションに住んでいますが、快適ですよ。
    キッチンはとにかく手入れが楽だし、
    ガスを使っていたときより光熱費が安くなりました。
    どうしても鍋を振って料理をしたいという方以外にはオススメです。

  42. 102 匿名さん

    新川崎駅に初めていきましたが
    まだ何もないんですね
    駅ビルとか施設ができれば
    いいんのに目の前に大きなマンションが
    建設中でした。期待します。

  43. 103 匿名さん

    以前3000万円台の部屋が
    あったと思うのですが
    終わったのかな?

  44. 104 契約済みさん

    設計変更会に行ってきました。
    あれこれ考えていたのですが
    難しいですね。
    契約された方いかがでした?

  45. 105 契約済みさん

    設計変更会が今日あったのですか?
    自分は9月1日と聞いていましたが。

    設計変更会はどんな感じでしたか?
    何が難しかったのでしょうか。
    よろしければ来週の参考にしたいので御教示ください。

  46. 106 契約済みさん

    設計変更会は9/1の予定でしたが
    日程が駄目で無理を言ってやっていただきました。

    担当の方に親切に説明を受けたのですが
    逆に迷ってしまいました。

    自分で考えていた間取りよりアドバイスを
    いただいた間取りと、どっちの方がいいのか
    分からなくなってしまい、
    結局両方出してもらうことになりました。

    色々言ってみたほうが、専門家の方なので
    意見をもらえると思いますよ。

    今度は、オプション会があるみたいですが
    楽しみにしています。

  47. 107 契約済みさん

    >106
    御教示ありがとうございます。

    自分も色々と考えてはいるのですが、
    実際に専門家に聞かないと実現可能か判断できないですよね。
    当日は、しっかり考えをまとめて臨もうと思います。

    オプション会も楽しみですね。
    まだ日程を聞いてないのですが、
    早くオプション可能な項目を知りたいです。

  48. 108 匿名さん

    新川崎駅を使って生活されている方は
    どこに買い物に行っているのですか?

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    リビオタワー品川
  50. 109 匿名さん

    食料品だったら鹿島田か平間か会社の近くのスーパーですかね。
    加瀬方面に住んでいるか鹿島田方面に住んでいるかでも違うと思いますが。

  51. 110 契約済みさん

    設計変更会に出席するのですが
    金額は、高いのですかね。
    営業の方にコンセントを増やしたほうが
    便利ですよとアドバイスをいただいたので
    家具のレイアウトを考えて行こうと思います。

  52. 111 匿名さん

    設計変更会
    もう販売終わったの?

  53. 112 契約済みさん

    >111
    営業の話では売れ行きは順調のようですが、
    まだ何戸か販売しているようです。

    設計変更会に行ってきましたが、
    大掛かりな変更があまりないこともあって結構すんなりいきました。
    1時間もかからずに終了です。
    あとは見積もり次第で、どこまで発注するかですね。

    他の契約者の方も順調にいきましたかね??

    月末あたりにあるらしいオプション会も楽しみですね。

  54. 113 匿名さん

    少しだけの変更ですが、納得のいくプランができました。
    あとは、見積もりしだいですね。

    オプションの資料が届いたんですが、家のオプションって結構高いんですね。

  55. 114 匿名さん

    現地近くを通ったんですが、まだ基礎工事をやってるようでした。
    竣工に間に合うんですかね?

  56. 115 匿名さん

    見学に行ってきました。

    マンションは、思ったよりも良い印象でした。

    営業の方の勧めで

    今度、ファイナンシャルプラン相談会に出席します。

  57. 116 匿名さん

    第2期が始まったみたい

  58. 117 匿名はん

    オール電化マンションは、いかがでしょうか?
    使ったことがないので、

  59. 118 匿名さん

    >117
    この前のニュースで、実は火災が発生しやすいことが
    報道されていましたけど。経済産業省が注意を呼びかけてたらしいよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    MJR新川崎
  61. 119 匿名さん

    オール電化住宅ならガスのように炎がないのですから、状況にもよると思いますが、火災が発生しやすいと言うような事は無いのではないでしょうか?。
    少し前に、旧型の電熱器タイプのコンロのスイッチが何かの拍子にスイッチが入ってしまって火災の原因となることからメーカーによる改修が記事になっていましたが・・・。
    単相3線での給電で100Vと200Vを使用している為、中性線が何かの原因で断線したりすると通常100Vが加わるところに200Vが加わり機器を破損したり火災の原因となることも考えられ、単相3線式があまり普及していなかった過去にはこれが原因で支障が発生すると言った事もありましたが、大電力を使用する家庭が増えたことから普及が進み施工を含め様々な安全対策がとられているのではないでしょうか。
    後学のためNo.118のニュースについて教えて頂ければと思います。

  62. 120 契約済みさん

    営業の方に説明を聞いたんですけど
    揚げ物をするときに専用のなべを使って
    なべに線が入っているので、
    そこまで油を入れると
    問題ないそうです。
    IHが温度の管理をするみたいですよ。

  63. 121 匿名さん

    確か、ニュースゼロだったと思う。
    はっきり覚えてないが、油の量が少ない状態で揚げ物をすると
    火事になりやすいといっていたような・・・

  64. 122 匿名さん

    私もそのニュースを見ました。
    油の量が少ない状態でIHを使用した場合、IHが油の温度上昇を
    感知する前に発火してしまうとの事でした。
    現にIHによる火災事故が急増しているとの事。
    一般の消費者は「IHは安全」と言う認識が一般的なため
    注意を喚起する意味でこの様な報道したのだと記憶しております。

  65. 123 119

    No.121さん、No.122さん 情報有難う御座いました。

  66. 125 社宅住まいさん

    IHも油断してはいけないんですね。

    でも、やっぱりガスコンロに比べれば安全かなと思っていて
    IHは気に入っています。

    ただ、今、社宅に住んでいるので、住宅を購入すること自体
    悩んでいます。
    このマンションは検討しているんですけどね・・・

    落ち着いた雰囲気の場所が好きなので・・

  67. 126 匿名はん

    結構、気に入っているんだけど
    設計変更できないかなー

  68. 127 匿名さん



    過剰反応しすぎでは??
    自分はすでに他のオール電化マンションに住んでいる
    者ですが、便利だし、なにせ光熱費が格段に安く
    なりました。
    ガスだろうがHIだろうが、使い方ひとつでは?
    所詮どちらも道具なんですよ。
    その人の使い方ひとつで変わるのではないのでしょうか?

  69. 128 契約済みさん

    >126
    設計変更はまだできるのではないでしょうか?
    ただ、今月初に設計変更した人より
    若干料金がかかるらしいですが。。。

    未だに、設計変更の見積もりが届かないのですが、
    契約者の中でどなたか届いた方いますかね?
    早いとこ料金が知りたいものです。

  70. 129 契約済みさん

    >128さん
    うちも見積もりが届きません。
    3週間程度で届くと言われたのですが…。

    29日まで待っても届かなかったら問い合わせようと思っています。

  71. 130 契約済みさん

    >129さん
    やはり他の方もまだ見積もり届いてないんですね。
    時間がかかるものですね・・・

    自分は29日にインテリア相談会でMRまで行くので、
    その際に確認してみようと思ってます。

  72. 135 匿名はん

    設計変更は、出来るといいんですが
    色々、見に行った結果
    契約をしました。
    来週はオプション会ということで
    楽しみにしています。
    最初に契約された方は、
    設計変更会もあったんですね
    うらやましい

  73. 141 賃貸住まいさん

    買い物に行くのは、どこに行けば
    いいのか?
    新川崎駅は、変わるのかな=

  74. 142 契約済みさん

    インテリア相談会に行ってきました。
    自分は、壁の除湿材のみの取りつけなので30分かからず終了です。
    基本的にオプションは高いですね。

    同じ時間に2組、契約してる方々がいましたが
    ようやく完売したんでしょうかね?
    今販売してる2戸が最後の2部屋でしょうかね。

  75. 143 契約済みさん

    私もオプション会に行ってきました。
    そして、表札を購入するか迷っています。
    自分の家だけポストの表札が違ったら嫌だな…と。
    あと、換気扇のフィルターも迷い中です。
    標準の金網は洗いにくそうだったので。

    みなさんは、どんなオプションを検討、または購入されますか?
    よかったら教えて下さい。

  76. 144 匿名さん

    昨日行って来ました。
    やっぱり小さいマンションは、見劣りするなということが
    率直な感じでした。しかも値段がこの立地でこの値段は高いと
    感じました。エリアにこだわらず大規模マンションを探すことに
    します。

  77. 146 賃貸住まいさん

    東側に決めました。
    昨日、オプション会があったんですね
    142さん
    オプションは高いのですか?

  78. 147 契約済みさん

    >146さん

    床とかキッチンとかのコーティングとかのオプションですが、
    それぞれ10万円単位というイメージです。
    食洗機とかも20万くらいしてました。
    他にカーテンとか家具とかも販売してますよ。
    色々つけると結構な金額になってしまいます。

    自分はあまり必要性を感じなかったので、
    壁の除湿材のみにしました。

    ちなみに、自分も東側の物件です。。。

  79. 148 契約済みさん

    147さん
    オプション会は、11月の始めに
    2回目をやるみたいです。

    床のコーティングは迷ってます。
    床のパンフレットをもらったのですが
    ノンワックスで傷もつきにくいと
    書いてあったので、金額しだいですかね

    ちなみに、今度最終期の販売をするみたいですよ

  80. 149 サラリーマンさん

    148さん

    いつもの書き方がばれていますよ。
    気をつけてくださいね。

  81. 150 一度は検討したさん

    ここの営業マンはホントにアフォだからね。勘弁してやって。

  82. 151 匿名さん

    ここって設備や立地はいいと思うけど、
    1.MRがボロボロの建物
    2.営業が昔ながらのイケイケ方式
    3.駐車場が少ない
    なのでパスしました。

  83. 152 いつか買いたいさん

    建物の外観もあれはいかんと思いますよ。
    ちゃっちぃーちゃっちぃ。

  84. 153 匿名さん

    高いかな〜
    周りに比べると安い気がするが

  85. 154 匿名さん

    しょぼい物件にしては高いんじゃない?

  86. 155 契約済みさん

    設計変更の見積もりが未だにきませんね・・・
    遅いですね・・・

  87. 156 匿名さん

    対応の悪さに怒りすら感じる・・・

  88. 157 物件比較中さん

    色々このあたりで見てるんですけど昨日見てきました。

    2階と1階で迷ってるんですが、前の家からの目線とかってどぅなんだろ?

    南向きで日当りは良さそうだったんだけど…

    良い物件だとは思うんだけど決断出切るまでの材料が まだ…。

    皆さんは、何か決め手みたいの有ったんですか?

    あと近くに保育園とかって有るんですか?

  89. 158 契約済みさん

    鹿島田駅から徒歩数分で7〜8件はありますね。
    不自由は無いと思いますけど?

  90. 160 物件比較中さん

    No158さん 
    早速ありがとうございます。保育園、探してみます。
    周辺の環境もわからないので、週末にでも足を運んで、
    街を見てまわってみます。

    No159さん
    なにが、ほんとうの情報かはわかりませんが
    少なくとも私は真剣に色々と探しているので・・
    いろんな視野で参考にさせて頂きます。

    でも、むずかしいですね。

  91. 161 匿名さん

    保育園はあるけど、大抵空きはないよ。
    うちは1歳児で、4月に空きが出るまで尻手に通ってた。
    ちなみに尻手駅は階段しかない。

  92. 162 匿名さん

    先日行ってきました。
    説明で性能評価は聞いたことが
    あるけど、性能保証を取得予定です。
    と、自信満々に言っていましたが
    どうでしょうか?
    最近また偽装が出たことだし
    何を信用していいのかわからない???

  93. 163 匿名さん

    >>162さん
    そうですね、性能評価=絶対大丈夫じゃないですからね。
    ただ、そんな事言ってたら、何も買えない訳で。^^
    やっぱり、どこか「賭け」の部分があると思いますよ。

    どうしても信用できる物件を買いたいのであれば、究極は、
    自分で作る事です。^^

  94. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ミオカステーロ新川崎
ミオカステーロ新川崎
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県川崎市幸区鹿島田2-16-45
交通:横須賀線/新川崎 徒歩8分
間取:3LDK
専有面積:65.3m2・69.15m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 36戸(うち管理員室1戸、優先分譲住戸12戸含む)
[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸