先々々々々々々々々々々々々々々々週号のマンションズによれば45戸中の販売戸数が未定。
隣の公園って名前が富士山公園なんですね。
うーん微妙な名前ですねぇ。
誌面によると湘南の海まで25キロだそうですが、
これって近いか?。
ちょっと時間がたちましたが、9月6日に現地に行き、購入を考えています。
確かに坂道の途中である点と、車のスピードは私も「ちょっと怖いな」と感じましたが、目の前の公園緑地を眺めての展望は、この座間エリアとして考えたときにはもうこれ以上は望めないかな、と思いました。ちょうど相模原台地の途切れるところなので、これより座間駅寄りになると、谷あり山ありの起伏の激しい土地になりますから、このエリアを熟知しているものからすれば、この程度はたいしたことがないかと…
また、駅からは実際たらたら歩いて最大12分でつきました。坂も最後物件に近づいた時だけなので、この程度は致し方ないと思いました。
同沿線上の、隣接駅小田急相模原にも一軒物件が出ていますが、そちらだと平坦な道なので、そちらも考えましたが、価格の安さと、うるさい商業施設や、県道からちょっと離れているので、それほどうるささも感じない点は評価できます。
静かに暮らしたい人向けです。娯楽は無し。買い物するにも徒歩10分以上しないとお店に行けません。
座間キャンプが目の前にあるおかげで警察官が四六時中真夜中であろうが何人もうろうろしていますので治安は最強です(笑)
レスキュー隊のいる消防署も目の前にあります。
ささやかな娯楽として座間キャンプ開放日が年に数回あるのでアメリカを体験できることでしょうか。