東急田園都市線「市が尾」駅徒歩8分、「江田」駅徒歩8分。
ウィルローズ市ヶ尾((仮称)市ヶ尾プロジェクト)ってどうですか?
売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:未定
管理会社:株式会社グローバル・ハート
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ウィルローズ市が尾
【正式物件名に変更・公式HP追加しました。2010.12.25副管理人】
[スレ作成日時]2010-07-30 13:18:36
東急田園都市線「市が尾」駅徒歩8分、「江田」駅徒歩8分。
ウィルローズ市ヶ尾((仮称)市ヶ尾プロジェクト)ってどうですか?
売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:未定
管理会社:株式会社グローバル・ハート
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ウィルローズ市が尾
【正式物件名に変更・公式HP追加しました。2010.12.25副管理人】
[スレ作成日時]2010-07-30 13:18:36
41さん
モデルルーム行きました!
洗濯機の上の吊り戸棚はなかったはずです
おそらくオプションかと…
標準では、ビルトイン食洗機、浄水器、吊り食器棚、ガス式床暖房、浴室暖房&乾燥がありました
後は、住宅性能評価がつく、宅配ポスト、住宅エコポイント
残念に思ったポイントは
駐車場が全戸分ない、ディスポーザーがない、エレベーター1機のみ
個人的に印象に残ったのは上記のような感じです
42さん
ありがとうございます!
なるほど、標準では無さそうですね。それでもWebを見た限りでは、価格の割には標準が揃っているなぁと言う印象でした。駐車場については、確かに要チェックですね。ありがとうございました。
41さん
42です
ですよね
有償オプションはほぼいらないくらいですよね
あと、玄関のライトがセンサーでした
子供がいてあまりパソコンがゆっくり見れないので、
サイトチェックしてないものですでにご存知でしたらすみません
子供がいるとこの学区でこの価格帯はかなり魅力です
246と電波塔に目をつぶれるか、がポイントでしょうかね
51さん
私もそこまで詳しくはないのですが、比較的フレキシブルというか
参加したい方は色々なイベントがあるが、強制ではなく
参加できなくても(しなくても)問題ない
といった印象があります
ただ鉄町なので、バス通園になってしまうと思いますが
こちらよりビタミンママというサイトで聞かれた方が詳しくわかると思いますよ
結果がすべてです。
ここを購入した人 正解です
将来、収入が増えたら住み替えてもいいし
そのまま住むも良し
良マンション
おめでとう
[ウィルローズ市が尾]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE