東急田園都市線「市が尾」駅徒歩8分、「江田」駅徒歩8分。
ウィルローズ市ヶ尾((仮称)市ヶ尾プロジェクト)ってどうですか?
売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:未定
管理会社:株式会社グローバル・ハート
【正式物件名に変更・公式HP追加しました。2010.12.25副管理人】
[スレ作成日時]2010-07-30 13:18:36
東急田園都市線「市が尾」駅徒歩8分、「江田」駅徒歩8分。
ウィルローズ市ヶ尾((仮称)市ヶ尾プロジェクト)ってどうですか?
売主:株式会社グローバル・エルシード
施工会社:未定
管理会社:株式会社グローバル・ハート
【正式物件名に変更・公式HP追加しました。2010.12.25副管理人】
[スレ作成日時]2010-07-30 13:18:36
>金があっても、若いファミリーで、子供を私立に行かせたいと考えていれば、
>住居費は抑えたいのが本音じゃないですかね。
子供がとてつもなく「おばか」だったらどうすんだろうね?
わざわざ書くのはよそうかと思いましたが・・・
資産価値で買うのであれば、このマンションはお勧めできる代物ではないのは事実。
居住用マンションとしてはそれなりに十分と書いたつもりですが、
きちんとお読みになれなかったようで・・・?
資産価値だけで買うのであれば、都内の有明辺りの新築買えば済む話でしょう?
それからぶっちゃけ云々に関しては、余計なお世話。
日常のビジネスでぶっちゃけなど使うわけが無いでしょう?
匿名掲示板と日常は別だと思いますがね?
もうひとつ、子供が「おばか」だったらって・・・
だったら尚のこと、私立に入れてあげたいと思いますが・・・
一応、我が家はかなりの高学歴夫婦ですが、子供が勉強が出来るとは限らない。
そうであればこそ、よりよい環境でのびのびと教育を受けさせ、
学問の楽しさを教えてあげたいとおもうのですよ。
まぁ、資産でしか物事を計れない人にとっては
学問は競争でしかないのかも知れませんが、
私どもは子供に競争としての教育を受けさせるつもりは無いですし、
国内の教育事情が悪くなれば、海外に行かせたいと思っていますので、
居住費は安いに越したことは無いですね。
市が尾、江田は、本当に何もないので、やめた方がベター。
仮に5000万出すなら、ちょっと歩くのを覚悟して、あざみ野~剣山あたりに戸建てを検討した方がよいと思う。頑張って探せば、そこそこの土地は見つかると思う。
あと、幹線沿いは絶対避けた方がよい。以前、山手通りのマンション5F(分譲賃貸)に住んでいたいが、振動が結構厳しいし、窓を開けられない。向きにもよるけど、止めておいた方が無難。
慶応は、遊び慣れした子供が多いので、染まらないように、ちゃんと目を光らせるようにしましょう。
と、最近、市が尾に越してきた住民がアドバイスです。
何もないけど、やっぱり駅から徒歩圏内の一戸建てに住めるから市が尾や江田はいいよ。
江田はあざみ野南の最寄り駅だけど、住んでいる人はあざみ野、って言うんだろうなー。
設備面かなりいいと思いませんか? 内装も優しいナチュラルな木目調にデザインされているのは子育てに対しての思いやりが感じられます。 ファミリーの温かい生活空間であればいいのでは? 車の騒音がどこまで気にならず生活できるかがポイントですね。
先日現地を歩いてきました。
うっかり駅前で246を渡らず向かったら大変なことになりました
確かに歩道橋あったらいいですね
島忠は食料品以外は揃いそうでしたし、ケーキ屋さんもあって急なお客さまには助かるなと思いました。
東急の品揃えがイマイチと聞いたのですがあおばはいかがなのでしょうか?
市が尾の徒歩圏内一戸建てに住める、って
書いてらっしゃる方がいるけど
今は土地がそんなにそんなに安くなりましたか?
バブル時代は市が尾徒歩圏なら、安い土地でも坪200万程度からでしたが。
セキュリティは甘くする程、住人は手間がいらなくなりますが、
悪い人達や迷惑な人達に取っても手間がいらなくなります。
セキュリティの手間があるのはその分、安心が増えるって事です。
36さん
ありがとうございます
ごもっともですね
ものすごく納得です
実家のセキュリティゼロなマンションが近所付き合いもかなりあったので、単純に疑問に思いました
子供もいるのでセキュリティはしっかりしてるに超したことはないですね
ディスポーザー以外はほとんど揃っているようなので、お得に感じました
これって素人考えですかね
38さん
ありがとうございます
実家が246沿いなので、そこは妥協できるかと思ってます
もっと予算があればより整った条件の物件をえらべるのでしょうが…
他にも注意点があればぜひ教えて下さい
設備に関して、わかる方教えてください。
Yahoo不動産のサイトには洗濯機置き場の上に、吊り戸棚の写真が設備として掲載されていますが、公式サイトには記載がありません。
モデルルーム見られた方いらっしゃいますか?
[ウィルローズ市が尾]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE