購入検討中さん
[更新日時] 2022-07-15 23:30:42
全176邸のデュオヒルズ新所沢駅前について情報を希望しています。
駅徒歩1分に魅かれて購入検討しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っていますので、
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県所沢市緑町1-4-1他(地番)
交通:
西武新宿線 「新所沢」駅 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:76.63平米~120.01平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
[スレ作成日時]2010-07-30 12:43:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県所沢市緑町1-3-1他(地番) |
交通 |
西武新宿線 「新所沢」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
177戸(店舗1戸含む、他に管理事務室1戸、防災倉庫) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズ新所沢駅前口コミ掲示板・評判
-
351
匿名
小手指と比較されるのにも色々無理を感じていたんですけど
自分に一番大事なコンセプトは何かって考えるべきで
そうすれば中古物件でも良いのありますよ。
徒歩10分圏内で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>351さん
確かにそうですよね。
大きな買い物ではりますが、自分の中でのコンセプトが大事なのであって、それに物件がマッチしているか・・・ということでしょうから。
駅から近い方がもちろんいいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名
新所沢は駅周辺に必要なものがコンパクトにまとまってる感じの街ですから、値段が折り合えば売れるとは思います。
スーモの相場表みていて駅前とはいえ高いなあと思いました。
同じ値段で所沢の免震構造のマンションとか市の図書館を内包した高級マンションとかの中古が買えそうです。
駅から遠いですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
契約済みさん
あと数ヶ月で完成ですね!残りあと何個くらいでしょうか、早く売り切れてほしいなーなんて^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
スーモで見たけど、最低でもあと17部屋は残ってるみたいです。角部屋がかなり残っていました。駅近は最高ですが、やはり高いからですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名
まあ、高いからでしょうね。
所沢の中古物件て築1年程のあの2件ですよね。
中古であの値段て元々幾らだったのかと考えゾッとしました。確かにもの凄く素材にまで凝ってましたが。
ここも改めて駅前とはいえ 高いんだなあと考えちゃいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名
ランドシティって口コミみましたけど、牛が居てくさいとかって所でしたよね??
牛嫌いってわけじゃ無いんですけど臭いのは・・・
デュオヒルズもなんだか新所沢なのにこの値段??って感じですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名
場所は凄く便利ですけどね
確かに高いですね。 駅前の公団に住んでる人に聞いたのですが凄く便利らしいです。
レンタルビデオ借りたら傷があって見れなくて歩いて1分なんで交換しに行ったと言う微妙な話でした。開発早かったから必要な施設は一応揃っている様です。
航空記念公園でペットとくつろぐなんかも可能な様です。
所沢の物件も航空記念公園に近い物件は すぐ完売するそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>場所は凄く便利
これがあるだけにちょっと残念な所もあるんですよね。
牛の問題もありますし。
後は値段がもう少し安ければうれしいんだけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名
ランドシティの書き込みをする人がいるのでごっちゃになっているようですが
ここの問題は牛舎じゃないですよ。
値段と隣接地に建つ予定の物、便利さに並存する騒音でしょうか?
駅前の物件に良くある問題ですけどね。
越谷レイクタウンの駅前の建物で同じ問題が起きている様です。
駅前の喫煙所の匂いと暴走族の騒音問題ですね。
この物件は喫煙所からちょっと距離があるので煙草の煙は問題ないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
ご近所さん
近くの公団に10年住んでいます。音やニオイは一切感じませんし、買い物は便利。駅前と始発駅ということもあり通勤が本当に楽です。この場所から離れたくなくて、意を決して購入してしまいました。
完売を祈ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
所沢在住さん
たまに映画を観に行きますが駅近なら便利だろうなあとは思ってました。
商店街がまだ元気でうらやましいです。
こちらは駅離れると住宅ばかりでとりあえずダイエー前位まで行かなければなりません。
駅前は便利ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
>362 確かに元気な商店街ってあまり多くないですからね。
実際、ちょっとしたお店だったり、行きつけになるお店ってあると生活が結構楽しかったりするんですが。
便利な場所、町ってそれだけで住みやすいですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
音や臭いの問題は掲示板見ている限り正直人によっては感じ方が結構違うみたいですね。
実際に自分で現地に行って確認してみようと思いますが、あまり音に関しては言うほど気にならないような気がします。
どの町でも大体は首都圏うるさいですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名
まだ残ってる物件あるんですか?駅近なだけで、魅力に思う要素無いし値段下がれば検討するかな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
購入検討中さん
マンデベの友人曰くですが、駅近って値段が下がらないみたいですね。
駅に近いと賃貸用でも借り手がいるので、値段を下げて売るとしても
バルクでまとめて賃貸用の業者に売ることが多いんだそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名
タワー型と低層型を比較するのはナンセンスです。
同じ目線で選んでる検討者はどれだけ居ることか。
また池袋線と新宿線の物件を比較するのもおかしい。
通勤先によりますが池袋線の方が開発が進んでいて新宿線は施設がどちらかと言えば田舎路線でそれが良いと言う人が住んでたりするからです。池袋線の方が元々貨物用の複線を廃止した土地があって開発し易いと言うのも、西武鉄道首脳部の頭に池袋線が主線と言う考えから離れられないと言うのもあります。
ここはリーマンショック以前に土地購入したので取得価格が高く値段に跳ね返ってると考えるとが普通じゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名
タワー型は戸数で稼げますからね。
駅前には最適でしょう。
ここはタワー型にしなかったのが高級なのでしょうが内装が追いついてないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
なるべく高級感がある、ということを売りにしているのであれば、部屋そのものにも力入れてほしかったですね。
場所としては駅が近くて便利なので、非常にいいとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名
内装については前から言われてますね。
せっかくの立地に残念だなあと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
此処を購入検討する人は、駅遠物件には興味ないだろ。
購入者の層が違うと思うが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
普通はそうだと思います。ただ、明らかな違い(価格、仕様など)があれば話は変わるのかも知れませんね。
ここの比較は小手指タワーでしょう。ランドはここの価格や仕様に納得出来ない人が買ってるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名
この辺りに地縁及び両親が住んでいる等の格段の事情があるならばわかるのですが。
検討板なのに選択肢を狭める方向に持っていってる様な。
駅前物件にこだわるだけなら通勤通学を考え色んな鉄道沿線が選択範囲に入ると思います。その際は新築に限らず中古のリフォームも入れれば選択肢はかなり広がるでしょう。
また、ここを検討してる人に一番多いのは失礼ながら都心で駅前はとても無理だけどここまで離れればなんとかと思ったのにここ相場的に高いんじゃないの?
って方で所得も一般より高め位の方なんではないかと思います。
少なくとも私よりは多いでしょう(笑)
なんかそういう方にランドシティを勧めるのは違うんじゃないかなあとは思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
実際検討している人によっては、検討内容が全然違いますからね。
実際色々な意見見ながら検討している人もいるんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
380
匿名さん
此処の売りは駅近と言うこと一点でしょ。
駅近の利便性って、一度覚えたら捨てがたいものですよ。
何処かが高級感が有るとかは、どちらも所詮は長谷工物件と言うことで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名
これはほんと言いたくなかったんですが新築にこだわらず中古まで検討範囲を広げれば築10年のものでランドシティと同様の設備でポーチ付きが所沢の駅10分位でありましたよ。売れてしまいましたが風呂場にテレビも付いてました。
未だに惜しかったと思ってます。
安い安いとランドシティを勧める方おっしゃいますが検討板ですからせめて何がお得なのか書いて下さい。
値段だけではなく水周りに防音材使ってますとか、上下が二重床に吊り天井ですとか、セキュリティーが優れてますとかなんかあるでしょう。
安い事だけを強調するのは駅前物件検討してる方に失礼なんじゃないでしょうか?
最初からある程度高いの分かって検討してる方々ですし、稀でしょうが即金で買ったと言う書き込みをみて自分は無理だなあと思った事がありました。
最低限安さだけでなくコストパフォーマンスを説明して頂かないと失礼だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
所沢在住者
今日帰ってポストのチラシをみたんですが、三井さん紹介の物件で免震3LDK駅7分と言う物件が 2480万で出てました。
実際に見なければ分かりませんが所沢に免震の中古があった事が驚きでした。
さる東北大震災の時でも免震構造で家の中の物が壊れたとか熱帯魚の水槽の水がこぼれた(意外と多かった)と言う話を聞きません。
所沢は二線あるので片方が止まってももう一方に飛び乗れば意外と間に合う。(15年間のうち4回程助かりました。)
空港行きのバスが出ている。特急が停まる等なにかと便利です。
私の場合西武のバスツアーの出発地に必ず入いる事が魅力です。
年取って安く楽しむのにバスツアーがどれだけ便利な事か。
もうすぐ松茸料理食べて(キノコ汁は食べ放題)松茸2本お土産でシナノスマイルと言う葡萄狩りがセットで6900円程のツアーに夫婦で参加します。とても楽しみです。八景島シーバラダイスに行った時もチケット込みで同じ位の値段だった様な。
脱線しましたが地縁があるか既に契約してしまったのでなければまだまだ選び放題だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>今日帰ってポストのチラシをみたんですが、三井さん紹介の物件で
>免震3LDK駅7分と言う物件が 2480万で出てました。
>実際に見なければ分かりませんが所沢に免震の中古があった事が驚きでした。
それ、所沢パークホームズですね。
あと、所沢だとBrillia(ブリリア) Tower所沢ロジュマンが免震。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
所沢在住者
所沢パークホームズです。(笑)
Buririaも前に中古出てましたけと約4700万位でした。元の値段幾らなんでしょうね。築1年程の免震は流石に高い。
実は浅草タワーも免震と言う事で見に行ったんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
耐震・制震・免震とありますが、耐震は建物の構造体は耐えられてもわざと揺れて力を逃すと言う構造上高層の上の階程揺れてしまうので家の中の物までは保障出来ない訳ですよね。高層マンションに長年住んでいると壁紙にシワやたるみが出る事で良く分かるそうです。
近隣の話を聞きとりあえず熱帯魚飼うのは止めとこうと思ったものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名さん
駅前物件で検討すると駐車場が充分に確保出来ない事は結構ありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名
先週仲間と待ち合わせの為、時間つぶしにパルコに行きましたが人がどの階も居なくて食品の階だけでした。
こんなに人居なくてパルコ無くならないか心配になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
今はデパートも人の入りが少なくて苦労しているみたいだからね。
どうしても少ないとちょっと心配にはなっちゃうだろうし。せめてテナント入れ替わり位なら何とか問題ないんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
393
匿名
>390
駐車場無料のマンションのほうが珍しいのでは?
なんでって言われても・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名
駐車場無料って具体的にどこですか?
管理費に折り込み済みだったりするんじゃないですか?
そうしないと売れなかったとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
386・388・390の書き込みは同じ方ですね。何処の回し者でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名
駐車場が無料なんて、客寄せの場合が多いから気を付けた方がよいです。後で修繕費が足りなくなって有料化しようとしても、最初に無料だとごねる人が必ず出てきてうまくいかない。タダより高いものはないと良く言うが、タダに引かれて集まるマンションなんて問題山積みかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
契約済みさん
駐車場が無料だったり周辺相場より極端に安かったりすると、実際に使わない住民の又貸しが横行します。本当に駐車場が必要な人が借りられなかった場合、その人は遠い上に高い駐車場を借りなければならなくなります。それっておかしいでしょう。
特にこのマンションのような機械式は、メンテナンス費用が発生するわけなので、駐車場を使う人はその費用を負担すると考えるべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名
所沢で駐車場が無料の物件なんてそうないですから、その話題を出してくる時点でなんとなく分かってしまいますね。
駅前物件を検討する人は他の駅前物件を検討してると思いますし、値段がこれだけ違うのにライバル視してるのはおかしいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件