埼玉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ新所沢駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 緑町
  7. 新所沢駅
  8. デュオヒルズ新所沢駅前ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2022-07-15 23:30:42

全176邸のデュオヒルズ新所沢駅前について情報を希望しています。
駅徒歩1分に魅かれて購入検討しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っていますので、
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県所沢市緑町1-4-1他(地番)
交通:
西武新宿線 「新所沢」駅 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:76.63平米~120.01平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2010-07-30 12:43:42

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ新所沢駅前口コミ掲示板・評判

  1. 284 匿名さん

    便利なお店や、美味しい食べ物屋さんが結構多い町なんですよね。
    以前、近くに住んでいたので結構お世話になった記憶があります。
    パルコのお店は、ひいきにしているところがつぶれてしまってから行ってないなぁ・・・。

  2. 285 匿名

    新所沢に裸のおじさんが出るって本当ですか?
    普通に横断歩道を渡っていると聞いたのですが…

  3. 286 匿名さん


    ちまたで言われていた原始人(パル原人)のことですか?
    その方なら、もう亡くなられたそうですよ。

  4. 287 契約済みさん

    もうそろそろ苦しくなってきたんじゃないですかね。この間、マンション近隣だけだと思いますが、商品券プレゼントとかありました。
    もう少ししたら誰でも初めての人に商品券とか、さらに竣工まじかになったら、家電プレゼントとか出てくるんでしょうね。契約してしまったこっちとしては、ちとうらやましいですが、まあ、しょうがないです。
    それより、ラ○ドシティとか、ア○ガーデンなんかみたいに売れ残っちゃうのはいやですしね。

  5. 288 購入検討中さん

    マンションは買う値段以上に部屋の場所で差がでてくるものですので、
    先に押さえた者勝ちだとおもいますよー。

    あとのこりどのくらいでしょうかね

  6. 289 物件比較中さん

    一度断ったのにいまだに電話勧誘が・・・・。
    どこまで追いかけてくるのだろうか。

  7. 290 匿名

    それだけ必死にならないと売れないってことでしょう

    勧誘がしつこいって本当なんですね

  8. 291 匿名

    物件そのものは悪くないと思うんですがデベの資金繰りが悪いのでしょうか?
    逆効果を与えてますよね。

  9. 292 匿名

    フージャースってどこか大手の凄腕営業の人が部下引き連れて独立して作った会社のはず。
    未だにイケイケなんですね。
    メンテナンスとかで評価を受けるべきですね

  10. 293 不動産購入勉強中さん

    相手はそれが仕事ですから・・・。
    たぶんNo.289番さんがはっきり断らなかったから電話してくるんじゃないですか?
    販売会社によっては「ご検討できますか?できませんか?」
    という言葉に、どちらかはっきり言ってください。私も仕事なので。というニュアンスの入る営業さんもいます。
    あなたの態度次第では・・・?

  11. 294 匿名さん

    293さんが言うように中途半端な回答をしたことで確認の意味で押してくる、って可能性もありますが、結構こっちのこと気にしないでグイグイくる営業さんも多いですよね。出来ればある程度空気よんでほしい。

  12. 295 匿名

    皆さんが小手指のタワーではなく新所沢のこちらにしようと思われる理由は何ですか?
    具体的に教えてください。

  13. 296 匿名さん

    去年出始めの頃に聞いた金額が埼玉の所沢なのに強気な額で諦めてたんですが、昨日又値段聞いたら幾分安くなってるのってここの書き込み見てると、強気過ぎて売れなくて値段下げたからなんでしょうか??

  14. 297 匿名

    比較なナンセンスかもしれません。
    タワー型と低層型でしょ。
    地震には低層型なんでしょうね。
    後は好みと通勤地なんじゃないですか?
    通勤以外の外出には所沢・東村山・小平の方が向いてます。

  15. 298 匿名

    比較はナンセンスかもしれません。
    タワー型と低層型でしょ。
    地震には低層型なんでしょうね。
    後は好みと通勤地なんじゃないですか?
    通勤以外の外出には所沢・東村山・小平の方が向いてます。

  16. 299 匿名

    今は西東京市に住んでいます

    所沢に職場が変わるので、そちらに引っ越すつもりですが小手指と新所沢の街並みは似ていますか?

  17. 300 匿名さん

    >299さん
    遠くないんですし、目で確かめてみるのがイチバンだと思いますが。
    仮に、今似ていても引越す頃に変わるかもしれませんけど。

  18. 301 匿名

    日中と夜ではまた雰囲気も変わるしね。
    飲み屋が多いと、日中はわからないことがたくさんあるから。
    西東京市から金曜日の夜の感じも見に来たら?

  19. 302 匿名さん

    南西向きは完売したそうです。南東向きが今度の土日第3期販売だそうです。相場的に埼玉でありながら値段少し高い。

  20. 303 周辺住民さん

    まあ、完売といっておきながら
    「キャンセル住戸発生!!!」
    なんてよくあることですから、
    南西向きでも条件のよくない下の階なんかは
    後からまだ出てくるんじゃあないですか
    (´Д`) =3 ハゥー

  21. 304 匿名

    そうですね。
    見極めが大事な時です。

  22. 305 匿名さん

    高い買い物ですもん慎重に、慎重に。

  23. 306 匿名

    新所沢の東口って治安はどうですか?

  24. 307 購入検討中さん

    新所沢に住んで四年になりますが、
    治安はいいかと思いますよ。
    比較対象は、今まで住んだ事のある、
    船橋、駒込、国立、町田、狭山市、東陽町、神楽坂
    というラインナップの中での主観での比較ですけど。
    近くに交番もありますしね。

    美味しい、豆腐屋、ケーキ屋、ラーメン屋もあり、緑も多くいい町だと思います。
    新宿通勤の身としては、朝の西武線にラッシュがない事が最高の付加価値ですね。東西線を使用してた身からすると衝撃です。
    個人的には永住したいと思える町です。


    以前の書き込みにあった、裸の方をみた時は、
    引きましたけど。もうお会いする事もないですし。

    駅のロータリーに面したもう一つの駐車場に
    マンション建設予定の看板が立ったのが気になってます。

  25. 308 匿名

    自分も新宿勤務です。通勤楽ですよね。
    それだけでも充分な気がします。

  26. 309 匿名さん

    通勤が楽なのが一番ですよね。
    現在の職場はちょっと通勤の場所がよくないので、正直うらやましいです。

    駅が近いのとアクセスの組み合わせがいいところはやっぱりいいですよね。

  27. 310 購入検討中さん

    購入を検討しています。

    営業さんのノルマが厳しいんですかね。
    あんまりガツカツくるんで閉口してしまいます。

    もう少し安くなるといいのですが。

  28. 311 匿名

    あとどのぐらい残ってるのかな〜?
    間もなく完売?

  29. 312 購入検討中さん

    もうひとつマンション建つんですか?

  30. 313 周辺住民さん

    同じ15階建てが建つらしい。でも東方向にフージャース。南方向に公団とパチンコ屋。それで飯田産業。まあ、かなり安めに設定してくるだろうねぇ。日当たりや眺望を気にせず、値段を気にする層が客としてこっちに流れるだろうねぇ。フージャースちゃんと埋まるかな?

  31. 314 匿名さん

    まぁ、正直すむとなればパチンコ屋が近く似ないほうがいいかな。実際子供とかにもなるべく近寄って欲しくないし。

  32. 315 匿名さん

    >307
    新宿線にラッシュがないって本当ですか?
    東西線に比べたら全然空いているのは分かりますが、新宿線もそこそこ混んでるイメージだったんですが。
    それとも乗客率が落ちた、とかなんですかね?

  33. 316 匿名さん

    新宿線、ラッシュありますよ~混雑にまぎれて昔はチカンするの多かったし

  34. 317 匿名

    200%程混んでないと言う事でしょ

  35. 318 周辺住民さん

    西武線が空いているというのはそうですが、新所沢から新宿方面に向かうと、多くの人が所沢で池袋線に、東村山で国分寺線に乗り換えるので、車両を見極めれば大概座れますよ。後は新宿までぐっすり眠れます

  36. 319 匿名さん

    >318さん
    詳しくありがとうございます。
    確かに、所沢や東村山で乗り換えが多そうですね。
    通勤は毎日のことなので様子が分かってよかったです。

  37. 320 匿名さん

    意外と乗り換えの多い駅で、降りる人に合わせて座席取れる駅ってありますよね。実際距離関係なく座って目的地まで寝てられるなら多少遠くても我慢できる。

  38. 323 匿名さん

    今のコンクリートに放射能ふくまれてるって言うの誰か真実知りませんか?

  39. 324 匿名

    じゃあ中古にすれば?

  40. 325 匿名さん

    >323
    正直その情報知ってる人がいるなら、もう普通のニュースとしてさすがに取り上げられてそう。
    どうしても確実に避けたいなら、確かに中古にするしかないよね。

  41. 326 購入検討中さん

    まだ完売してないですか?

  42. 327 匿名さん


    南西側、キャンセルがあったようですが、売れたようです(南西側は完売)
    南東側、半分ぐらいありました。 

    今まで大きいなぁって感じなかったのに、パルコより高くなったからか、
    大きいと感じました。

  43. 328 匿名

    昨日夜にコンクリート材の放射能うんぬんニュースでとりあげてましたね~
    測定したら放射能が含まれてるとかさ~やめとけ、やめとけ

  44. 329 契約済みさん

    下に入る店舗が決まったという手紙が来ましたね。
    コンビニ、調剤薬局、医療機関2つだそうです(変更もありうるとありましたが)。
    周辺のコンビニを考えたらローソンだろうけど、ファミマが移転ということもあるかな?
    駅前のファミマちっちゃくて、古いからね。

  45. 330 契約済み

    3店舗だと思っていましたが4店舗だそうですね。
    あと、紹介者キャンペーン・・・。売れていないのでしょうか?

    コンビニはミニストップが下にあるとうれししですが、やっぱりローソンかファミマになりそうですね。

  46. 331 ご近所さん

    7/1の昼間に、みずほ銀行の前でティッシュ付きのチラシ配ってました。
    売れてないのかな?

  47. 332 匿名さん

    コンビニありがたいです。
    やっぱりすぐ近くにあるとないのでは全然違いますし、大きいお店なら品揃えもいいから助かります。

  48. 333 匿名さん

    コンビニはセブン・イレブンだと嬉しいのだが

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸