購入検討中さん
[更新日時] 2022-07-15 23:30:42
全176邸のデュオヒルズ新所沢駅前について情報を希望しています。
駅徒歩1分に魅かれて購入検討しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っていますので、
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県所沢市緑町1-4-1他(地番)
交通:
西武新宿線 「新所沢」駅 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:76.63平米~120.01平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス
[スレ作成日時]2010-07-30 12:43:42
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県所沢市緑町1-3-1他(地番) |
交通 |
西武新宿線 「新所沢」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
177戸(店舗1戸含む、他に管理事務室1戸、防災倉庫) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズ新所沢駅前口コミ掲示板・評判
-
163
匿名さん
そうですねぇ。駅前重視の所沢都民なら小手指ですね。
少し狭いか、低層階で我慢すれば手が届く。
-
164
匿名さん
まあ、1期で27戸しか売りだせないってことを見ると、営業のハッタリに乗らないことだな。
あと150戸近くどうすんだろう。
-
165
匿名
たしかに、抽選になるなら、たくさん一期に出せばいいことですね。だまされるとこでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
あと100戸以上もあるのに、抽選なんて本当なにを考えてるんだか。
お客をばかにするのもいい加減にしてほしい。
-
167
物件比較中さん
所沢駅で広さが必要でないならアイディーコートもありだよ。
-
168
匿名
アイデイコート推してますね(笑)
実は見に行ったのですが現場良く解らなかったんです。
それでブリリア見ました。
売れ残りと言いますがモデルルーム使用物件がインテリア含め安く買えたりするの常識ですから。
ここで詳しく書くのなんですけど性能評価表含め全てがちゃんとしていて好印象
でしたがそれでも予算オーバーでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名
間違いでなければブリリアは完売と聞きました。
雨水の通り道にまで防音材使うあのこだわり安くなれば買いたかったんですけど。
皆考える事は同じだったんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
久しぶりにのぞいたら、この物件に対しての発言が一つもない。
なんか、笑える
このスレ見ていた人たち、ネガティブ発言ばっかりで、みんな買う気うせちゃったのかもね。
-
171
匿名
ほんとだ(笑)
最近駅前でなくても駅近なら良いかなと方向転換して来たとこです。
子供遊ばせるには公園等があったが良いですからね。
数分歩いて1000万違うんなら考えますよ。
スーモ見てたら航空記念公園が利用出来る地域が高いのに気がついて休日に公園でジョギングしたり散策したりの生活は魅力なんだなあと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
173
契約済みさん
正確には契約前ですが、手付金は入れました。
一期は高すぎるとか言われてましたが、まあ、それなりに条件はいいところなんで、これからどんだけ値段が下がろうが自分が損するわけじゃないし、別にいいです。それより、値段下げていいから、竣工前に売り切ってほしいですねぇ。
それから、買った人どうしでオプション何をつけるかとか話し合いたいです。
特にゼネコンオプションは結構締め切りが早いらしいので。
うちは吊戸棚と洗面のL字型カウンター&一面鏡に興味ありです。
-
174
匿名
結局抽選は非公開だったんですか?
チラシではギャラリーでやるってなってたけど(掲示板効果か?)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
手付金入金者
オプションの詳細は、もう少し後になる様ですが・・・
洗面所のL字カウンター・上部全面収納にしたい、
それからトイレの手洗い・タンクレスっぽくしたもの
(モデルルームのトイレが変更になってますよね)が
気になっています。
-
176
匿名
値段の割には良くないと言う話の中オプションですか
交渉次第でただで付けてもらえるんじゃないですか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
契約済みさん
今日、契約してきました。第一期では西側の9階以上の半分を売っていたはずなのに、契約に行ったら西側の9階以上は一戸をのぞいてすべて売りに出してしまったそうで、一戸をのぞいてすべてに花がついていました。40戸くらい売れたということですね。
値引きとかオプションをただでつけてくれるのは来年の後半に入ってまだ売れ残っているところでしょうね。
-
178
匿名
117> いやいや広告概要に27戸とあったので40戸だとしたら広告違反です
公正取引協会に即連絡しましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
物件比較中さん
抽選でもれた場合、希望を言えば第1期2次?として花のついてない所を
即申込み→契約とできると言っていたような。
広告に載ってないから違法なんですか?
モデルルーム行かないと分からないことが多いイメージですが。
それにしても売れたんですね。
決め手は立地のよさでしょうか。
高くてうちは無理です。
-
180
匿名さん
「好評なので販売住戸を増やしました」というのは前にみたマンションでもありましたよ。よくある話では? うちは安くなるであろう下の階をねらっているのであまり気にしていませんが。眺望をきにしなければ、西側は駐車場を挟んでいるので、結構下の階まで日当たりには問題ないですからね(2、3階あたりは、りそなとか駐車場が引っかかってきますが)。
それにしても、売れちゃったんですねぇ。
-
181
購入検討中さん
私も3階くらいの部屋を選べたらと。10階くらいを買えたらいいけど、我が家の予算を考えたら無理ですから。
3階だとりそなより高くならないですかね?りそなは2階なので3階であればと思ったのですが。
早く価格を知りたいです。
-
182
匿名さん
9階と8階で200万くらいは違うだろうと踏んでいたのですが、これだけ売れちゃうと下げ幅変えてくるかも。本当に売れてるのかなぁ。はったりということはないんだろうか???
まあ、この板にはいろいろ書いてあったけど、資料を信用すれば(第三者評価ないからねぇ)、70年以上は持つという普通のマンションのようだし、駅前だから売れちゃうのかな。
みんな金もってるなぁ。
-
183
匿名
そうですね。
立地だけでこんなに出して良いのかなあ。
皆高いと言うんですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
周辺住民さん
しんとこ住民ですが、フージャースが土地を取得したばっかりの時のタワーの計画のアンケートをみて驚いた記憶があります。不動産ミニバブルの絶頂期だったからね。それに比べれば安い。あのままの値段なら絶対にあきらめてたはず。でも今は下のほうなら買えるんじゃないかと。
ただ、小手指のタワーのクオリティと比べちゃうと確かに高い。しんとこが好きなんで、この物件しかないんだけど、やっぱ高い。
-
185
買い換え検討中
駅近見て回ってます。都内方向に向かって行くと、5分以内だと、とてつもなく高い。
ここもはじめは「もう少し安いといいなあ」と思っていましたが、
何度も資料や価格表を見ているうちに、もう少し下層階」なら買えそうな気がしてきました。
この立地なら仕方ないのかなあ。小手指タワーのグレードの高さはいいけど、タワー特有の
太い柱も気になるし、機械式駐車場が標準タイプのみでうちのは入らない。悩む、悩む
-
186
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
188
周辺住民さん
電車通勤者なら駅前は大事でしょ。前に徒歩十分以上の家に住んでたから、雨とか雪の日のつらさはみにしみてます。まあ、でもそのため、いくらまでだすかだよねぇ。その辺の価値観は人それぞれだね。
売主は三流、構造なんかは最低限レベル、それで本当に40戸も売れたんなら、やっぱりしんとこの駅前に価値観を見出す人が意外と多いってこどだね。
-
189
匿名
まあ住みよい街ですよね
小手指よりコンパクトにまとまってるし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名
小手指のクオリティーとか言いますが、高層は必ずしも良いと言えませんからねえ。上層階では落ち着きのない子供が育つと言われていますし、所沢は風強いですから洗濯とか椅子とかの落下物が問題になったりしてます。これ位の高さで充分ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
申込しました!
もともとタワーには抵抗があり、こちらのマンションに今回申込しました。
設備的には特に優れているわけではないかと思いますが、立地も良いですし早く住むのが楽しみです。
購入される方は是非情報交換しましょう。
-
192
契約済みさん
食器洗い機を検討中。NP-P45VD3Sを調べてみたら、まあ、高いのはしょうがないとして(ちなみに価格comの機械本体の値段は87620円、ゼネコンオプションの値段は199500円)、2008年発売の商品でした。当然、この機種の上位機種と思われるものが今年出ています。本当にこの型の商品を来年の末に取り付ける気なのかな?
このサイトの「マン質問」とかを見ると、オプションでつけずに、後から自分で注文したら安いとかいてあるけど、見た目をきれいにしようとするといろいろ大変そうです。でも、3年も型落ちの商品をつけたくもないし。
今度、モデルルームを見直しに行くとき、きいてみようかとも思っていますが、だれか聞いてみた人います?
-
193
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
申込しました!
>No.192 by 契約済みさん
食器洗浄機の件ですが、私の記憶ではビルトイン食器洗浄機はデジカメや携帯などの家電と違い新しい商品の登場周期が遅かった(確か2年置き程度)と記憶しています。以前建築関係の仕事をしていたので・・・。
ですので書き込みの通り今回のオプション食器洗浄機が2008年式だとするとたぶん今年新しいものが出ているのかと思います。
ただ食器洗浄機の場合設置工事が必要なため、職人に依頼すると30000~40000円程度取られるのではないかと思います。
ご自身で購入するのであれば、今回選択されるキッチンの面材と同様のものを別途購入しておけば、違和感なく設置はできるかと思いますよ。
モデルルームへ行く際に営業の方へ面材の購入と価格や面材の廃番時期を確認してみてはいかがですか?
面材が廃番になってしまってからだと・・・食器洗浄機だけおかしなことになりかねませんので・・・。
-
195
契約済みさん
>No.194 by 申込しました!
そうですね。取り付け費こみで、2、3万円高いくらいならオプションで申し込んでしまいたいのですが、3年型落ちの上、5万以上価格が違うとなれば、ちと面倒でも面材とりよせ、個人発注も考えます。
-
196
匿名さん
>No.193 by 匿名
うちは、約10%でした。自己資金のある人には20%をお願いしていると言っていましたよ。
-
197
匿名
では法律に則った基準ですね。
確かに駅前でタワーが嫌な方なら魅力的物件です。
私が小手指と比較するなら足音の響きですね。
広ければ当然走り回る子供がいたりします。
上下に気を使うのは神経使うので私は一番下の階にします。
とりあえず自分達の足音に気を配らなくて良いですからね。
元気なお子さんいるとこにはお勧めします。凄く気が楽ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
198
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
保全措置をしない場合、未完成物件は5%が上限ですが、保全措置はするとのことなので、上限は20%です。あとは売主と買主の交渉しだいです。
たとえば人気のあるタイプを希望している場合、あまり手付けをしぶると「じゃあ売りません」ということもありえなくはないということですね。
まあ、そんな強気には出てこないとは思いますけど、20%でといっているところに「いや10万円だけで」なんていいだしたら、「この客逃げる気満々だな」と思われて断られるかも。
-
200
匿名
よくこんな相場を逸脱したもの買うなあ。いいお客さんがいてうらやましいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
土地の取得価格や間取りから考えれば妥当な価格かなぁーと思います。
小手指駅前や所沢駅はずれと比べればはるかにこちらの方が高いですから。
-
202
匿名
そうなんですよね。
新所沢の駅前の方が取得価格は高かった筈です。
小手指と比較し過ぎですが小手指の方が後発ですからね。
新所沢は栄えた後寂れて来ているイメージですが設備が古くても一通り揃ってますからねえ。
映画館の設備とかさすがに新しくしたらとか思いますけど
需要はあると思います。
大手が開発しなかったから不満と言う方は多いんでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
契約済みさん
もう、高い安いはいいでしょう。結構、過去に意見が出ています。高いと思う人は値下がりを待てばよいだけですよ。この規模で三流のデベロッパーですから、確実に最後はたたき売りがでますよ。ただ、竣工まで間がありますから、だいぶ先でしょうし、選択肢が狭まるというだけです。
うちは買っちゃたので、値段が下がってもいいから、ほかの人たちにはとにかく早く買ってお仲間になってほしいです。
-
204
契約済みさん
オプションの作りつけの吊り戸棚とか作業台って結構いい値段しますよね。あんなもんでしょうか?
この間、家具屋さんみてきて、真ん中が作業台になっている食器棚(ようは吊り戸棚と作業台が一つの家具になったようなもの)を見てきました。
耐震性を考えてつくりつけを考えていたのですが、スペーサーをかませて耐震対策をしているものもあり、可変性もあるから、こっちでもいいか? という気になってきました。
どう思います?
-
205
匿名
造り付けでなくニトリのシステムキッチンとかなら安いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
契約済みさん
No.204です。
私が見てきたのはニトリじゃないんですが、8万円くらい出せばそこそこのものは買えそうでしたね。上のほうにスペーサーをかませて作りつけっぽくできるものでも25万円くらい。
それでもインテリアオプションの吊戸棚一つぶんですからねぇ。やっぱり作りつけは高い。
ちょっと前に洗濯機の上の作りつけ収納を考えているという方がいらっしゃいましたが、うちもちょっと考えてしまいます(これはオプションにはないのでやってくれるかもわかりませんが)。
洗濯機って結構ゆれるから、パイプのランドリーラックみたいなのをつけるとうるさいんじゃないかと思って。
-
207
匿名
うちはパイプのラックで組立ましたがランドリーのモーター性能良ければ意外と大丈夫ですよ。
吊り戸棚はあるとほんとに楽ですよね。
ニトリやIKEYAの使い易いし安い。
造り付けは高いですが既製品の組み合わせは安いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
208
匿名
新所沢と言えば大勝軒のお弟子さんの店が有名ですよね
絶品でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
契約済みさん
ラーメンならその近くのブロンソンもいけますよ。
第一期二次っていつになったら抽選?契約?
人が集まるまでまってるのかな?
うちら契約者にはオプションの話とかぜんぜん来ないんですけど。
まだそれどころじゃないのかな。
-
210
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
苦戦はしているかもしれないね
でも、最終的にはロケーションの良さで
入居開始前に完売に100ウォン
-
212
匿名
チラシに来場お断りする場合があるって書かれてますけどそんなに来てるんですかね?
それ見ると行きたくないんですよね
ギャラリーが狭いから混んでるだけなんじゃないかな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件