埼玉の新築分譲マンション掲示板「デュオヒルズ新所沢駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 緑町
  7. 新所沢駅
  8. デュオヒルズ新所沢駅前ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2022-07-15 23:30:42

全176邸のデュオヒルズ新所沢駅前について情報を希望しています。
駅徒歩1分に魅かれて購入検討しています。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っていますので、
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県所沢市緑町1-4-1他(地番)
交通:
西武新宿線 「新所沢」駅 徒歩1分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:76.63平米~120.01平米
売主:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス

[スレ作成日時]2010-07-30 12:43:42

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズ新所沢駅前口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    ここは小手指駅も利用可能でしょうか。
    駅に近いのはいいですね。

  2. 3 周辺住民さん

    新所沢、特に西口エリア(緑町周辺)は、住みやすさでは市内随一と思います。
    すぐ周辺には、このエリアのランドマークである中央公園という大きな公園があります。
    散歩や子供の遊び場として、又、夏祭りやフリーマーケットが行われる等、緑が溢れるこの公園を中心に、
    住環境の全てに便利な施設が周囲に点在します。
    派出所・銀行・郵便局・市の出張所・パルコ・西友・マツキヨ等、さらに、建築中ですが図書館分室も公園脇に
    完成予定です。
    駅前のこの物件なら、これらの施設には全て徒歩で用がたせますね。
    まあ、パルコ・西友がすぐ脇ですから、それだけでもかなり便利で楽しめると思います。
    西友は24時間営業だし、食料品の買物はいつでもOKですね。
    駅前も比較的ゆったり区画してあるので、騒音とかもあまり気にならいと思います。

    あえてウィークポイントを探せば、最近の不況を受けて、新所沢全体がやや元気を失っている印象で、
    このマンションや商業施設の完成での盛上りに期待します。
    また、大きなスーパーや外食産業が多い土地柄、商店街や個人経営店があまり目立たず、それゆえ、地域の名物店
    や、足繁く通いたくなるような旨い店や気のきいた店は、あまり無いです。(これは所沢全体で言える事ですが…)

    ※小手指駅も利用可能ですが、西武新宿線の始発駅でもある新所沢駅の利用価値も高いと思います。
    ただ、確かに、都心や地下鉄相互乗り入れのアクセス的には、西武池袋線の方が断然便利ではありますが。


  3. 4 匿名

    小さいですが映画館もありほんとにほとんど事足りてしまう立地ですよね。
    パスタの美味しい店とツケメンの美味しい店があるので所沢からわざわざ行ってます(笑)
    所沢にパスタの美味しい店を発見して最近はそちらを贔屓してますけど

  4. 5 匿名

    階下への防音大丈夫なんでしょうか?
    長谷工さんは直床にこだわってますもんねえ。

  5. 6 匿名

    電車の音も気にならない距離の駅近物件。なんだかんだ言って売れるでしょうね。最近長谷工さんあちこちで施工会社としてみますね。
    値段高くなっても良いから床の騒音を抑える為床の厚み30センチ近くにもってけないですかね。
    ほんとに床の騒音だけが心配です。

  6. 7 匿名さん

    30センチは面白いですね。
    施工期間は単純に考えて1.5倍に伸びて施工会社が頭抱えそうですね。養生期間も延びますし。20センチで最適な施工計画だろうから別の会社じゃないと無理。建築費を1.5倍出せば出来るかも知れません。
    (重くなった床を支える柱も太くなって室内が狭くなりそうですね。)
    ここが高さ制限があるのか分かりませんが、建物の高さが同じだと15階を14階に減らさないと同じ高さに収まりません。販売戸数がすくなくなります。販売価格を上げれば問題ないかもしれません。
    しかも、もう設計も終わって役所に書類だしているだろうし。最初からやり直し。
    コストアップした分が上乗せした販売価格でも購入意欲がわくでしょうか?

  7. 8 匿名さん

    30センチのマンション、実現したら話題性ありますね。
    だいたいのマンションは20センチなので問題ないのでしょうが、
    30センチだったら嬉しい気もしますね。
    20センチの二重床よりも30センチの直床のほうがいいですね。

  8. 9 匿名

    マンションで一番気になるのは上の階の足音だと思うので防げる基準としてスラブ厚30センチをあげてみたんです。
    なら戸建てにしなさいよって話ですけどね。
    今まで色々マンション代わりましたが壁や窓の防音が上がっても足音だけは完全に防げないですね

  9. 10 匿名さん

    上の階の足音が完全にだめなら、マンションなら最上階の部屋を選べばすむことです。
    戸建なら低層住専の土地の平屋を選べばいいです。
    30センチより、それが一番コストが安くなると思いますよ。
    そのように考えてみたらいかがでしょうか。

  10. 11 ご近所さん

    駅近くで環境の良い場所に平屋で住めたら最高ですねー。
    マンションに住む以上は音は仕方ないと私は思います。
    最低20センチあればと思っています。

    モデルルームらしい建物が建設中ですね。

  11. 12 銀行関係者さん

    第1期 予告物件概要
    【予定販売価格】 3800万円台~7400万円台
    【予定最多価格帯】 4200万円台
    【販売戸数】 16戸
    【間取り】 2LDK+S~4LDK
    【住居専有面積】 76.63㎡~122.45㎡
    ※トランクルーム面積(0.60㎡~2.44㎡)含
    【バルコニー面積】 10.60㎡~20.32㎡
    【ルーフバルコニー面積】 49.62㎡

    高い!これで売れる?

  12. 13 匿名さん

    田無のにぎやかなスレの大規模と同じような販売価格じゃないですか。
    駅距離と周辺商業施設を考えれば、妥当なところじゃないですか。
    ここがブランドマンションだったらもうちょっと高いくらいじゃないかな。

  13. 14 匿名

    それはわかりますれば東京都ではなく埼玉ですし線も一本しかないんですよ。値下げする事になるのでは?

  14. 15 匿名さん

    新所沢は住みやすい場所ですし、駅1分なので高いのか、妥当なのか?
    122㎡7400万円は別として、76㎡3800万は妥当でしょう。
    76㎡3800万だと、80㎡4000万、100㎡5000万ぐらいでしょうか。

  15. 16 匿名

    所沢近辺は中古物件が数多く出ていて新築は高く、中古は安いという現象が起きてます。

  16. 17 匿名

    西武池袋線の方が都心へのアクセスは便利ですから同じ駅近でも小手指タワーズの方が有利ですよね
    新宿線以外のところに行くためには所沢より先で乗り換えなければならないですから勤務先が新宿線沿線でなければすぐに乗り換えなければならない事になります。
    同じ新宿線でも2路線使えて一応東京都で駅直結だった東村山のマンションが幾らだったかと考えた場合高いと思います

  17. 18 匿名さん

    驚くほど高いですね。
    売っている方もそのうち気づくでしょう。

  18. 19 匿名

    買い急ぐと大変損することになりそう。駅1分だから高いとしたら、駅5分のマンションでいいや。

  19. 20 ビギナーさん

    小手指で駅1分なら価値あるけど新所沢ではね…。
    ちょっと考えますね。

  20. 21 匿名さん

    ほんと小手指のタワーと同価格帯ですね。うまくぶつけてきたもんです。
    こりゃ、迷いますね。高層階じゃなきゃ。
    住宅街としては向こうが格上かな。
    こっちはあくまで郊外の商業地が好きかどうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3830万円~5990万円

1LDK・2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円~5158万円

3LDK

69.61m2~70.5m2

総戸数 191戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸