- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
日本最古を誇り、新橋~神戸全通120周年を祝っている、日本最強の路線である東海道線
が通勤環境においても最強でしょう。
確かに電車は混みますが、横浜・川崎・品川・新橋・東京をダイレクトに結び、新幹線
(東京駅・品川駅)・リニア(品川駅)直結、羽田空港にも近いという利便性は特筆
ものです。
将来的な沿線の資産価値という点でも期待できます。
東海道線:朝の通勤ラッシュはそれほど酷くありません。夜遅い帰宅時は混雑で疲れます。駅と駅の間隔があるのでお腹の弱い方は辛いかも。
横須賀線:朝も夜も他の路線に比べたら混雑度は緩いです。ここも駅と駅の間隔があるのでお腹の弱い方は辛いかも。
京急本線:快特であれば、朝も夜も一部列車を除きそれほど酷くはありません。輸送力に力を入れてる会社だからかもしれません。車両の連結数(12両編成)は私鉄日本一ではなかったでしょうか。
京浜東北線:朝の通勤ラッシュはそれほど酷くありません。ただ、時間がかかります。夜遅い帰宅時は混雑で疲れます。
東急東横線:朝も夜もラッシュは酷いです。酷いのは日吉駅から渋谷駅間です。
東急田園都市線、小田急線:最近は乗ってないのですが、ひと昔前のときには朝も夜も酷かったです。評判どおり。
こんな感じですかね。
夜遅い帰宅時は、横須賀線を除いてどの線も精神的ストレスがかなりかかります。
輸送力でいったら、新橋・品川駅と横浜駅間が、比較にならないくらい他を圧倒しています。
東海道線(15両)、横須賀線(15両)、京浜東北線(10両)、京急本線(12両)の4本の線路で結んでますから。
これら4路線の混雑する時間はずれてますから、混雑を避けたいなら選んで乗車すればOKです。
駅であれば、勤務地が不特定であるのでしたら、湘南新宿ラインや東横線もある横浜駅が便利です。
横浜駅は、新幹線や両空港へのアクセスも都内のほとんどの地域より充実しています。
横浜駅は駅近の優良物件が少ないのが痛いです。
あとは、東京隣接地である武蔵小杉駅も勤務地がどこになっても便利で、通勤時間も少なめです。
武蔵小杉駅は、駅周辺が寂しいのと、相場が高めです。
いずれにしても、都内勤務地がどこになっても楽に通勤できるところなどないです。
でしたら、東京駅から渋谷・新宿・池袋のどこへでも直行できる横浜駅か武蔵小杉駅のどちらかで探すことをお勧めします。両駅とも相場高いですけど。
両駅を比べると、都内通勤だけを考えれば武蔵小杉駅、その他まで含んだトータルでは横浜駅ですかね。
ひどいかひどくないかの定量的データはよほど暇人でないととれないぞ。
検索するとランキングが色々と出てくるけど、小田急線はワースト10位以内にはもう入っていないみたい。
京急から京王の間だとしたら、やはり小田急か京王かな。次が、東横。
田都と東海道、京浜東北は絶対嫌。
現在、湘南新宿ラインで新川崎~新宿通勤してます。
SSライン
朝:日によりますが、混雑はそこまで醜くないです。
ただし、人と人がくっつく状態にはなります。
~横浜までで乗る人は車両の中へ行けるから、楽だと思います。
朝は今のところ遅れは少ないように思います。
夜:新宿から乗る場合は、ガラガラです。
途中駅からの乗車も少ないです。
混雑はありません。
問題は、車両故障だの、線路に人が…だの、事故だので
遅れが結構あります。イライラします。
横須賀線の方が、朝は空いている感じですね。
なぜか上りで事故が起こると、東京駅で停車して品川に来ないんですよね。
以前、東横線で綱島~渋谷してましたが、混雑醜いですね。
特に、急行は寿司詰め状態でした・・・引っ越してよかった。
小杉は新駅見込んでマンション建設ラッシュだからどうかな。あたらしい、建設計画もあるでしょ。
東横は最悪。時間帯にもよるけど、吊り革捕まってても後ろから押されて変な体勢になる。
昔通学で乗ってた頃はあまりの混雑に車内で悲鳴が上がってたほど。
奥さんや子供が通勤通学に使うには酷過ぎると思い、JR沿線に超しました。
乗車率ランキングと、実際に乗った時の印象は違うので、データはあまり当てにならんよ。
データだと東海道線の乗車率が異様に高いけど、実際はそこまで混雑してる印象はない。
車両定員が少ないから乗車率が高く出るのではないかな? 鉄オタの人よろしく!
逆に東横線の乗車率が低めになっているが、実際はかなりの混雑を感じる。
あと、ラッシュ時間帯のノロノロ運転も大きなストレスになるから、これも重要。
これは、個人的印象だと東海道線が優秀だと思う。ラッシュ時もあまり遅れることなく
運行してる。ラッシュ時は基本的に各停のみの運行で、最混雑区間の横浜駅と品川駅では
上り列車を複数のホームで交互にさばいてるからだと思う。これにより後続列車がつまり
づらいんじゃないかと。
乗る車両や階段の位置によるんじゃない
東海道線なんかグリーン車前後に乗ろうものなら最悪だよ。
特に地下鉄・東急・相鉄との乗換えが多くなる横浜駅南側の
階段は、東海道のグリーン車乗車口に近いから、8時過ぎに
はホームに上がるのすら大変。
南側階段が最後尾になる横須賀線や京浜急行も同様に混雑はひどい。
横浜で東海道や横須賀・京急に乗るなら北側(先頭側)が比較的楽
だけど、通勤時にそこまで移動する余裕のある人もいないからね。
だから横浜からグリーン車にのっても東海道は全然楽じゃないよ。
今は時差出勤やバイク通勤でピーク時に電車通勤はしないけど
当時は本当にグリーン車の位置を変えるか廃止して欲しいと思っていた。
それでも、田舎者な俺は人ごみに気分が悪くなるから座れもしない
グリーン車に毎朝乗ってたけど。
東急田都が最悪。二度と経験したくない・・。
押し寿司みたいに押されながら、
散歩してるおばさんが電車を抜いていくのって、どうよ。
>>18
それを言うと横浜-品川間が東海道との共用運転じゃなくなったのも迷惑。
いや分離運転になったのは運行本数の関係上仕方ないが、せめて新川崎だけ
にして欲しかった。
西大井ができて次が武蔵小杉・・・そのうち新鶴見とか出来たりして。
そうなればスカ線や湘新ラインも本数を増やすでしょ。少なくともスカ線は増やせるはず。
新駅停車で、今よりは混雑度増すのは避けられないでしょうね。
シンカも出来たら乗車人数増えるだろうし。
鹿島田のプロジェクトもあるみたいだし。
SSラインは、今の混雑度でギリって感じだから、
これ以上人数増えちゃうと困るなー。
新駅で降りてくれる人多ければ、いいんだけど。