401です。
なんか暗い投稿で失礼しました〜。きっと完成したら全然イメージ変わると
思います。MRも明るかったので・・・
>400さん
フレスポの向かいのマンションの方は虫は気にならない様ですよ。パークスクエア西側の公園はこの夏、せみがたくさんいて、工事のフェンスにいっぱい止まってました。この辺はせみとカナブンがたくさんいます。前の川には大きい鯉や亀がたくさん泳いでいて良い環境ですよ。
402です。
そうですね〜。もう契約しちゃったんだし。
日当りは重要視してなかったんだから、
東向きの部屋に期待することじゃないですよね。
契約してから引渡しまで、変に間が空いて
色々と余計な事を考え過ぎになってます。
それよりも家具とかカーテン考えないと行けないのに。。。
でも実際の部屋も見てみないと決められないような気がします。
401さん、東棟同士、ご近所さんということで、よろしくお願いします。
東棟、西棟で迷っています。モデルルームに行ったのは午後だったせいもあり、西棟が良いかなと思ったり、予算的には東棟が理想であり。
東棟、西棟購入された方、いろいろ考えがあるでしょうが、決め手は何でしょうか?よろしかったら、ご意見お聞かせ下さい。
幼稚園関係の話は厳禁ですか?
幼稚園がらみの話題って盛り上がりすぎる傾向があるから
無関係の人には嫌悪されがちだと思う。
411さん
私は「西」派です。(が本物件では西棟ではありませんが。。。)
西派の偏った意見として聞いてください。
私も家内も、朝が少し遅いので午後には日があたらなくなる、東は生活スタイルに合わないためです。東だと洗濯もままならないのです。
逆に、朝7時には洗濯してるわ!って人には東がいいでしょうね。
また、デメリットとして西日が話題になりますが、午後も部屋が明るいので、私にとってはあまりデメリットと感じません。
逆に、明るい朝日は朝寝坊には不必要です。
など、主に生活スタイルである程度決まってくるのではないでしょうか。
この物件に関しては、富士山がとても大きな魅力になりますね。
私は茅ヶ崎から見える富士山はダイスキです。
東棟のメリットとしては、マンションの入り口に近く(結構重要)ジャスコや、フレスポにも近いことがあります。
総合的に判断しましょうね。
414さん。
分かり易い分析、参考になります。
本物件では南棟ですか? 差し支えなければ決め手をお聞かせ下さい。
415さん
私は南棟で契約しました。(契約してから1年になりますねぇ。入居までは長いなぁ。)
去年のメモがあったので、下の方に載せちゃいます。
本物件について、正直ベースで、、、
たくさん物件を見てきたので、まぁ住戸設計としてはちょっと甘いんじゃないのといった部分もあります。トイレが古くさかったり、バルコニーの掃き出し部の段差が気になったり、浴室はシェルタイプしか選べないし。住戸タイプのバリエーションがあまりに少なかったり。
設計には金かけてないなぁ、という点は見受けられます。
川に面していることも一般的には欠点でしょう。
裏を返せば、設計がシンプルなので、構造的には良い面だと思われるし、似たような住戸ばかりなので、入居者の気質が結構似通ってくると想定されるし、細かいところは暮らしてしまえば気にならないし。また、大規模の割に駐車場や共用施設がシンプル(維持コストがあまりかからない)なのも結果として良いと思います。また、茅ヶ崎に住むなら地盤は覚悟の上ですね。
要は、欠点も受け入れるかどうかだと思ってます。
欠点がありつつも、それを受け入れる判断をしたのは、
・茅ヶ崎で、便利に楽しく暮らしたい
・明るい部屋が好き
・価格と広さのバランス
という点において、この物件が非常に高いレベルでバランスしていると判断したからだと思います。(この物件を選んだ人はだいたい、こんな感じで判断したんだと思いますよ。)
いやぁ、熱くなってしまいました。長文で失礼しました。
----契約する前日ののメモ----
○
・順梁アウトフレーム、センターオープンサッシ、透明手摺りで非常に明るい
・順梁のため、バリコニーが実質2mと広い。
・ガラスの手摺りなので、洗濯物が乾きそう。
・南面が川と中学に面し、開放的
・自走式駐車場、洗車場有り、駐車場料金は安い
・I型の配棟で、シンプルな構造
・スライド式キッチン
・ジャスコ、フレスコが至近
・駅まで平坦11分
・海まで自転車9分
×
・バルコニーへの段差
・トイレに工夫がない
・笑えるほど田の字
・廊下の自動点灯照明がない
・川に面した地盤(杭基礎30mx400本?)
・川沿いなので、蚊などが心配
・北側は工場有り、においもあるかも
・東京駅へは53分
・川を挟んで学校に面しているので、砂ぼこりが心配
・サッシが低い
416さん。
レス有難うございます。大変参考になりました。
416さんの契約前のメモ、うなずきながら読ませていただきました。
我が家も色々な物件を見ましたが、100%完璧なものはないように思えました。
本物件は×要素よりも○要素の重要性が高たったため契約に至りました。
最近はローンやオプションの決定など、考えなければいけないことが
増え、入居が近づきつつあるなぁと実感しております。
今週来週とインテリア相談会がありますね。契約者の皆さんオプションは決定されましたか?
我が家は収納を増やすべく、洋室1に吊戸棚を設置しようか悩んでおります。
川沿いの桜は綺麗なんでしょうね。
駅までの道で近道あるの知ってます?
419さん
近道というと梅小先の細道通って1国沿いの石材店から郵便局に駐輪場を通るルートではありませんか?
多分、皆さん知ってるんじゃないのかなぁ…ほかにルートありますか?違うルートあるなら知りたいです
オプションのバルコニーと床のコートで迷っています。
ビューバルだと最高級イペ…でも表面の加工が気になるし…溝に埃とか溜まりそうで…そんなこともない!?
他の所で簡易的に同じ素材で見積もったら似たような値段が出たので、このまま頼むかどうか迷ってます。配管の周りとか綺麗に加工してくれなさそうなのもちょっと悩みの種…もう一度オプション会が週末にあるので聞いてきます。
床のコートもUVとシリコンで迷っています。
どっちが良いのか…
SJは水性ウレタンで効果も8年だし付いてはいけない溶剤結構駄目なのが多くて見積もった物の却下する予定です。
カーテンも南側2つの窓で川島セルコンの89880円て…高いですかね?高くない?ヨーカドーとかに同じ品番なかったので比べようがなく…
皆さんカーテン類は内覧会の時に計るんですよね?
以前注文したオプションの再確認の為、久し振りにモデルルームに行きました。
午前中でしたが、相談会の為か、とても賑わっていました。
年が明けたら、色々な事が具体的に動き始めます。楽しみです。
420です。昨日、オプション会に行って来ました。
421さんと一緒で今まで頼んだ物の再確認です。
ビューバルの表面の溝と配水管の周りの欠きを聞いてきました。
あの溝はデザイン性だけではなくて、あの溝により熱を分散し、熱で熱くなり難くなる事と太陽熱で暖められた木の反りの軽減に繋がる為ああいう加工がなされてるそうです。
配水管の周りの欠きはやはりパイプに添ってカーブもしくは円の加工がされる事はないそうです。
それは職人を現場に置かず工場で加工し設置する為で
その分、他社より安くなってるとか…。
床のコートUVはもっとも優れたコート剤だが高価であることと、石油系で人体への安全面に問題あり。
シリコンは珪藻土類の天然系なので安全である。まで、分かりました。
住友のシスコンのウレタンもワックスを剥がすところからするみたいですね
ワックスはがしの料金はどっちにしてもかかるなぁと思いました。
年明け駐車場や駐輪場の抽選とか始まりますね
あんまりくじ運良く無いのでドキドキです!
駐車場の抽選、ドキドキしますね〜
とりあえず全戸数分は確保されているので安心ですね。
ここのマンション、大規模なのに自走式というのも魅力のひとつです。
機械式は出し入れに苦労するからね。
駐車場の話題が出てきたのでなんですが。
ここのマンションにキッツの裏にできる大規模マンション、さらには矢畑にもマンションができます。おそらく前の道路は大渋滞になるかと思われます。
道路の混雑は、マンションが増える以前の問題。
これからマンションが増え、住民が増えれば 行政も動くのでは?
ただ、このマンションの北側の道路は拡張計画あるみたいだけど、
あの辺りの地主さん達 猛反対しそう・・・。
マンションが建つ事すら否定的ですから。
内覧会、駐車場抽選など、いよいよ動き出しました。来年早々は気分的に
忙しいですね〜。抽選日は皆さん参加するのでしょうか?
夏頃、半数弱の契約率とスミフさんから聞きましたが、その後どうなんですかね?入居したら穴あき状態!なんてさみしい事ないと良いが。