匿名さん
[更新日時] 2009-08-24 18:51:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1437戸(ミッドスカイタワー794戸、ステーションフォレストタワー643戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上59階地下3階(ミッドスカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日石不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
801
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
http://www.vankraft.co.jp/soudan/2002/20020826_4.html
> はじめまして。よろしくお願いします。
> 横浜市内の32階立て高層マンションの購入を検討していますが、諸条
> 件を考え合わせ購入を検討している物件が100%北向きとなります。
販売員は「口が軽い」・・・
「だったらあなたが買いますか?」と聞いてごらんなさい。
100人中100人が購入を控えます。
悪いことは言いません。お止めなさい。
> マンション生活経験者の方から、北向きの部屋は寒い、昼間でも明かりつけていないとならないなどマイナス面につきアドバイスを貰いました。不動産販売会社の方はそのような事はないとおっしゃいます。
アドバイス通りです。
絶対に購入してはいけません。きっと後悔します。
転売するときも「絶対に売れ残る」こと間違いなく
「売れ残る」ので販売価格は見る見る下がります。
それでも売れません。
実例はたくさんあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
800
800ですがでもそのマンションは立地が良かったので元より高く売れました。
北側でそう思ってただけで、売るときは元が安いし恐らく南よりも損なく売れますよ。
立地と希少価値が不動産の価値を決めますから。
ちなみに不動産会社に勤めている人の買うマンションは得なので北向きを選ぶ人も多いとか。
小杉は供給過多だしこれから出来るマンションはもっと安くして来るでしょうから、南でも北でも安くなってしまうでしょう、供給過多だし。
まあ仕方ないと割り切っていますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
入居済みさん
北東ですが全然くらくないですよ
昼間は灯りなんてつけません
太陽光が直接こないのでうざくなくて快適です
でも北東でももう暑い
南に住むなんてちょっと考えたくないし
正直高いお金だして南に住むメリットはないとおもう
住んでみないとわからないものですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
だったら北向きはなぜ安い?
本当に北向きが優れているのであれば、高くてもいいはず。
日本中の不動産屋が安く値付けするのはなぜ?みんな間違ってるって事?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
>小杉は供給過多だしこれから出来るマンションはもっと安くして来るでしょうから、
>南でも北でも安くなってしまうでしょう、供給過多だし。
>まあ仕方ないと割り切っていますが。。
これからできるマンションが安く出てきたら、パークシティを中古で売るときも、
その価格に引っ張られて安くしか売れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
>>805
よくそんな恥ずかしいことを堂々と書けるな。
日本中の不動産屋ってなんか統計でも取ったんか?
タワーの南ー北はここの板見れば分かる通り一長一短
北側の値付けが高いタワーマンションなんていくらでもある。
ここみたいに特にどっちもどっちというところは南の方が高い。
なぜなら君のように戸建てや低層と同じように旧来の「南は高い」
という何も考えずに固定概念に囚われているカモが沢山いるから。
つまり何が言いたいかというと、日本中の不動産は間違ってない。
君が良いようにエサになっちゃうだけね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
北向きのデメリット:
・暗い
・湿気
・寒い
とすると、
・暗い=フィックス窓だと大丈夫?
・湿気=高層階だと大丈夫?
・寒い=これは好き嫌いぽい
北側の角が良いということ?
ベランダが東や西向きの部屋もあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
811
匿名さん
結局青田買いだから
南=いいに決まってる! って思い込みの客に高く売りつけてるだけだとおもう
タワーに限って言えば 南がいいとは全く思わない
逆に北=悪いに決まってる! って固定観念があるから強気の値付けができない
そのため北はわりかし住みやすいのに安く買える
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
匿名さん
ハハそんなにムキにならなくても。
そのうち北向きの部屋に日光が入ってきた!なんて言い出しかねないなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
ホントムキになって、北向きを住み易いことにしたいんだね。
ご苦労様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
匿名さん
春分の日から秋分の日までは北側の部屋でも日光は入りますよ。
こんな常識的なことも知らない人がいるなんて???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
北向きなんて残り3、4件でしょ?
あんまり掲示板で安い北向きがいいなんていったら工作員が騒ぎ出すよ。ほら(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
入居済み住民さん
SFTの高層階北西角部屋の住人です。
昨年の11月に入居したので、一冬過ごしました。
特に寒くないですよ。
床暖はほとんど使わなかったし、エアコンもたまに使う程度でした。
基本はカーボンヒーターのみで、十分快適に過ごせました。
逆に夏は未経験ですが、天気のよい日のFIXのリビングは暑いですね。
エアコン大活躍です。
南側のFIXの部屋は夏は大変でしょうね。
逆に、冬は暖房不要で過ごせんるんじゃないでしょうか?
それはうらやましいですね。
でも年間トータルで考えると、どっちもどっちかも知れませんね。
ちなみに湿気はまったく感じません。
明るさは、FIXのリビングは天気が悪い日でも、ほとんどライトは不要
ですし、他の北向きの部屋も十分明るいです
他のマンションの南向きの部屋の明かりがついているのを見かけますが、
その時でもリビングはライトはつけていないので、明るさは方位だけで
は決まらないと思いますよ。
外の景色は、基本順光なので、明るく綺麗です。
その影響も大きいのではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
なんか一人だけ必死なのがいるな
南のキャンセルは高くて売れないんかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
あおる阿呆がいますから 入居者が親切に教える必要ありませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
南向きを有難がるのは農耕民族の価値観から来ています
公家貴族は美しい庭園を眺めるため北向きを好みました
いつに時代の話だって…(ひとりぼけ突っ込み)
ちなみにうちの近くの某企業のオーナー社長宅は
500坪ほどの敷地に南に寄せて北向きに屋敷を構えてます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件