横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【14】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【14】
匿名さん [更新日時] 2009-08-24 18:51:30

仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。

□過去スレ
【1】 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8980/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8850/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8718/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
売主:三井都市開発 三井不動産レジデンシャル 新日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産住宅サービス

販売会社:三井不動産レジデンシャル

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-16 19:04:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    >>520
    >このあたりのマンション、殆ど内廊下?

    このあたりをどこまでご存知なのでしょうか?
    内廊下はパークとクラッシーとシティだけです。
    他のマンションは古い物を含めて全て外廊下ですよ。

    知ったかブリはやめましょうね。

  2. 522 匿名さん

    クラッシーも内廊下だよ。

  3. 524 匿名さん

    521さんは数が数えられないのかな。そんだけあればほとんどでしょう。

  4. 525 匿名さん

    >>521 小杉タワーは? お前みたいのをにわか知識で知ったかぶる、いちばんたちの悪い嫌われ者って言うの。判った?

  5. 526 匿名さん

    友達の家行ったけど、内廊下って、薄暗くて、閉鎖的で気持ち悪くない? 同じフロアに変な人住んでたらイヤだな。よほど廊下が広くなければ、圧迫感すら感じる。カーペット敷きだと、台車も押しにくいんじゃない?よくわかんないけど、ちょっとかっこいいホテルライクってこと以外、何かメリットあるかな?

  6. 527 匿名さん

    >>525 さん
    小杉タワーは内廊下じゃないよ。
    やっちゃったね。

  7. 528 匿名さん

    日本人がマンションに求めるのは、大雑把に言って三種類。
    (1)昭和の香り漂う効率的な団地型。(2)ホテルライクな都市型。(3)リゾートっぽさの郊外型。
    これらの微妙な組み合わせから、成り立ってると思われ。。(郊外が100%郊外型とも限らない)
    パークシティ他、小杉は(2)の割合が高い。。長谷工系だと80%が(1)、15%が(2)、5%が(3)かな。。

  8. 529 匿名さん

    >>525
    ウケた

  9. 530 匿名さん

    >>525

    見事な**っぷりである。
    どうツッコミ返してよいやらわからない。

  10. 532 匿名さん

    私は内廊下のほうが好きだが、内廊下の欠点は、間取りに制約が出ることだろう。
    横長リビングは作りづらいし。あとは雰囲気あるし◎だと思う。

    まあでも内廊下対決ならシティハウスかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リビオタワー品川
  12. 533 匿名さん

    シティハウスはコンセプトが他のマンションとちょっと違うし、比較対象にならないんじゃない?
    なんかマンション内に事務所構えてる人のことが問題になってましたよね。

    ホテルライクっていうけど、それはある意味オフィスライクでもあったりしますね。

    最近の新築オフィスはホテルみたいな雰囲気のところありますからね。

  13. 534 匿名さん

    内廊下はガ キの声がうるさい。よく響く。

  14. 535 匿名さん

    内廊下vs外廊下はバトル板にスレがあるからそちらでどうぞ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5926/

  15. 536 匿名さん

    コスギタワーはドーナツ型外廊下です。上昇気流がありますね。災害時、のろしがあげられるかも。。
    また、外廊下が狭いと、いかにも安団地っぽい。たまに解放的なお宅があって窓開けっ放し、目があったりします。
    外廊下タイプなら、最低、ルーバー面格子+ポーチか吹き抜けが欲しいところ。。

  16. 538 匿名さん

    引越しがすすんで、だいぶ埋まってきましたね。
    周囲に色々マンションがあって、仕様や間取りや外観とか比較されて
    あれこれご意見頂きますが、なんだかんだ言っても、「両駅徒歩5分以内」の立地が光りますね。

    立地は古くなりませんし、価値観の差があまりないですからね。
    やはり、マンションは立地が一番大切だと実感します。

  17. 539 匿名さん

    マンションは立地が命。
    特にタワマンなんてその最たる例。
    そもそもタワマンなんて妥協の産物なんだから駅前じゃなかったら目的が見えないね。

  18. 540 匿名さん

    ミッドの掲示板見ると、リフォームやるという知らせが、もう数件出てた。
    トイレバス交換やら、間仕切り変更やら、けっこう金かかりそうな内容。。引越し前に、好みに変えるってことか。。
    前にレスしてた建築業界人は、希望通り天カセエアコン付けられたのかな。。

  19. 541 匿名さん

    角部屋のラウンドガラスも、リフォームする人がいるらしいよ。
    交換用にゴンドラ設置してたけど、あまりに小さくて、屋上からワイヤーで吊り下げる簡易なものでびっくりした。
    風に揺られてガラスに激突しないのかな?

  20. 542 匿名さん

    リフォームと言うと家主の好きにカスタマイズする印象を受けるがラウンドの交換だとしたらガラスにヒビやキズがある等のクレーム対応じゃないのかな?

  21. 543 匿名さん

    >540
    建築業界人でも総務系じゃないの?
    実は現場も見たことないやつ。

    このマンション天井エアコンつけるだけの袋があるんか?

    あってもすぐぶっ壊れて大変な思いをするだけだな。

  22. 544 匿名さん

    天カセってサイズとかに企画あるですかね。
    新しくするときも同じサイズじゃないと困りますよね。

  23. 545 匿名さん

    失礼しました。
    企画→規格

  24. 546 入居済みさん

    ガラスはリフォーム目的ではないでしょう。
    ガラスも含めて窓は共有部分ですから勝手に仕様を変えられません。

    傷など施工上の瑕疵が見つかったため手直しするのではないでしょうか?
    ガラスの存在を目立たせるために、工事中にガラス面になにか塗ったり、ガラス注意などの張り紙をする。
    工事が終わってそれをはがしたり、ふき取ったりするときにガラスに傷や痕が残ることがある。

    あるいは引越時や入居後の事故で割ってしまったか。 修理代高そうですが、保険効くのかな?

  25. 547 匿名さん

    住民板に、バルコニーで大騒ぎしていたので、他の住民が怒鳴ったと
    いうことが書き込まれていますね。

  26. 548 入居済みさん

    残り5戸から減らないな・・・

    MSTの入居引越のほうは着実にすすみましたね。
    外から眺めるとかなりの部屋に明かりがついています。
    エントランス、エレベータホールから出入りする人も増えました。
    800戸近いと外からの来訪者も多く、日中はいつ来てもエントランスの端末
    (正式名称知りませんが、部屋番号をinputして呼び出しするための通信端末)
    に業者と思われる人が張り付いています。中には片っ端から部屋番号入れている人もいる。
    やめてほしい。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 549 入居済みさん

    それは、宅配便の配送員では?
    片っ端から番号を入れているわけではなく
    まず、配達する全ての住戸にエントランスから連絡を入れて、
    その後、順々に配達することになります。
    止むを得ないのではないでしょうか。

  29. 550 匿名さん

    >>547
    注目されるといろいろと大変ですね。
    騒いでいたのは賃貸の学生という可能性もあるようですが、
    向い側から怒鳴る人もどうかと思います。
    そんな人の近隣には住みたくないですよね。

  30. 551 匿名さん

    端末にかじりついているのは某国営放送局のひとですかね?
    今日の昼間、何かのPDAみたいなのを片手に部屋番号を入れていたな。

    エントランスの呼び出し装置、1台じゃ足りないよ。
    訪問者用と開錠専用の住民用(南側のエントランスと同じもの、部屋番号を入れて呼び出す機能なし)
    を分けてほしいな。入居済の戸数はわからないが700戸といえば一つのムラに相当する規模。
    その出入り口が1台の装置では間に合わんでしょう。

  31. 552 匿名さん

    >>548
    残り5戸なんて売れなくても問題ないっす。
    1400戸近いのが残り5戸でしょ?

    最近の不動産事情を考えれば空前の売れ行きと言っても良いでしょう。

    1年くらい時間をかけて完売。
    これでいいでしょ。

  32. 553 匿名さん

    空前の売れ行きって、販売時期がたまたまこの不況に入る前だったからでしょ。

  33. 554 匿名さん

    ミニバブルで盛り上がってた時から、売ってるんだもんね。

  34. 555 匿名さん

    いやー
    今でもこの価格だったら同じような売れ行きだと思いますよ。
    クラッシーやシティなどよりも安いからね。

  35. 556 匿名さん

    たしかに。売り出した3年前も特に倍率付いてませんでしたからね。今売り出しても似たようなものかと。

  36. 557 匿名さん

    いやー
    2年前に売ってた時には
    「完成したら2割増の価格で転売できると近所の不動産屋から言われた」と、
    ここの過去レスに書かれていました。懐かしいなぁ。

  37. 558 匿名さん

    >>556
    倍率ついていたよ
    買えない人が多数です

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 559 匿名さん

    SFTは、何度か抽選で落ちて買えず、MSTでやっと抽選に当たって買うことが出来ました。
    ラッキーでした。
    私が希望していた部屋は、10~20倍の倍率でしたよ。

  40. 560 匿名さん

    あれっ、 防災サイレン誤作動してたんですか?
    遮音性良すぎるのか、全然聞こえませんでした。やっぱ困るなぁ〜W

  41. 561 匿名さん

    >>556
    知ったかぶりの書き込みは困りますね。
    >>555
    とは主旨がまったく違います。

    倍率多数で当時は大変でした。
    今販売してもクラッシーやシティよりも値段安いわけだから売れない事はないってことです。
    もちろん現在売れ残っている部屋に関しては50階以上ですから坪単価高いですけれど中層・低層に関しては安かったー。

  42. 562 匿名さん

    リエトやシティは、抽選なしで、自分の好きな部屋が、買えるなんて、恵まれています。

  43. 563 匿名さん

    クラッシィよりも安いってことはないでしょう?

  44. 564 匿名さん

    いや、クラッシーより安いですよ。
    駅からの距離やデベ・ゼネコンを考えたら超安い計算になります。

    言わばクラッシーのプライスはPCM購入者にとって満足感を与えていると思えます。

  45. 565 匿名さん

    なーんだ。グロスじゃなくて、高値掴みの言い訳ですか。

  46. 566 匿名さん

    でもあんまり安さばかりが強調されると、あまり所得の高い人が住んでいない感じしますよ。
    最近思うのですが、リエトやシティやプラウドはそこそこの年収がないと買えない物件なので、駅近よりも中丸子の方が民度が高い気がします。

  47. 567 匿名さん

    >>565
    高値掴みねー。
    この物件を高値掴みだなんて言ってるようじゃー駄目だな。
    50階以上のプレミア住戸はともかくそれ以下の階層物件は非常にリーズナブルだと思います。
    住んでみればわかるよ。

    絶対価格が高いこと=高値掴みだと思っているでしょ?

  48. 568 入居済み住民さん

    土曜日の夜のサイレン誤動作、向きが逆であったこともあって全く気付きませんでした。
    うちは12時ごろ寝たのですが、窓を閉めていたからでしょう。
    遮音性は確かにあると思いますが、不眠症とは無縁のうちはぐっすり
    いざというときに大丈夫かな・・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 569 匿名さん

    私の部屋は倍率10倍でした。
    ガラガラから私の抽選番号が出てきた時の感動は今も忘れません。

  51. 570 匿名さん

    >>566さん

    パークシティの住民板を見ると、確かに???って思います。

  52. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸