横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【14】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【14】
匿名さん [更新日時] 2009-08-24 18:51:30

仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。

□過去スレ
【1】 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8980/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8850/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8718/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
売主:三井都市開発 三井不動産レジデンシャル 新日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産住宅サービス

販売会社:三井不動産レジデンシャル

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-16 19:04:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    危険な物には近付かない。これ、大事。

  2. 52 匿名さん

    電子レンジのマイクロウェーブ(電波、電磁波)とIHの磁力は、広い意味では同じ電磁気力だが、普通は違うと言えるだろう。
    水も氷も水蒸気も同じと言えなくはないが、普通は区別するようなものかな。

  3. 53 匿名さん

    そういうアカデミックな定義で言えば電波も電磁波も放射能も太陽光も同じものですね

  4. 54 匿名さん

    どう同じなのですか?
    ちんぷんかんぷんです。

  5. 55 匿名さん

    物理の話ですよ。
    電子器機とかの設計してる人でなければハッキリいって知らなくていいんじゃないかな。
    普通はネイティブとビジネス英会話できる方がよっぽど役立つよ。

  6. 56 匿名さん

    磁力や電磁力は、なんとなくわかるけど、放射能はどうなんですか?

    放射能と放射線はどう違いますか?
    放射能は特定金属が出すものですよね?

  7. 57 匿名さん

    電磁波とパラレルに使う用語としては放射線と思います。
    放射能は放射線を出す能力(強さ)です。
    光にたとえるなら放射能が明るさで、放射線が光の色(波)です。
    放射能は特定金属が持つものではありません。
    人間も核爆弾で被爆(放射線を浴びる)すれば、放射能を持つ放射性物質になります。

  8. 58 匿名さん

    広島県の温泉地は
    ラジウム泉の泉質が多い。

  9. 59 匿名さん

    えーっと、、何のスレだっけ?

  10. 60 匿名さん

    保守あげ

    んなことせにゃならんのは、引渡しまでの期間長すぎだから?
    みなさん話題尽きちゃいましたか?

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リビオ新横浜
  12. 61 匿名さん

    日本一のMSTは、あと何戸、残っているのでしょうか。できるだけ高層階、できれば50階以上希望ですが、5000マン以下でかえる安 い部屋は、ないでしょうか?

  13. 62 匿名さん

    ネタ尽きたか。

    下らん書き込みばかり。

  14. 63 匿名さん

    >>61
    正気な質問ですか?
    50階以上で5000万以下なんてないよ。

  15. 64 匿名さん

    マンションブームの真っ盛りから販売してたマンション。同期に坪330万したマンションもある。
    それを分からずに質問してるんでしょ。

  16. 65 匿名さん

    45平米なら5000万以下で買えたかも。キャンセル待ちでもしてみたら?
    中古は、仲介手数料分が上乗せされちゃうから、お得ではないしね。

  17. 66 匿名さん

    アホなのに釣られないの。

  18. 67 匿名さん

    えっ、もしかして、ロビーの横にある大きな池、釣り堀だったの?
    50階以上で5000万以下の部屋あるんだね。
    すぐキャンセル待ちに並ばなきゃ。

  19. 68 匿名さん

    釣り堀はSFTはないですよ。あれはMSTのみです。

    だから物件価格が5%ほど違うのです。

  20. 69 匿名さん

    SFTの上の方にあるのは
    魚じゃなくて人間用だからね。

  21. 70 匿名さん

    ヤフー不動産見てると、小杉物件はまだまだ釣られて高くしてるの多い。
    パークの中古、未入居の値段よりも、コスギタワー、ガーデンティアラが高かったりするのはさすがに驚きだ。。
    中古の世界って、ほんと玉石混合だな。。

  22. 71 匿名さん

    しょうがないんじゃない。マーケットの評価ではパークはいまいちなので。実態どおりですね。

  23. 72 匿名さん

    マーケットの評価でなくて売り手の希望価格じゃないか

  24. 73 匿名さん

    パークの売り手の方が早く売る必要があるからでは?
    コスタやレジは既にいくつも転売した後で、残ってるのは高値でゆっくり構えてそうです。

  25. 74 匿名さん

    パークの中古売主は当然、三井リハウスからアドバイス受けて価格設定してるだろうから、
    一番現実的な価格じゃないかな。

  26. 75 匿名さん

    あくまでも売り手の希望価格。

    成立した実勢価格は当然他の物件との比較商談になるのでパークよりは安くなるでしょう。
    もちろん同じ間取り、同じ階数、同じ方向、などありえませんからね。
    コスタの最上階の80㎡とパークの4階の80㎡を比較したらコスタの最上階の方が高いかもしれん。

    完全な比較は出来ないってことです。

    あくまでも売り手の希望価格。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオ新横浜
  28. 76 匿名さん

    コスギタワー、ガーデンティアラと似たような条件のパーク物件が同価格で買えたら普通はパーク
    でしょう。立地が圧倒的にいいからね。
    希望価格が高すぎてなかなか成約に至らないということはパークにはありそうだが。

  29. 77 匿名さん

    レジ、コスタの未入居はこの不況前に捌いたので高くいけました。

    今残ってるところはそこから希望価格を変えてない感じですね。パークは少し上がってからの値段設定だったし、転売時期も悪いからあまり稼げそうにないです。
    コスタなんて視界オールクリアの南以外は、高層階でも軒並み坪200切ってましたからね。転売した人は一番儲かったでしょう。


    まあ長く住んでからの資産価値はまた別ですから、のんびり構えましょう。パークシティ新川崎もいまだにあの価格ですから、ここも期待できますよ。

  30. 78 匿名さん

    検討スレですよね。ここは。
    これから中古で検討する人は
    慌てず春過ぎまで待ってれば良い。

    この御時世ですから、安くなるのを期待できますよ。

  31. 79 匿名さん

    何でも良いから安く買いたい人は待てばいいよ。
    欲しい広さ、間取り、方角、階数を選んで買えるのは新築の話。
    中古は欲しい物件が出たら実勢価格で買うしかないんだよ。
    後から同じ条件の部屋が出る可能性が低いからね。

    その間に賃貸していたらロスになる。
    さらに分譲に住んでいたら価値が落ちる。

    いつ買っても結局同じ気がする。

    月12万払って賃貸していたら
    年間144万
    5年で720万
    10年で1440万

    決断できないで待ってる人は何年待つの?
    結局早く買うのが得な気がする。

    ご意見下さい。

  32. 80 匿名さん

    10年経過したマンションもそのくらい落ちるけとが多いです。

    新築買うなら、立地や広さなど劣化しない要素を重視すべきです。

  33. 81 匿名さん

    その通りですな!

  34. 82 匿名さん

    後からもっと良い条件の部屋が出ることもあるのが中古。
    出る可能性が低いなんて、誰にも断言不可能。

    供給過剰になれば、値下がりするしね。

  35. 83 匿名さん

    >>82

    一般論語られてもね。
    たぶん小杉知らない人でしょ。

    では聞きますが、駅近という条件で、
    今中古として出てきそうな、
    最近できた、もしくはできる予定の高層、超高層マンション以外に
    何かありますか?

  36. 84 匿名さん

    パークシティのコンビニはいつ何がオープンするのでしょうか?
    市民会館って、何をする施設なの?ライブとかやるの?
    低層階に保育園があるそうですが、朝夕のロビーやキッズルーム、エレベーターは、子供が騒ぎ回って、落ち着かないのでしょうね。

  37. 85 匿名さん

    >>83

    同じマンション内での、条件の良い部屋の話。
    ライバルは外部とは限らない。ま、2棟あるから外と言えなくもないけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    MJR新川崎
  39. 86 匿名さん

    子供は別だよ。

  40. 87 匿名さん

    子供は、寝てる時以外は、喧しくて騒がしく、邪魔くさいのは、しょうがない。自分も昔は、そうだったんだから、ひたすら我慢するしかない。

  41. 88 匿名さん

    >>84=87
    保育園は住居棟とは利用施設(EVなど)別では?
    パークはセキュリティが厳重らしいので、
    外部利用者と利用施設がかぶることはないでしょう。
    最近ampmは、ほとんどの雑誌を縛って立ち読みできないようにするとか、
    ちょっとせせこましい気がするので、是非ローソンで入ってほしい。
    立ち読みがよくないのはわかってるけど、
    立ち読みのついでに色々買うし、そういうお互いメリットあっていいと思う。

  42. 89 匿名さん

    84さん
    中原市民会館で検索するといろいろ出てきますよ。
    4月から映画とか各種催しありますよ。
    囲碁とか、油絵とかダンスとか色々あるみたいです。
    喫茶店も入るようです。

  43. 90 よん

    できれば子供が小さいうちは公立校に入れたいのですが
    PTAの雰囲気、塾環境、通学路、町内会の雰囲気はどうでしょう?
    大規模マンションだと町内会に入れないと聞いたのですが...

  44. 91 匿名さん

    パークの学区って、どこだろう?玉川? 町内会はどこかな?市ノ坪?このあたりは、学校の立地によって、様々です。上場企業の社宅が多い場所。国家公務員の宿舎の近く、昔ながらの労働者階層や自営業の多い場所。でかいマンションが多くて、寄せ集めの住民が多い場所。それぞれ環境も違うし、PTAもそれなりです。各ブロックごとに町内会がきっちりあって、長老や先住民が取り仕切って、祭り、お神輿、餅つき大会などの年中行事があります。

  45. 92 匿名さん

    いよいよSFT、残り二戸ですよ。今すぐ決断しないと、こんな素晴らしい立地はもう無いよ。
    ただし、小さい子供がいる人は止めたほうがいいよ。川崎市は保育園の待機は、数知れず。小学校は、確か新丸子のほう、風俗関連が近くにあるよ。

  46. 93 匿名

    自治会(町内会)はマンションごとに組織して、地区の自治会連合会に入るのではないでしょうか

  47. 94 匿名さん

    >>92
    掲示板で一生懸命営業しなくてもいいよ。
    三井に任せておけば結局全部売れる。
    立地が素晴らしいとかここにおいて当たり前の事をPRしなくちゃわからない人は買わなくてもいいんだよ。

    さてキャンセル物件はどうなるんだろう。
    絶対にある。
    高額物件が売却できた後に必ず出てくるはずだ。

    新規物件として扱わず三井リハウスで売るのかな?
    どちらにしても10%の契約手数料を放棄してキャンセルしているわけだから売出価格の10%引きでも損がない計算になるな。

    儲かるな三井。

    キャンセルがないわけないよ。
    絶対にある。

  48. 95 匿名さん

    立地が素晴らしい、は武蔵小杉に於いてはだから、
    もっとマクロ的に考えて、都内の立地で物件探しする人は買わなくてもいいんだよ。ですね。

  49. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオタワー品川
  50. 96 匿名さん

    都内ってどちらの都内ですかね。

    まあ価格的に競合になるところは環境的にも互角なのは当然。

  51. 97 匿名さん

    こんな最高の物件、キャンセルしなきゃいけない人は、可哀想だね。
    よほど、差し迫った状況にならないとキャンセルはしないだろうね。
    まあ、入居数も多く、不況で買えなくなった人も、でるのだろうね。

  52. 98 匿名さん

    本気でほしい人は、MR行きましょう。
    今なら間に合う

  53. 99 匿名さん

    何なんだろうこの褒め殺しの流れは。
    「デベ乙」とでも言って欲しいのかな?

    立地は確かによいけど値段が高いのは確か。
    維持費も高いし、都内と違って3年間固定資産税免除とかもないから、普通の2LDKの賃貸で住んでるくらいの毎月の支払いは維持費として出て行くよ。またローンもさらに入るとかなりの出費に流事を忘れない方がよいです。
    横須賀線の駅が出来るとさらに資産価値あがるだろうから土地評価額も上がり固定資産税も高くなるかもだし。

    先日内覧会に行ったけど、高額物件も売れているね。6件くらい物件が貼ってあったけど最低で9800万位なのに後2部屋になってた。
    ただご時世か銀行のローンが通らずにキャンセルになった物件も何軒かあるみたい。

    ここ見ている人はリエトも検討しているだろうけど、維持費高いから検討している人は本当に毎月のコストを計算した方が良いよ。

  54. 100 匿名さん

    いや今PCMの案内所に行っても安い部屋の案内はしてくれない。
    急いでも意味ない。
    不動産情報をマメに見て未入居の中古物件を当たるのが賢いでしょう。
    クラッシー検討中の人ならこの物件の良さがわかるはずです。

  55. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸