横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【14】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉ってどうですか?【14】
匿名さん [更新日時] 2009-08-24 18:51:30

仲良く、楽しく、情報交換していきましょう。
荒らしは相手にせず、直ちに削除依頼をしましょう。

□過去スレ
【1】 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9134/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9066/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8980/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8850/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8718/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
売主:三井都市開発 三井不動産レジデンシャル 新日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産住宅サービス

販売会社:三井不動産レジデンシャル

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-16 19:04:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    >>399
    マンションは見た目だけじゃないんだよ。
    貴方もこのマンション買ってみればわかるよ。

  2. 402 ご近所さん

    >>401 買ったけど。ご近所です。

  3. 403 ご近所さん

    ↑失礼。近くを買ったってこと。パークは見に行ってもいない。

  4. 404 匿名さん

    主観的な批判だと、やっかみに感じてむしろ嬉しいよ。

    貴重な時間を割いてどし書き込んでくれてありがとう。

    本当は最強のパークシティに住みたいんでしょ?

  5. 405 匿名さん

    エレベーターで最上階のボタンを押すのって優越感ありますか?

  6. 406 ご近所さん

    >> 404 冷静に第三者になって、パークシティーを評価してごらん。近隣のタワーとだけの比較でいいから。

  7. 407 匿名さん

    406さん
    やっぱり冷静になればなるほど当たり前のようにパークだけどね、誰が見ても。

  8. 408 匿名さん

    ご指摘の通り、冷静に評価してみました。
    立地、仕様、デベの全ての観点でパークシティが一番でした。

  9. 409 入居済み住民さん

    誰がみてもここが一番でしょう。疑問の余地なんかありませんよ。
    やっかむ人達にはやっかませておけばいいんじゃないでしょうか?
    なにせ我々は、少なくとも日本一のマンションに住んでいるのですから。

  10. 410 匿名さん

    我が家の隣はなんと三井レジの方でした。
    「社内で何十人も買ってますよ。」とのこと!
    昨今の経済情勢で正直買ったの不安になっていましたが、
    それを聞いて大分安心しました。
    やっぱりいいのかここは!?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 411 通りすがり

    このスレ、キモいんですけど

  13. 412 近所をよく知る人

    >>407-409 まるで、ねずみ講やのう

  14. 413 近所をよく知る人

    >>409 日本一のマンションだって..うー怖

  15. 414 マンション投資家さん

    日本一大したことの無いマンション

  16. 415 匿名さん

    グラ~グラ~って揺れる感じを体験したことのない人には堪らないと思います。
    タワーマンションで生活するなんて考えられません。

  17. 416 匿名さん

    高級な外資系ホテルと変わらないほど高級だよ。
    泊まったから比べるるけとコンラッドホテルの最上階並の内装だよ。
    山ほどマンション見たけど本当に凄い。
    小杉ではレジもコスタも見たし新川崎のシンカもビーポもみなとみらいのも川崎のラゾーナやクレッセントもブリリアも見たけどこれほど綺麗に住み良く素晴らしい完成度の高さは他に無いです。
    三井物産と竹中には本当に恐れ入りました。
    「三井に住まう」と宣伝するのも分かります。
    今日は凄い暴風だけどみじんも揺れません。
    流石、制震構造です。
    羨ましがられて当然です。
    同じ予算でここ以上な物件は無いですから。

  18. 417 匿名さん

    ヨッ、お見事。ま、せいぜいマンション内のラウンジかどこかで、同士で集まって座談会でもしてください。「スゲー、揺れねー」とか盛り上がって。でもまー、制震構造だから・・・だって。タワーで制震なんて、いまどき常識でしょ。

  19. 418 匿名さん

    つか、パークは基本の内装はレジ>コスタ>パークって最初からずっと言われてるよ
    何もオプションつけなかったらドアとか床とか収納とか建具とかほんとショボい。
    ただしパークはオプションでまったく違う物件かと思うくらいに変更できたから
    床、天井、部屋の間取り、収納、風呂などすべてオプションでグレードアップすればリゾートホテルなみにはなるかも。

  20. 419 匿名さん

    地震対策は制振だけではありません。
    直接基礎+杭基礎で地震による地盤の歪みで建物にヒビなどの被害がでないようになっています。
    このような頑強な基礎を作っているのもパークシティだけです。

  21. 420 地元不動産業者さん

    このような構造は、日本全国パークシティーだけって本当ですか?知らなかった。凄すぎる。

  22. 421 匿名さん

    レジってデベのイニシアが事実上破綻してるじゃん。
    確か私的整理じゃなかった?
    金融機関と交渉決裂なら民事再生だよ。

    コスタは駅から遠すぎて話にならない。
    サッシが単板ガラスの時点で有り得ない。

  23. 422 匿名さん

    ほとんど完売しているこの物件を執拗なまでに持ち上げてる人って、
    おそらく高値転売狙い組もいるんだろうけど、もしかしてクラッシィとか
    シティハウスの営業妨害をしようとしているのか?

  24. 423 匿名さん

    セントスクエアも免振です・・・

  25. 424 匿名さん

    たしかにここは投資目的の購入者が多そうですね。
    SFTもまだ電気が付かない部屋がたくさんありますね。

  26. 425 匿名さん

    だって入居が始まる前の一時、物凄い数の賃貸物件が出ていて驚いた

    思うように借り手がつかなかったり、資金繰りが苦しくて転売に走るオーナーもいるだろうね

    釣りだと思うがコンラッド並みとか笑わせるにもほどがある

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 426 匿名さん

    そういう意味では、仕様も立地も良かったのにかわいそうな物件でしたね。

    時期が悪かったとしか。

  29. 427 匿名さん

    >>420
    武蔵小杉のタワマンではパークシティ武蔵小杉だけですよ。

  30. 428 匿名さん

    ちなみに、熱交換型の換気もパークシティ武蔵小杉だけです。

  31. 429 匿名さん

    立地、仕様、デベ(ゼネコン含む)を総合的に判断するとパークシティが
    割安と感じるね。

    まあ、あとは個人の志向ですけど。

    平均坪単価
    コスタ:210
    レジデンス:218
    パークシティ:SFT240、MST250
    シティハウス:250
    クラッシー:250

  32. 430 近所をよく知る人

    でもすでに売り物件が多数出ていますが、、、、、

  33. 431 匿名さん

    転売の販促、お疲れ様です。
    パークシティの素晴らしさに感動しました!

    しっかり塩漬けして、色褪せないように頑張って下さい。

    紙のカーテンじゃ味気ないです。

  34. 432 匿名さん

    プッ、紙のカーテンって何すか?燃えちゃうんじゃない?

  35. 433 匿名さん

    MSTも入居が始まってもうすぐ一ヶ月だけど、ガラガラ
    どうしちゃったんだろうね
    やっぱり資金繰りが厳しいのか?
    早く入居完了して養生外して欲しい

  36. 434 匿名さん

    パークシティの売り物件のチラシが入ってきてますが、
    どれも1割ぐらい利益を見込んだ強欲な価格だよね。
    世の中は不景気なんだからむしろクラッシーと坪単価合わせるぐらいしなきゃダメでしょ。

  37. 435 匿名さん

    >>434
    転売物件は、アフターサービスないんだから、
    その分クラッシィよりも安くしないと。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クラッシィタワー新宿御苑
  39. 436 匿名さん

    >>433
    >MSTも入居が始まってもうすぐ一ヶ月だけど、ガラガラ
    どうしちゃったんだろうね


    ???
    ガラガラどころか順調に入居してますよ。
    一日に引越できる人数に限りがあります。

    どうしちゃってもいないし普通です。

    どうしても心配もしくは早く入居を終わらせたいならサカイのお手伝いしてあげて下さい。
    くれぐれも足手まといにならないようにね。

    頑張ってね。

  40. 437 マンション投資家さん

    >>436 出て行く人も順調ですか?そうなら、ダブルでてんてこまいでしょう

  41. 438 匿名さん

    縦に同じタイプの部屋が並んでいるのを反映してか、縦に灯りが入っているように見える。
    そこがリビングってわけで、寝室になりそうな部屋にはあまり灯りが入らない。
    そういう観点で見れば、結構入居しているように見えるけど。

  42. 439 匿名さん

    闇にうごめく者は、眩しい光を見ると自分が攻撃されたと勘違いしてしまう。
    光はただ光っているだけで攻撃なんかしてないのに。
    別にこのマンション買えて住めたからどんな悩みが良く分からないけど、早くお天道様の下を胸張って歩けるようになれると良いですね。

  43. 440 匿名さん

    普通に住む分にはとてもいいマンションだけど、投資物件としては時期が悪く、まわりに比べてイマイチだったってだけでしょ。

    住民は騒がない、騒がない。

  44. 441 匿名さん

    >438
    そうなんですよね、部屋が複数あって、しかもタワーだとみんな外向いてるから、全部一斉に明かりつくことはまずないです。家族が帰ってくるのもばらばらだし、割り当てていない部屋もある。
    それと、住んで半年、風にしても地震にしても揺れたことが全くないので、眺望がなかったら高層階に住んでいることも忘れそうです。大きな地震でどのくらい揺れるのかは、まだ未知数ですが‥。

  45. 442 入居済み住民さん

    これだけ非の打ちどころのないマンションなのに知らない人達がとやかく言うのは全くおかしい。
    なぜこの素晴らしさが分からないのだろう。マンション購入者が誰でも抱く希望は全て叶えられているのに・・・。
    住民の皆さん、そう思われませんか?
    本当に毎日が楽しさで一杯です。

  46. 443 匿名さん

    住民の品格はよく理解できました。

  47. 444 匿名さん

    442さん
    全くその通りです。
    こんなに素晴らしいマンションはまずないと思います。
    換気も熱交換方なのでまるでホテルみたい。
    駅に近いし、ダイエー、コナミも隣だし。
    庭も素晴らしい。
    言う事無し。
    かんぺきです。
    尚他の方が悪口や批判されても、やっかみとしか聞こえませんのであしからず。

  48. 445 匿名さん

    これから入居する者ですが、1日に引越しする軒数が少ないですね。

    だからガラガラに見えるのかも知れませんが、確実に入居は

    しています。戸数が多いいのでこれは普通です。

    ご心配なく。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオ新横浜
  50. 446 匿名さん

    >>351, 353

     小杉駅東部地区は、綱島街道と新幹線・横須賀線に挟まれた地区の最北端(A地区)、及び新幹線・横須賀線の西側のNECの用地(B・C・D地区)です。そのうちC地区のNEC玉川ルネッサンスシティは竣工済みであり、A地区が再開発進捗中です。また、D地区についてはNEC玉川ソリューションセンターの建築が行われる予定です。
     全体マップはクリッカブルになっています。マップ上のオブジェクトをクリックすることで個別記事に直接ジャンプできます。

    http://www.musashikosugilife.com/saikaihatsujoho-kosugitobu.html

  51. 447 匿名さん

    >>442
    >>444

    同一人物のような気がしますが、荒らしは止めてください。

  52. 448 匿名さん

    再開発側には店舗が少ないので心配していましたが、MSTの南側出入口から、東急ストアまで2分、ヨーカドーまで5分で、その他の店も沢山あり、こんなに便利だとは思っていませんでした。現在色々な店を開拓中です。
    今まで都内の住宅地に住んでいましたが、パークシティの方が、都心に行くのも早く、買い物も便利で、イメージ的には東京都内の方が良いかもしれませんが、生活して行くには、こちらにして大正解だったです。
    これから、駅前ロータリーや商業施設が出来、さらに便利になっていき、横須賀線新駅まで4~5分で行けるなんて、これ以上の立地はめったに無いでしょうね。
    私は、ずっとここに住み続けますので、不況で資産価値が下がっても特に問題はありませんが、転売目的のかたは頑張って下さい。

  53. 449 匿名さん

    デリドって閉店?休店? 
    あそこは一等地だからちょっといいレストラン希望
    ASOとかロブションは無理でも、中の上クラスがいい 
    それなりに入るはず

  54. 450 匿名さん

    タワーマンションは5~10年で売るのがセオリーと思いませんか?

  55. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸