匿名さん
[更新日時] 2009-08-24 18:51:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1437戸(ミッドスカイタワー794戸、ステーションフォレストタワー643戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上59階地下3階(ミッドスカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日石不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
305
匿名さん
遂に遂にSFTの交流の庭のベンチに毎日ホームレスさんが来るようになりました。
まだ新米さんみたいで着てるものも割りとサラリーマンの面影残してるような感じです。
だいたい半日ずーとベンチで昼寝してます。
今日なんて気候がよく気持ちいいのか裸足になりうとうとしてました。
ここ3-4日毎日日向ぼっこに来てます。
もはや交流の庭に生息してる感じです。
そのうちお友達も来るのではときがきではありません。
-
306
買い換え検討中
交流の庭で○○者がたむろするのはやだな~
先日犬の散歩でオシッコをサクに引っ掛けてるのを見たよ。糞は処理して欲しい。
-
307
匿名さん
毎朝フーディアムの正面出入り口の左のベンチに座っている方をどうにかして欲しいです。警備員さんとか無理なのかしら?お友達が寄ってくるとキツイですよね。
-
308
匿名さん
ふれあいの丘にもいました。
(ホームレスの)交流とふれあいの場になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
そのホームレス風の方は、何か良くないことをしたのですか?
一般に公開されている場所にただいただけの人を、他人がとやかく言うべきではないと思うのですが。
-
310
匿名さん
307が見かけた人がそうであったかはわからないが、長時間の居座りはダメなのでは?
-
311
匿名さん
ホームレス風の人による立ち小便の目撃例が複数寄せられています。
当然その人とは別かもしれませんが、懸念するのは普通かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名さん
ホームレス風だから、というだけで、排斥するようなことにならなければいいですね。
-
313
匿名さん
-
314
匿名さん
要は自分の目の触れる範囲にいてくれるな
ってことでしょ。
結果、多摩川の河川敷に住んで、台風の増水の度に家ごと行方不明になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
315
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
交流の場で今日もお昼ねしてました。
完全に自分のお家状態です。
でも結構イケ面です。
-
317
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
今日引っ越しました!
もう最高です。
立地から何から何まで、武蔵小杉で最強のマンションです。
東側の高層階なので眺めも最高です。
やはり高層階はすごい優越感です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
今日入っていたチラシに掲載されていた住戸はなぜか北と東向きばかり。
日当たり以外にどんな問題がありますか。
-
320
匿名さん
武蔵小杉で最強なんてレベルではなく、世界一のマンションです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
すでに入居されている方へ。
他のマンションとのお見合い具合は気になりませんか。
参考のために正直な感想をお願いします。
あと、電車や車の音についてもお願いします。
-
322
匿名さん
三井不動産の決算ですが、経常利益10%減なら業界的にはかなりいいですね。なにしろ去年から新旧取り混ぜて、バタバタ倒産してますからね。。
ついでに、野村不動産HDは61%減、三菱地所は33%減(いずれも経常利益)です。
-
323
匿名さん
-
324
匿名さん
>318
お引越しおめでとう。
眺望が最高で良かったですね。
-
325
匿名さん
>323さん
そうです。
今朝の折込チラシで見ました。
-
326
匿名さん
東側は夜8;30分ごろディズニーランドの花火が毎日見れますよ。
とてもきれいです。
-
327
匿名さん
59階のスカイテラスは360度の夜景この世のものとは思えないほど凄い。
感動です。
41階のスカイラウンジなんかの比じゃないです。
おまけに日本一高いマンションだと思うと感動もひとしおです。
-
328
匿名さん
>>319
この掲示板のリンク(パークシティ武蔵小杉 住宅情報ナビで最新の価格・販売状況をチェック)
をみると、販売中は西向きと北向きがメインでいずれも億近い高額な部屋となっております。
この販売ページでは東向きは北東角の1戸しかありませんが、チラシにはどのような部屋が
掲載されていたのでしょうか?
広さ、価格帯、階数、向きなど差し支えない範囲で教えてくださいな。
-
329
外部オ-ナ-
MST:4FN3980万,8FN4190万,9FW4980万,22FE5980万,33FW5980万,19FNE6780万,46FNE6780万 SFT:38FW4380万,15FSE7480万,44FSE9380万 F:階数,N:北向き,W:西向き,E:東向き,NE:北東角,SE:南東角
売り物件はこんなところだよ。
-
-
330
外部オ-ナ-
329です。
上記は中古の仲介物件です。
328さんの指摘されたのは分譲の売れ残りです。
仲介物件は殆ど分譲価格に売り主さんの経費分が上乗せされているから指し値が大きくなるだろうな!?(通るかどうかはわからんよ!)
-
331
匿名さん
-
332
匿名さん
スカイテラスは60階ですよ
それと360度ではなく、南は見えません ただ絶景には間違いない
-
333
匿名さん
東側は新幹線の騒音がうるさい。
ミッドよりSFTの方がより酷いはず。
防音ガラスにすべきだよなー
-
334
匿名さん
スカイテラスに行くと極めて静かなので、上層階は下界の音が届かず静かなのでしょうね。
あと、関係ないですがスカイテラスは携帯の電波が届きませんね。
-
335
匿名さん
私は、街の音とか、電車の音とか好きなので、いつも窓を少し開けたいのです。風が強いと部屋のドアがバタンて閉まるので、気を使うのが残念です。
街の音って、街の鼓動のようで、活動してるんだなって、頑張ってるんだって思っていい感じです。以前住んでいた田都は低層だったこともあり、おばさん達の立ち話、子供の遊ぶ声、泣き声、親のしかる声とかだったので、自分にはこっちが合ってるようです。
-
336
購入検討中さん
-
337
入居済み住民さん
>>336
まだ売っていますからぜひ検討くださいな。
この連休中もお客さん来ていますね。
エントランスで資料と思しき青い袋を持った人を三井レジの人がお見送りしているところを幾度か見かけました。
連休も後半に入って家具家電搬入、引越ラッシュはひと段落でしょうか。
4月末から連日深夜作業がつづくエントランスですが、昨日は割りと早い時間帯に撤収していたみたいだし。
-
338
匿名さん
>>304
遅まきながら。
シーグフィルム張りました。
張ったばっかりなのですが、まず日差しが和らぎます。
張った施行会社の話しでは、3度窓の温度を下げるとのこと。イメージで言うと発泡スチロールを窓の内側に張ったような効果。
効果は10年~15年。
張ってから糊などが乾くのには4~5日掛かるとのこと。
景色はまだギラギラしますが、乾けば問題ないようです。
但し西日ですとカーテンがないと熱いと思います。
紫外線は99%カットしてくれますので、室内で日焼けの心配とかぐなどの退色にはかなり効きそうです。
予算に余裕があるならば、張るべきだと思います。
-
339
匿名さん
フィルムはガラスに比べると傷付きやすい。
フィルムの熱線カットは冬もカットしてしまう。
そして、ペアガラスはそのまでも約60パーセントの紫外線をカットする。
知らない人が意外に多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
340
匿名さん
フィルムを貼る必要がある南側を買う意味ってあるの?
日本不動産マーケットの南側神話がまったく理解できない。
南側暑いでしょ?
-
341
匿名さん
日本は洗濯物を外に干す習慣があり、湿度が高いので南向きには意味がある。
まず、南向きは洗濯物がよく乾く。
また、南向きは冬暖かい。
夏は太陽が高くバルコニーが日差しになってそんなに暑くない。
(直射日光が部屋に入らない)
一日を通して部屋があかるい。
中古で売るとき有利
(建物が古くなっても南向きは変わらない)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
>>341
へーそうなんだー。
あんまり魅力ないね南向き。
昼間家に居ない人にとってはコストバリューを感じない。
-
343
入居済み住民さん
>321さんへ
MSTの低層階の南東角部屋ですがお見合い具合は全く気になりません。
眼下には中原街道や東京機械が見えてます。
騒音に関しても私が鈍感だからかもしれませんが全然気になりません。
お金が無かったので高層階は買えなかったですが十分満足していますっ!!
-
344
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
>>344
そうかな?
PCMに限ってはその限りではないですよ。
真北の普通の間取りはリセール苦戦が予想出来ますが
MSTなら「北西」か「北東」
SFTなら「北西」か「南西」
の角部屋は問題ないでしょう。
いずれもお見合いにならない北西なら二重丸ですね。
入居してから約10階台後半の北西角部屋の人に部屋を見せてもらいましたがラウンドした窓のアピール力は強烈です。
あれを見たら方位なんか気にならないと思います。
真東を買いましたが採光なんて考えないで角部屋買えば良かったと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
-
347
匿名さん
>>346
もうすぐっていっても、東京機械が移転しないと、
社宅も取り壊せないのではないですか?
-
348
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
「うらやましー」って、半分の人に羨ましがられ、もう半分には「高いのがお好き?」って、笑われる。複数だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
350
匿名さん
北側に25階建てのマンション?
東京建物株式会社による20階建てマンション「(仮称)F1地区東街区計画」のことなのかな?
SFTの北東80m以下以外は余り影響ないような。
-
351
匿名さん
北西はもっとでかいのが建つぞ
それと北東方向はちょうど東京タワーが見えなくなる
用途 共同住宅(497戸予定)・商業施設・駐車場等
構造 RC・SRC造(一部S造)
階数 地上37階・地下2階
敷地面積 8,908.99㎡
建築面積 約6,250㎡
延べ面積 約76,260㎡
高さ 約140m
着工・完成 平成20年12月初旬着工 平成24年6月下旬完成予定
建築主 武蔵小杉駅南口地区東街区市街地再開発準備組合
設計者 株式会社日本設計
工事施工者 未定
-
352
周辺住民さん
わざわざコマいネガキャン。。でもピントがはずれてる。
小杉再開発で既に決まってる部分は、当然折り込む済みでしょ。
問題なのは、再開発に加わらなかった所。さらに、拡大部分の日本医科大周辺。
-
353
近所をよく知る人
351は意味不明ですね。
北西方向は東急のタワーのことか、パークから見ると北西というより西に近いような・・・
それとも日本医大をいっているのか?
北東方向って何か出来るのでしたっけ?
さらにその下に書いてあるあるSPECはC地区のもので、上2行とは関係がなさそうだし・・・
-
354
購入者
日本医科大病院は移転したりはしないのでしょうか? 病院は少しでも多い方がいいですよね
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件