匿名さん
[更新日時] 2009-08-24 18:51:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番) |
交通 |
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分 南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1437戸(ミッドスカイタワー794戸、ステーションフォレストタワー643戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上59階地下3階(ミッドスカイタワー) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年09月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日石不動産株式会社 [売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]三井都市開発株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [復代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判
-
83
匿名さん
>>82
一般論語られてもね。
たぶん小杉知らない人でしょ。
では聞きますが、駅近という条件で、
今中古として出てきそうな、
最近できた、もしくはできる予定の高層、超高層マンション以外に
何かありますか?
-
84
匿名さん
パークシティのコンビニはいつ何がオープンするのでしょうか?
市民会館って、何をする施設なの?ライブとかやるの?
低層階に保育園があるそうですが、朝夕のロビーやキッズルーム、エレベーターは、子供が騒ぎ回って、落ち着かないのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
>>83
同じマンション内での、条件の良い部屋の話。
ライバルは外部とは限らない。ま、2棟あるから外と言えなくもないけど。
-
86
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
子供は、寝てる時以外は、喧しくて騒がしく、邪魔くさいのは、しょうがない。自分も昔は、そうだったんだから、ひたすら我慢するしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
>>84=87
保育園は住居棟とは利用施設(EVなど)別では?
パークはセキュリティが厳重らしいので、
外部利用者と利用施設がかぶることはないでしょう。
最近ampmは、ほとんどの雑誌を縛って立ち読みできないようにするとか、
ちょっとせせこましい気がするので、是非ローソンで入ってほしい。
立ち読みがよくないのはわかってるけど、
立ち読みのついでに色々買うし、そういうお互いメリットあっていいと思う。
-
89
匿名さん
84さん
中原市民会館で検索するといろいろ出てきますよ。
4月から映画とか各種催しありますよ。
囲碁とか、油絵とかダンスとか色々あるみたいです。
喫茶店も入るようです。
-
90
よん
できれば子供が小さいうちは公立校に入れたいのですが
PTAの雰囲気、塾環境、通学路、町内会の雰囲気はどうでしょう?
大規模マンションだと町内会に入れないと聞いたのですが...
-
91
匿名さん
パークの学区って、どこだろう?玉川? 町内会はどこかな?市ノ坪?このあたりは、学校の立地によって、様々です。上場企業の社宅が多い場所。国家公務員の宿舎の近く、昔ながらの労働者階層や自営業の多い場所。でかいマンションが多くて、寄せ集めの住民が多い場所。それぞれ環境も違うし、PTAもそれなりです。各ブロックごとに町内会がきっちりあって、長老や先住民が取り仕切って、祭り、お神輿、餅つき大会などの年中行事があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
いよいよSFT、残り二戸ですよ。今すぐ決断しないと、こんな素晴らしい立地はもう無いよ。
ただし、小さい子供がいる人は止めたほうがいいよ。川崎市は保育園の待機は、数知れず。小学校は、確か新丸子のほう、風俗関連が近くにあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
93
匿名
自治会(町内会)はマンションごとに組織して、地区の自治会連合会に入るのではないでしょうか
-
94
匿名さん
>>92
掲示板で一生懸命営業しなくてもいいよ。
三井に任せておけば結局全部売れる。
立地が素晴らしいとかここにおいて当たり前の事をPRしなくちゃわからない人は買わなくてもいいんだよ。
さてキャンセル物件はどうなるんだろう。
絶対にある。
高額物件が売却できた後に必ず出てくるはずだ。
新規物件として扱わず三井リハウスで売るのかな?
どちらにしても10%の契約手数料を放棄してキャンセルしているわけだから売出価格の10%引きでも損がない計算になるな。
儲かるな三井。
キャンセルがないわけないよ。
絶対にある。
-
95
匿名さん
立地が素晴らしい、は武蔵小杉に於いてはだから、
もっとマクロ的に考えて、都内の立地で物件探しする人は買わなくてもいいんだよ。ですね。
-
96
匿名さん
都内ってどちらの都内ですかね。
まあ価格的に競合になるところは環境的にも互角なのは当然。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
こんな最高の物件、キャンセルしなきゃいけない人は、可哀想だね。
よほど、差し迫った状況にならないとキャンセルはしないだろうね。
まあ、入居数も多く、不況で買えなくなった人も、でるのだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
本気でほしい人は、MR行きましょう。
今なら間に合う
-
99
匿名さん
何なんだろうこの褒め殺しの流れは。
「デベ乙」とでも言って欲しいのかな?
立地は確かによいけど値段が高いのは確か。
維持費も高いし、都内と違って3年間固定資産税免除とかもないから、普通の2LDKの賃貸で住んでるくらいの毎月の支払いは維持費として出て行くよ。またローンもさらに入るとかなりの出費に流事を忘れない方がよいです。
横須賀線の駅が出来るとさらに資産価値あがるだろうから土地評価額も上がり固定資産税も高くなるかもだし。
先日内覧会に行ったけど、高額物件も売れているね。6件くらい物件が貼ってあったけど最低で9800万位なのに後2部屋になってた。
ただご時世か銀行のローンが通らずにキャンセルになった物件も何軒かあるみたい。
ここ見ている人はリエトも検討しているだろうけど、維持費高いから検討している人は本当に毎月のコストを計算した方が良いよ。
-
100
匿名さん
いや今PCMの案内所に行っても安い部屋の案内はしてくれない。
急いでも意味ない。
不動産情報をマメに見て未入居の中古物件を当たるのが賢いでしょう。
クラッシー検討中の人ならこの物件の良さがわかるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
キャンセルしました。
この部屋って誰が買うんだろう?
抽選2番手の人??
-
102
匿名さん
キャンセル?
本当ですか?
本当なら部屋のタイプくらいは書けますよね。
低層か中層か高層かくらい書いても部屋は特定できませんから階層も書いてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件