横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「サンクタス川崎タワーってどうですか?(4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 川崎駅
  8. サンクタス川崎タワーってどうですか?(4)
匿名さん [更新日時] 2010-09-19 23:34:13

すったもんだがありました。
サンクタス川崎タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3-16-4他(地番)
交通:
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩6分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩6分
南武線 「川崎」駅 徒歩6分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩12分
京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.02平米~100.86平米
売主:オリックス不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル


施工会社:株式会社錢高組
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ



こちらは過去スレです。
サンクタス川崎タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-29 23:12:11

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス川崎タワー口コミ掲示板・評判

  1. 761 契約者

    まっ、ここは、どうしても川崎を優位にしたい人の集まりだね(笑)他の地域や物件を貶したりしないで、入居予定の皆さんはあまり性格悪いコメントはしないで大人なコメントしましょうね!

  2. 762 匿名

    >>761
    そう言ってるあんたのコメントがむしろ性格悪そうだな。

  3. 763 いつか買いたいさん

    754です。

    >755さん

    そうですね。
    買えた側は即完の方が嬉しいに決まってます。
    でもそうそうオイシイ物件はないんですよねー。
    ここもそうだと思います。
    激安では全くないですよね。
    デベもその臨界点の価格設定のつもりのはずです。

    シティタワー品川は値付け間違いとかいう次元の
    話じゃなく、そういう価格でしか出せないという
    縛りがあったって話ですね。
    あれはデベは悪くないです。

  4. 765 匿名さん

    >761

    川崎のマンションだから川崎住民の契約者は多いだろーし

    川崎を優位にしたい人が多くても何も不思議じゃないよね

  5. 766 匿名

    何が横浜ブランドだ。鶴見に住んでたら恥ずかしく横浜なんて言えないな。

  6. 767 匿名

    鶴見じゃなくてみなとみらいとかじゃないの?ブランドって言うくらいだから

  7. 768 匿名さん

    >>724 オリックスって具体的に何がダメ?
        簡保の宿売却問題、瑕疵問題(無責任)、様々な悪行の数々!

  8. 769 匿名さん

    抽選に当たってから夢見てね(笑)

  9. 770 匿名さん

    >>728 >>742ハゲさん
         北側にも、いずれ建つみたいよ! 資産価値とか、投資とか、どうかな?

  10. 771 匿名さん

    【駅チカについて】

    >>740
    >>741

    徒歩6分って、ラゾーナの中を通らない場合、80m/分 × 6分 =480m
    っていうことですね。実際はラゾーナの中を歩くから、もっと近いですね。

    ところで、もし、自分が外出する時には絶対に雨が降ることがなく、そしてもし
    年中歩くには爽快な気候で、その上、重い荷物をもつことがなかったとしたら、
    果たして、駅から5分に拘る人はどれだけいるでしょうか?
    そんな条件なら「7~8分歩いても全く構わない」っていう人が多いのでは?!

    つまり、駅チカって「時間だけではない」ってことではないでしょうか。

    私の感覚では、ラゾーナは駅ビル、サンクタスは駅前かな(笑)。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 772 匿名さん

    何だかんだ言っても、西口徒歩10分以内かつワンルーム以外のマンションは、
    こことゲートタワーで打ち止め。他にはないですよね?

    朝鮮系ヤーサンが巣くうボロビル・ボロマンションやパチ屋を潰せばまだ作れそうな気もするが、
    あのラゾC街区の説明会の共産党員?とカス地権者の罵声を聞いていたら、まあ無理なんだろうな。

  13. 773 匿名

    でたでた762みたいにスグ言い返すやつ!おたくみたいなのを言ってるんじゃないの((笑))

  14. 774 匿名さん

    >773
    契約者から匿名になっている。
    荒らしさんは鶴見に帰ってください。

  15. 775 匿名さん

    773は誤爆?

  16. 776 匿名さん

    >>770
    まぁ資産価値は下がる方向にいくでしょうな。
    ものの価値は増えれば増えるほど下がる、これ原理原則。

  17. 777 匿名

    774
    私は鶴見はしりません!カンチガイしないでね

  18. 778 匿名さん

    >>772
    ナイスシティアリーナのとなりのとなりくらいになんか建つよ。
    看板出てて11階建て31戸、土地広さもそこそこ。

    ただ分譲じゃないかんじもするけど。

  19. 779 匿名さん

    >770
    308の人も北に高層が建つって言ってたけど、その情報はどこから???

  20. 780 匿名さん

    計画すら無い

  21. 781 匿名さん

    >>773
    >>777

    ナンだかかわいそう。
    鶴見はそろそろ入居ですね。楽しみですね。

  22. 782 匿名

    >>768
    >簡保の宿売却問題、瑕疵問題(無責任)、様々な悪行の数々!

    抽象的だし安っぽいな
    「様々な」って…(笑)

  23. 783 匿名さん

    簡保の宿とか、様々な悪行って完全にマスゴミに踊らされてるよW

  24. 784 匿名

    オリは問題だらけだね

  25. 785 匿名さん

    ハゲです、どうも。
    (´ω`)

    まあ、ですからやはり最初に書いたとおり、「鶴見は高すぎる」の一言に尽きるんでしょうね。
    もう10%低ければなんとか、というとこなんでしょうね。

    サンクタスについては、間違いのない物件で、
    ただ抽選当たるかどうかという問題がある事と、
    将来の資産性に不透明な部分がなくもないということなんでしょうか。

    鶴見の話はもういいというご意見あるかとは思いますが、
    具体的な対象物件があったほうが、
    「検討」という意味では一気に具体性がまして、
    けっこうよいんではないかなー、と思いました。

  26. 786 匿名

    将来の資産性に関しての不透明な部分ってどのあたりでしょうか??教えて下さい。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    クレストプライムレジデンス
  28. 787 匿名さん

    タワーの乱立だろ

    それから、タワーマンション全体の歴史自体がまだ浅くて、
    耐震性等の実際のデータ自体はないから、
    今後10~20年先にはタワーがどういう評価を受けているかわからない部分もある。
    (これはサンクタスに限った話ではないが)

    半世紀前に「団地」がもてはやされたが今は社会の評価は全く変化してるように、
    数十年先のタワーの評価は不透明

  29. 788 元検討者

    相変わらずここは、鶴見や他を貶す奴らが多いね。まぁ、マンオタや川崎信者ばかりだろうかね…

  30. 789 匿名さん

    >>787
    タワーの乱立っていうけど、戸数ベースでは全然たいしたことないよ。
    県下2位の集客力を誇る川崎駅の駅近なら潜在需要だけで十分吸収できる数。
    むしろまだ全然足りないくらいだと思う。

    川崎駅近築浅タワーの戸数はトータルでも1800戸程度。
    ・ラゾーナレジデンス 667戸
    ・ブリリアタワー川崎 395戸
    ・クレッセント川崎タワー 365戸
    ・サンクタス川崎タワー 300戸
    ・川崎ゲートタワー 110戸

    例えばヨコハマオールパークスが1424戸だからそれと大して変わらない戸数。
    ちなみに小杉は、次の2件だけでも2000戸越えてる。
    ・パークシティ武蔵小杉 1437戸
    ・ザ・コスギタワー 689戸
    要はマンションの潜在需要は駅毎に大きく違っていて、
    私鉄のローカル駅なんかで同じ数作ればダブつくのは当然。
    県下2位の川崎駅なら全く問題ない数だし、現に売れ残りもなく捌けている上に
    分譲価格を下回る中古も見たことがない。

  31. 790 789

    もう一つ。
    川崎は羽田空港隣接のため航空法の制限で、高さは最高でも130mまでに制限されてる。
    なので小杉みたいに150m越えるような超大型タワーマンションもできないから、
    タワマンの数の割りにそれぞれ小粒で供給戸数もあまり多くはない。

  32. 791 元検討者

    川崎ってスゲーなぁ(笑)
    ……(・o・)ゞ

  33. 792 匿名

    どう考えても鶴見の方が上だろ。川崎なんてたったそれしかストックないのに坪250でしか売れないんだから。

  34. 793 匿名さん

    あーあ、変なの入って来ちゃった

  35. 794 匿名さん

    いや、792はギャグでしょ(笑)
    分譲後、2000万円くらい下がるって書いてた人と同じノリだよ(笑)

  36. 795 匿名

    供給もないけど需給も大してないから坪単価が安いってこと?

  37. 796 匿名

    ここ倍率高すぎて買えなそう…

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 797 匿名さん

    川崎は中古が坪250万でも売れるが、
    鶴見は新築坪250万で買っても次に坪250万で売れるかわからんよね。

  40. 798 匿名さん

    >>771 ラゾーナは駅ビル、サンクタスは駅前? おめでたい人だね。

  41. 799 匿名さん

    >>779 北側に、いずれ建つ計画があること、あの近所の人から聞いたよ!

  42. 800 匿名さん

    >>782 瑕疵問題「オリックス不動産 手抜きマンションの顛末」を見なさい!
          オリックスは、売るまでは「お客様は、神様」、売ってしまったら「クレーマー扱い」。

  43. 801 匿名

    ロイヤルはここほど人気ないじゃん。

  44. 802 匿名さん

    そだね。なんでだろう。倍率上がりすぎてるから分散してほしい。まじでロイヤルいいマンションだと思います。

  45. 803 匿名さん

    >799
    北側に建築計画があると公言するのなら、文書等で示すべきじゃないの?
    聞いただけでは説得力に欠ける。

  46. 804 匿名

    ダメだよ鶴見。仮に北側に建っても近くじゃなくてある程度距離はあるので影響は少ないよ。

  47. 805 匿名さん

    >800

    あんたいつもそればっかりね。

  48. 806 匿名さん

    >>803
    北側は道路際を除いて多摩川沿いまでは住居地域だよ。都市計画地図で確認しました。
    高層が建つなら西側だよ。ミツイさんの営業と役所の人がそう言ってたので間違いないと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオ宮崎台レジデンス
  50. 807 匿名さん

    >803
    サンクタスは商業地域で、サンクタスの北側は住居地域だったはず。
    だから建築基準法のとおり北側に高い建物は建てられないよ。
    しかもサンクタスは公開空地(敷地は誰でも通っていい)としているから容積率が緩和され、33F建てにできたんだよね。

  51. 808 匿名

    西もたいした高さにはならないだろうね

  52. 809 申込予定さん

    北側は、道路沿いはここと同じ商業地域、その少し向こうは近隣商業地域で、高さ制限ないんだけどな・・・
    さらに向こうは確かに住居地域だけど、北側道路からここの敷地と同じぐらいの南北距離には超高層建てられます。
    まあ、現実には建たないとは思うけど、ラゾーナとの角の交差点北側にある2階建駐車場の敷地はけっこう危険。

  53. 810 匿名さん

    皆さん、よく知れべてますねぇ。
    それだけ眺望を重視しているということですね。
    鶴見でオンリーワンを主張されている方の意図がようやくわかりました。

  54. by 管理担当

  • スムログに「サンクタス川崎タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MJR新川崎
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸