匿名さん
[更新日時] 2010-09-19 23:34:13
すったもんだがありました。
サンクタス川崎タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3-16-4他(地番)
交通:
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩6分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩6分
南武線 「川崎」駅 徒歩6分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩12分
京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.02平米~100.86平米
売主:オリックス不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
こちらは過去スレです。
サンクタス川崎タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-07-29 23:12:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目16-4(地番) |
交通 |
東海道本線 「川崎」駅 徒歩6分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩6分 南武線 「川崎」駅 徒歩6分 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩12分 京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
300戸(他に防災センター1戸、管理室1戸、ガーデンラウンジ1戸、ゲストルーム1戸、スカイラウンジ1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス川崎タワー口コミ掲示板・評判
-
641
匿名さん
-
642
匿名さん
>>628 二期の申し込み期間を尋ねた方へ
第二期というと聞こえがいいけど、結局は売れ残りなんだよね。抽選方式で客をあおる売り方で、売れ残り
でない印象を持たせてる。あと100部屋以上を2回くらいにわけて売りたいらしいけど、どうかな?営業はこ こにきて苦戦しているように見える。申し込み期間は、営業戦略に引っかかる客の様子見て変わるよ!
-
643
周辺住民さん
>642
売れ残りではありません。1期では半分しか販売していませんでした。だから第一希望の部屋が売り出していなかったので、第2期で狙う予定です。
-
644
匿名さん
>642
そうなんですか・・・。
ただ、ここにきて苦戦している根拠を教えてほしい。
-
645
匿名さん
いよいよ本命のタワマン、公社のゲートタワー登場!
待ってた甲斐があったよ。
サンクタスは、まだまだ売れ残ってます。今、必死に営業苦戦中。サンクタスを買ってあげて。
ゲートのライバルは一人でも減らしたい。
-
646
匿名さん
>642
何言ってんだ?
この規模のマンションで一度に全戸売ろうとするデベなんか見たこと無いぞ。
-
647
匿名さん
-
648
匿名さん
>>630 モデルルームが反則な理由をはっきり書きなさい!
もっとも1000万もオプションをつけてイメージが違いすぎる部屋もあったけど。
-
649
匿名さん
>645
サンクタスは公社をライバルだとは更々思ってないので、是非とも公社にお行きなさい。
サンクタスはやっと温めていた第二期物件を売りに出したところです。
-
650
匿名さん
>645
ゲートタワーってあの駅から遠くて線路沿いでうるさくて道路沿いで空気の汚いところ?
そりゃ楽しみだぜ!!
-
-
651
匿名さん
サンクタスもゲートタワーもすぐに完売しちゃうことだけはたしか。
ゲートタワーの場合は欲しくても抽選にあたるかどうかが問題なると思う。
-
652
匿名さん
ちなみにうちはサンクタスは予算オーバーなので、
ゲートタワーの抽選に家族3人別々で申し込む予定です。
-
653
匿名さん
公社が安いとは限らない。
しょっちゅう値付けに失敗し、値下げしたらしたで訴訟問題を起こしている。
まあ、ライバルになるかどうかは金額見てからだね。
-
654
匿名さん
>>652
同じこと考えてる人意外と多そうですね。
抽選ならうちは私と嫁で別に申し込みます。
共働きなのでどちらかが当選してくれれば。
同時期にサンクタスが販売してくれているので
購入者が分散されると良いのですが。
お金があれば線路沿いより断然サンクタスですね。
-
655
匿名
ゲートタワー待ってた方良かったですね〜。
毎日コツコツ働いてる低所得者にも、川崎駅西口でマイホームを検討出来るチャンスくらいはないとかわいそうだもんね。公社様々だ。真面目に頑張ってて良かったね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
656
匿名さん
ここも十分安いと思うが、公社がさらに安いなら
民度やばそーね。
公社は病院隣接で介護マンションのイメージだな(笑
-
657
匿名さん
ゲートタワー当たったらホントにラッキーです(^ω^)
うちは品川はずれて残念だった口なので特に。
-
658
匿名さん
クレッセント矢向 出遅れ
↓
ブリリアイースクエア 抽選落ち
↓
サンクタス低層階 1期もちろん抽選落ち
↓ <今このへん
サンクタス低層階 2期たぶん抽選落ち
↓
ゲートタワー 抽選落ち
↓
オールパークス、ポレスター 売れ残り検討
↓
終了
こんなかんじですか?みなさん。
-
659
匿名さん
来年はここもゲートタワーもないからね。
選択肢は。。。クレストシティとかオールパークスじゃない。
-
660
購入検討中さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件