匿名さん
[更新日時] 2010-09-19 23:34:13
すったもんだがありました。
サンクタス川崎タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市幸区中幸町3-16-4他(地番)
交通:
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩6分
東海道本線 「川崎」駅 徒歩6分
南武線 「川崎」駅 徒歩6分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩12分
京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩12分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.02平米~100.86平米
売主:オリックス不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ
こちらは過去スレです。
サンクタス川崎タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-07-29 23:12:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目16-4(地番) |
交通 |
東海道本線 「川崎」駅 徒歩6分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩6分 南武線 「川崎」駅 徒歩6分 京急本線 「京急川崎」駅 徒歩12分 京急大師線 「京急川崎」駅 徒歩12分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
300戸(他に防災センター1戸、管理室1戸、ガーデンラウンジ1戸、ゲストルーム1戸、スカイラウンジ1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]オリックス不動産株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンクタス川崎タワー口コミ掲示板・評判
-
818
匿名さん
>>817
冷やかし? それともマジな質問?
一応マジに答えるけど、まずサンクタスが決して安いとは思っていない。
しかし、十分にリーゾナブルな価格だと思う。
交通と買い物の便が至極であることを考えると、非常に魅力的。
一方で、やはり工場地帯のイメージが抜けていないところが、坪300万近い
価格のマンションとして開発されなかった理由だと思う。
「悪かろう」があるとすれば、この川崎の混沌としたところであり、これは
今後改善の方向に向かうと思う。
完成されてしまった街(=高値?)に買うより、よほど不安は小さいと思う。
-
819
匿名さん
8/28、29事前相談会、9/11、12販売住戸発表会、9/18より登録開始。順番おかしくない?
本来なら、販売住戸の特定→相談会→登録 の順番でしょう。顧客はどこを売り出すかも知らされず、モデルルームで資金繰り、家族構成など身元調査(顧客査定)をされる。売り手は、抽選倍率の操作、販売住戸選定の操作を行い、売り手に有利な販売を顧客に押し付けている。
ここにきて、営業苦戦と見受けられる。いつまでも「抽選、抽選」では通らない。1億の部屋は抽選ですら売れない。顧客に買っていただくという姿勢に転じないと。 第2期の広告見た?初めて売り出すような新たな広告では、周りの高層がぼかされて、目立たないようにしている。まだ100戸以上残っているみたいだけど、売れ残ったら安くするのかな? ラゾーナと共に開発したみたいに強調しているけど、やりすぎ!ここを「駅前」、ラゾーナを「駅ビル」と思ってる「おばかさん」もいるみたいだけど。
-
820
物件比較中さん
>>818
ありがとうございます、冷やかしではないですよ。
-
821
物件比較中さん
819さんの言うこと本当だとすると、ここにも営業潜入コメが多数存在するのかな?
前コメみると営業みたいに川崎絶賛コメもあるし・・・・
-
822
匿名さん
>>819
顧客から情報を取って、販売住戸や販売価格の調整をして、即日完売を演出する。この業界では普通のこと。
売り手側の都合で最たるものは、青田売り。現物を見せずに資料と張りぼてのモデルルームで、一生に一度
かもしれない買い物を決めさせるわけだからね。
-
823
匿名さん
>>803
建設計画があるなら、公表すべき?
誰が誰に何を出すの?「文書で示せ」なんて言ってること、おかしいよ。「いずれ近いうち建つ」って言ってるでしょ!楽しみに待っててね!
-
824
匿名さん
絶賛べた褒め投稿は、営業のサクラと疑って良いと思う。本気の検討者なら、良い点と悪い点を見比べて
判断するはず。両者について他の人がどう思ってるかを知りたいはずでしょ。
-
825
匿名さん
>819
まずあなたは「企業経営」についてもっとお勉強が必要。
どこの業界であろうと、市場マーケティング調査は営業戦略として大事なことです。
顧客の動向を何も調査せず、一気に売り出すような会社はバカです。そんな経営をする会社は長い目で見れば
淘汰される。こんなご時世で当たり前。
事前相談会等でどんな家族層、人気のある部屋はどこか、顧客の収入はどんなもんか(まー大体)である程度把握し、人気のある部屋だけを売り出すと高倍率の抽選部屋ばかりが発生し、抽選にもれてばかりの買い手が増えるわ、一方売り手もできるだけまんべんなく部屋を売りつくしたいのに、偏ってしまうから、そこを調整するわけですよ。
これって両者にとって有利だと思う。買い手だって、高倍率の部屋が落ちた場合の第2希望の部屋を確保しておきたい。
物件価格については、もう第1期で半分は開示されているので上下階の金額もほぼ予想できます。突飛な金額は出せません。ちなみに1億の部屋売れてるよ(笑)
あなたは「ラゾーナと共に開発したみたいに書いてある」って言うけど、それはあなたみたいにひねくれて、物事を斜めにしか見れないからです。
だって、うちは当初からHPとか広告いっぱい見てるけど、そんなこと一ミリも思わなかった。共同開発してないことくらい見れば分かる。
-
826
匿名さん
登録抽選方式にしてるってのも売る側の都合だよね。倍率がつくように販売住戸を調整して、落選者
を出してキャンセル待ちを確保する。
以前は公庫融資の条件で登録抽選方式ってのがあったけど、今はその縛りも無いし。
-
827
匿名さん
>819
819みたいにそこそこ情報に詳しく、でも荒らすタイプはライバル営業ですから
みなさんかる~くスルーしましょう。
まーそれだけサンクタスが注目されてるってことですよねー。うれしいことですなね!
-
-
828
匿名さん
>> 806
甘い!高層とタワマンは違うよ。都市計画地図は「今のところ」と言うべきでしょ。まして三井の営業の言う ことなんか信じるほうがおかしい。
-
829
匿名さん
>>817 タワマンて一種のブランドと思っているからじゃない? オリックスが大手だと思っているからじゃない? かなり汚くて危ないけどね。 大手が建てたって、「欠陥マンション」は、あるんだよ。大手だから対応がいいとは限らないよ。 現に、オリックスの瑕疵担保責任逃れの実例があったよ。
-
830
匿名さん
>>827 そういうあなたこそ、サンクタスの営業?
当然の疑問でも、営業って言われるんですね。私はライバルの営業ではないけど。
-
831
匿名さん
タワマンって過去は希少性があったから資産価値を維持できたし、安い分あわよくば値上がり期待なん
かもあるんじゃない。タワーが林立した今は過去の話しなんだけどね。都心なんかだと、タワー信仰は
崩れて、中古の値上がり上位は低層の立地がいいところ。
-
832
匿名さん
ここは販売だけだけど、三井って信者がいるみたいで、ちょっとでも否定するものなら総攻撃される。
怖いよ~。
-
833
匿名さん
>830
あなたの言う「当然の疑問」が勉強不足なんじゃない?
-
834
匿名さん
>>819
771です。貴方の反応にちょっと驚いています。
ラゾーナが駅ビルではないことなど、誰にでもわかるハズで、まさか
そこを突かれるとは思っても見ませんでした(笑)。
771で記載した主旨は、「時間だけではない」ということです。
>>825
825さんに一票!!
私は、モデルルームが増設されたのかと誤解しましたが、営業の人に
「何も変っていません!そのままで~す!!」とスッパリと言われて
大笑いしてしまいました。
-
835
匿名さん
>823
そこまで北側に建つと言い切るのなら、説得力のある情報を示せって言ってるの。わかる?
北側を検討している人にとっては高層が建つっていう情報気になるでしょ?
いずれ建つから楽しみにと言われてもねぇ(笑)。本当かどうかわからないし。
-
836
匿名さん
周辺にどんな建物が建ち得るかは用途地域による容積率、建蔽率、高さ制限で判断できる。川崎市のHP
で公開してるよ。あと、総合設計制度による建築条件の緩和ってのには注意しないといけないけどね。
それから隣接地の建築計画が確定してたら重要事項としての説明義務がある。
-
837
匿名
>>832
ここは三井じゃなくて、オリだよ。三井は販売委託だけ。攻撃や擁護はオリ営業とおもわれます。真面目な検討者や既に入居予定者はもっと上品だと思うし、片寄った内容のコメントとかしないでしょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件