横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレッセント矢向センティア((仮称)矢向プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 矢向
  8. 矢向駅
  9. クレッセント矢向センティア((仮称)矢向プロジェクト)
匿名さん [更新日時] 2010-10-13 13:06:01

南武線矢向駅から歩いて3分の場所に、モリモトのマンションが登場します。これについて情報交換をどうぞ。
http://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/cr-yako/

<全体概要>
所在地:神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番)
交通:南武線 「矢向」駅 徒歩3分
    京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分
    東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
間取り:2LDK〜4LDK
専有面積:58.22〜83.75平米
販売開始:2009年1月下旬予定
入居:2009年10月下旬予定

【管理人です。物件名が決まりましたのでタイトルを変更しました。2009.11.08】



こちらは過去スレです。
クレッセント矢向センティアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-10-20 20:06:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレッセント矢向センティア口コミ掲示板・評判

  1. 388 物件比較中さん

    横浜も川崎も素敵な街だしどちらでもいいかな。やっぱり自分はこの場所、この値段、この設備と納得すればいいのでは思ってます。

  2. 389

    モリモトも住所横浜なんだけど…

  3. 390 物件比較中さん

    ネームバリューの高い横浜市の住所で公共施設が充実しているという川崎の街で生活できるところって矢向しかないのでは。市民サービスってどこに住んでいてもそれほど感じない。

  4. 391 ピピ

    今日、ピピっとコンロ展示会行った人いますか?
    まだ確定してないのにコンロだけ見てもなぁ〜

  5. 392 購入検討中さん

    ここのスラブ、ボイドスラブでは無いらしい!
    遮音性が期待できますね。

  6. 393 購入検討中さん

    モデルルーム結構混んでて盛況だった。

  7. 394 匿名さん

    ここのお客はビギナーさんが多いので営業は楽でしょうね。

  8. 395 購入検討中さん

    ゼルクやブリリヤ、クレッセント比較してみました。
    駅近、階高、二重床二重天井、ペアガラス、強力&充実したお風呂/キッチン/床暖房/給湯、そして価格
    これらを考慮するとクセッセントですね。
    ブランド力も変わらず。

    ただ、ブリリアの太陽光発電、電機自動車用コンセントはおもしろいですね。
    よしあしは別にして。

  9. 396 買い換え検討中

    ルーフバルコニー付きを探しています。
    ルーフバルコニー付きの先着住戸は当然埋まっていると思いますが、
    抽選対象住戸にあったか?ご存知の方、教えてください。

  10. 397 匿名さん

    階高、重要だよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 398 購入検討中さん

    そうです。
    資産性、住宅性能を決める重要な要素です。
    クレッセントは2960もあり、二重床二重天井を採用しても
    部屋の高さ2500です!
    しかも、ボイドスラブではなく、LL45の性能ですから、
    静粛性も期待できますね。

  13. 399 匿名さん

    394はすごい方なんでしょうね

  14. 400 匿名さん

    >クレッセントは2960もあり

    それ低いんじゃないですか?
    3m以上は欲しいんですが。

  15. 401 購入検討中さん

    この辺で2960は高いほうです。
    3000を超えるのはロイヤルタワーだけ。
    しかもロイヤルタワーとの天井高はこことほとんどかわりません。
    (ボイドスラフ゛使用、タワーマンションのため)
    ゼルクの階高は2750しかありません。
    私はここがお気に入りの物件です。

  16. 402 購入経験者さん

    399さん
    掲示板(この物件にかかわらず)を拝見していますと、マンション購入にあたって知識の足りない(とおもわれる)方が非常に多いと思います。
    高い買い物なのだからもっと慎重にすれば良いのに、1・2件で決めちゃうっていう方が多くてびっくりします。上をみればキリが無いのも事実ですが、1・2件の見学では物件の欠点に関して営業に言いくるめられるだけですよ。

  17. 403 契約予定さん

    ちなみに私どもは新築・中古含めて10件以上見てきてますし、
    パートナーは不動産・建設関係者です。
    数年間いい物件(自分の条件にあう物件)が出てこないか、と探し続けてきましたが、
    この物件に関しては金額・立地・仕様など今までで一番条件にあってた上に
    先着順ということもあり
    決断の早さが重要かと思い、即決いたしました。

    物件との出会いはまさに運というのもあるかと思います。
    もちろん高い買い物ですから、言いくるめられないように
    自らも勉強して、慎重になる必要はあると思います。
    でも何十件もずーっと見続けてきたあげく結局機会を失い買えずじまいの場合もありますし、
    1,2件の見学でも自分にぴったりの物件に出会える場合もありますので
    見学の多い少ないででは判断できないのではないかと思います。(目を養う意味で多いにこしたことはありませんが)

    それに、この掲示板は知識の多い少ないにかかわらず開かれているものなので
    どんな方がいても不思議ではないですし、これから色々知りたいからこそ書き込んでいるのでは?

  18. 404 物件比較中さん

    402さん
    403さん
    どちらも正論だと思います。探すほうとしてはいろんな人たちの意見が出てきたほうがいいですので、貴重なご意見ありがとうございました。

  19. 405 購入検討中さん

    クレッセントは半数以上がもうすでに来週には契約!
    募集開始し3週間で。。
    すごい!
    人気あるなぁ。
    ここの掲示板のみなさんもいい方が多く思いますし。
    たぶん契約予定とか検討中の方が多いのでしょうね。
    98戸のうち、推定55戸契約し、抽選戸数が13(一月販売予定)。

    ということは、推定残り30戸。。。
    12月には完売?!?!
    一月にモデルルームを開くらしいけど、
    意味あるのだろうか。。。
    参りました。

    ちなみに、ゼルクは半年、ミレニアは3年でまた残っている。。。。

    クレッセント矢向の人気の一番の要因は駅近なのかな。。
    私はそこが最大のポイントで購入予定だげど。

    購入予定、検討中の皆様のご意見お願いします。



  20. 406 契約予定さん

    >396さん
    ルーフバルコニー付きはたしか3件ほどしかなく、抽選住戸はなかったですよ。
    でも全て4800万円以上で、この物件の中では高いので
    残ってる可能性もなきにしもあらずですよ。
    一度営業さんに電話で聞いてみたらどうでしょうか?

  21. 407 申し込み予定

    今日新聞にフラット35金利1%下げの方針と出ていましたね。

    この予算が通ったらここの物件購入にも適用されるんでしょうか?
    最初10年のみとは言え相当大きいですよね。

  22. 408 買い換え検討中

    >406さん
    ありがとうございます。

    予約時に聞いています。
    ルーフバルコニー付きは少ないですから、出遅れないようにしないといけないですね。

  23. 409 申込予定さん

    現時点でフラット35Sが適用される物件が、金利1%ダウンの恩恵を受けるということでしょうね。
    フラット35でも事前審査してもらいましたが、フラット35Sのことは全く言及されませんでした。
    (自分も聞くのを忘れていましたが)。

    ただ、モリモトが民事再生後に手放した他物件を見に行ったときはフラット35S適用できるといわれましたよ。
    なぜこの物件で聞くのを忘れたんだ・・・自分。

    適用されれば大きいですね。ローン選びも迷います。

  24. 410 匿名さん

    MRに行ってきました。ほんとすごい売れ行きですね。
    私が希望する間取りはほとんど残っていませんでした。

  25. 411 購入検討中さん

    410さん

     やはり、そうでしたか。
     にんきすごいですよね
     希望はどこだったんですか?
    希望の部屋が無くてこれからどうするのですか?


  26. 412 匿名さん

    残っているところで妥協するか、抽選住戸を狙うか、キャンセル待ちするか、この物件をあきらめるか、の4択でしょうね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  28. 413 申込予定さん

    今日の実演会、バナナケーキ美味しかった〜

    和室有りのタイプを申し込みしました!
    MR見ましたが和室の情報が少ないですね。
    リビングと和室の仕切りは襖と同じ仕様なんでしょうか?
    襖だと・・う〜んイマイチですね。

    あと、皆さん以下はどうされますか?

    1.キッチンの吊り戸棚
    2.バスタブのタイプ
    2.カラースタイル

    参考までに是非教えてください!

  29. 414 購入検討中さん

    413さん

     バナナケーキおしかったのですね。
      (*^_^*)
     私も和室なのですが、下記が心配です。
     和室の仕様、特にふすま。
     リビングと和室はふすまだそうです。
     
     1.つり戸棚がどうかしたのでしょうか?
    2. 私は半円タイプ
     3.ラグジユアリータイプ  これでしょ


     

  30. 415 413

    >>414さん

    やはり襖なんですね・・・
    この物件は細かい所でグレードを下げてますね。残念です。

    吊り戸棚は取り払ってオープンにするか非かです。
    言葉足らずでした。

    2、3はコチラと同様です!

  31. 416 購入検討中さん

    414さん

     そうなんです。
     微妙にいろいろコスト削減しています。
     たとえば、トイレをタンクレスから、タンク式に。。。
     床の折り返し断熱を無くしている。。。
     キッチンはスライド式収納では無い。。。
     このくらいかな。
     
     でも根幹は素晴らしいマンションだと思います。
     メリットのほうが全然勝っていると思います。
     折り返し断熱をのぞいて変更できるし。
     買っちゃおう。

     キッチンは真中だけを抜くやり方もあると思います。

     ※ちなみに贅沢仕様をあげておきます。
      リモートキー
      車庫シャッター
      熱交換式空調
      ディスポーザー
     

  32. 417 匿名さん

    >でも根幹は素晴らしいマンションだと思います。
    >メリットのほうが全然勝っていると思います。

    まったく同意です。

  33. 418 購入検討中さん

    ピピッとコンロって色々できるんですね。最近のはすごい。
    実演会おもしろかったです。

    >413さん

    1は吊り戸棚を取るか取らないかってことですか?ウチは取らない予定です。

    2は悩み中です。半円は広くていいんですが他2種と比べると使う湯量が多いのと洗い場が若干狭くなりますよね。。フツーのが一番無難なのか?とも思ったり。

    3はナチュラルなやつにする予定です。

    2について他の方の意見が聞きたいです。

  34. 419 購入検討中さん

    418さん

     そうなんですよ。 半円タイプ。
     一番かっこいいし、気持よさそうなんですが、そこなんです。
     
     容量は半円が約350リットル
     普通のタイプが約300
     実際らはフルでみずをはらないので20~30リットルか。
     365日使ったとして、2000円/年ぐらいの計算になると思われます。

     風呂重視か洗い場重視か
     
     私は半円だな
     やっぱ

     あとはこしんのお好み焼きで。


     

  35. 420 申込予定さん

    すみません、教えてください。
    申し込みまでしておいて、情報入手不足なのですが、、、
    ”浴槽のタイプ”ってどの資料を見たら分かるのでしょうか?
    それ以外については、我が家は対面キッチンではないタイプの間取りなので、
    1.吊り戸棚有りで・・・やはり収納は多いほうが良い。
    3.ナチュラルカラー・・・個人的に明るい色の方が好きなので。あと、明るい方が、部屋が少し広く見えるような気がするので。でもMR色のラグジュアリーもかっこいいですよね。
    浴槽に関してはよく分かっていないのですが、みなさんのご意見では半円タイプ?が人気ありそうですね。

  36. 421 申し込み予定さん

    ここの物件非常に気にいって即決したんだけど詳細資料少ないですよね。若干不安です。。。

  37. 422 購入検討中さん

    421さん

    そうなんですよね。
    他のマンションって、他にどんな資料あるのでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    リビオタワー品川
  39. 423 申込予定さん

    ↑私も同感です!

    ちなみに私は
    1.吊り戸棚あり(オープンのほうが広々するけど収納を増やしたいので)
    2.半円
    3.コンテンポラリー(だっけ?焦げ茶のタイプのやつ)

    です。
    それにしてもラグジュアリーとコンテンポラリーの扉は
    なぜ真ん中にふすまのような切り替えのデザインがあるんでしょうね。
    一番明るい色のタイプ(名前忘れた)は切り替えないのに〜残念!

  40. 424 423

    書き込んでるうちに掲示板すすんでました!

    416,417さんに同感です!という意味です。

  41. 425 匿名さん

    422さん>>間取り図で上下左右は分かりますが高低がわかるものがありませんよね。あとオプションの資料も。これからなんでしょうかね。

  42. 426 購入検討中さん

    >420さん

    浴槽はもらった資料ではわからないかもしれません。私はピピッとコンロの説明会行ったときにたまたま担当の営業の方に会えたのでオプションの説明を受けた後に浴槽に関する資料(といっても3タイプの写真が載った紙ペラ1枚だけですが)を参考までにもらってきました。これだけじゃよくわかりませんでしたが(笑)。
    浴槽はTOTOのHPでオンラインカタログ見ると詳しく載ってますよ。
    繭型はJPタイプ、半円とノーマルはJMタイプだったかな。違ったらすいません。

  43. 427 購入検討中さん

    426さん

    部屋の断面図ですよね。私も営業さんに要求中です。部屋高は2・5メートルありますがサッシは2メートルです。
    そんな情報欲しいですよね。全部屋の断面図はできてないと言ってました。

    オプションは14日から選べるようです。

  44. 428 申込予定さん

    >426さん

    420です。浴槽タイプの情報をありがとうございました。
    TOTOのHPのオンラインカタログで確認できました。
    今週、担当の営業さんと打合せする機会があるので、さらに詳しく聞いてこようかと思います。
    OP関連の話も、どこまで詳しく紹介いただけるのか分りませんが、楽しみです。

  45. 429 匿名さん

    断面図は無いですが、平面詳細図はもらいましたよ。
    天井と床の形状・高さと照明・コンセント位置が書いてある物です。

  46. 430 購入検討中さん

    でも、満足なモデルルーム無く、資料やカタログもやとやっと。
    公開4週間。
    それで4千万や五千万のマンションが半分以上契約っていうだから、人気があるのか、世の中不景気?!なのか、すごいなぁ

    僕もだけど。

  47. 431 もうすぐ申込

    まだ詳細は理解していませんが、私は、お風呂は半円形にしようと思います。
    やっぱり浴槽は広い方がいいです(^-^)

    ちなみに、モデルルームの客層を見ても、この掲示板を見ても思うのですが、
    なんだか雰囲気がいいですよね。

    物件のどこに魅力を感じてどこに感じないかは、もちろん人それぞれです。
    ですが、この物件に興味を持たれている方って、
    いろんな意味で『無駄のない、バランスのいい生活』をされている(求めている)方が多いような気がします。

    みんながいいご近所さんになれるといいですね(^-^)

    以上、私見でした。

  48. 432 申込予定さん

    MRは実際とは異なるからしっかり測ってイメトレしたほうがいいですね。
    427同様に天井とサッシの50cmのギャップは大きいです。MRのような開放感はないですからね。

    室外機も2~3台バルコニーに置くと考えるとスペースも無くってきますし。

    あと全室共通か分かりませんが天井高2.5mであっても外周のみは出っ張るようなことも
    営業が言っていたので、ちょっと気になりますね。



  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 433 匿名さん

    エアコンは隠蔽ですか?

  51. 434 検討中

    駅3分は強いですね。
    私は一足遅かったみたいで希望の部屋がありませんでした!
    全体的にも残り僅か?でした。
    キャンセルとか出ないのですかね?
    今後のことを考えても欲しくてたまりません

  52. 435 購入検討中さん

    今はいわば仮押さえの状態なので
    本当の申し込みは来週以降です。
    その時にキャンセルが出ないとも言えませんよ。
    ただ、キャンセルが出てもすぐに埋まってしまうと思いますので
    早めに動いた方が良いです。

  53. 436 入居予定さん

    433さん
    「エアコンは隠蔽ですか?」の意味わかりません。教えてちょうだいませませ!

  54. 437 申込予定さん

    431さん
    私も同感です。
    みんなよいご近所さんになれて穏やかに快適に楽しく暮らせたらいいですね^^
    今から楽しみです。

    434さん
    抽選住戸の中にはご希望の間取りはありませんでしたか?
    もしあったらそちらにかけてみるのはどうでしょう!?幸運を祈ります!

    ひとつ疑問なんですが、玄関ポーチって結構広めな部屋多いですよね?
    自転車置き場は1Fにあるようですが、週末くらいしか自転車使わない場合は
    玄関ポーチのところに置いておいてはいけないんでしょうかね?
    (廊下にはみ出してしまったらもちろん迷惑なのでだめだと思いますが)
    どなたか知ってる方いらっしゃいますか?

  55. 438 申込予定さん

    残念ながらポーチ部分は共有部分であり、専用使用箇所にも入っていないようです。なので、個人のものを置くことは出来ないかと思います。

    このサイトでいろいろなスレを見ていると、そういったことで住民同士ケンケンガクガクとなっているスレをよく見かけます。(バルコニーの物置や布団の干し方などについても)

    ささいなことですが、グレーゾーンかなと思うことはしないほうが無難なのかなと、個人的には思います。住民みんなで気持ちよく過ごすためにも。。。

    言い方(書き方)に角が立っていないといいのですが。

  56. 439 匿名さん

    >>437

    景観が乱れるし、駐輪所もお金を払うのですから・・・
    常識で考えてください。

  57. 440 購入検討中さん

    437さん

    気持わかるなぁ

    あと、管理の話になるけど、
    時間と人を決めて、新聞は部屋の
    郵便受けまでもってきてくれるといいですね。
    部屋からちょっと顔を出すだけで
    新聞がうけとれる。。。。
    やってみたい。。

  58. 441 購入検討中さん

    Iモデル、Nモデルってライトウェルがあるんですね。
    これはいいですね!
    特にIモデル
    こんなに広いライトウェルが付いてるとは。。。
    主寝室の窓がライトェル続きだし、
    ポーチも広くなっている。。。。
    これはいい!

  59. 442 匿名さん

    >>436
    エアコンの室内機が隠蔽式か?って意味だと思いますが。
    ただ、隠蔽式は高級マンションでしか採用されないので、このレスは釣りかと思われます。

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    クレストプライムレジデンス
  61. 443 437

    >438さん
    やっぱりそうですよね^^;
    妙に広いので・・・と思ったのですがやはり共用部分なんですよね。
    ちなみに言い方に角がたってると思いませんでしたよ。わかりやすく教えてもらった気がしましたよ。
    ありがとうございます。

    >439さん
    そうですね。そのために駐輪場があるわけですもんね。
    常識足らずで失礼しました。

    >440さん
    確かにそれは楽ですね〜。
    でもちょっとアヤシイ新聞屋さんがいたとして、玄関先まで出入りしてきたら
    ちょっとコワイ気もしますね^^;

  62. 444 購入検討中さん

    上記でもありましたが外壁がタイルでないのが気になりますね
    十数年後に修繕が必要だったりしませんかね?

  63. 445 購入検討中さん

    外壁って、タイルじゃないんですか?

  64. 446 匿名さん

    433です。
    釣ったつもりはありませんでした。言葉足らずですみません。
    モリモト物件はエアコンが隠蔽式ときいたので気になっただけです。
    隠蔽はベランダ側に全ての室外機が来る方式みたいです。
    共用廊下側(たとえば、洋室の窓の下など)に室外機がないので見た目はよいですが、
    ベランダが狭くなるとききました。
    あと設置にもお金が余計にかかるそうなので…。


  65. 447 匿名さん

    外壁はタイルでしたよ。バルコニー内側の壁はタイルじゃなかったけど。

  66. 448 申込予定さん

    外壁は45二丁掛磁器質タイル貼(一部吹付タイル)となっていますよ。

    ちなみに、磁器質タイルについての情報はコチラ↓
    http://www.ads-network.co.jp/ziten/A11-01.htm

    磁器質タイルと吹付タイルの違いに関する情報はコチラ↓
    http://www.m-douyo.jp/question/syosai.phtml?qu_id=1144

    などをご参考に。

  67. 449 申込予定さん

    >431さん、437さん

    私もそう思っていました。
    他はどんな情報交換をしているのかな、と思って、他のマンションの掲示板等も見たりしているのですが、
    荒れているところは、荒れていますもんね。。やり取りの中の口調なども。
    (諸事情から、ここは荒れるのも仕方ないな・・・というところもありましたが)
    ここの方はみなさん、いい雰囲気だと思いました。

    ここの物件は、良いところ、残念なところ、良し悪しはいろいろありますが、
    総合評価で、私はとても気に入っています。
    みなさんがよいご近所さんになれるといいですよね。

    >434さん
    435さんのおっしゃる通り、
    今、仮押さえしている方々の正式な申し込みは来週早々~の予定ですから、
    キャンセルが出るかもしれませんよ。
    早めに営業の方に、お話ししておかれたらいかがでしょうか?
    南側はもちろんのこと、検討しやすい価格帯が多い西側のD・Eタイプあたりは人気で、
    各階とも早い段階で埋まってしまったと聞きました。
    今のところ、残りは30戸ほどだそうですね。
    434さんの幸運を祈っています。

  68. 450 匿名さん

    先週末に現地に再訪しました。
    南側のJとKタイプは2階建ての古びたアパートが目の前にありますね・・・。
    1〜2階だとアパートから覗かれているようだし、
    3階以上でも階下にあのアパートが見えるのかと思うと・・・
    南側を希望していましたが、再検討することにしました。
    敷地をもう少し大きく取って、周囲を緑道とかにできたら良かったんでしょうね。

  69. 451 匿名さん

    450さん>>南棟の4階以上なら気にならないのでは?
    もう既に手が付いてるんでしょうか?これから来場予約しようと思っているのですが。

  70. 452 匿名さん

    南向き4階以上は抽選の1戸を除いて既に申し込みが入っていたと思います。
    私も一足遅かったです。。。キャンセルはどれぐらい出るでしょうかね?

  71. 453 これ

    川崎駅徒歩3分のこれ
    3580万円らしいですね
    http://ameblo.jp/renokawasaki/

  72. 454 購入検討中さん

    453さん

    なるほど、こういうリフォームもあるのですね。
    写真見た限り、きれいですね。




    クレッセントは抽選が14戸ぐらいだと思いました。60戸ぐらいは15日の合同契約会で契約予定とのこと。そうすると20ぐらいしか残ってないのですね。
    私も契約予定です。


  73. 455 購入検討中さん

    契約予定です。
    合同契約会が終わったら、さっそく住民版にうつりたいですね。


    前の方が書かれていたように、いい方が多そうで入居が楽しみです。
    話題が遅れていますが、
    バスルームの形状は、半円タイプにしようと思います。家族が増えたときのためにも。
    キッチンのつり戸棚は、つけずにオプションのバックカウンターを考えています。
    部屋のカラーはまだ迷い中です。
    MRカラーが人気なのでしょうか?

  74. 456 購入検討中さん

    455さん
    一番人気はラグジュアリタイプみたいですが、本当に好みだと思います。
    自信を持って好きな色を選んでは。

    私も半円タイプです。
    早く住民版に移りたいですね。情報共有。

  75. 457 申込予定さん

    はい、こちらのマンションは地味ながら洗練されていて、すっきり無駄のない建物という印象ですね。
    正式に審査も通って落ち着いたら、是非住民板でまたお会いしたいですね。

    我が家もオプションはじめ、床もドアも何も決まっていませんが早くゆっくりのんびりこちらで永住したいなぁと
    思っています。

  76. 458 申込予定さん

    物件の仕様は満足しているが
    モデルルームのある「アールブラン池上」買った人は
    羨ましいな。だって、仕様も良くて矢向と値段
    そんなに変わらないんでしょ。
    断然そっちのがいいじゃん。
    まぁーしょうがないか。

    私はつり戸棚付けます!

  77. 459 申込予定さん

    池上、確かによさそうですけど
    私は場所的には矢向のほうが川崎にすぐ出れて
    満足です^^

    今からどんなインテリアにしようか、どこを改造しようか
    想像して楽しいです。
    まだ完成までかなり先なんですけどね。

    駅前のスーパー、10時とは言わないから
    せめて9時までやってくれたら嬉しいなぁ

  78. 460 購入検討中さん

    458さん

    そうなんですか。池上の仕様が矢向よりいいところはどこですか? 池上の詳細な資料やホームページが無く調べられません。

  79. 461 購入検討中さん

    459さん

    インテレッセから歩いて5分のところに西友があります。これが使えるんです!!

  80. 462 購入検討中さん

    追記です。その西友、24時間営業なんです。

  81. 463 申込予定さん

    460さん

    2、3mの高さのサッシ、タンクレストイレ
    トイレ、洗面室も大理石。
    駐車場全部平置位ですかね。
    で坪200位みたいです。 

  82. 464 申込予定さん

    >461さん
    あ!そうですよね。西友がありましたね。
    結構遠いかな〜と思ってたんですが
    歩いて5分くらいで行けちゃうんですね♪ありがとうございます。

  83. 465 464

    あ、間違えた!クレッセントからじゃなくて
    インテレッセって書いてあった・・・

  84. 466 親と同居中さん

    タンクレストイレがいい設備のように出てきますが、我が家は昨年タンクレスに変えました。
    いろいろ不都合もあります。高機能のためプッシュボタンが多くて私でも一瞬戸惑ってしまいます。父がボタン押しにかなり閉口しています。フタが自動開閉、流し忘れがあっても自動的に流しますが、子供たちがトイレの出入りで手をわずらわす必要がなくて喜んでいますが、できるだけボタンを押して開閉や流す動作をするようにしつけています。公共の場や急いでいる時のトイレの使い方に失礼があってはいけないと思って。
    私はタンクありでよかったと今でも思っています。主人が気に入っちゃって・・・

  85. 467 購入検討中さん

    460さん

    ありがとうございます。
    なるほど。
    たしかに、池上のモデルルームは2・3ですね。
    あれは開口がいいですよね。
    逆に言うと、それぐらいですよね。

    駅近3分の威力のほうが、何より生活便利、資産性あり。

    池上に劣るところは認識しつつクレッセントに決めようと思います。

    いろいろあるなぁ。
    勉強なりますわ。

  86. 468 申込予定さん

    >466さん
    目からウロコです!
    タンクレスのほうが確かに広々で快適かとは思いますが
    そういう事もあるんですね。
    あと、子どものしつけにもなるほど、と思いました。
    自動的に流れる事に慣れてしまうと、将来流し忘れをしやすい人になってしまいますもんね。

  87. 469 匿名

    アールブラン池上は坪230位ですよ。
    一割以上は高い

  88. 470 購入検討中さん

    クレッセントのがファミリー向きですしね。
    あらためて考えてみましても、安いですよね。
    駅徒歩3分で手の届く価格これまでなかったです。
    そろそろ第一軍は契約ですね。

    ところで、モリモトってあとどこに土地もってます?
    これからどこを売り出すんですかね、そしてそこは安いんですかね?

  89. 471 申込予定さん

    431です。
    私見にご賛同いただいた方々、ありがとうございました。
    今後とも、仲良く意見交換していきましょう(^^)

    さて、話は少し戻りますが、お風呂について、繭形もちょっと気になってきました。
    広さ的には半円形が広そうでいいのですが、どうやら繭形は最新型らしく、『超低床』だそうです。
    ご年配の方や子供にはやさしい作り、ということなのでしょうか。
    今週末、営業さんから資料をもらったあとに、TOTOのショールームに行ってみようかと思います。

  90. 472 購入検討中さん

    ホムペで、第一種住居地域、第四種高度地区と2種類書かれていますが、どっちなんでしょうか?
    御存じの方いらっしゃいますか?

  91. 473 申込人

    用途地域は建てられるものや町並みを決めるものです。
    高度地区は高さ制限などです!

    ショールーム伺った際に、マネージャーさんに新百合ヶ丘と八雲は自社売りを予定しててあとは財閥系と共同事業を何棟かやる予定と聞きました。共同の方は立地も良くて市況並で高いみたいですよ。
    城南、川崎、横浜の海側は矢向がラストみたいです。

  92. 474 申込予定さん

    >471さん
    私は繭型浴槽を選ぶ予定です
    端の浅くなっている部分に座ると足を伸ばして半身浴できますし、
    浴槽につかるときは足を乗せてくつろげそうです。
    それぞれの良さがありますので迷いますね。

  93. 475 入居予定さん

    472さん
    「第一種住居地域」としてこの地区は共同住宅(マンション)は建設可
    「第四種高度地区」としてマンションの北側にある住宅の日照確保のため高さ制限を受けます。
    インターネットで上記言葉を検索すればまた自分なりに理解できると思います。

  94. 476 購入検討中さん

    モリモトさん、もう少しホームページを充実してください。
    そんな暇ないか・・・・・・・・・
    大盛況はまだ続いているんですか?
    最近モデルルームに行かれた方いらっしゃいますか?

  95. 477 申込者

    本日、沢山来てましたよ。

  96. 478 申込予定さん

    すっかり確認忘れていましたが。。。矢向駅前のスーパーは21時以降は閉まってしまうのですか!?
    となると近くにスーパーないわけですね><; 駅ちかなのに。
    西友はいくらか離れていますもんね。

    夜遅くなったら武蔵小杉駅で降りるか、西友とどちらが便利か調べなくてはでしょうか。

  97. 479 匿名さん

    21時を過ぎても買い物に行くなんてすごいですね!
    その時間から料理するのも近所迷惑ですし、私はコンビニで済ませてしまいます。

  98. 480 459

    >478さん
    確か8時半までだったと思いましたよ。
    なので、会社帰りに遅くなったら川崎のラゾーナのスーパー三和にでも
    寄ってから帰ろうと思ってます。

  99. 481 匿名さん

    479さん
    料理って近所迷惑になるほど音出ます?
    クサヤ焼いたり、掃除洗濯ならともかく。。。

  100. 484 購入検討中さん

    毎週、クレッセント工事見てますが、来年、9月竣工とは長いですな。
    今月の20日ぐらいにはセレクトメニュー、オプション締め切るそう。
    迷ってる方はセレクトできるうちに。
    焦りも良くない。

    でも選んでるときって楽しいなぁ

  101. 485 申込予定さん

    447さん、448さん
    外壁ですが、バルコニーは一部黒色塗装のアルミパンチングですよ。
    隔て板を隠す感じで(全部ではありませんが)
    モデルルームにモノがないのでどんな感じになるか気になりますが
    設計が日建ハウジングなのでキレイに仕上ていただけることを願ってます。

  102. 486 入居予定さん

    どなたか現地に行かれたら工事中の外観だけでも写真投稿願えませんか。なかなか現地に行けないし、自分が住む予定のマンションの建設状況を逐一見るのが楽しみです。今は図面見たり寝室に建物の完成予想写真を貼って眺めたりして構想を描いています。

  103. 487 申込予定さん

    契約後にIDが配布されて、ネットで工事の進捗を確認することができるようですよ。
    リアルタイムで工事の様子を見られるなんて、楽しみですね。

  104. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸