物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番) |
交通 |
南武線 「矢向」駅 徒歩3分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分 東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
98戸(他管理室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月下旬 入居可能時期:2010年09月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社モリモト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレッセント矢向センティア口コミ掲示板・評判
-
328
申込予定さん
>>318さん
西側は駐車場に面しているので目の前に看板ということはないでしょう。
東側は通りに面していますが、通りを挟んで向かい側は一戸建てや公園、市営住宅なので目障りな看板というものはなかったと記憶しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
ビギナーさん
私も先週末、池上のモデルルームを見てきました。
なかなか盛況でビックリ。かなり人気があるみたいですね。
さて、その際にいくつか聞き忘れたことがあるので教えてください。
①リモコン式のシャッターゲートで無いとききましたが、防犯上大丈夫なのか?
敷地内に自由に人が出入りできると言う事ですよね?
使いかってより防犯上が心配です。
②壁のタイル
図面を見る限り、壁の色は白のようです。汚れは大丈夫でしょうか?
やはり年がたつと黒ずんだりするのでしょうか?外観はマンションの
価値を示す上で大変重要です。タイルの張替えにお金が係り、修繕費が
途中で足りなくなるような事は避けたいですね。
③管理費
6年後、11年後・・・、の管理費を見られた方います?
どう思います。
④価格
安い安いと言いますが、周りの物件と比べ本当に安いでしょうか?
たしかに下の階は安いかもしれませんが、上階は周りとあまり価格は
変らないような気が。。。あと、ここは矢向だし、そんなに高くないのでは。
以上、マンション購入のビギナーであるため、ご教授いただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
購入予定者
323さんや324さんの考えが私もまともだと思います。
他のハイグレードなマンションを見て、検討してきた結果、結局は価格的に手がだせなかったり、立地が不便だったり、だからこそ何となく割安感がありそうで立地も悪くなさそうなこのマンションに皆さん関心持たれてるんですよね。
ビギナーこと329さんに助言するならば、駐車場のセキュリティや外壁の心配以前に、矢向という町とのバランスで価格が安くないとお感じなら、その時点でこのマンションは329さんにとっては「なし」なんじゃないですか。
それこそお感じになっている同じような価格、それ以下のマンションは今はゴマンとあるわけですから。
逆に割安と感じたのなら、多くを望まずそれ相応の環境、仕様として受け入れるべきだと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
購入検討中さん
家や車を買いたいときはアレコレつけてみたいですよね。でも買ってある程度たつとそれほど必要でなかったりとか・・。特に大きな買い物をするときは10万、20万のお金が千円、二千円程度にしか感じられなりませんか?毎日の生活では結構節約するのに・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
購入検討中さん
331です
訂正乞う「感じられなりませんか」を「感じられませんか」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
購入検討中
331さんがおっしゃっていることは良く聞きますよね。住宅購入あるある的な。気を付けてないといけないですね。最近オプションは外注する人多いみたいですね。中間マージンが乗ってないぶん安く済むみたいですよ。この物件のオプション資料はまだないようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
申込予定さん
>331さん
すごくよくわかります!
この際200マンくらい頑張って上の階にするかー
などと一瞬考えたりしましたが、
将来や日々の生活の事を考えるとその200万は安くないわけで。。。
自分の分をわきまえ、ここまでにしよう、と考えを改め、下層階を選びました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
申込予定さん
わたしもよくわかります!
が、私は頑張って上の階にしてしまった派です(笑
ぎりぎり予算内だったので、自分ではOKとしましたが、1階の金額差って実は大きいものなんですよね・・・
マンションを探している期間が長ければ長いほどほんとに金銭感覚マヒします。
オプションはあまり頑張り過ぎないように気をつけます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
購入検討中さん
皆様
私も申し込みしたものです。クレッセントのオプション資料はいつぐらい見れるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
338
購入検討中さん
私も申込しました。
民事再生中だからってオプションがあんまりないとかあるんですか?
たとえば、地味ですが、洗面台のミラー後ろのクロスや、リビングのクロスなどはこだわりたいと思います。
少ししたら住民版ができるんですね。楽しみです。
皆さんおっしゃるようにノンタッチキーは欲しいですが、今回、この値段でこの立地じゃなくても買いと思って買いました。
将来的には管理組合とかで賛同が得られれば導入したっていいんですもんね。
需要が高ければですが。。
シャッターゲートは厳しいと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
申込予定さん
申し込み者です~
オプション、気になりますよね。。。
後は329さんも指摘してるけど、管理費の内訳が気になるデス。
特に立体駐車場の管理コストは馬鹿にならないので、
常に満車を想定した予想値だと、
後々思いも寄らぬ出費がでるかなぁと(汗)
タダでさえ経年と共に増えていくのに。
管理費を圧迫しない範囲での拡充はイイですけどね♪
あ、キーレスエントリーには興味ないです。
(1日数回しか使わないし、鍵なんて。。。スミマセン)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
申込予定さん
ちょっと気になったのがお風呂の形なんですが、3種類の中から選べましたよね。
実物が池上にも、TOTOのショールームにもなくて
結局使いごこちはわからずじまいです。
ということは今度の正式申し込みの時には図面かカタログだけ見て
その場で選ぶしかないんですかね?
大した問題ではないのですが、ちょっと気になりまして。。。
例えば、半円型は掃除がしにくいよ、とか、
半身浴の部分が多いと使いづらいよ、とか
お風呂の形について、もしアドバイスしていただける方がいたらお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
購入検討中さん
皆さん購入されるのですね。楽しそうです。
どなたか気にされていた壁のクロスですが、インポートとか素敵なの多いですよね。
全面に使用すると圧迫感やら飽きが来そうですけど、部分的に使用したりしたらおしゃれですね。
たぶんオプションではなくてご自分で壁紙探されて業者に依頼されれば安くて自分志向のお部屋になるのでは
と私はいつも空想していますが。どうなのでしょうね?
かくいう私はまだ家族会議もしていないので、近日中に資料請求してみるつもりです。
皆さんの意見は参考になります。
また新情報あったら教えてください。
ちなみに私もカギはあまり気になりません。確かに1日数回でしょうね。あ、駐車場も。。
って車乗らないのでよく分からずです。すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
申込予定さん
341さんのおっしゃってるように
オプションは高いので自分でリフォーム業者さんに
お願いしたほうが安いようですよ。
私も部分的に壁紙を変える予定です♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
申込予定さん
>341さん
この物件はすごい勢いでなくなってますから
資料請求というよりHPを見て見学予約を入れてしまったほうが得策かと思われます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
購入検討中さん
申込した者です。
私も鍵は気にならないと思っていましたが、子供さんがいらっしゃる方には不便かもしれませんね。
お風呂の説明なんてありました?
ちなみに、もし3種類から選べるとしたら、私は絶対ノーマルです。
半身浴のできるタイプは水道料金もあがりそう。
そして、管理費のことですが、たしかに安い気がします。
どういう見積もりをしているのか。
一時金なしであの価格。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
申込予定さん
>344さん
締め切り期限一覧表の一番右端に
選択内容が書いてありまして、
浴槽タイプは楕円型、半円型、繭型から選べるようです。
他には、基本カラーセレクトのほかに
キッチンセレクトで吊り戸棚あり、なし、
廊下床材は大理石かフローリングか
などもありましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
この値段でスマートキーや熱交換型換気、ディスポーザーがとかいうのはカンベンしてください。
クレッセントの中でも低グレード仕様なんですから。
ただシャッターゲートはあったほうが絶対いいね。
高津もすぐに完売したからここもあっという間だろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
購入検討中さん
管理費は部屋によってもちろん多少違いますが、もらってきた資料見ると
1~5年目が6,200円の部屋の場合、
6~10年目が9,930円
11~15年目が13,300円
16~20年目が16,890円
21年目以降が20,270円
となってます。
12年目と24年目に大規模修繕やるみたいです。
私も初心者なので詳しいことはわかりませんが、まあ平均的なのかなーと思いましたがどうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
購入検討中さん
347です。
管理費じゃなくて修繕積立金でした。失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
入居予定さん
ここはこれから住むものとして大変参考になります。
ところで前のスレでもありましたが、壁の汚れって目立つのでしょうか?
茶色やクリーム色で無く白色なので、私も少し気にはなりましたが、
最近のタイルは雨で汚れが落ちるのかなと少し期待しています。
実際の所どうなのでしょうか。少し心配になってきました。
詳しい方いましたら、教えてくれませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
申込予定さん
それは修繕積立金ですね?管理費は特に経年での上昇は記載されていないと思いますが・・・
(違っていたらご指摘ください)
修繕積立金は必ずしもその通りに上がっていくものではありません。
あくまでも計画であり、入居者で管理組合を結成後変更も可能です。ケチらぬ程度に住民の話し合いで決定すべき事項と思いますよ。
それから、壁のクロスの件ですが・・・モデルルーム見学時に営業さんに聞いたところ、
今回は壁紙オプションはありませんといわれました。個人的にはエコカラットなども導入したいと考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
350
>>347さん
直後に修繕積立金の訂正が入っていましたね。すみません。見落としていました・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
検討中
機械駐車場の仕様料金もこの規模でちゃんと取っているので修繕計画大丈夫だと思います。
よく聞くのは50世帯くらいで超定額使用料金で販売してるのは危険ときいたことがあります。(修繕費がショート)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
353
購入検討中さん
購入検討中のみなさん
気に入った間取りの部屋を申し込み中です。
ただ和室があり、洋室に変えたいなぁと思っています。
和室か洋室は好みでしょうから各人で違うと思いますがどちらが希望多いのでしょうね。
この物件は変えてくれるのかなぁ。
他のモリモト物件はどうなんでしょうか。
ご意見お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
検討中
353
何タイプですか?それぞれコンセプトが違ってあるようですが。、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
申込予定さん
>353さん
リビングのとなりの和室は洋室に変えられますし、私もそうします。(でも上の方の言うようにプランによるのかな?)
ただ、洋室にした場合引き戸ではなく、壁&扉が付いてしまうようで、
壁はいらないといってもそうしたい場合は個人個人でリフォームをするしか
ないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
購入検討中さん
355さん
回答ありがとうございます。そうなんですよね。私はIタイプが好みなんですが和室、ふすまのままにしてリビングとフルオープンで使うこともありなんでしょうかね。和室にはベッドおいて。
ちなみに6畳和室を洋室に変更したらいくらぐらいかかるでしょうか?
詳しい方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
申込予定さん
>>357さんへ
和室を洋室にしたりするのは、モデルプランとして選択できるはずなので、お金はかからないはずですよ。
ただし、355さんのおっしゃるとおり、壁をとっぱらうだとか、モデルプラン以上のことをやりたい場合は、結局リフォームするしかないので、別途お金がかかってきますよね。
また、部屋のタイプはもちろんのこと、低層階だと、モデルプラン自体がないところもあるみたいですよ。
希望のタイプと階数を営業さんに伝えれば、詳しく教えてくれますよ。
ちなみに私は、和室がイヤなので、もともとすべてが洋室のタイプを選びました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
申込予定さん
ブリリア川崎戸手本町なんて駅から遠いし。。。
ライバルといいますか、金額設定が近いだけで特に魅力的ではないですね〜
やっぱクレッセント矢向♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
購入経験者さん
昔、洋室が狭かったのでベッドが入れられず、リビングダイニングに隣接した和室の部屋で寝ていました。
生活は便利でしたが、まめではなかったため(布団の上げ下ろしを週末や来客があったときだけにしていたので)、いつも部屋が散らかっていました。そして洋室は物置状態で部屋として使用していませんでした。
そんな生活から脱却すべく、洋室が広く和室のないタイプを購入。和室が無いため、お客さん用のふとんを入れられるクローゼット(押入れにくらべ奥行きがない)がありません。来客も気軽に泊まれません(ゲストルームがありますが週末はいつも予約がとれません、稼働率が高いのはいいことですが)。
まだ入居してそんなに経っていませんが、子供が生まれるのをきっかけに洋室を和室にリフォームしようかと計画しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
検討中
残念・・ブリリア 例の長谷工、設計・施工じ。。。。。駅とおくて不便。。。。。
住宅の場合電気は結構ECOのようでそうでないところもあると聞いたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
363
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
購入検討中さん
矢向のためにはブリリアもミレナリーも完売してほしいな。空室の多い大型マンションがあるってイヤダモン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
申し込み予定
364さんの言う通り気味は良くないですね。これから五年くらいの間にガラッと新住民の流入により雰囲気変わるでしょうね。良い方向だといいんですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
そうそう、電気って一見エコだし安いイメージがありますが、それって共働きみたいに昼間家にいない場合みたいですよ。昼間家にいたり土日も家出のんびりしたい人に対しては電気代は高くなるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名さん
>>349さん
白い壁を気にされていますが、白壁っと言うのは外壁のタイルの事ですか?
私も外の白壁(タイル)が気になっていました。5年、10年経つと、汚れが目立つのではないでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
10年経ったら外壁は何色だってそれなりに汚れるでしょ。そんなに気になるもんですかね。。。街を歩いていて「あのマンションの外壁汚ないなぁ」と思ったことないですけどね。経年劣化は別ですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
申込予定さん
たとえ少々汚れたとしても
ミレナリータワーズのように趣味の悪い外観ではないから
マシではないかと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
申込予定さん
あ、他のところの事を悪く言うのは
良くなかったですね。
言い方悪くてすいませんでした。前言撤回します。
私の言いたかったのは多少白が汚れたところで格好いい外観なので
大丈夫では?という事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
おはようの白壁さん
昨日は通勤時や会社の周囲の白い建物に注意しながらの一日でしたが、年数が経つと白が目だってということはない気がします。どの色でも同じように見えます。それほど気にならないのでは。370さんが書いているように建物の概観がすごく重みがあって白がそれを引き立てているような気がします。気になる方は自分でも周囲の白壁の状況を注意して見たら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
>ミレナリータワーズのように趣味の悪い外観
民再デベの安売りマンションがなにを言うか。
駅近、デザイナーで釣っても何年かすればアラがぼろぼろ出てくるぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
373
入居予定
アラの全く出ないマンションなんて、まぁないだろうね。
どうせ出るなら10年以内で保険で片付けたいですね(笑)
外壁の清掃ってどんなタイミングでやるんでしょうね?
オフィスビルだと月1でゴンドラ乗った清掃員の方々がやってくれますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
購入検討中さん
オフィスビルの月1ゴンドラ掃除は窓ガラスだけでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
申し込みさん
壁面清掃はないんじゃないですか?半開閉の窓は数ヶ月に一回程度と聞いたような。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
>壁面清掃はないんじゃないですか?
マンションの壁面清掃なんて聞いたことがない。
それに窓の清掃は有料になるところが多い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
この周辺には大型マンションが多いので外壁を
気にされる方は、参考にしてみてはいかが??
白もあれば茶色もある、ミレみたいな多色を
使ったものある。
ちなみに、周辺を散策してみたけど、茶色が
多そう。
白は汚れが気になるって意見があるけど、
近くに白いマンション(新築?)があったけど、
そんなに気になるような汚れはなかったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件