物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番) |
交通 |
南武線 「矢向」駅 徒歩3分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分 東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
98戸(他管理室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月下旬 入居可能時期:2010年09月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社モリモト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレッセント矢向センティア口コミ掲示板・評判
-
147
出遅れ検討中
これから来場予約しようと思うのですが出遅れ気味ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
142さん
通りすがりの者です。
⑩ディスポーザーがないが大丈夫か?
⇒あまり重要ではないと思いますが、意見を頂戴したい。
ニオイの問題があるとの話も。。。
私はディスポーザー付きのマンションに住んでいますが、私の個人的感想を
言うと、自分の購入したマンションの設備の中で、ディスポーザーがいちばん
いい意味で衝撃を覚えました。とても便利です。
うちは300世帯ちょっとあるマンションに住んでいますが、
なにせ生ゴミがほとんど出ないせいか、ゴミ置き場が夏場でもあまり臭わないです。
まぁ、万能では無いので、ネギの皮みたいな筋のあるものなどは使えなかったり
しますが、肉の骨なども問題なく使えますし、ほとんどの生ゴミは
ディスポーザーで片付けられます。
臭いについては、入居した当初、臭いの問題が出た時期が少しだけありました。
管理会社の説明によると、浄化槽のバクテリアが安定するまで臭いのすることが
ありますとのことでした。しかし、臭いに関しても、その1回だけで、その後は
特に問題になっていません。
世帯数の多いマンションにはディスポーザーはあった方が便利だと私は思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
購入検討中さん
142さん ディスポーザーの回答ありがとうございます。
なるほどです。
やはり便利ですか。。。。
うーーん。
クレッセントは6階で98世帯です。
しょうがないのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
゙設計経験者
ディスポーザーはちなみにどのあたりの場所で、いくらくらいの物件と比較されてますか?
大規模かタワーMSについてるのは前述の通りどこのデベさんも多いい様ですケド。
後はディスポーザーが付いている代わりに他のデザイン面や仕様でコストダウンしているMS。
そんなところかと思います。まあ駅距離やらで土地値も全然違いますからそれなりに各社さん
売りをかんがえますよね。しかし色々な意味で直張りでないことは大きいと思いますよ。あと全室ペアガラス
を採用しているみたいですし。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
購入検討中さん
150さん
比較はゼルク、ミレナリー、オールパークス、アイランドグレースというところでしょうか。
私もディスポーザーが必須とは思っていません。
クレッセントが駅から3分、階高が2960というのは魅力的ですし。
二重床、天井、ペアガラスはGoodですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
゙設計経験者
151さん
ゼルクは見学しました。あれは長谷工さんの設計施工です。なので野村チョイスは少し入っておりますが、プラウドブランドの中でもかなりローコストレベルとおもいます。ココの設計施工はスパンが短く仕様もゼネコンの集めやすい物を使いがち。ですがゼルクはそのほかのMSと比べて良いかと思います。
私ならゼルクとクレセントの比較します。この3日は予約が取れず来週とれましたので見にいきます。
検討に入るようでしたら掲示板に来てみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
駅近と設備と価格を考えたら妥当。
戸数もさほど多くないので、
住民の質のバラつきが少ない。
通勤至便だし、川崎でいいなら買い物も不便なし。
早く売切れそうな予感。やばい…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
近隣住民
この連休中は朝から暗くなるまで営業やら客やらすごい人ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
157
購入検討中さん
今日、申し込み(というか要望書の提出という仮申込みみたいなもの)に行ったんですが、
営業さん曰わくもうすでに3分の1くらいは決まったとか。
案内が始まって間もないのにこんなにすぐ決めてっちゃうなんて決断力がある人が多いんですね〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
検討中さん
マジですか。抽選住戸と先着住戸の割合はどんな感じなんすかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
購入検討中さん
たしか抽選住戸が21戸だったと思います。
その他は先着。
抽選は1月のようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
検討中さん
159さん有難うごさいます。各タイプ1つな感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
クレセント
どのタイプが人気なんですかね?
当方、庭付きの1階を狙ってます。
方角はやはり南側でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
物件比較中さん
やっぱり駅近は強いね。
正直駅前と南武線自体はアレだが、
川崎に出れば東海道で品川、東京がすぐ。
武蔵小杉まで行けば東横、目黒線もあるわけで、
かなり便利な通勤通学ライフが送れる。
見栄を張らない堅実な人たちには
湾岸埋め立てエリアのマンションより
ずっと魅力あるでしょ。
ゼルクよりも駅近なので中古でもすぐ買い手がつきそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
ここ、デフレにしても安すぎるように思えますが、大丈夫なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
購入検討中さん
デフレというか民事再生したから何か色々免除されて
その分安くできたみたいですよ。
しかも住宅瑕疵担保責任保険に加入してるから今後何かあっても大丈夫みたいだし。
むしろ今までみたいに余計なゲストルームだとか
不必要な共用施設が省かれてていい感じで適正価格になったんじゃないかな、
なんて思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
購入検討中さん
>161さん
東は目の前が公園で開けてるから良い。
南は日照時間が長くて良い。
西は目の前に何か大きなものが建ちそうだけど安いから良い。
ということでまんべんなく人気みたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
クレセント
>165さん
ありがとうございます。
う〜ん悩みますね。
そもそも1階の住み心地ってどうなんでしょうか?
暗いとか寒いとか防犯上の心配とか良いイメージ無いんですが、
ココは庭の広さもそこそこあり、色々と楽しめるかな〜と思いまして。
芝の手入れも大変かな・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
住まいに詳しい人
166さん
芝の手入れはあなた次第。
芝刈り機(パナソニック製、リョウビ製で2~3万程度)で4月に1回、5月~9月は月3回程度10月1回程度芝刈りすれば普通の芝庭園は維持できます。私も20年以上40坪の芝を維持していますが、目土や肥料も数年に1回程度しかいれてません。芝の中の雑草を手で取ったりフォークで取ると芝の根を痛めますのでお勧めできません。庭付マンションの場合はその程度の管理でいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
購入検討中さん
ここは、スロップシンクはないですか?
ガーデニングをするので、あってほしいですがどこを見てものっていません。
分かる方いらっしゃいますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
クレセント
>167さん
ありがとうございます。
月に1〜3回なら何とか頑張れそうですね。
>168さん
担当者の話ではスロップシンク(洗面ボウルが付いてるタイプ?)では無いようです。
公園の水飲み場にあるような蛇口だけが付いてるタイプでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
悪くいえばB級クレッセントという感じですかね(苦笑)。でも仕様を落とされているのは、内装関係ばかりですから中古資産価値には影響ないでしょう。
矢向近辺としてはハイクラス・エグゼクティブ・マンションNo.1でしょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
購入検討中さん
168です。
蛇口だけのタイプなんですね。(169さん、ありがとうございます。)
自分でお金をかければスロップシンクを作ることもできるのでしょうか。
立地・その他の仕様は気にいっていただけに、あきらめきれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
172
゙設計経験者
ホームセンターいけば立派なもんじゃないけどいくらでもあるよ 2000円~くらいかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
ご近所さん
この近くに住んでるものですが、昔東京電力の社宅が会った場所が
マンションになるようです。
どなたかいつ発売になるかご存知ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
購入検討中さん
昨日正式価格発表会に行かれた方いませんか?
やはり人気で上がってるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
購入検討中さん
行きましたが、予定価格どおりという感じでしたよ。
というより、予定価格がおおざっぱに~万円台という表記でしたからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
購入検討中さん
164さん
おっしゃる通りですね。ゲストルームとか色々付いていても使わないものです。高くなるだけだし。
クレッセント矢向の資料、10回ぐらい読み直しました。モデルルームにも行きました。
駅3分は今後なかなか出てこないと思われます。
ますます欲しくなっちゃってます。。。。
あとは下記が気になるんだよなぁ〜
○キッチンの収納がスライド収納ではない
○24時間換気システムが自然吸気。熱交換ではない。
○換気扇が業務用のようなデザイン
○折り返し断熱が床側に入っていない。天井側には入っている。
ご意見お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
購入検討中さん
>176さん
確かに換気扇がかっこわるかったりあるんですが、
いくらか足して自分で直したらいいのでは?
(キッチン直すのは高そうだけど・・・)
直床だったり駅から遠かったり
しょーもない共用施設があるっていうのは自分の力では
どうにもできないでしょうけど、
ここで気になるようなものは自分でリフォーム屋か何かを使えって少しお金をプラスすれば
直せるものばかりだなって思いました。
(24時間換気とか折り返し断熱のことはわかりませんが)
それにしてもスライド収納でないことにショックな人が
多いんですね。
私はいいキッチンを使ってなかったからか
スライド収納の良さをそんなに知らないので特に気になりません。
やはり相当使い勝手がいいんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
購入検討中さん
専門家ではないので、私個人の所感として受け止めてください。
○キッチンの収納がスライド収納ではない
私もキッチンがスライド収納でないことが気になりましたが、
マンションの構造全体をみたときに、二重天井二重床を含めた階高や全室ペアガラス
などの良い点を考えると、キッチンの収納のことはとても小さなことだと思いました。
「キッチンの収納がスライドでないから購入をあきらめた」というのもどうだろうと思っています。
○24時間換気システムが自然吸気。熱交換ではない。
176さんは、シックハウスになりやすい敏感なタイプの方ですか?
そうであれば24時間換気システムはとても重要なものかもしれません。
私は外気と内気の温度にかなり差があるときは(真夏や真冬)システム自体止めてしまうと思いますので
熱交換でなくても気になりません。
逆に質問なのですが、一般的に熱交換タイプは多く採用されているのでしょうか?
○換気扇が業務用のようなデザイン
これも残念ですよね(笑)
しかし、スライド収納と同じ理由で気にしないことにします。
○折り返し断熱が床側に入っていない。天井側には入っている。
この点、私は確認していないのでわからないのですが、設計図をご覧になったということでしょうか。
少し調べてみたところ、折り返し断熱が天井側のみの物件もありました。
それが一般的なのかどうかはわかりませんが、この物件↓では自慢げに(?)構造を説明しています。
http://www.jj-navi.com/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1060z2bsz1010z2ncz10...
詳しいの方の意見が聞ければいいのですがね。
私はド素人ですので、参考にならないと思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
購入検討中さん
177さん178さん
ご意見ありがとうございます。基本的にお二人と同じ考えです。
スライド収納は最近の中規模以上のマンションはだいたい付いていました。鶴見川崎近辺のマンション十数棟チェックしました。
ただ、たしかに後で変えれるものですね。
断熱材の床折り返しも最近のマンションは付いてるようなんですよね。
換気の熱交換は川崎鶴見近辺だとナイスの鶴見タワーぐらいでした。私は花粉症なのでこれがあると助かるかなぁと思っています。また夏や冬電気代がかなり違うのかなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
購入検討中さん
179さん
花粉症であれば加湿空気清浄機を買えばいいのでは。サンヨー、パナソニック、ダイキン、シャープから花粉症はおろか新型インフルエンザのウイルスを99.5%以上の確率で殺す商品がでてますよ。(効果についてはいずれも第三機関で立証済み)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
182
匿名さん
『鶴見川崎近辺のマンション十数棟チェック』し、こちらの物件が最有力候補に挙がらなければ
考え直すべきと思います。
他と比べてどうでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
前向きに検討中さん
みなさんがおっしゃる通り、ここのマンションの売りは、キッチンのスライドや、換気扇のデザインじゃなくて、価格と駅徒歩3分の割に静かな環境なのだと思います。
私もいくつかモデルルームを見ていますが、いい物件は高かったり騒音が気になったり住戸数が少なくて管理費等が高かったりでした。
クレッセント矢向は、物件そのものの妥協点は比較的少ないように感じました。
ちなみに私もキッチンの換気扇のデザインが気になってさっそくリフォーム会社を調べたら、普通に10万円位出せばいわゆるフラットなものに直せるみたいです。
でも、少なくとも当面はそのまま使うと思います。
日照を考えると西か南だと思いますが、前に何か建つかもしれないのは少し不安な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
近隣住民
西の土地は物件の元の地主と同じ人みたいですよ。すぐに何かは建たないのでは?たくさん車も止まっているようですし。南側はあの空地だったら3階くらいなら建つかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
検討中さん
池上ではなく物件最寄りに来年モデルルームつくるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
購入検討中さん
皆様、ご意見ありがとうございます。
○花粉症はそうですよね。清浄器と違いそもそも室内に入り難くするとううことはありますが清浄器で十分です。温度変化だけですね。
○色々みたマンションの中では最有力です。駅3分、静か、十分な設備、将来性を考えて一番の候補です。
○南側の空き地について私も色々調べました。
確定では無いらしいのですが三階建てのアパートだそうです。
これが建てばしばらくは何も建てられないなぁ
良かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
同じクレッセントシリーズに住んでいます。
内外装共にデザインがよいし、住み心地がとてもよいです。
キッチンはスライド式です。
スライド式じゃないと奥の物が取り出しにくいのではないでしょうか。
賃貸の時はスライド式ではなかったですが、使いづらかったです。
デザインとかは住んでしまえば慣れちゃうけど、使い勝手は重要視したほうがよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
購入検討中さん
素人です。教えて下さい。
24時間換気の自然換気?というのは、通常のものと何か違いがあるのでしょうか。
また、来年にモデルルームができるとのことですが、来年まで残っているんですかね。
その場合値引きとかはあると思いますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
申込予定さん
187さんうらやましいですね。
きっと資金に余裕があって
クレッセントの中でもベストな条件のものを手に入れられたんじゃないでしょうか。
私など今までのクレッセントではとてもとても・・・
やっとクレッセント矢向で手が届くかなといったところです。
そんななので優先順位を考えるとスライド式かどうかというのは
妥協できる点だと考えました。
ちなみにスライド式って下のほうに入っているものは出しやすいのですか?
というより使いづらければ、資金に余裕が出た時に後から変えればいいのではないかと
思ってます。
それにしても西側は空いている土地(駐車場)がまあまあ大きいので
何か建つ時にはそれなりの高さのものが建ちそうでコワイですね。どうなんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
最近のモリモト物件は安く売られていますが、民事再生する前のモリモト物件って、どのくらいの価格だったんですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
申込予定さん
先週の3連休にモデルルームに行きました。
大盛況な感じでしたが、年齢層が20代~30代という割と若い方しか見かけませんでしたが、他にモデルルームに行かれた方、どう思いましたか。
ちなみに、当方、30代のDINKSです。
駅近、近くにスーパーなどもそろっているので、これから建設予定の社宅跡地よりも資産価値が期待できると思い、有力候補です。
けっこうな盛況っぷりで、希望の間取り、方角がなくなってしまうのではと心配しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
192
匿名さん
民再前は、検討版では高いって言われてました。
民再中に価格が下がってお買い得になりました。
検討版では叩かれてましたけど^^;
でも、今となっては何とか立ち直ってたし?、買って正解だったと思ってます。
スライド式は下の物取り出しやすいですよ。
奥の物まですべて引き出せるので。
でも、それで買うのを止めるってレベルではないですよね。
中にスライド式の収納具を入れたりすればよいでしょうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
申込み済み
うちも30代のDINKSです。
事前案内会に参加しましたが、そのときも若いカップルが目立ちました。
というより、若いカップルだらけでした。
30代中盤の私たちがもしかしたら最も年寄りなのかもしれないと思ったほどです。
第一次取得者層が多いのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
朝の川崎行きはなかなかの混み具合です。
京浜東北線は激混みしますので、注意してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
購入検討中さん
そうですか?
うちも30代です。(DINKSではありませんが。)
きっと、今の人たちって、30代でも若いじゃないですか(服装とかヘアスタイルとか)、以外に191さんも、193さんも、他の方からみたら、若いカップルに見えてたのかもしれませんよ。
プラウドのように、かなり上の人は確かに見かけないですけど、
きっと、結婚したてのカップルとか、子供がまだ小さいファミリーが多く入居するんでしょうね。
住んでる人の層が同じくらいっていうのはすごいいいと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
購入検討中さん
2LDKと3LDKが混合してるからなんでしょうね。
南向き、あこがれますが、高いですね。
せっかく安く売ってるっていうのが魅力なのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件