物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番) |
交通 |
南武線 「矢向」駅 徒歩3分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分 東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
98戸(他管理室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月下旬 入居可能時期:2010年09月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社モリモト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレッセント矢向センティア口コミ掲示板・評判
-
106
匿名さん
デザイン、設備仕様も良いと思います。しかし、工事途中の期間があまりにも長く、そこからの再建で大丈夫なのか不安です。
始めから基礎やり直しではないみたいなので。
保険には入っているみたいですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
購入検討中さん
構造は気になるところですね。
でもどう防衛すれば良いかわかりません。
当然、営業さんに聴けば「大丈夫です」っていうでしょうし。性能評価書だってまだこの段階では見れないですし。
-
108
ビギナーさん
初めてのマンション購入を検討中です。
質問ですが、この物件をご購入予定の方は「年収」「頭金」はいかほどでしょうか?
ネットで色々と調べていますが、生の声を参考にしたいので質問させてください。
宜しくお願いします。
-
109
サラリーマンさん
頭金は400~500万円。
年収は借入額と返済期間にもよりますが、
ここの物件で35年返済なら450万円で充分なのでは。
-
111
検討中
確かに設備のグレードは相当落としていましたね。でも同じ価格帯や立地感の物件と比較すると私は良いと思いました。大手の方がブランドに胡座をかいて酷いもんつくってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
購入経験者さん
110,111〉
まぁーそんな事言って
駅前のオリックスの物件とかは高いとか
言うんでしょ。それじゃ、だめ。
説得力ない。
庶民はこの物件でも良しとしなきゃ。
いい物件じゃない。
今あなた達が住んでいる所より、設備仕様多分いいでしょ。
-
113
購入検討中さん
私もキッチンがスライド収納でないのが残念でなりません。
キッチンの収納扉を開けたとき、言葉を失いました。
しかし、その他は特に問題ないと思いました。
また、今回のモデルルームは池上の物件のモデルルームだったものを
急遽、矢向の物件のモデルルームに変更したそうです。
前倒しでの案内会を開くことにしたため、時間がなかったそうで。
後日改めて現地近くにモデルルームを作ると営業さんは言っていましたが・・・
「後日」っていつのことだろう。
-
114
匿名さん
モデルルームは他所の使い古しなんですか・・・
しかし、何でそんなにあせって売り始めたのでしょうか?
-
115
購入検討中さん
営業さんの話を鵜呑みにすると、
矢向のホームページを立ち上げたあとすぐに問い合わせが200~300件あったとのこと。
それで前倒しして事前案内会を開催することにしたと。
ただ、「既に200~300件の問い合わせを頂いています」とか、「既に200~300組に来場いただきました」
というセリフは他のデベからも何度か聞いたセリフではありますね。常套句なのかもしれません。
私の考えでは、民事再生後の販売が好調な上、
高津の物件(矢向と竣工時期がほぼ同じ)も先週末で完売(現在はキャンセルが一戸でているようですが)
という勢いで矢向も売ってしまおうという考えなのかなと単純に思ってしまいました。
どうなのでしょうね。
-
116
114
-
-
117
著名
逆に売るものが少なくて矢向販売に移ったんじゃない?あと高津もあの来場状態ならあと一桁くらいになったでしょ。
ちなみ高津にいた担当者が矢向にいた。ビックリしたけど。
設備や仕様状況は高津よりも良かったよ。
-
118
検討前向き
私もこのあたりのマンションとしてはよいほうだと思いますよ。
近くの他社マンションは 最悪な直張りフローリングが基本です。その点二重床になってましたね。
キッチンはスライドでないけれどピピットガスコンロがグレードUPされていまた。
-
119
MAJI
-
120
購入検討中さん
-
121
匿名さん
最近のモリモトの物件は仕様の割に割安ですね。
今後は徐々に価格を高めに戻していくのか、仕様を落としてもこの価格帯で販売していくかは注目ですね。
モリモトのブランディングの方向性が、数年後のモリモト物件のマンションの資産価値に影響してくると思います。
まあ、転売を考えている人でなければ、最近出ているモリモト物件であればどれでも超お買い得だと思いますが。
-
122
匿名さん
最近のモリモトの物件は仕様の割に割安ですね。
今後は徐々に価格を高めに戻していくのか、仕様を落としてもこの価格帯で販売していくかは注目ですね。
モリモトのブランディングの方向性が、数年後のモリモト物件のマンションの資産価値に影響してくると思います。
まあ、転売を考えている人でなければ、最近出ているモリモト物件であればどれでも超お買い得だと思いますが。
-
123
物件比較中さん
キッチンがスライド収納ではない事、私も気になりました
(スライドではないMRを初めて見ました)
換気扇も業務用みたいで残念です
高津の物件は隣住戸とのバルコニーの境が間仕切りみたいのですし…
MRに行くとなんとなく良くみえてしまうけれど
仕様はよく把握した方がいいと思いました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
永年購入検討者
2年間マンションいろいろ見てきたが、ここはスルーだな。
永住ならいいが、売ること考えたら、いわく付き物件はまず買わないな。
-
125
来場予約者
124さん
やはり資産価値は落ちるんですかね。住宅性能ナンチャラは意味がないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
永年購入検討者って・・・
永久に「買いたいけど買えない人」なんだろ。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件