物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区矢向5丁目791、795-1(地番) |
交通 |
南武線 「矢向」駅 徒歩3分 京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分 東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
98戸(他管理室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年08月下旬 入居可能時期:2010年09月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社モリモト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クレッセント矢向センティア口コミ掲示板・評判
-
348
購入検討中さん
347です。
管理費じゃなくて修繕積立金でした。失礼しました。
-
349
入居予定さん
ここはこれから住むものとして大変参考になります。
ところで前のスレでもありましたが、壁の汚れって目立つのでしょうか?
茶色やクリーム色で無く白色なので、私も少し気にはなりましたが、
最近のタイルは雨で汚れが落ちるのかなと少し期待しています。
実際の所どうなのでしょうか。少し心配になってきました。
詳しい方いましたら、教えてくれませんか。
-
350
申込予定さん
それは修繕積立金ですね?管理費は特に経年での上昇は記載されていないと思いますが・・・
(違っていたらご指摘ください)
修繕積立金は必ずしもその通りに上がっていくものではありません。
あくまでも計画であり、入居者で管理組合を結成後変更も可能です。ケチらぬ程度に住民の話し合いで決定すべき事項と思いますよ。
それから、壁のクロスの件ですが・・・モデルルーム見学時に営業さんに聞いたところ、
今回は壁紙オプションはありませんといわれました。個人的にはエコカラットなども導入したいと考えています。
-
351
350
>>347さん
直後に修繕積立金の訂正が入っていましたね。すみません。見落としていました・・・
-
352
検討中
機械駐車場の仕様料金もこの規模でちゃんと取っているので修繕計画大丈夫だと思います。
よく聞くのは50世帯くらいで超定額使用料金で販売してるのは危険ときいたことがあります。(修繕費がショート)
-
353
購入検討中さん
購入検討中のみなさん
気に入った間取りの部屋を申し込み中です。
ただ和室があり、洋室に変えたいなぁと思っています。
和室か洋室は好みでしょうから各人で違うと思いますがどちらが希望多いのでしょうね。
この物件は変えてくれるのかなぁ。
他のモリモト物件はどうなんでしょうか。
ご意見お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
検討中
353
何タイプですか?それぞれコンセプトが違ってあるようですが。、。
-
355
申込予定さん
>353さん
リビングのとなりの和室は洋室に変えられますし、私もそうします。(でも上の方の言うようにプランによるのかな?)
ただ、洋室にした場合引き戸ではなく、壁&扉が付いてしまうようで、
壁はいらないといってもそうしたい場合は個人個人でリフォームをするしか
ないようです。
-
356
検討中
-
357
購入検討中さん
355さん
回答ありがとうございます。そうなんですよね。私はIタイプが好みなんですが和室、ふすまのままにしてリビングとフルオープンで使うこともありなんでしょうかね。和室にはベッドおいて。
ちなみに6畳和室を洋室に変更したらいくらぐらいかかるでしょうか?
詳しい方教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
358
物件比較中さん
-
359
申込予定さん
>>357さんへ
和室を洋室にしたりするのは、モデルプランとして選択できるはずなので、お金はかからないはずですよ。
ただし、355さんのおっしゃるとおり、壁をとっぱらうだとか、モデルプラン以上のことをやりたい場合は、結局リフォームするしかないので、別途お金がかかってきますよね。
また、部屋のタイプはもちろんのこと、低層階だと、モデルプラン自体がないところもあるみたいですよ。
希望のタイプと階数を営業さんに伝えれば、詳しく教えてくれますよ。
ちなみに私は、和室がイヤなので、もともとすべてが洋室のタイプを選びました。
-
360
申込予定さん
ブリリア川崎戸手本町なんて駅から遠いし。。。
ライバルといいますか、金額設定が近いだけで特に魅力的ではないですね〜
やっぱクレッセント矢向♪
-
361
購入経験者さん
昔、洋室が狭かったのでベッドが入れられず、リビングダイニングに隣接した和室の部屋で寝ていました。
生活は便利でしたが、まめではなかったため(布団の上げ下ろしを週末や来客があったときだけにしていたので)、いつも部屋が散らかっていました。そして洋室は物置状態で部屋として使用していませんでした。
そんな生活から脱却すべく、洋室が広く和室のないタイプを購入。和室が無いため、お客さん用のふとんを入れられるクローゼット(押入れにくらべ奥行きがない)がありません。来客も気軽に泊まれません(ゲストルームがありますが週末はいつも予約がとれません、稼働率が高いのはいいことですが)。
まだ入居してそんなに経っていませんが、子供が生まれるのをきっかけに洋室を和室にリフォームしようかと計画しています。
-
362
検討中
残念・・ブリリア 例の長谷工、設計・施工じ。。。。。駅とおくて不便。。。。。
住宅の場合電気は結構ECOのようでそうでないところもあると聞いたよ。
-
363
購入経験者さん
-
364
購入検討中さん
矢向のためにはブリリアもミレナリーも完売してほしいな。空室の多い大型マンションがあるってイヤダモン。
-
365
申し込み予定
364さんの言う通り気味は良くないですね。これから五年くらいの間にガラッと新住民の流入により雰囲気変わるでしょうね。良い方向だといいんですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
匿名さん
そうそう、電気って一見エコだし安いイメージがありますが、それって共働きみたいに昼間家にいない場合みたいですよ。昼間家にいたり土日も家出のんびりしたい人に対しては電気代は高くなるようです。
-
367
匿名さん
>>349さん
白い壁を気にされていますが、白壁っと言うのは外壁のタイルの事ですか?
私も外の白壁(タイル)が気になっていました。5年、10年経つと、汚れが目立つのではないでしょうか。。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件