横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエ(旧称:川崎港町プロジェクトのトリプルタワー)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエ(旧称:川崎港町プロジェクトのトリプルタワー)はどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-06-08 16:09:16

川崎港町の日本コロンビア工場跡地に地上30階のトリプルタワーが
建つようです(来年3月着工予定)
川崎区には高さ100m近いマンション建設は過去になかったと思います。
京急大師線の地下鉄化や中瀬、殿町地区の再開発も進んでいて環境も
徐々にですが良くなりつつあるようです。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口(平日7:00~9:30)から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産コスモスイニシア
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定


【スレッド本文・物件URL追加しました。2011.01.20副管理人】



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-12-26 19:33:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 514 購入検討中さん

    5月14日からモデルルーム見学開始ですね。
    余り予約入って無いみたいです。
    電話で予約した感じでは。

  2. 515 匿名さん

    何年も中止していて、ようやく販売になったら、あの地震があったので
    川沿いは敬遠する人が増えるでしょうし、
    販売側からしたらタイミングが悪いと思ってるでしょうね。
    とりあえず、モデルルームは行ってみようと思います。

  3. 516 u-n

    1F~3Fが駐車場とかになってくれれば、多少安心なのだけど。

    地震の映像を見ても、川から氾濫した水はすべて沿岸の建物を
    飲みこんだ。しかし、1Fが吹き抜けや駐車場スペースになって
    いた建物は大きな被害を免れた。

    どちらにしても水没建物で、重要事項説明で買主に伝えなきゃ
    いけなくなるから買い叩かれる要素になるな。

  4. 517 匿名さん

    みなさんのだいたいの予想価格は?

  5. 519 匿名

    A棟B棟C棟 あわせて1300世帯以上?
    はたして売れるんだろうか?
    A棟の売り上げ次第で残りの棟の価格が変わってくるかも?

  6. 520 u-n

    > No.518さん

    あまり不動産に詳しくないようですね。

  7. 521 u-n

    低層75平米で3500万円くらいなら売れるかな。
    というか買っても良いかな。

    リバーサイドのクリオが65平米3500前後で売りに出て
    いたけど、競馬場も風俗もなくて普通なところ。住所は
    幸区なのかな?バス停まで徒歩1分で、乗車後、駅まで
    5分くらい。

  8. 522 匿名さん

    低層75平米で3500万円?
    「あまり不動産に詳しくないようですね」発言の後それか?
    震災後で価値観の画一化が計られていないとは言え、震災前に計画された物件である以上
    それでは売り手の思惑とのギャップがあまりにも大きいんじゃない?
    セールスの難しさを鑑みても75平米で低層で4200万円以上、高層4800万円以上は絶対。
    それ以下はありえないな。
    こんな時期の発表前だから希望的観測も込めての発言は自由だけどね。

  9. 523 匿名

    俺も大体同じだけど、もう少し下も無いとは言えないんじゃん?
    75平米なら低層で4000以上、高層で4600以上と見た。

  10. 524 匿名

    >セールスの難しさを鑑みても75平米で低層で4200万円以上、高層4800万円以上は絶対。
    >それ以下はありえないな。

    資料請求しましたか? 
    平米と予定価格でてましたけど?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    リビオタワー品川
  12. 525 匿名さん

    どれくらいですか?

  13. 526 物件比較中さん

    検討してるなら資料ぐらい請求されてはどうですか?
    ここで聞くよりも確実でしょう?

  14. 527 匿名さん

    資料請求したら営業うざいので。

    子持ちには不向きな場所なので買わないですが、
    この場所のタワマンてどれくらいなのか気になったので。

  15. 528 匿名さん

    北西って羽田方面リバービューだよね?この広さなのにこの値段ってなんでかな?
    ってここで言っても分からないか・・・。内覧会予約入れたからその時聞いて来るね。

  16. 529 匿名さん

    違ったね。六郷橋方面リバービューか・・・。鉄橋でうるさいからかな?

  17. 531 匿名さん

    それより北東、羽田方面リバービュー83.62㎡の物件。
    タイプミスでないとしたら、こっちの価格の方がナゾだが。

  18. 532 匿名さん

    内覧会予約って?

    資料請求させるための営業活動か?w

  19. 533 匿名

    ○○○○万円台~っていうのがミソですな。
    ○.800万円台~ の物件価格は「あぁ、そんなもんかぁ。」って感じですね。

  20. 534 購入検討中さん

    それは北東は安いでしょう。

  21. 535 匿名さん

    この前、島忠ホームズで買い物して3Fの駐車場に戻ったとき
    ああ、匂いってこのことかって思った。
    初めて遭遇した。
    何て言ったらいいんだろうね、あの匂い。
    本ダシそのものではないけど、やはり魚をかなり煮込んだ様な匂いかな。
    あの匂いが後々影響するかは分からないけど
    契約する前に一度体験しておいた方がいいと思う。

  22. 536 匿名さん

    Enoch『大丈夫だ。問題ない』

  23. 537 u-n

    あの匂い、悪臭とまでは言えないけど毎日かいでいたら
    胸やけというか気持ち悪くなる。

    高層階なら平気なのか謎。

  24. 538 匿名さん

    5月14日(土)の予約はほとんどいっぱいみたいですよ
    うちは5月15日にしました。

  25. 539 物件比較中さん

    においを気にしてたら、大師線沿線は住めないよね。
    空気の良い、北部のほうでお探しになってはいかがでしょう。

    結局ここは川崎区の東側。かつての川崎らしさは十分に残っているよ。(良くも悪くも)
    それに慣れればすごく住みやすいんだけどね。

    うちにも予定価格表あるけど、妥当な線だと思うよ。
    これ以上高いと、おそらく買い手は集まりづらいと思うんだが。
    地震の影響で安くなりそうなんてウワサがあるみたいだけど、まあ、ないだろうね。

    とりあえず、14日に行ってきます。

  26. 540 匿名さん

    14日・15日はもうほとんど枠がないみたいですね。
    21日・22日はまだ比較的あきがあるみたいですよ。
    いろいろ言われていますが、うちはグランファーストを
    買わず、ここを待っていました。
    80㎡ぐらいの部屋を購入するつもりです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
  28. 541 u-n

    完成時、さらに不動産相場が下落していたら嫌だな。
    2年後でしたっけ?

    眺望だけで値段維持できるのか?

    売主が京急電鉄だから、駅改札を近くするくらいは安い
    工事費。5年後には遠いところに地下鉄駅を造りそう。

    そしてまた安い土地を仕入れといて、マンション建てる。

    錬金術。

  29. 542 周辺住民さん

    いやー、港町駅が地下化されるのは何十年後の話ではないでしょうか?
    大師駅、鈴木町駅だってまだ工事してないのに、はるか先の話でしょう。
    移転するとなれば、久根崎の信号あたりになるんだね。

  30. 543 匿名さん

    京急の現在の財政状況では港町⇔川崎の買収を含めた地下化は無理。
    実質的な計画白紙だろ?

  31. 544 u-n

    子供の交友関係を考えると、このへんに買うのはハイリスク。

    自分の子供がどんだけ出来がいいのかといわれると、答えに詰まるが。

    建物内に保育園があるといいのに。そして小学校に上がる頃には

    幸区へ引っ越しもあり。

  32. 546 物件比較中さん

    そのとおりですね。
    だったら川崎区の物件は検討外にしたほうが、お子様のためですよ。
    まあ、幸区でも川崎区と似たような教育環境はありますから、
    よく選ばれたほうがよいと思います。

    宮前区より北でしたら、大分環境が変わりますのでご参考までに。

  33. 547 購入検討中さん

    山の方がイイですよ
    ココは子供の教育には悪いそうですし、
    津波の心配も有りそうですし

  34. 548 周辺住民さん

    >>そして小学校に上がる頃には幸区へ引っ越しもあり。

    幸区とはまた、中途半端なw
    川崎なら武蔵小杉より北、西だったら横浜を越えないと。

    でもここだけで1,500戸もあるし、集団で旭町小行ったら
    雰囲気変わるかもしれないけどね。

  35. 549 ご近所さん

    >544さん

    敷地内に認可保育所が建設されるみたいですよ。

  36. 550 匿名さん

    教育環境なんてどこ行っても変わらないと思うが。
    ここに限らず、気になるなら私立に入れれば良いのでは?

    >宮前区より北でしたら、大分環境が変わりますのでご参考までに。
    宮前区に住んでますが何がどう変わるの?

  37. 551 匿名さん

    ここは、駅が競馬客のおやじであふれるから、見といたほうがいいよ。

    併設コンビニが住人専用じゃないなら、ヤンキーのたまり場になりそうだね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    オーベルアーバンツ秋葉原
  39. 552 物件比較中さん

    >宮前区に住んでますが何がどう変わるの?

    地域や学校の教育環境ですよ。
    まあ宮前区でも、温度差はあるみたいですが。
    川崎区に住んだことはありませんか?

  40. 553 匿名さん

    コンビニ=ヤンキーのたまり場って、どんだけ発想が貧困なんだ?
    最近コンビニ前にヤンキーがたむろしてる光景なんて見たときねーしwww

  41. 554 匿名さん

    ここは次スレになるまでタイトルはこのままなのか?

  42. 555 匿名さん

    >>553

    大師線で一番何も無い港町を舐めちゃーいかんぜよ。

  43. 557 匿名

    価格はいくらくらいになるのかな?

    鈴木町のマンション並みに安くなるのかな?

    知っているかたいますか?

  44. 558 購入検討中さん

    資料請求すれば、簡単な価格予定表も合わせてくれるよ。

  45. 560 購入検討中さん

    価格予定表を送ってこなかったし!
    差別だ・・・

  46. 561 購入検討中さん

    川崎が住むには適さないと言う話は嘘ですよね。
    川崎の海側地域はホント便利ですよ。
    山側や横浜やそれより南に住んでる人のひがみですね。

  47. 563 匿名さん

    ほぉ。それじゃ大師線地下鉄化計画、こんなアホほど遅れてるのは何が理由だと?

  48. 565 購入検討中さん

    大師線地下鉄化するメリットがないでしょう。
    意味ないでしょう、不要。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 566 匿名さん

    頭悪

  51. 568 匿名さん

    あれ、この計画中止になったんじゃなかったっけ?

  52. 569 匿名さん

    真意も理解せずに勉強不足とか言ってるのが笑える。
    当初より予算はさらに100億かさみ、さらに増加の可能性も。
    川崎市の財政も含めて裏を読もうね。裏を。

  53. 570 匿名さん

    なりすまし連投が裏目に出た典型的な例だな。手が込むほど情けなく見える。

  54. 571 申込予定さん

    こんな低脳な会話してるやつらにはこの物件どころか
    田舎の安い物件も買えやしないよ。
    アパートにでも住んでて僻んで書き込んでるんだろ!!

  55. 573 匿名さん

    その腰巾着は必ず相槌打つのな(爆

    ちょっと図星衝かれただけで何の脈略も無い誹謗中傷か?
    討論も出来ないアタマしか無いのならとっとと去れ。

  56. 575 近所をよく知る人

    子供がいたら、絶対にすめない地域

    こんな所にすんだら、子供の教育には
    悪影響しかない地域だろうね。
    近所を知っている地元民は、絶対に
    住まない、住めないマンション

    百害あって、一利なし。

  57. 576 物件比較中さん

    ↑なぜですか?
    具体的に書いてくれると、嬉しいのですが。

  58. 577 匿名

    何処に住もうが“ハズレ”の子供の仲間になれば転落人生。

    所詮確率が1/10になるか1/20になるかの違い。

    必要なのは親による精神構築に必要な教育と事が起きたときの適切な対処。

    それすら理解しようとせず、住環境さえ与えてやれば後は安心と
    とんだ勘違いしている親のいかに多いことか。

    まさに“片手落ち”この上ない。


  59. 578  

    大師線沿線の急激な人口増加 無計画のマンション乱立により朝はカオス状態。
    ここ数年でも大師~東門前~産業道路あたりに増えた大型マンション郡によって
    田園都市線も真っ青すし詰め状態に・・
    朝の港町辺りなら時間帯によっては下手すりゃ乗れない人も出てくると思う。
    港町なんて10年前位までは、港町=ギャンブル競馬 というイメージで住んでいる人も
    周辺には圧倒的に少なかったので駅員もいない時間帯が多かった位。
    昔は人が殆ど乗り降りしなった味の素しかなかった鈴木町や競馬場の港町まで増えている
    のだから朝は大師線は3分間隔位じゃないと捌けないと思う。

    さらにこれだけの大規模の物を無計画に3棟も建てたら・・・・ねえ

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  61. 579 匿名

    ここ地震きたらやばいよね?環境、立地最悪だな。

  62. 580 匿名

    ここって言うか、川崎はどこ行っても環境は似た様なもんだろ?

  63. 582 周辺住民さん

    578はこの辺のもんじゃねぇなw
    いくらなんでも朝の大師線が田園都市船も真っ青なんて、ありえない。

    空想ばっかしてないで実際に乗ってみたら?

  64. 583 ご近所さん

    管理人さん削除した方がいいのでは?

    検討してる人達に失礼だよ。

  65. 584 ご近所さん

    なんか意図的なネガキャンが多いね。
    資産価値や坪単価動向等の情報は無いの?

  66. 586 ご近所さん

    朝の大師線、そんなに激混みではないですよ。
    田園都市線と比べるのはおかしいのでは・・・
    京急本線と比べても大師線の混み具合は平和です。

  67. 588 匿名

    ここ売れないと思うよ。デベが負担するだけだからいいと思うけどね。

  68. 589 近所をよく知る人

    >>578さん

    大師線に乗ったことあります?
    ほとんど毎日座れますが・・・

    混雑してるのなんて、お正月くらいですよ。

    どこか他の駅と間違えてるのかな??

  69. 590 物件比較中さん

    デベロッパが負担するだけとは
    どういう意味でしょうか?
    教えてください。

  70. 591 物件比較中さん

    タワーの北向きって、直射日光はいらないけど
    南からの反射光で結構明るそうな気がします。
    夏は涼しいけど、冬は極寒なのかな。

  71. 592 匿名さん

    タワマンではコーポやハイツにあるような極寒は感じないと思うよ。
    気密性が高いとはよく言われるけど、床暖房もほとんど使ったことないし
    それは24時間強制換気装置設置義務後も変わらない感じがする。

  72. 594 物件比較中さん

    ということは、北向きでもそんなに寒さを気にしなくても良さそうなのですね。
    結露などはどうなのでしょう?最近のマンションは結露などはできないのかな。

  73. 596 周辺住民さん

    No.565さん。大師線地下鉄化するメリットはありますよ。
    踏み切りによる産業道路駅周辺、鈴木町~大師駅までの道路、川崎競馬場~堀之内辺りまでの渋滞がかなり緩和されると思います。土日はあの辺の渋滞が半端ないのでかなり助かると思います。

  74. 598 物件比較中さん

    このECO時代に車を便利に乗らす必要はないですよ。
    大体、踏切で渋滞するなら踏切箇所だけ道路を地下にくぐらせばいいだけ。完全に税金の無駄使いですよ。
    一部の利権者に騙されている。
    皆さんホントは知ってる癖に。。。

  75. 599 匿名さん

    将来売りに出す目的で購入希望ですがマンションの中古って
    売れますか?

  76. 600 匿名さん

    値段を安くすればどこでも売れるでしょう。
    駅から近いというのは当然有利に働くでしょうけど。

  77. 603 匿名さん

    現在の便宜上だけじゃないの?購入したら住所書くときも「A棟」になるのかな?

  78. 604 購入検討中さん

    今、土地も中古マンションも1割~2割くらい下がってきてる。
    SUUMOマガジンが今の名前になる前から川崎を定点ウォッチしてるけど、
    そろそろ10年物の中古物件がガシガシ安くでてくるよ。

    駅近なのを選んで買って、数年後に戸建に買い替えるのが一番安い。
    そのころは地下もだいぶ下がってて、もちろん売るマンションも安く
    なるけど新築よりは値下がり額は低い。

  79. 605 匿名

    資料請求した人は分かると思いますが、A~C棟にはそれぞれ名前がついてますよ。

  80. 606 購入検討中さん

    事前案内会に行ってきました~
    なかなか賑やかでしたよ。
    もう土日はいっぱいみたいですね。
    良いことだけでなく、ネガティブな面もしっかり教えてくれる、営業さんでした。

  81. 607 購入検討中さん

    自分も今日行ってきました。
    マンションギャラリーがとりあえず広い気がした。。
    物件紹介のシアター~模型がいいかんじ
    物件自体もよし
    現地から眺望体験できるのはいいね。多摩川やっぱいいよ
    あとは自分のおかね。。

  82. 608 とおりすがり

    607さん
    大師線地下化が実現すれば、駅からの距離が長くなるが、デベから説明はありましたか??

  83. 609 物件比較中さん

    説明があろうとなかろうとどっちでもいいな

  84. 610 とおりすがり

    いやいや、駅徒歩1分と5分とでは資産価値にかなり差が出ますよ。

  85. 611 匿名

    どっちにせよ川崎が通すぎるなあ
    川崎へでなきゃ何もはじまらない場所なのだから

  86. 612 匿名さん

    川崎は十分近いだろ。

  87. 613 匿名さん

    評判良さそうですね。
    工場の悪臭はしないのでしょうか。
    モデルルーム行ってみようかな

  88. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベルアーバンツ秋葉原
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸