横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエ(旧称:川崎港町プロジェクトのトリプルタワー)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエ(旧称:川崎港町プロジェクトのトリプルタワー)はどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-06-08 16:09:16

川崎港町の日本コロンビア工場跡地に地上30階のトリプルタワーが
建つようです(来年3月着工予定)
川崎区には高さ100m近いマンション建設は過去になかったと思います。
京急大師線の地下鉄化や中瀬、殿町地区の再開発も進んでいて環境も
徐々にですが良くなりつつあるようです。

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口(平日7:00~9:30)から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分)
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:64.55平米~93.81平米
売主:京浜急行電鉄
売主:大和ハウス工業 東京支社
販売代理:京急不動産コスモスイニシア
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定


【スレッド本文・物件URL追加しました。2011.01.20副管理人】



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-12-26 19:33:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 2 入居済み住民さん


    今更こんな情報持ち出して、そんなことずっと前から発表されていますが何か?

    タワー好きならココチェックしてれば情報早いですよ。
    http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/index.htm

  2. 3 匿名さん

    >02

    既存情報ありなしが問題なのではなく、
    該当物件のスレがなかったから作成しただけで何か問題なのでしょうか。

  3. 4 匿名さん

    >02

    スレ作成主ではありませんが、おっしゃることおかしくないでしょうか。

    既存情報ありなしが問題なのではなく、
    該当物件のスレがなかったから作成しただけで何か問題なのでしょうか。

  4. 5 匿名さん

    本日の読売新聞に「港町十三番地から半世紀・・昔から音楽のまちだった」と題して、このマンションの敷地の記事が掲載されていました。

    日本のレコード発祥の地であり、美空ひばりの「港町十三番地」のタイトルの由来ともなった、由緒ある場所なんですね。
    (ただマンションになるのが、ちょっと勿体無いのかもとも、少し思ったりもしてしまいましたが・・)

  5. 6 匿名さん

    ここ話題無いですね。

  6. 7 匿名さん

    現地はどんどん取り壊し中です。
    かなり広大な敷地ですね。

  7. 8 購入検討中さん

    なかなか発表されません。

    ここは不動産バブル期の仕入れと、部材も高騰時期に発注かな?

    仕様も削らず。あまり高くならない事を願ってます。

  8. 9 匿名さん

    着々と工事はすすんでいるのかな?
    大師線沿いにここを含めてマンションがこんなにも建つなんて、ちょっと前までは想像もつきませんでした。


    大師線地下鉄化に伴って、川崎〜小島新田区間だけでなくどこかに繋げれば更なる発展に繋がりそうですが。


    川崎市の状況を考えると厳しいのかな?

  9. 10 マンコミュファンさん

    近くのトリニティレジデンス計画中止なっちゃいました。

    この路線だと東門前がだいぶ様変わりしましたね。
    大型マンションやスーパーができて数年前とは全然違いますね。

    それ以外の駅はこれからってところで計画が思うように進まないってところでしょうか。
    川崎駅を中心に大師線の発展が見込めると思っていたのですが
    鉄道計画にも影響ありそうですね。

  10. 11 物件比較中さん

    完全塩漬状態ですねこの土地。
    坪150~170で出てくりゃ即完売も夢ではないが、さすがにそれはないか。
    同じ大師線のフォレシアムを基準に考えると10%UP、200~だろうな。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 12 匿名さん

    コスモスイニシアが倒産危機の状況じゃ。
    とてもこんな大規模物件を計画通り建てるのは無理だろうね。
    大手のデベだったらできただろうが。

  13. 13 匿名さん

    武蔵境の大規模プロジェクトは着手みたいですよね。

  14. 14 匿名さん

    所有権が移転したという噂…

  15. 15 匿名さん

    お隣鈴木町のトリニティといい。ここといい。
    デベの倒産や倒産危機で計画が全く見えないね。
    このマンション不況下でもそこそこ売れそうな立地なだけに
    塩漬けじゃ勿体無い。

  16. 16 匿名さん

    所有権移転てどこだろ?
    謄本とってみるか

  17. 17 匿名さん

    所有権移転は驚きました。
    別デベ?
    外資?
    企業?

    今後の展開にも影響しそうな噂ですよね。

  18. 18 匿名さん

    どのみちコスモスイニシア単独でこの壮大な計画の継続は、今の経済状況考えるとまず無理だろうね。
    建設中にデベが倒産するよりは、他に大手が引き受けてくれるのであれば、その方が良いと思うよ。
    ただ、マンション計画自体は大幅に縮小されるかもね。
    さすがに100mタワー3本。総戸数1500戸は厳しいかも。
    駅も遠からず地下に潜るし、街そのものを大きく変えそうな計画だっただけに残念だけど。

  19. 19 匿名さん

    この計画は期待してるんで、なんとかやってほしいな
    アクアリーナより駅近(つか目の前)で眺望◎ってのは魅力的。

  20. 20 匿名さん

    100mタワー3本。総戸数1500戸
    坪300万で買ってくれるなら、明日からでも計画始めますというデベも現れるんだろうが・・・

  21. 21 匿名さん

    どこに移ったのか知らないし、そもそも移ったのかも定かではないけど、なんとかやってほしいね

  22. 22 匿名さん

    情報はないのか~

  23. 23 匿名さん

    新所有権者は誰だろ?

  24. 24 匿名さん

    もしイニシアが持ち続けているならば、暫く更地のままなんでしょうね。

    大師線地下鉄が完成すると駅場所が変わるから、駅近を売りにできるその前に建設販売ができれば良いですが。
    (でも、地下鉄もいつになるかわかりませんが)

  25. 25 匿名さん

    現地のイニシアの名が入ってた看板なくなってない?

  26. 26 ご近所さん

    イニシアの看板、ありましたよ。

    あと、クレーンみたいなのも動いてましたし、何かしらやってはいるようですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 27 匿名さん

    RMJ2009年6月号に掲載されていた情報ですが、
    http://www.bmjnet.com/rmj/newrmj.html
    現在所有権を持ってるのは京急電鉄だそうです。

  29. 28 購入検討中さん

    >>27
    そうですか。

  30. 29 匿名さん

    計画はそのまま維持されるんですかね。気になるところです。

  31. 30 匿名さん

    京急ならば、不動産部門もあるし財政的にも安心だし大師線発展にむけ、暫くしたらマンション建てそうですね

  32. 31 周辺住民さん

    港町の駅にタワーマンション建設予定地なんて看板が立ってますね。
    以前は無かったと思うので、最近立ったんだと思いますけど。
    何か進展があったんでしょうか。

  33. 32 物件比較中さん

    京急電鉄がプロジェクトを引き継いだのかな。
    京急電鉄としても、大師線の利用者を増やしたほうが儲かりますからね。

    東門前の商業施設やマンション建設で、だいぶ大師線利用者が増え潤いがあるはずです。

  34. 33 購入検討中さん

    大師線港町駅は大師線の地下化で廃止になると聞きましたが、
    中止になったのか、変更になったのか、バス路線ができるのか、
    どうなんでしょう。
    まさか、六郷土手まで歩くは無いでしょうけど。

  35. 34 予定では

    予定だと川沿いからより内陸に駅がいどうするようです。
    地下鉄化は当分未着だと思いますよ。(すくなくともこのマンションが建つまでは)

    平成25年以降完成予定

  36. 35 匿名さん

    たまに現地散歩しますが、
    小さな会社が数人で地中に20mくらいの
    丸い空洞の鉄を入れているだけで
    なにしているかよくわかりません。

    京急は羽田口及び地下化がどうなるか決定するまで
    規模がでかすぎ当初の計画ではリスクがでかすぎるので
    このまま更地の予感

    鈴木町のやつより川崎駅まで徒歩圏内だし
    よっぽど期待持てるのに

  37. 36 匿名さん

    それは地質調査ですよ。

    京急の投資家向け説明会では、不動産事業における重要プロジェクトとして、
    トリプルタワーの名前を小さなイラスト入りで挙げていました。
    確かに三棟ありました。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    リビオタワー品川
  39. 37 匿名

    鈴木町の物件と比較したいので早く計画が知りたいです。

  40. 38 196

    >37
    たぶん川崎駅エリアで比較的大型の
    サンクタス・グランファーストの販売が
    ある程度終わるまではそのままでしょ
    そこが終わればまとまった更地が現状ないので
    大型物件であるここの価値が上がる

  41. 39 匿名

    タワーができたら新しい小中学校や商業施設はできるのでしょうか?

  42. 40 匿名さん

    スレ主の川崎市のリンク
    都市計画決定を見る限りでは
    A地区からC地区まで学校を建てる予定は
    なさそうですね

  43. 41 周辺住民さん

    っていうか鈴木町はすぐ完売するだろうから、
    比較検討とか無理でしょ。

  44. 42 匿名さん

    知らない間に
    9月3日都市計画決定
    11月1日工事着工
    2013年3月31日完成予定
    という看板が出ていた
    ここの土地が塩漬けになって動きが無いから痺れを切らして
    自分には無理なローンを組みサンクタス購入したばかり
    だから無念(京急不動産動いているならもう少し情報公開してほしかった)
    しかも完成時期がサンクタスとちょうど1年しか変わらないなら
    賃貸1年続ければいいだけだったし

  45. 43 匿名さん

    >42
    だったらグランファースト買えば良かったのに。

  46. 44 匿名

    無理なローン組んでまで欲しい物って結構幻想だったりするよね。

  47. 45 匿名さん

    サンクタスでよかったと思いますよ。
    私鉄支線のタワーなんて立地的にどうしようもないですから。

  48. 46 匿名

    大師線はやっぱり本数少なくて、終電も早くて不便です。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 47 川崎大師

    大師線が羽田空港に乗り入れたら状況は一転するよ。
    ・早朝から深夜まで運行。
    ・キャプテンやスッチーが沿線マンションに住むようになる。
    ・多摩川沿いにタワマンが林立するようになる。

  51. 48 匿名さん

    川崎北部南武線利用者としては、夢のような立地です。

  52. 49 匿名さん

    >48
    嘘でしょ?

  53. 50 匿名さん

    地下化の工事すらまともに行えてなくて羽田乗り入れなんて笑わせてくれますね。
    東海道の貨物線旅客化といい、空想レベルですから。

    だいたい空想を並べて買い煽る輩が登場するのがこのサイトの特徴。
    参考に、東神奈川で分譲されたコットン地区のスレをご覧ください。
    分譲時は、東海道貨物線の旅客化、資本投入による一大開発なんてレスが多くありました。
    現状、食品スーパーは開店休業状態、敷地内のジムも閉店、ホテルの開発もとん挫、駐車場だらけ・・・
    老人ホームは出来るようですが。

    売るために適当なことを並べるのが営業ですから。

  54. 51 匿名さん

    が、損とも限らない。現実にコットンはナビューレに次ぐ資産価値向上マンション。1000〜1500万は値上がりしてる。。

  55. 53 匿名さん

    もう少し情報が早ければ・・・
    グランファースト買っちゃった・・・

  56. 54 匿名

    実際コットンの中古って人気なの?
    あそこって何のために住むの?塩で車は傷むしメリットって一体…
    貧乏人の僻みかしら

  57. 55 匿名

    薄給のCAに、どうやって高価なタワマン買えるのか教えて下さい。
    パイロットだって今は契約社員ばかりですよ。
    6、7千万近くするマンションはパイロットでも辛いと思います。

  58. 56 匿名さん

    >55
    川崎駅まではぎりぎり徒歩圏内とはいえ大師線という支線だし
    高層階の広めの一部の部屋しかそんな高額にはならないと思います
    その金額ならクレッセントの中古余裕で買える
    3LDK75㎡
    低層階4500万前後・中層階5000万前後・高層階5500万前後ぐらいでは

  59. 57 匿名

    産業道路(踏切部)の地下化工事、そのまま羽田に繋げちゃえなさいよって感じですね。

    56様
    それでもCAには無理です。早朝便はタクシー(当然乗合)が迎えに来るので六郷土手や八丁畷など空港から40分以内のお安いアパート暮らしが精一杯…ハァ

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 58 匿名さん

    産業道路部分の大師線は地下化とのことですが、その先の終点小島新田は地上駅のままみたいですし・・・
    羽田空港まで、なんて本当に夢物語ですよね~。

    それよりもこちらの物件ができて、大師線の本数も増えればいいのですが。
    ここのところ、大師線沿線にマンションが増えたので京急も少しは終電を伸ばすとかして欲しいです。

  62. 59 周辺住民さん

    大師線は区役所の方に移動予定・・完成後に駅前じゃなくなるのも悲しいね。

  63. 61 匿名さん

    京急不動産そろそろ情報だしてもいいだろ
    もたもたしてると、パレールの裏や砂子通りの開発ともろ被りだぞ

  64. 62 近所をよく知る人

    これなんかももろ被りでは。
    規模が全然違うけどね。


    >>61

    パレールの裏はどこの開発ですか?
    なんか、残ってる汚い建物とのコントラストがすごかったですがw

    1. これなんかももろ被りでは。規模が全然違う...
  65. 63 すぐ近所

    線路を挟んで向かい側に住んでますが、ポストに工事着手の案内が入ってました。

    1. 線路を挟んで向かい側に住んでますが、ポス...
  66. 64 匿名

    坪なんぼや?

  67. 65 匿名さん

    >63
    大林組ですか
    現地の地質調査はフジタがやっていたので
    フジタが施工すると思っていました
    購入予定者にとってはプラス材料が増えたのでは
    大和ハウスはいいのだろうか

  68. 66 匿名さん

    大和ハウスは、レイアウト・内外装の企画を担当するのでは?

  69. 67 サラリーマンさん

    そろそろ物件のサイト上がらないんだろうか・・

  70. 68 買い換え検討中

    CASBEEには出ましたね。
    H25年5月完成予定。

    http://www.city.kawasaki.jp/30/30kansin/home/casbee/22kouhyou/10010/10...

  71. 70 マンコミュファンさん

    HPアドレスはこちら。
    http://www.minatocho.jp/

  72. 71 匿名さん

    456戸ですかかなり大型の物件ですね
    敷地も広いので住環境はよさそうですね
    ギリギリ川崎駅まで徒歩圏
    ライバルはオールパークスか

  73. 72 匿名

    まあオールパークスと同じく200~220と言ったところでしょうか

  74. 73 周辺住民さん

    オールパークスだったらこっち買うな~w

  75. 75 匿名

    周辺環境の差じゃない? 

    小さい子がいますが 港町はちょっとって感じです 

    競馬場も近いしホームレスも多いしスーパーもない

  76. 77 物件比較中さん

    子どもがいる場合、ギリギリ歩けて川崎東口のこのタワーマンションよりも
    西口側のオールパークスの方がいいのでは?

    駅1分は魅力ですが、競馬場は微妙かな。

  77. 78 匿名さん

    駅が近ければ立地がよいという考えのヤツがおもしろくて仕方がない

    周辺環境考えたら立地は悲惨

  78. 79 匿名さん

    こことオールパークス、どっちかを支持する人は、
    お互いにもう一方は全く検討の対象にならないと思う。

    お互いが「向こうの環境はあり得ない」と思ってるはず。

    リヴァリエ:409号の向こうは競馬場。あり得ない。
    オールパークス:線路と開かずの踏切に囲まれてる。あり得ない。

    個人的には港町を「競馬場があるから治安が悪い」と言い、
    一応住宅地だからって尻手・八丁畷辺りを「環境がいい」っていう
    のは、本当にこの辺を知ってる人の見方ではないと思うなぁ。

  79. 80 匿名さん

    私が今まで働いていた女性だからよくわかるんですが、

    こちらは男性が好む物件だと思いますね。
    理由としては駅近で通勤も便利でタワー

    オールパークスは女性が好む物件だと思います。
    理由としてはスーパーも近いし緑が多く子育て向き

    私も後者の方が好みですね。

    立地だけで考えると川崎駅にはほぼ同じくらいなので
    同等だと思いますよ。

    生まれも育ちも川崎の女の意見でした

  80. 81 匿名さん

    スレが立ってから3年も経過しているのか
    3年前ココを考えていた人は未だ検討中とは考えずらいし
    どんなマンションに住んでいるのだろう

    一団地に複数の大規模マンションが立つ計画は
    川崎駅エリアだとまとまった土地が無いためもう当分無いと思う

    ちなみにスーパーはヨーカドーよりOKストアのほうが安い

  81. 82 周辺住民さん

    >>80

    人工の「Par区」もいいですが、多摩川沿いも緑が多いとは言えませんか?

  82. 83 匿名さん

    多摩川沿いといっても港町の裏は川岸が緑ではないですからね

  83. 85 匿名さん

    値段はここも同じくらいだと思うぞ

    オールパークスより安いって誰が言ったんだよw

  84. 88 匿名さん

    じゃあありえない値段同士で

    どっちも買えないねw

  85. 89 匿名さん

    タワーだし、徒歩1分だし、オールパークスより高いんじゃない?

    建設会社もハセコーじゃなくスーパーゼネコンだし

  86. 90 匿名さん

    オールパークスはパンフのイメージと随分違うものになりました。
    あれだけ敷地面積があったのに、配棟はギュウギュウ、線路側は線路ギリギリ。
    ナイスにはよくあるパターンだけど…。

    こちらはどうでしょう。

  87. 92 匿名さん

    大師線沿線といっても川崎まで徒歩圏だろ

    川崎まで歩けない鈴木町とは訳が違う
    強気で来ると思うな

    200~220だな

  88. 93 周辺住民さん

    わたしも強気でくると思います。

    東門前のフォレシアムは竣工日ちょっと過ぎてなんとか完売。
    鈴木町のグランファーストがあの条件でも竣工1年前にほぼ完売。

    ここがフォレシアムと同じかちょっと安いくらいだったら
    おそらく即完売だけど、大師線沿線では川崎に最も近く
    一応徒歩圏なわけだし、それはしないでしょう。

    かといって川崎西口の相場まで行くと高過ぎる。

    建築にコストのかかるタワーだし、施工も大手、
    低層階で210、高層階で230くらいが妥当じゃないですか?

    価格面ではオールパークスは全然ベンチマークにならないです。
    大師線沿線の駅近物件<リヴァリエ<川崎西口

    だと思います。

  89. 95 匿名さん

    建設会社を見れば一目瞭然

    今出てるほかの三つは所詮ハセコー

  90. 97 匿名さん

    その組み合わせの時点で高そうw

    でもファーストフードとは比べ物にならないのは確かだと思うな

  91. 98 匿名さん

    1棟だけならともかく最終的には3棟も立つわけで
    大師線を考慮すると売り切るにはある程度金額は安いのではと期待
    一番大きい部屋でも100㎡なさそうだから庶民向きの物件であると重ねて期待

  92. 99 匿名さん

    ここ競馬場の近くでしょ?環境面が悪すぎると思うんだが
    その辺気にしない人ならいいだろうけど

  93. 100 匿名

    女性には敬遠されそう

    堀の内も近いし 川崎育ちの嫁もここは無いって

    オレを含めて男は気にしないけどね

  94. by 管理担当

  • スムログに「リヴァリエ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸