ありがとうございます。
情報ありがたいです。
便利さよりも環境を重視していますので、
駅から遠いこと等も私にとっては問題ないです。
横浜へも桜木町へも上大岡へも全てバス一本で出られるし、バス便も多いみたいなので
それほど不便でもないですよね。
>駅から遠いことを除けば満足しています。
とありますので、マンション住民間のトラブルとか、
管理人さん関連のトラブルなどはなさそうですね。
この週末もまだチラシが入ってきました。
4メートルバルコニー付きの部屋もまだ残っているみたいなので、問い合わせてみます。
購入検討中の者です。
おしえてください。
ヴェレーナ磯子で昨日今日あたり何か事故がありましたか?
ここでこういう発言をしていいのかわからないので
曖昧な表現になり申し訳ありません。
事故があったようだと噂に聞いたので
購入を検討している身として凄く気になりお尋ねしました。
No.100さんはこちらにお住まいの方でしょうか?
もし実際お住まいの方が「事故って?」とおっしゃるくらいなら
根も歯もない噂だったのだろうと安心できるのですが。
館内の掲示板には転落事故とだけ書いてありました。詳細はプライバシーの為公表できませんとのことです。
大きな事故の場合告知義務が発生するかと思いますので、気になるようでしたら営業の方に確認したほうが酔いかと思います。
ちなみに駐輪場とかにチョークの人型などはありませんでしたよ。
不動産営業マンは嘘つきだから、言われたことを鵜呑みにはしない方が良いですよ。
転落というのは子供とかが転落したということでしょうか?
転落防止用の措置はされていないのでしょうか?
してなければかなり危険ですね。
先日行ったときはそんな所は気にしてなかったけど、
次回いくなら確認しなければいけないですね。
やはり事故はあったのですね。
転落事故なら救急車が来るなどして騒動になったのでしょうね。
先日モデルルームを見に行った時に、
とっても静かで平和な空気が漂っていたので
うわさを聞いても何となくピンときませんでしたが本当なのですね。
ちょっとショックです。
営業マンの方にも聞いてみます。
おしえていただけるか分かりませんが…
営業マンの対応はどうでしたか?
私の所には、一切連絡がないのですが・・・。
聞かなきゃ隠し通すつもりでしょうか?
この辺りを全く知らないのですが主婦は住みやすいですか?
10年近くこのあたりに住んでこのマンションに引越しましたが、スーパーも近くにあり、小学校も近く、
公園も近いので、主婦にはいいところですよ。
聞いてみました。
「転落事故があった」ということだけは教えてくれましたが、
それ以上はプライバシーの問題もあり、営業マンの立場では答えられないそうです。
噂をきいて以来気になって、ニュースになっていないか調べましたがどこにも情報は無いのです。
転落事故なら普通はニュースになるのではないかと思うのですが。
事情が違うのでしょうかね。
No.105契約済みさんのところには
まだ何も連絡ありませんか?
>>108さん
ニュースになっていないのは逆に言うとたいしたことが無いからかも知れませんね。
103さんがおっしゃるような通路に転落防止の格子とかはありませんが、普通は上らなければ落ちるわけもありませんので私は特に危険は感じません。通路が全部格子のマンションはむしろ私は嫌ですね。
完売しましたね。ホームページでアナウンスが出ています。
http://www.ns-jisho.co.jp/sp/v-isogo/index.html?ref=nsj&page=ch
とうとう完売か~
このあたりの停電、物資情報など情報共有しませんか?
なんか停電実施区域外みたいですね。
一応丸山二丁目は5グループに入ってますが、まだ実施されていないみたいだし・・・
でも節電に努めましょう!
廊下の電気も夜間は半分位にして良いような気がするんですがね!?周りから反感ありそうで怖いです
ただでさえ駐車場の音とかでうるさいのに・・・
なんか最近入って来た人がうるさい…(~_~;)
114さん
どんなふうにうるさいんですか??購入検討中なので
ぜひ教えて頂きたいです!