匿名
[更新日時] 2020-03-08 23:31:57
引き続き千里中央プライムステージについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里西町2丁目24番2(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分
大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
価格:4,050万円~7,200万円
間取:2LDk-4LDK
面積:62.42平米-163.30平米
『千里中央プライムステージ 1号室(2008/10/7〜)』
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6683/
[スレ作成日時]2010-07-28 14:37:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里西町2丁目24番2(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩5分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
157戸(他にテナント1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新星和不動産株式会社 [売主]三洋ホームズ株式会社 [販売代理]株式会社アメニティ
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千里中央プライムステージ口コミ掲示板・評判
-
581
匿名
パークの南を買えばいいんじゃないですか?南ならプライムよりも価値はあると思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名
>578
嘘つき!
ほんまなら どんだけ足短いねん!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
パークの北東端までいくと750mぐらいなので、これを15分かかるとすると分速50mの速度、しゃべりながら歩くと、こんなもんになることもあるでしょう。ただ、この速度を採用すると、プライムもパークも千里中央徒歩8分となり、なんだかどちらも駅近を名乗れず中途半端な物件になり、レジデンスの一人勝ちだ。
-
584
匿名
何より古ぼけた団地が学区にあるマンションは抵抗がある。北町奥とか夜通るのもコワい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
駅近議論ですが、タワーもレジデンスも近すぎると思いました。
週末にはパルで音楽のイベントなどもやっているし、どれぐらい響くかわかりませんが購入するには不安材料。
人通りがあるといっても、しかも不特定多数がうろうろしているのも警備上かえって不安。
近いメリットも確かにたくさんありますが・・・。
その点、プライムは近すぎず遠すぎず。
歩いてみれば、ここもよかったなと感じました。
中古としてどれぐらいで売れるのかも問題ですけど、現実問題が優先されます。
割高でも住んでよければ、それでいいのでは?
パークは全くメリット感じませんでした。
なんといってもはじめにみせられた、三菱・鹿島はすごいでしょうと洗脳しようとするようなビデオ、
まったく不要です!あと、コンパニオン的なお姉さん要りません。ブルガリもしかり。
高級感の押し売りと・無駄がみてとれて嫌悪感さえ感じました。
そんなんだったら、もっと現物の説明をきちんとして欲しいと思いました。
結局プラウドで悩み中。
だれかも書かれていましたが、20%下がればプライムにします。
-
586
匿名さん
駅からプライムへの道は、地下道、階段、オフィス街、信号を通ります。 平坦でなくけっこう歩きにくいし、夜は怖いです。特に女性は不安でしょう。私がプライムをやめた理由の一つです。
-
587
匿名
・平坦でなくけっこう歩きにくい
・夜は怖い
どっちも、もっと条件の悪いところたくさんあるし、ましな方だと思うけど。
徒歩時間が長くなってもいいなら、モノレール側の広い歩道橋を渡って帰れば条件はよくなるね。
両方ともさらにいい条件となると、千中の新築ではレジデンスかタワーしかないね。
-
588
近所をよく知る人
583さん
750mは直線距離ではないですか?
もう少しあるのではないでしょうか?
私が歩いた感じでは(側道)900m前後あるように感じましたが、、、
-
589
近所をよく知る人
586さん
地下道やオフィス街の方が安全ですよ。
あの道は千里中央に歩いている人と少なくとも一人か二人すれ違います。
バスからおりて駅に向かう人もいるので通常はかなりの人とすれ違います。
それが危ないと言うなら人が集まるところにはいけませんね。
真っ暗な夜道を帰る方がよっぽど危険だと思うのですが。
-
590
近所をよく知る人
レジが千中物件最強かな。
目の前新御堂だけどね。。
-
-
591
匿名さん
直線距離ではないです。実測です。スタートは千中パル北側です。左手にヤマダ電機で、まっすぐ北へ進み、道を渡ります。そこからは道沿いに東へ進み、パークの敷地の一番近い位置が440mぐらいです。そこからは道なりに北北東に進み、幼稚園の角まできたらゴールで約750mです。
-
592
匿名さん
> 地下道やオフィス街の方が安全ですよ。
どこに比べて、夜と地下道とオフィス街が安全ですって?
> あの道は千里中央に歩いている人と少なくとも一人か二人すれ違います。
駅からプライムまで5分も歩いて、1人か2人としてすれ違わない道に女性が安心できるって???
万一、襲われて声を出しても、誰も助けにこれないよぉ!
-
593
匿名さん
要は遅い時刻の一人歩きはどんな道でも安心できるものではないと思います。
そこそこ人通りのある時間にお家に帰るのが一番です。
-
594
匿名
本人が不安と感じてるんだったら、他人がどうこういったって不安だと思うよ。
一般的には、夜に人通りが少ない暗い道を一人で歩く場合は常にある程度の危険性はあるでしょうね。
でも、学生も含めて、ほとんどの人が冬場の帰宅時(駅から自宅)にはこの状態を経験せざるを得ないとも思うけど。
不安で無理っていう人は駅直結マンションが一番安心でしょうね。
-
595
近所をよく知る人
592やばいね。
少なくともってかいてあるでしょ。通常はかなりの人とすれ違う
とも書いてある。
この手の人はすぐに自分に都合のいい部分だけで騒ぎたてる。
どこにも出歩けませんね。
少しでも周りに人がいなくなって歩いてたら襲われるんでしょ。
ひきこもり決定!!
ちなみに、襲われてから叫んでも無駄だけどね。
すでに襲われてるんでしょ。刺されたらアウト。
-
596
近所をよく知る人
591さん
ホームか、せめて改札からでお願いしたいもんですね。
左手にヤマダ電機の時点で駅から少し離れてますよ。
-
597
近所をよく知る人
-
598
匿名さん
595=589
かなりの人って、どのくらい? 定性的すぎて話にならん。
仮に二倍の2-4人でも状況に大差なし。
> バスからおりて駅に向かう人もいるので通常はかなりの人とすれ違います。
話の流れからしてプライム近くの西町三丁バス停のことだと思うけど、千中行きのバスでわざわざ一つ前で降りて駅に向かう人って、そんなにいるの? これ純粋な質問ね。
-
599
近所をよく知る人
歩けばわかると思うけど、平均10人はすれ違うよ。
18時~21時なら確実にね。
バスを降りる理由は知りませんが、かなりの人数(20人ぐらい)
これも歩けばわかります。
あなたは「夜」が危険といってるので歩けませんね。しっけいしっけい。
-
600
匿名さん
昼間にバスで千中に行くことがあるが、30-40人乗っていても西町三丁目の降りるのは、せいぜい1-2人。客が少ない夜の時間帯に(複数のバスからとは言え)20人ぐらいが、わざわざ一つ前のバス停でゾロゾロと降りて夜道を千中まで歩くなんて、不自然すぎ、信じがたい。均一バス料金では経済合理性でも説明できにない。
あなたはその20人がバスから降りるのを確認したんでしょうね?
少なくとも1-2人と言ったり、後づけで平均10人と言ったり、バスから20人と言ったり、この3つの数字の関係も不明。あなたの発言は後出しジャナケン的で信憑性が低い。単に自分の発言をとり繕っているだけに見える。
-
601
匿名さん
とりあえず少子高齢化とデフレを何とかしてくれ。金持ちが多い千里の住人さんよ。
-
602
匿名さん
596さん
スタートは千中パル北側と明記していますので、駅の改札と遠くないところがスタートです。違ういいかたをすれば、千里図書館の東南角あたり。まっすぐに西にすすめばプライムなので、プライムにもパークにも同等の条件からスタートしたつもりです。
-
603
匿名さん
>>602
そこでは、プライム有利だろう。駅からすでにプライムの方に寄っており、パークからは離れている。。
誰しも公正だと思うのは、北改札口から何分かかるかじゃないかな。でも、実際パークの方が遠いと思うよ。特に北側の棟は、駅近とは言い難いくらい離れているという意見には賛成する。
プライム方向に帰る時には、新御堂筋の下をくぐるトンネルを通ってる人も多いと思うが、人通りがあっても、あのトンネルは何となく雰囲気悪いよね。トンネルってやっぱり何か怖い。せっかく千里中央に住むんだったら、北町か東町のほうが雰囲気良いかなって気持ちはあるよね。
-
604
匿名さん
603さん 厳密すぎますよ。
では、図書館の東南角から15mほど東によったところという表現でいいですか?
つまり、元の表現の千中パル北側となります。
-
605
近所をよく知る人
600
だから歩いてみろって。
何のためにそんな嘘つくの。あなたのために。
6、7時ぐらいにバス停で待ってたら解るよ。
いっぱい降りてくるから。
少ない時もあるから少なくともでしょ。
毎日同じ時間じゃないから人数もちがう。
とりあえず何日か歩いてみて。
-
-
606
匿名さん
605
599は18時~21時で、今度は6~7時の話ですか?
夏なら日没前後でまだ明るく、夕方の通勤クラッシュの時間帯で千中が賑わっている時間帯だろ。
一つ前のバス停で降りる云々に関係なくプライムへの道に人通りは多いのは自明すぎ。それを現地で確認しろと??
私(586)は「夜の人通りの少ない時間帯」の話しをしているのに、あなたは自分の一連の意見(589)のつじつまが合わなくなってきて、夕方の話にすり替えて自己擁護に懸命なだけだろ。
-
607
近所をよく知る人
今日は8時に通りましたが、千中から西へ向かう人に7人、
千中方向へ向かう人に12人すれ違いましたよ。
通る度に報告してあげましょうか?
これが事実なんでどうしようもありません。
もう一度、いや何度でも言いますが、歩け。
あなたは「夜」であるくと襲われるから無理ですか????????
とにかく私は実際に歩いた結果で、すぐに襲われてしまうであろうあなたは
ただの妄想であることもまた事実。
ちなみに、「夏なら」ってなに?今は私の記憶がたしかならばたぶん冬ですよ。たぶんね。
後、あなたの嘘を指摘してあげるね。
一度も、ただの一言も「夜の人通りの少ない」とは言ってないですね。「夜」としか言ってませんよ。
記憶力かどこかが悪いんでしょうね。だから歩いてみても無駄かな?自分で書いた事も
すぐに忘れちゃうもんね。
-
608
マンコミュファンさん
ちなみに586はどこなら安全なの?教えてみ??
駅直結ですか?夜はどこにも行かないんですか?
人が多くても逆に危なかったりもしますよ。うしろから
くる人に刺されたりするかもよ。
-
609
匿名さん
607
どうもあなたと意見が合わないのは、「夜」の時間帯が異なってるからだな。
あなたの「夜」は「18~21時のみ」なのね。その時間帯は私も歩いたことあるし、状況も知ってるので、そもそも心配していない。ちなみに、その時間帯に人通りが多いことを私は一度も否定していないよ。早とちりせずに、よく読んでね。
その時間帯を想定するのはあなたの勝手ですが、私の想定する「夜」は、もっと遅い時間帯(地下鉄終電ごろの24時頃かそれ以降)です。例えば、仕事が遅くなっての帰宅時に、あの薄暗い地下道、坂道、オフィス街を通ることを想定しています。終バスで通ったことがあるが、プライム前の道路には全く人影(歩行者)がなかったし。
> 通る度に報告してあげましょうか?
> これが事実なんでどうしようもありません。
夜に西町三丁目でバスから20人が降りて千中に歩くという、不思議な現象はまだ疑っています。あなたの提案どおりに、現地で事実を確認して是非とも報告してください。待ってますよ~
-
610
匿名さん
607みたいな人が通る道は、怖くていけないよー。
609さん、確認しに行ったらきっと危ない目にあうから、行かないほうがいいよ。
-
611
匿名
近所をよく知る人さんって、思い込みが激しいよねー。我が物顔で毒を吐きまくるしー。
プライムステージの周囲ってこんな人がウロウロしてるんだなぁ、と勉強になりました。
-
612
匿名
競合物件の関係者か契約者の嫌がらせかと。
ちょっとひどいですね。
あまり変なこと書いていると、千里中央全体の環境が悪いと誤解されてしまいますよ。そんなことなくて大阪でもかなり良い環境なのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
銀行関係者さん
生徒、サラリーマンの帰宅時間として18時から21時位で良いのではないかな?
24時以降を普通とするのは、一般的ではない特殊例でしょう。特殊例を後から持ち出し話をまぜかえすのは、フェアなものではありませんね。
なお、深夜12時以降住宅街でなくても人影はないでしょう。もっともふらふら酔っ払い等は別ですが。
-
614
匿名さん
611さんと、まったく同じ感想です。
スレッドで議論になったからといって、実際にそこを歩いて人数を数える人が近所にいたら恐ろしいです。
-
615
匿名
生活スタイルに依存するので、普通だの特殊だのと一概に決めるのは意味ないですね。(夜勤の人もいるでしょうから)
18~21時はだれも危険だと言っていないのに、607が一人で吠えているだけでしょ?
-
-
616
マンコミュファンさん
何度も時間指定してあげたのに、いまさら18~21時は心配してませんって...
それを、はやとちりですか。ちょっと無理があるのでは?
今まで時間を書いていなかったのは言い負かされたときに悔し紛れに
「夜の時間帯の解釈がちがう」と言い逃れするためだったみたいだね。
挙句のはてに24時以降とはたいしたもんだ。それはもはや深夜ですよ。
いや、深夜と解釈される可能性が高いよ。
終バスで帰るときにプライム前に人通りがなかったって...
駅からプライム方向へ向かう道の話ではなかったでしょか?
また忘れたんですね。
ちなみにCOMのバスが止まるのをご存知ですか?
アインスの坂を下ったとこに。ちょうど歩道橋の下にとまるよ。
あなたは結局何も知らずに、駅近住民を妬んでるだけの、終バスでしか帰れないような
不便な所に住んでいる妄想住民って事だね。
悪かったね、言い訳しなくちゃいけないくらいに追い込んでしまって。
私は質問に答えているんだから、はやく答えて下さいよ。
どこなら安全ですか?あなたはバスで帰ってるようだが、
目の前バス停という悲惨なところに住んでいるですか。
それともそんな不便なところで駅前より人通りが少ないであろう
道をバス停から歩いて帰ってるのかなぁ。
少なくとも駅直結ではないでしょ。
大変だねバス通勤って.......
-
617
匿名さん
>>614
なぜ恐ろしいの?
歩きながら人数を数えるなんて、外見じゃ
普通の人と変わんないでしょーに。
心の中で1人2人って数えるのが態度に出るのかな?
そりゃーね、横を通るたび、大声でひとーり、ふたーりって叫んでれば、引きますがね。
-
618
匿名さん
-
619
匿名
616のような「おまえの母ちゃんデベソ」的な低レベルな煽りはスルーが一番。
彼らには放置プレーがお似合い。
-
620
マンコミュファンさん
609
あなたの「夜」のとらえ方のほうがよっぽどおかしいですよ。
通勤や通学の話をしているのに、24時付近、もしくはそれ以降って
少なくとも一般人とはずれています。
615
「18~21時が危ない」と書かれていないだけで文面をみればあきらかに
何度もその時間帯がでできています。
それならその時間がでた時点で否定すればいいこと。なのに後になって
あきらかに言い返すことがないから言ってるとしかとらえれません。
-
621
マンコミュファンさん
615もお疲れなんだね。
たしかに通常では18~21時が妥当だし、何度もでできている。
どちらかと言うとこの議論で深夜はあまり必要ない。
基本、深夜ならどこでも危ないでしょうから。
人がいてもいなくてもね。
-
622
匿名さん
どうでもいい話に低レベルの応酬で情けないマンションやな。
今日の新聞チラシにもモデルルーム住戸、大商談会っていっぱい間取り載ってたけど、
今更買う人おるんかいなってとこ。
値引きに釣られて検討した人も、この掲示板見てドン引きかな。
-
623
物件比較中さん
607、616
粘着すぎる。相手への攻撃の文がほとんど。ここは検討板なんだから、地域やマンションに関する事実だけでいいです。
-
624
匿名さん
この板のこれまでの議論は、この物件のレベルを如実に表していると思うよ。
-
625
匿名
-
-
626
匿名さん
結論、609は、「詭弁」。
と言ったところで、次の話題に入りましょうね。
-
627
匿名さん
現地で、何かを調べる人には漠然とした恐怖を感じます。たとえば、この人は、もしも話題がプライムからは実際に何人がこのルートを使っているとかになったら、バス停あたりで張り込んで、調べそうな気がしたので。
-
628
ご近所さん
なにもあの地下道を歩くのはプライムの人だけではないのだから。
それなりに受け入れている、もしくはしかたなく受け入れているのか、西町に相当の人が暮らしているわけです。
身の安全確保は心配しだしたらきりがありません。
何時だったら何人ぐらい歩いているから大丈夫というものでもありません。
生活しだすと必ず人通りの多い時間にばかり歩けるともかぎりません。
何か護身方法を別に考えるのもひとつの選択肢ではないですか?
これがここの購入するかいしないかの決定的理由になるほどのものとは思いませんが、
これが気になる人は検討しなければいいだけ。
きっとどんだけ人通りがあるといっても、納得されないでしょう。
もっとマンションそのものの情報がみたいです。
-
629
匿名さん
入居済み住民の方はこの掲示板見てないでしょうか?
プライムと今のマンションと悩んだ結果、結局価格帯の安い方にしました。入居して1年近くなりますが、こちらから挨拶しても返さない住民の方が多いので驚いてます。挨拶も出来ないようなレベルの住民が多いのかと思うと後悔しそうです。やはりプライムにしていれば、もう少し社会性や常識のある方が多かっのではと考えてしまいます。
プライムの方々は住んでみていかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
入居済み住民さん
住民の方とはよく挨拶を交わしますよ。コンシェルジュの方も優しい方々ですし。これまで住んできた物件に比べ全体的に常識的な方が多いと思います。
ただ、南側のバルコニーで布団を干している人は何とかしてほしいな。。。
-
631
匿名
荒らしの皆様
既に新築とは言えない上に1割以上も売れ残ってる物件のスレを荒らすの、そろそろ止めにしませんか?
憶測ではなく、事実と、事実に基づいた所感を書けばいぃ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名
629です
630様お返事ありがとうございます。
以前のマンションの住民の方々とはマンション内では挨拶していましたので、深いお付き合いはなくても気分よく過ごせたので、ギャップに少々落胆してしまいましたが、購入したので仕方ないですね。ゆっくり慣れていきます。
いろいろ掲示板では書かれていますが、プライムかなり羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名
まっすぐな性格の皆様。
このような歪んだ掲示板、まともに相手していたら性格も同じように歪んできますよ。
ご注意を。
-
634
マンコミュファンさん
-
635
匿名
634よ
おまえがやってくると、その板は荒れる。
こないで欲しい。 疫病神みたいな奴だ。
-
-
636
匿名さん
-
637
入居予定さん
入居済みの方々がこの掲示板をご覧になっていたら教えてください。
インターネットは3社から選べるようですが、どこにされましたか?
また、月々のコストはどれくらいですか?
「電話とセットで○○○○円」って感じで教えていただければありがたいです。
-
638
入居済み住民さん
居住者です。
私はNTTのフレッツ光ネクストにしました。
固定電話付きで約5,000円ほどです。
DoCanvasは3,000円ほどと安いのですが、品質的にどうかなと思いパス。
JCOMはケーブルテレビ等々サービスでがんじがらめになりそうだったのでパス。
です。
フレッツだと、価格.comあたりのキャンペーンを使えば4万円位の
キャッシュバックがあったり、ISP料金分がしばらく割引になったりするので
それも大きかったです。
-
639
物件比較中さん
2割引でも、高いよね。
もはや新築マンションと言えないし。
売れ残りの部屋しかないし。
でも狭い部屋は、絶対売れないと思う。
独身女性を狙った広告も作ってたけど、
独身女性は、このマンション買わないんじゃない?
-
640
入居予定さん
638さん
早速の書き込みありがとうございました。
そうですか。NTTで5,000円ねぇ・・・
DoCanvasは電話番号が050なのでパスしようかなぁと考えています。
もう少し考えてみます。
-
641
匿名
同時期に分譲してた桃山台駅近物件はだいぶ前に完売したみいですね。 この差はなんなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
サラリーマンさん
光でないとちょっと不便ですよね
今はかなりサクサク進みます
-
643
近所をよく知る人
641
金額。そんなこともわからんか。
ちなみに総戸数は?駅から何分?坪単価は?
同時期にって...それだけで比べても仕方なくないですか?
ただのヒガミさんの嫌がらせはお断りですよー
-
644
近所をよく知る人
609さん。
妄想終了ですか?
妄想はいらないけど、質問には答えてね。お願いします。
-
645
マンション投資家さん
639ってそんなに金ないの。かわいそうだね。
二割引きで買えないなら、千中物件のスレみても
仕方ないですよ。もっと南をどうぞ。
-
646
購入検討中さん
ここの2割引きはパークよりも、まだ高いですよ。
近所をよく知る人、そうですよね?
-
647
匿名
素朴な質問ですが、駅からプライムまでの道は犯罪が多いのですか?
人通り云々より具体的に治安の事が知りたいです。それと千里中央周辺で犯罪の多い場所も知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名さん
いやいや、二割引でも買えないんじゃなくて、
二割引でも買う価値のない物件だってこと。
いい部屋もあったけど、今残ってあるやつは。
駅からプライムまで、犯罪なんて聞いたことないよ。
人通りも多い。
-
649
匿名さん
ここのHPの物件概要には、まだ、堂々と 次回更新予定日 2011年1月31日 と掲載されてる。
ここのHPぐらいだよ、予定日に更新しないのは! この販売姿勢が、売れ残りを多くしたのか、それとも売れ残りが多いから、この販売姿勢なのか?
-
650
マンコミュファンさん
-
651
匿名さん
-
652
ご近所さん
ねーねー。
先月要望書出した人たちどうなった?
希望額になった?
-
653
マンコミュファンさん
-
654
匿名
マンコミュファンへ どんだけプライム好きやねん。見ていて痛々しいから やめれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
655
匿名
-
656
購入検討中さん
-
657
匿名
割引してるから、売れるよ。
定価で購入した人って、どんな気分なのかなあ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名
人には二つに分類される。良い部屋を定価でgetする人と、悪い部屋を割引でgetする人に
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名
定価で購入した人は、そうゆう風に割り切りたいよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
660
匿名さん
-
661
入居済み住民さん
わし金持ちやねん、ときどきマンコミュで投稿してますねんえ。値引きまつばかどもへ。今後よろしくね。
-
662
匿名
お金持ちは良いですね。私は、ここ高くて買えなく、違う物件にしました。二割引きが本当なら、少しまってもここがよかったかな。
悔しいというより、羨ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名
2割引でも3割引でも買わないなぁ。コンクリートダラケマンション。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
悔しがらせたいのかな。まったくなんとも思わん。むしろ書いた人の頭の中が心配になる。
-
665
匿名さん
-
666
匿名
売れ残っているのが悪い部屋とは限らない。
そりゃー均一価格ならそうも言えるが、良いけど高くて売れ残ってる部屋もある。
それが、安くなれば、良い部屋を安く買える。
そういえば、最近、決算前の値引き大商談会のチラシが良く入る。
値引きしても売れてないのかなー。
同じくチラシが入っているサンメゾンの方が、個人的には好みだが・・・。
-
667
匿名さん
1年あまりで1000万以上も払う金が違うなんて、私は許せない。
自分のマンションを見る目がなかったのが一番悔しいが。
-
668
匿名さん
私も許せない。
しかし、この掲示板を読んで購入を思い留まったのが幸いした。ありがとう。
-
669
近所をよく知る人
1000万円以上たくさん払ったということは、15%引きだとして7000万円前後の部屋を購入したということですよね。それぐらいの購買力のある人は、後悔なんかしなくても、また1000万円ぐらい、すぐに手にいりますよ。元が7000万円なので、なんだか大きな値引きのように思われますが、元が2000万円ぐらいのチープなマンションの部屋が1700万円になったなんて、どこにでもある話ですから。
-
670
匿名
わし金持ちやねん、ときどきマンコミュで投稿してますねんえ。値引きまつばかどもへ。今後よろしくね。
2割引でも3割引でも買わないなぁ。コンクリートダラケマンション。
悔しがらせたいのかな。まったくなんとも思わん。むしろ書いた人の頭の中が心配になる。
買えない人間の嫉み心
呆れるね
そういえば、最近、決算前の値引き大商談会のチラシが良く入る。
値引きしても売れてないのかなー。
私も許せない。
しかし、この掲示板を読んで購入を思い留まったのが幸いした。ありがとう。
-
671
匿名
インプレストの横に、またマンション建設みたい。
また、名前に千里中央と付けるらしい。千里中央の価値を下げていると思う。何とかならないものかなあ。
ここは、本当の千里中央でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名
千里中央にどれだけの価値があるのか知りませんが、あえて言うならあなたのような人間が千里中央の価値を下げているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名
インプレストとプライムでは駅からの距離で価格に差がついているのだからいいのでは?
要は価格と立地を踏まえて検討すればいいだけ。
誰もマンションの名前だけで判断しないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
674
匿名さん
ってことは、売れ残りのプライムが価値を上げてるっていいたいのかな?笑
-
675
住民
徒歩圏内の最寄りの駅の名が付くのは自然な事だと思う。
それはそうと、早く完売してほしい。住みやすいので本当にオススメです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
676
匿名
価値、価値とうるさい奴いるなぁ。お前らは千里中央コンプレックスか?かわいそうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
物件比較中さん
インプレストも千里中央らしい物件でしたよ。
お部屋の玄関が広くてゆとりある間取りでした。
徒歩で駅まで行けちゃうし。
悪くなかったですよ。
別に千里中央の価値は下げてなかったですよ。
眺望はすっごく良かったですし。
見てみたら?
-
678
匿名
この辺りは、いくつか有るから比較できて良いですね。
不動産関係の方に、サブプライム前に計画された物件は、建物自体もしっかりしてて、設備や内装もこだわってる所が多いと聞きました。
実際見れるのが何より安心なので、竣工済を中心に探し始めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
購入検討中さん
ここはものは悪くないけど、駐車場はどうしたんだろうと思うぐらい悪い。
-
680
匿名
5000出すならインプレストの高層階かプライム低層階か悩むところ。内装は(特にキッチン)プライムが妻好み。駐車場や管理費等の部分で迷う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件