横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オーセンティアタワー平塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 平塚市
  6. 明石町
  7. 平塚駅
  8. オーセンティアタワー平塚
匿名さん [更新日時] 2009-07-23 14:54:00

東海道線の始発が多い平塚駅から徒歩6分の17階建て、小田急+三菱のJVマンションですが、どんなものでしょうか?

物件概要
所在地 神奈川県平塚市明石町21-12(地番)
交通 JR東海道本線「平塚」駅西口より 徒歩6分
総戸数 78戸
駐車場 54台(来客用1台含)
間取り 3LDK〜4LDK
専有面積 70.28m2〜85.62m2
販売予定 平成19年10月中旬予定
完成日または予定日 平成21年5月末
入居(予定)日 平成21年6月末
構造/規模 RC造 17階建
売主 小田急電鉄株式会社・小田急不動産会社・三菱地所株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所リアルエステートサービス㈱・
小田急不動産㈱・神奈川中央交通㈱ <販売代理>
施工会社 小田急建設株式会社

[スレ作成日時]2007-07-25 14:13:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーセンティアタワー平塚口コミ掲示板・評判

  1. 183 匿名さん

    街路樹も植えられまもなく完成ですね

  2. 184 契約済みさん

    もうほとんどできあがってますよね!
    内覧会が楽しみです。

    しかし、エントランスの入り口が狭くないですか??
    もっと広いと勝手に想像してました…。

  3. 185 匿名さん

    七夕祭りの時ですが・・・
    近隣マンションはゴミや座り込み対策でバリケードしてます。
    ここも何らかの対策が必要になりそうですね。
    折角の新築マンション、ゴミで汚されたくないでしょうから。

  4. 186 匿名さん

    聞いた話によると七夕中は
    うんちやしっこもされるそうです・・

  5. 187 匿名さん

    まじですか!!それは大変ですね

  6. 188 近隣住民

    ありえます!うちのマンションでは実際にありました!大の方を!

  7. 189 匿名さん

    今日から5・10まで棟内モデルルーム公開するみたいですね
    見学された方の感想など聞いてみたいです。

  8. 190 契約済みさん

    昨日現地の前を通りかかりましたが、見学に来てる方が数名いました。
    早く完売すると良いですよね。

  9. 191 匿名さん

    エントランスたしかにしょぼいですね?

    価格が安めなんで
    たぶんケチられた気がする。

  10. 192 匿名さん

    エレベーター式駐車場はウィッシュやアイシスは入庫出来るんですかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 193 匿名さん

    エントランスや公共部分がひどい!もう中を見学できるので見てみましたが、特に黄色の壁のエントランスは高級感もセンスもなく・・・。壁の色だけでも変えて欲しい。その他の公共部分もセンスが悪い。コストの問題もあるのかもですが、もう少し都内のマンション等勉強して作って欲しいです。

  13. 194 匿名さん

    エントランスだけが高級よりはマシかと。。。

  14. 195 匿名さん

    エントランスとか普通位で良いと思いますが
    豪華な方が良いという気持ちも解ります。
    うーん・・・

  15. 196 匿名さん

    みなさん、引越しは日通にされましたか?

    幹事会社にすべきか、もっと安いところにすべきか悩み中です。
    一斉入居なのに幹事会社使わないと、何か問題とかあるんでしょうか。

  16. 197 匿名さん

    うちは管理会社の日通は断りました。

  17. 198 匿名さん

    問題はないと思いますが、幹事会社は現地にもスタッフをスタンバイさせるようなので、作業時間は短縮できるかもしれません。トラックの停車場所等は当然幹事会社が優先でしょうから、多少不具合を感じるかもしれませんね。

  18. 199 匿名さん

    販売戸数が2戸になりましたね!
    1戸売れたのかな~

  19. 200 匿名さん

    同じ小田急不動産売主の物件で、黄色の柱の色がイメージ写真などと異なるとして、購入者の声で塗り替えさせた事例がありますよ。あまりにイメージとかけ離れているという購入者の声が多いようであれば、塗り替えも検討せざるを得なくなるかもしれません。是非こちらのスレを見てみて下さい。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8604/

  20. 201 匿名さん

    エントランスの内壁のイメージなんてありましたっけ?
    モデルルームにあった模型には色が塗ってあったかもですが
    まったく記憶にありません。

  21. 202 196

    >197さん、198さん
    回答ありがとうございます。
    たしかに幹事会社ですとスタッフが多いので、早く終わるかもしれないですが、
    他社の安いところも魅力的なので迷ってしまいます。

    >199さん
    あと少しで完売ですね。
    最近のマンションでは売れ筋が良いほうなのではないでしょうか。

    >200さん、201さん
    確かにエントランスの中のイメージ画像はないですね。
    エントランス完成予想図をみると、中が茶色のようにもみえますが・・・。
    まだ実際のエントランスの中は見ていないですが、壁が黄色は嫌かもしれないですね。

  22. 203 匿名さん

    私も前を通ったときに見て「黄色!?」と驚いたのですが、
    植栽の間から見ると、絵でも飾ってあれば画廊っぽく
    見えなくもないかな…

  23. 204 匿名さん

    エントランスの壁見てきました!
    確かにちょっとひどいですね。。。
    エントランスの画像などは公表してなかったとは思うので塗り替えてもらうのは無理なんでしょうか。
    黄色ではなく普通に白とかベージュとかグレーとかなら良かったのに。
    エントランス以外の外観は素敵なのでとても残念です。

  24. 205 匿名さん

    エントランス内壁のことが話題になっていますが、色づかい以前に吹き付けタイルの仕上げ方が何となく安っぽいですね。うがった見方かもしれませんが、白色だと安っぽさが余計に目立つので、カモフラージュのためにあえて黄色を選択したのではないでしょうか。確か各階エレベーター周辺の内壁は白色系だったと思いますが、ボコボコした吹きつけタイルは、新築にもかかわらず古さを感じさせるものでした。
    華美な装飾は不要ですが「コストダウンのために、手を抜けるところは手を抜いたな」というのが正直な印象です。

  25. 206 匿名さん

    素晴らしいマンションだった

  26. 207 匿名さん

    >205さん
    同感です!
    各階のエレベーターフロアが安っぽくて、がっかりです…。

    エレベーターのドアの色も黄色でしたねぇ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 208 匿名さん

    そんなにみなさんがゆうほど悪くはないと思うんですが。私だけですかね。壁の色とかは全く気になりませんでした。

  29. 209 匿名さん

    今日、内覧会に行ってきました。
    とても良かったですよ。
    早く引越したいです。

  30. 210 ビギナーさん

    本物件購入のポイントとして「三菱地所ブランド」に期待していた私の過大評価があったせいでしょうか、内覧会はちょっとがっかりでした。物件そのもの、というより、接客スキルが...。
    素朴に訊いた質問に、あたかもクレーマーに対するかのように「決まりですから」を繰り返され...。
    それを徹底するためにあんなに大人数待機していたのでしょうか...。
    一番人間味を感じられたのは電気関係のご説明をいただいたご担当者さんでした。

  31. 211 匿名さん

    この物件は三菱地所よりも小田急不動産の方が持ち分が多いのですよ。
    売主の名前も筆頭に小田急不動産、次に三菱地所ですからね。
    管理会社も三菱地所藤和コミュニティではなく、小田急ハウジングです。

    三菱地所とか言っても、不動産会社の対応なんてどこもそれほど良くありませんよ。
    また販売員には派遣さんもいますので、あまりスキルなど期待できないでしょう。

  32. 212 匿名さん

    私は特に不満を感じませんでしたが、
    目の肥えた方からすれば不満な出来なんでしょうね。

    ただ内覧会の待機人数の多さには驚きました。
    エレベーターの前にズラッと並ばれてたのには驚き、威圧感さえ感じました。

  33. 213 匿名さん

    みなさんお部屋の中はどうでしたか?

    少しガタつく壁?(引き戸を開けたときに収納される部分)があったのですが、
    指摘したら、そこはそういうものですよ とのことでした。

    それ以上言えなかったのですが、
    みなさんそんなところありましたか?(笑)

    なんだか気がかりで…。

  34. 214 匿名さん

    私も親戚の不動産屋の方を内覧会に連れて行ったのですが、なんかするどい質問をすると逃げ腰になったり、過ちを認めたりしてなんかな…と思ったりしたこともありました。

  35. 215 匿名さん

    私の担当だった方は、こちらがうっかり見落としていた傷をわざわざ見つけて指摘事項にあげてくれたりと、結構良心的な感じはしましたけど・・・。

  36. 216 匿名さん

    213です。

    他の指摘事項にはきちんと対応して下さいましたし、色々教えて下さったりと
    決して感じの悪い方ではなかったです。
    しかし、その一点だけが気になりまして…。

    なんせ素人なもので、言い方が悪いですが、
    あの程度のガタつきが本当に そういうもの なのかがわからないのです(笑)

    しっかりした感じの方だったし、信じるしかないですね。

    プロの方に同行してもらえばこんなモヤモヤもなかったかもです。。

  37. 217 入居予定さん

    NTTに電話移設の問い合わせをしたところ、ひかり電話が使えそうなことを言っていたのですが、どなたか情報お持ちでしょうか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ブランシエラ横浜瀬谷
  39. 218 匿名さん

    キャンセルが一戸出たみたいですね。

  40. 219 匿名さん

    217さんへ
    現住居でひかり電話を使用していますが、NTTの話ではそのままひかり電話として移設するとのことでした。ただ工事に立会いが必要とのことで、少々面倒くさいと感じています。移設が可能なのであれば、新設も当然可能なのではないでしょうか。

  41. 220 217

    >>219
    情報ありがとうございます。
    実は、一週間くらい前にアナログ回線電話移設の手続きをしようと116に電話したところ、「まだはっきりしませんが、ひかり電話が使える可能性があるので、その辺が確定してから移設手続きしたほうが良い」といわれたのでした。少々手続きが早すぎたのかもしれません。

  42. 221 匿名さん

    エントランス、公共部分を見ればキャンセルも出るでしょう。
    他のマンションのHPでエントランスなどイメージが出ているものが多数ありますが、
    いくら安い物件とはいえ比較すれば一目瞭然。部屋が悪くないだけに残念ですね。
    組合からの要望で多少検討してもらえる例もあるようですが。

  43. 222 匿名さん

    私はエントランスや公共部分もあまり気にならなかったほうなんですが、気にしてる方は結構多いんですね。

  44. 223 匿名さん

    私も共用部やエントランスは十分だと思います。色彩や形状には好みが有りますがね。
    管理費を上げても良いのならいくらでも要望は可能ですよ。例えば、24Hr管理人駐在(コンシェルジェ)とかロビーに高級家具を設置するとか、内装を豪華にしたり、照明をぎらぎらさせるとか。それらを無料で提供するほど経済状態は良くないですから販売価格か管理費に反映されるのが常識です。低価格で駅近くマンションを手に入れて経済的に余裕があるならば自宅の内装や家具に投じたほうが良いかと思います。仲間に共用部を自慢しても自宅がどうかで評価されます。皆様は引越し準備も進み、入居待ちと思われます。自宅のセンスUPをしては如何でしょうか。   多くのモデルルームをご覧になられた方はご存知と思いますが建物がしょぼくても内装と家具で良く見せるのが業界のテクニックです。その点、本物件は立地、構造がすばらしいのでそれにふさわしい部屋作りをした方が前向きです。外観の色については管理組合が立ち上がってからみんなで良く話しあって決めましょう。これをまとめるのが一番大変と思いますが・・・・。                                      次にひかり電話の件ですがこれも金次第ですよ。既に本物件ではインターネット環境が整備済みで有無を言わさずに管理費から利用料が支払われます。ひかり電話はそれとは別にインターネットプロバイダーと個人契約をして別回線を用意する必要があると言う事です。回線工事費とひかり回線利用料が発生し毎月支払いが必要です。即ち、マンション管理費内のインターネット利用料を無駄に払う事になります。ひかり電話自体はメリット大ですが毎月の支出を抑えたいならIPホンの方が良いです。(IPホンの制約事項が影響なければですが・・)我が家の結論はインターネットは現プロバイダーを解約かコース変更(従量型ならメールアドレスを継続可)で電話は固定電話の移設です。
    参考になれば幸いです。

  45. 224 匿名さん

    先週は私も内覧会に行きました。同行者の対応はとても良かったです。大きな問題は無いのですが細かな傷や施工不良を指摘しました。嫌がる事なく記録頂きました。5/31に再確認しますが問題ないでしょう。それ以上に部屋の寸法取りが大変でした。家具やこれから揃えるものの寸法が合わないのは嫌ですので時間がかかりました。同時にBオプションをまとめて発注したのですが高額な契約なのに外の駐車場で強風で雨の中なのはちょっと悲しかったです。小田急デパートさんもとても親切丁寧なのでかわいそうでした。あれでは商談も半減だったのでは?次回は晴天の時に見たいです。そして早く入居したいです。

  46. 225 入居予定さん

    224さんへ

    私も先週の土曜日に内覧会に行きました。大きな問題はありませんでしたが、傷などの
    指摘箇所が数十箇所もありました。一般的にこんなにあるのでしょうか?

    それと、Bオプションは高くありませんか?当初は私もBオプションで依頼を考えて
    いましたが、オプションが高いのでネットで色々探してかなり安くすることができましたよ。

    最後に5/31は、晴れるといいのですが・・・・雨、強風はもう勘弁して欲しいですね。

  47. 226 匿名さん

    225さんへ

    工事での傷は注意していても発生します。補修も簡単なものから交換まであるでしょう。マンション工事全体としては構造欠陥に比べ些細な事ですが個人的には許容範囲も違いますので指摘して直していただければOKと思います。生活すればいずれは傷付きますからね。業者も一々チェックするよりも住人にチェックしてもらった方が工数が削減できます。指摘されなければそのままで良いし。持ちつ持たれつが内覧会だと思います。但し、開閉部の建てつけや水廻り、電気設備の不具合は早く発見しないと不利な事になります。設備に詳しい人に見て貰うと良いですよ。私はたまたま機械設備の設計業務をやっているので直ぐに確認できますが特に問題なしでした。大事なところは良く抑えている良いマンションであると思います。(使わないと判らない事もありますが・・・)さて、話しを変えてBオプションですがおっしゃる通りに高価でした。但し、内装(エコカラットやフィルムなど)は大物家具の搬入前に済ましたかったのです。見積もりも数社とりました。確かに安いところがありますが工事日程で無理が通るのは小田急さんだけだったので差額は早期工事分として我慢しました。後でやるとリフォームとなりますので近隣の許可、組合の許可、工事見積もりと設計図の提出が必要でお金に変えられない手間が掛かりますので手数料として我慢したのです。
    家具扱いで無許可で内装が出来るのは今は小田急さんだけです。とは言え出費は家計に厳しいです。暫くは質素に背活します。インターネットショピングも良くやります。特に生活雑貨や小物は価格比較も容易なので便利ですよね。また良い情報がありましたら教えてください。

  48. 227 入居予定さん

    Bオプションって、まだ間に合うでしょうか。今週末も現地でオプション会やるんでしょうかね?
    この期に及んでちょっと頼みたくなったものがあるので・・・

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストシティ鎌倉大船サウス
    ブランシエラ横浜瀬谷
  50. 228 入居予定さん

    >>223
    NTT東日本Bフレッツのひかり電話は、プロバイダ契約は不要だったと記憶するのですが違ってますかね?

  51. 229 入居予定さん

    226さん
    内覧会での指摘箇所の件は了解しました。人がやることなので仕方ないですね。指摘箇所をきちんと直してくれればいいのですよね。私もこのマンションは気にいっています。

    Bオプションはうちは近所でかつ現在借りているマンションが6月末だったので入居予定を6月末にしたので引き渡し後入居まで時間があったので小田急には依頼する選択を選びませんでしません。それにしてもお金がかかりますね。入居後もよろしくお願いします。
    227さん

    Bオプションは確か内覧会が最後の申し込み機会と聴いていましたが…

    228さん
    私も勘違いしていたのですが光電話はBフレッツのオプションなのでインターネット回線の申し込みが管理費に含まれているインターネット回線とは別に必要になるみたいです。

  52. 230 匿名さん

    223です。⇒短く説明出来ません。いつも長文ですいません。

    ◎ひかり電話をお考えの方々へ(少し専門用語を使いますお許しください。)
    本マンションはVDSL方式で構内環境を構築しています。(NTT談)
    それだと共有スペースに集合型回線終端装置からVDSL集合装置を設置し、電話用モジューラーを分岐して
    VDSL宅内装置(クローゼットに有)と電話につながります。
    ひかり電話にする場合は共有スペースから光配線が必要になりますので事実上、全て新規配線工事が必要です。
    工事費無料も範囲により有料がありますので良く確認しないと高額になります。
    そして室内にはNTTから専用のルーターが貸し出されます。それでしかひかり電話が使えないとの事です。
    それからNTTと契約しているISP(インターネットサービスプロバイダー)と契約が必要です。
    最初数ヶ月は無料が多い様ですがその後は¥4000~¥5000/月が別途必要です。接続コースも複数有まして
    大別するとISPとNTT別払いとISPかNTTに一括払いとなり、料金も違いますから注意が必要です。
    更に詳しく知るには各ISPかNTT東日本のHPを御覧ください。
    この様にマンション等の集合住宅では提供設備の仕様を知ってからでないと
    便利と知りつつも迂闊に手を出せません。個人で全てを知る事は大変な事です。お互い助け合いましょう。
    幸い、当マンションの住民の方々は文面から礼儀正しい方が多い様です。
    それ故に遅ればせながら参加しています。これからもよろしくお願いします。

  53. 231 匿名さん

    230です。

    続けてすいません。
    ちなみにひかり電話を否定しているのでは有りませんので誤解しないでください。
    私も導入したくて自己調査したところ、困難であると言う事であって、良い方法があれば聞きたいです。
    また、勉強になりますので上手く導入した方がいましたら教えてください。

  54. 232 匿名さん

    最新のCHECK EYE'S に、回線増設を見越して光ファイバーを各戸に引いているようなことが書いてあった気がします。だとすると、共用スペースからの回線工事は不要かもしれません。
    ただ、これは既存のVDSLとは別でしょうから、いずれにしても別途回線契約は必要なんでしょうね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
クレストシティ鎌倉大船サウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸