福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ブライト・サンリヤン鳥飼4丁目(旧称:サンリヤン鳥飼4丁目プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 城南区
  7. 別府駅
  8. ブライト・サンリヤン鳥飼4丁目(旧称:サンリヤン鳥飼4丁目プロジェクト)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-12-11 16:28:55

西鉄バス「鳥飼5丁目」から徒歩約4分、地下鉄七隈線「別府」駅から徒歩約11分。
RC造地下5階建のブライト・サンリヤン鳥飼4丁目についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っていますので、よろしくお願いします。

所在地:福岡県福岡市城南区鳥飼4丁目4-18(地番)
交通:
福岡市地下鉄七隈線 「別府」駅 徒歩11分
「鳥飼5丁目」バス停から 徒歩4分(西鉄バス)
間取:3LDK、4LDK
面積:70.98平米~119.72平米
売主・事業主:西日本鉄道


施工会社:西鉄建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-07-28 11:31:29

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブライト・サンリヤン鳥飼4丁目口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名

    駐車場が浸水したライオンズとは新しいライオンズ(機械式)ではなくて、古くからある地下駐車場のライオンズでは?

  2. 22 匿名

    やはり3500位が相場でしょうかね?価格発表が楽しみです。

  3. 23 購入検討中

    この物件について新たな情報知っている方いますか?

  4. 24 匿名

    DMによると、今週末から事前の案内が始まるようです。

  5. 25 匿名さん

    抽選だと聞きましたが、購入検討されている方は結構いるんですか?

  6. 26 匿名

    15です。20さん、ありがとうございます。

    この物件は長期優良住宅だと聞きましたが、補助は出ないのでしょうか?
    3500だとしたら高くないですか?

  7. 27 匿名

    >>26さんへ
    20です。別府は国の独立法人から「先進事業」の認定を得ているので、国からの建設補助がでてます。(先進事業は全国でも4〜5くらしか認定を得られてません)なので、HPに出ていない細部に工夫がされております。(別府のレンガの仕様や外壁のサッシュ、地下の水道設備などあらゆる部分に工夫がされています)その変わりエコポイントの対象になりません。(別府は先進事業の建設補助金を受けているので、エコポイントは受けとれないようです。)

    鳥飼はエコポイントの対象になるようですので、「先進事業」の補助金はないと思います。金銭的なメリットは税金関係とエコポイントになると思います。
    別府と比べて長期優良住宅としての創意工夫は資料を見てみないとわかりません。但し学区の関係など、別府より鳥飼の方が断然人気があるようですし、ここ数年鳥飼で発売されたマンションの価格から、別府より高くなると思いました。
    (別府駅周辺でも、駅近い別府より、筑肥新道を渡った鳥飼の方が、学校の関係もあると思いますが、価格が高いのを目にしました。大手デベロッパの物件が多かったせいかもしれませんが…)

  8. 28 購入検討中さん

    補助はわかりませんが、公式HPによると税制優遇とエコポイントはあるみたいですね。4LDKだと立地的に3500万超えてきそうですが、シェイプとかライオンズ並の価格で出されるとお手上げです。

  9. 29 匿名

    20さん、詳しい説明ありがとうございます!勉強になります。
    20さんは、この鳥飼は買いだと思いますか?
    購入検討されてますか?

  10. 30 匿名

    >>29さんへ
    20です。鳥飼は学区はいいし、国道から入るので街並も静かですし、希望のエリアの一つでした。しかも耐震性など通常のマンション基準を上回っており構造面に優れていそうなので、買いたいマンションの一つです。ただシェイプやライオンさんは坪単価150万を越えていたと記憶しており、同じ価格水準だと手がでません。さらに駅や国道までに時間がかかり、通勤の便利差が若干おとることや、去年の水害があるので、地盤を上げるなど、水害対策など施してくれるのなら135〜140万くらいだと欲しいです。(床暖房などはオプションでいいので、坪単価を下げて欲しいです。)
    また長期優良住宅は修繕計画がきちんとしている分、将来の修繕積立金額予測が高めに設定される上に、戸数が少ないので、修繕積立金が気になります。(当初5年は安いですが、6年目以降の値上げ金額がすごいと思います。但しきちんと修理し「予定どおりの値上げまでする必要なし」と管理組合で決れば、予定どおりの値上げは行われないと言われましたが、こればかりは住んで時間が経過しないとわかりません…)

    なので詳細な資料が届き、シェイブや別府の長期優良住宅などと構造や金額面(販売価格+将来にわたっての修繕積立金予測)を比較検討しながら決めたらいいのではないでしょうか。

    もし長期優良住宅の購入を検討されるのであれば、西鉄さんが行う「長期優良住宅セミナー」は大変勉強になりました。(私は6月に参加しましたが、先週末も同様のセミナーが行われていたようです。)
    時間があれば、一度参加されることをお薦めします。

  11. 31 購入検討中さん

    鳥飼ですし、80㎡前後の3LDKで3,500万くらいではないのか?と想像します。→坪単価140万くらいで考えてますが、もっとするでしょうか!?
    もし情報が入った方はぜひ教えてください。

  12. 32 購入検討中さん

    30さんがおっしゃるように修繕積立金額が、高めに設定されていたり将来的に値上げされたら厳しいですよね。トータル的に考慮してみます。どなたか新たな情報は無いでしょうか?

  13. 33 購入検討中さん

    明日から事前案内会ですね。資料請求してたら案内が来ました。登録開始は翌週みたいです。

  14. 34 匿名

    確かに別府のマンションは、修繕積立金の6年目以降に少しビックリしました。ただそれは長期優良住宅なので修繕計画がきちんとしている上に、高めに見積もっているし、修繕計画も35年まで金額を出しているからでした。(実際には100年たてているみたいです。一般のマンションの修繕積立金と比較すると、一般のマンションの発売時は20年〜25年までしかたてていないのが普通のようです。西鉄の別物件の資料を見せてもらいましたので…)長期優良住宅は修繕にお金がかからない工夫を色々しているので、長い目で見ると得になると思いました。→別府の場合はマンション全面に足場をかけずに修復、点検できるようにしていたり、屋根を屋根の耐用期間を伸ばすために二重構造にするなど見えない工夫があるようです。多分鳥飼も長期優良住宅としての見えない工夫があるのではないでしょうか!?

  15. 35 購入検討中さん

    この鳥飼にはモデルルームは設置しないのでしょうか?ホームページを見ても別府の物件が載ってますし、西鉄さん的にはどのくらい力を入れてるのか疑問です。販売は先着順ではなく抽選らしいですが、自信あるのでしょうかね。

  16. 36 購入検討中さん

    JRもそうですが、近くに同仕様の物件がいくつかあるときは同じモデルルームを使うケースがあるみたいです。どうせモデルの間取りなんて1タイプだからでしょうね。おそらく経費を浮かせることで利益率を上げるか販売価格を抑えているんじゃないですかね。後者だと嬉しいですが実際はどうなんでしょうね。価格発表が楽しみです。

  17. 37 匿名

    マンションを購入するときは多くの方が竣工前に購入しますが、実際に出来上がった我が家を見て後悔する人はどれくらい居るもんなんでしょうか?
    鳥飼も竣工前に完売しそうですが…。

  18. 38 匿名

    戸数が19というと少ないような気がしますが、修繕積立金の不足が将来的に問題になると思われませんか?

  19. 39 匿名さん

    確かに19戸の長期優良住宅ですので、将来の修繕積立金が気になる部分の一つだね。ただ、駐車場も全車平置きですし、建物も高さはないので、そんなに気にしなくていいのでは。(長期優良住宅ですので、将来の修繕計画書を作成しているはずなので、それに合わせて金額も見積もっているはずなので、見せてもらったらいいのでは。)

  20. 40 匿名

    修繕積立金が5年ごとに約5000円ずつ加算されていくらしいんですが、高すぎですよね?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸