そうですね。たまプラの次に鷺沼・・・とはいかないまでも
もう少し一般車も入れるようなロータリーにしてほしいですね。
なんかゴミ置き場のところのタイルが破壊されてますね。
子供のいたずら?酔っぱらい?激突事故?
外壁部分に、中が空洞になるようなタイルを貼るという設計上の難もありますが、
それにしても困ったもんです。
あれ、激突事故です。
平日の夕方に東急から買い物の帰りに見ました。
車が車道に乗り上げて壁に突っ込んで止まっていて、ちょうど警察の現場検証中でした。
たしか管理人さんもいたような。
人が歩いてなかったのがよかったのと、もう少し場所が違えば
マンション入口にまさに突っ込んでたかと思うと怖いもんです。
まだ引き渡しから1カ月しかたってないのに・・・・。
ありゃ、事故でしたか。
それじゃ仕方ありませんな。
人によってはまだ引越終わってないんじゃないかな。。。
確かにこのマンションの前あたりは、長い坂の終わりなんで事故が多そうですね。
坂の途中で時々花が飾ってあるのを見かけるし、安全運転をお願いしたいものです。
春先に検討していて、イニシアに登録していたせいでしようか、
今週メールが送られてきました。
キャンセル住戸発生ですって。
それも2戸も。
どういうんでしょうか?
でも、両方とも、素敵な間取りですね。
特に最上階の角部屋は魅力的です。
ドレッセを検討している人たちは、
知っているのかなぁ~
確かにオープンルームやってましたね。
公式HPにも出ていました。
O704とJ505と思われます。
O704は当初3LDKのはずでしたが、2LDKに変更されているようです。
床暖房も拡張されているようですので、かなり早い段階で一度は決まっていた
もののように思えます。
まあ、早く決まってくれればいいのすが。
一部修正です。
J505と書きましたが、J406のような気がしてきました。
そうなんですか!
いいですね。イニシアのキャンセル住戸。
うちはもう別物件を買って満足ですが、検討中なら揺れた気がします。
こんなに立ってからキャンセルが出るものなんですね。
O704はいいですね。空けてくれるならもっと早くしてくれれば私も乗り換えたかも・・・(笑)
しかも間取り変更までしてキャンセルですか。
ローン審査落ちたとも考えにくいし特別な事情なんですかね。
同じ契約者としてOPも入れるといくら損切りしたのか気になってしまいます。
買い替えの失敗じゃないですか?
結構、そいう人多いみたいですね。他のマンションですが、内緒で案内が来た物件がいくつかありました。
間取り変更した物件買うのに、手付金の半分しか値引かないケチだったので、パスしました。
間取り変更しないまま売り出されたら、きっと買っちゃったなぁ。
80平米を超えてて5400万円台は安いと思います。
えー、135さん、間取り変更ぐらい100万あればできるんだから買っちゃえばいいのに。
その分値引かせて。
ちなみに営業ではありません。シンプルにそう思っただけ。
たぶんですけど、壁とドアを付けるだけなら50万円ほどで間取り変更可能だと思います。
でも、その壁に電気配線やスイッチを通すのは面倒なことらしいのです。
悩ましいですねー。
再度完売したようですね。おめでとうございます。
鷺沼で徒歩10分県内のお買い得物件といえば
ここしかないので順当ですかね。
圏内でした。すみません。
本当ですね、公式HPが再び完売になっています。
さすがにもうキャンセルとかありえないでしょうから、一安心ですね。
そういや、管理組合って発足してるんでしょうけど何も連絡がありませんね。
どうなってるんでしょうか?コスモスライフにでも聞いてみようかな?
そういえば管理組合どうなってるんですかね。
気になっている点といえば、
1.ゴミ捨て場の事故による外壁破壊
--->こちらは今月中に修復作業だそうです。
2.エントランスロビーの汚れ
--->引越し業者が傷防止のために壁や床にシートをかけてましたが、そのままくっきり床に白い傷がついてる。
3.1Fエレベータの大理石破壊
--->困るなー。誰だろ。掲示板にも注意書きが出てましたね。
その他にも、
4.勝手にエントランスロビーのソファにコスモスライフがパンフ置いてる。
5.エレベーターがなんかカシャカシャこすれるような音がするようになった。
なんかが気になりますね〜。
エントランスの脇に、人間のウンチがありました。拭いたティッシュと一緒に。
やめて欲しいです。