物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示) |
交通 |
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分 横浜線 「町田」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
718戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
561
ビギナーさん
557です。
ありがとうございます。もう少し勉強してみます。
年収に対して無謀なローン覗いてみましたが、、ちょっと相談するには躊躇しますね、、
無理してマンションを購入しようとしてる人には良い処方箋だと思います。
でも欲しい。。無謀か。。。うーん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
購入検討中さん
私も検討しています。会社から家賃補助がでるわけでもないので単純に賃貸はもったいないなと。
仕事がら転勤もないので購入を検討しています。
団信も購入のメリットだとも考えています。
将来的に売るか貸すか分かりませんが、状況もいろいろと変わると思うので
実際にここをでる時に考えればいいかなとも思い悩んでいるところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名さん
以前、投資用として購入した方なのか1部屋賃貸に出ていましたが、
その後借りてはついたのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
周辺住民さん
私も、562さんと同じく、家賃がもったいないというのがマンション購入検討の一番の理由です。また、557さんと同じように相模大野周辺に縁があり(自分も妻も生まれも育ちもこの周辺であり、かつ自分の両親も妻の両親も周辺に住んでいます)、地縁重視でこの物件が最有力候補です。
でも、異動が多い仕事のため、賃貸に出すことも考えなければならず、そうなると相模大野の賃貸相場だと若干心もとないというのが正直なところです。平米数は違いますが、同じ4000万円台出しても、相模大野と都心(同じ住友さんの月島や豊洲の物件)では賃料が結構違いますね。それから、通勤利便性も、都内勤務の自分にとってはこの物件のディスアドバンテージです。
地縁や広さや環境を重視するか、資産性や通勤利便性を重視するか、物件検討のイロハでまだ迷っています。
この物件がもう少しお安ければ、背中を押す格好の材料になるんですが・・・。でも、値引きは絶対にないって、営業さん繰り返し言ってますから、値引きは期待できないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
たしか3LDKで30階ぐらいが20万円の家賃でしたよ。
すぐにHPから消えましたので決まったのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
契約済み
先月契約した者です。
約1ヶ月悩みましたね。
決め手となったのは「相模大野での資産性」というところです。
住友不動産のマンションは豊洲にもあるようですが、豊洲はマンションが乱立していますよね?
でも現在、相模大野にはここを超えるマンションはありません。
それが契約に至った理由です。
値引きを期待して、疑心暗鬼になっていた時期に第一希望の部屋が売れてしまったのも焦りを生みました。
でも今では引渡しが楽しみで仕方ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
入居済み住民さん
3月の18日に入居しました。募集が始まる前の案内で購入を決めました。
妻とタワーかレジデンスかもめた結果タワーをとりました。それは、陽あたりの
問題で、タワーは西日しか入らず今の時期で12時30~13時でないと陽があたり
ません。レジデンスは南向きに位置しているので陽あたりは良好だと思います。
しかし、高層マンションであれば高い階に魅力を感じませんか?
今は、素晴らしい夜景を見ながら晩酌を傾けるのが日課となりました。
妻も満足しています。これから夏に向かってべランダでのビヤガーデン
気取りもおつなものとなりそうです。
何せ、駅から平坦5分は魅力ですし、相模大野の立地からしての資産的価値も
将来性ありとみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
物件比較中さん
ここって値下げしないのであれば、完売するまで相当な時間がかかりそうな気がします。
仮に入居者が完売前に売りに出す場合って、
当然、未入居住居より安価になりますよね?
資産価値って完売等の入居状況に当然、左右されますよね〜
入居率=その物件の人気の指標になると思うので・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
売却検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
購入検討中さん
ただいま真剣に購入を検討中です。少し質問させてください。
大学からここに住んでいたので相模大野は非常にゆかりがあるところで検討しています。
それで、入居者の方にお聞きしたいのですが、高層の場合朝のエレベータはどうでしょうか?友人がみなとみらいのタワーに住んでいますがやはり朝はエレベーターが非常に混むとのことです。ここのマンションは高層階用エレベータが設置されていないので朝イライラしないか心配です。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
571
入居済み住民さん
朝何時頃家を出られるかわからないのでレスしにくいのですが、
6時半頃に家を出るうちの主人は、待ったことはないと言っています。
押すと同時に開くか、待っても数秒だそうです。
でも、時間帯が違うと参考にならないのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
購入検討中さん
570検討中のものです。ご回答ありがとうございました。そうですね。時間帯は7時~7時15分で考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
入荷済みさん
引っ越ししてから1ヵ月半が経ちました。私は7時5分に家を出ること多い者です。ストレスを感じるほど待つことはありません。日よって同乗することもありますがほとんどの日が一人です。1階で反対側のエレベーターが開いて人がおりてきたりします。タワーの3台のエレベーターがそこら辺はうまくなっているんでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
周辺住民さん
友人さんのみなとみらいのタワーの入居率は?
このマンションの入居率は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
入居済み住民さん
高層階用のエレベーターを気にされているということはタワーについて聞かれているのでしょうか。
タワーの方はもうかなり入居されているように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
マンション住民さん
タワー30階台の者です。
7時台に家を出ます(30分ほどの幅あり)が、1人で1階まで行くことが多いです。
たまに2回止まることもあります。自分の階で待つことはありますが、来なくてたまらないと
いうことはないですね。
エレベータに関しては運でしょう。待つ時は待つとしか言えないと思いますが、普通に時間に
余裕をもてば何の問題もありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
入居済み住民さん
帰宅時オートロックのドアが開くとエレベーターが開いた状態で待っていてくれるのがいいです。
上の皆さんが言うように朝はストレスを感じたことはないですね。
入居前はもう1台あればと思っていましたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
エレベーター混雑してないって回答したら、絶対574みたいな奴が入居率がどうのって書き込みすると思ったよ。
どうしてもこのマンション悪く言わないと気がすまないんだね。
マジ小さい奴だな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
>>578さん、
エレベータのことを心配されて質問された方も、入居率のことを書きこまれた方も、
あちこちのタワーマンションでエレベータ待ちのことが話題になるからだと思います。
例えば、武蔵小杉の駅前タワーは、800戸に対してエレベータ6基(約30階分で3基)で
それなりに待ちます。
ですので心配されて質問された方も、待たないという書き込みに対して本当に?
入居率は?と疑問を持たれても当然かと思います。
マンション住民の生活パターンやエレベータのプログラムなどによって、待ち時間は
異なるでしょうから、淡々と待たないことを教えてあげればいいだけだと思いますが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
入居済み住民さん
タワー棟の11階に住んでいます。
家をでる時間はまちまちで、早いときは7時、遅いときは8時ですが、エレベーターを待つ時間は気になりません。
10秒以内には来ていると思います。
入居率は、タワー棟はそれなりにある(7割くらい?)と思います。
他の人も書いていますが、エレベーターで相乗りすることも滅多に無いので、入居率が100%になっても問題になる事は無いと思っています。
エレベーターの上下も早いし、タワー棟は確か400戸くらいで、これに対して3機ありますから、他の人が書いた他物件(800戸で3機)のような問題にはならないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
パークスクエア相模大野
総階数32-店舗分1=31、階数31×1階あたりの部屋数10=タワーの総部屋数310となります
310÷3台=100
戸あたりのものは単純に計算ではでます。
が、エレベーターの容量やプログラム内臓型のエレベーターなど武蔵小杉のタワーマンションがどうなっているかで比較ができると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
購入検討中さん
572の質問したものです。タワーで考えています。みなさんご意見ありがとうございました。意外に待たないものなんですね。ぜひ前向きに考えたいと思います。ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
正面の営業の勧誘がすごいみたいですね。
ママ友の間で評判です。
前を歩いていると必ず声掛けてくるみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
「みたいですね」
「みたいです」
って伝聞系で何を言いたいのか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
586
匿名さん
検討中です。
所感
良いところ:①売主が財閥系
悪いところ:①施工会社が西松建設
②大野なのにタワー(浮いちゃってる)
③大野なのに価格が高い(戸建が買えちゃう)
④オプションを付けないとどこにでもありそうなデザイン
⑤上階との格差がありそう
結果
戸建購入に至る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
>586
またまたどこかの営業さん登場だね。
それにしてもくだらない書き込みだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
戸建購入に至る ---> 検討中ではないですね
HPの情報だけで価格表すら見ていないのでしょうか?
ここは階数による価格差はたかが知れていますよ。最上階は別。
むしろ平米数による価格差が大きいんですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
> 583
マンション正面にいる営業は通行人に挨拶してるだけだよ。
あなたも近隣住民を語ってるけど、どうせどこかの営業マンだろうな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
近隣住民
↑ 別に、どこの営業か否かはどうでもいいこと。要は、購入者がそのマンションでの生活を満足できるかどうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
入居済み住民さん
30階台に住んでいます。エレベーターもノンストップで40数秒かかります。最近はよく途中で乗り合わせる
ことが多くなりました。入居率が上がってきた証拠でしょうか?
私は8時30分位に出ますのであまりかちあいませんがラッシュ時間帯はどうなのかしりません。先々には3基ある
エレベーターを10階迄20階迄最上階迄の各々専用にすれば全戸入戸になった時にはかなりの待ち時間の短縮につながる様な気もしますが、また別な問題点もある気もします。いずれにしても上層階の方がどうしても待ちが長くなる
のは避けようがありません。西日の件ですが、夏は未経験ですが、それなりの覚悟が必要でしょう。逆に冬の恩恵
もまた大なりかも。米軍等の飛行機騒音はかなりのものがあり、想像以上のうるささです。テレビの音も全然聞こえなくなります。サッシを完全に締め切っていれば、それほど苦になるほどでもないと思いますが実際経験してみないと個人差があるので何ともです。西に丹沢山系東にランドマークタワー、べイブリッジ等なんの障害もないために
30km先にあるものまで、肉眼で見える景色の素晴らしさ毎日飽きません。是非一度体験してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
入居済み住民さん
飛行機の騒音ですが、もともと飛行ルートの下に住んでいたため、
飛んできたんだなと思うくらいで気になりません。
実家は防音工事済の一軒家でしたが、窓を閉めてもテレビや電話の音も聞こえなくなってたのに比べ、
ここは窓を閉めれば、テレビの音ちゃんと聞こえます。
16号の騒音についても、以前はリビングが16号に面していたため、
ものすごくうるさかったのですが、引っ越してきてからは、
うるさいと思ったのは暴走族と、大音量で軍歌?を流してる街宣車が通貨しているときぐらいですね。
騒音なれしてしまっているのかもしれないので、あまり参考にはならないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
入居済みさん
中層階に住んでいます。エレベーターに乗っている時間は10秒以内ですね。へたすると5秒くらいじゃないかなと思います。階が倍になると40秒もかかるんですね。
色々メリット出ていましたが個人的にはリビングから隣地までがかなり距離があることが最大のメリットだと思っています。眺望や設備などは他でもありえますがこの解放感はなかなか無いと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
ご近所さん
1階は家の中が道路から見え過ぎかなぁと。
あれでは1日中カーテンを開けれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
検討中さん
あそこのマンションの1階はメリットないね。庭はないし駐車場も近くじゃないしね。
あのマンションの良心的なのはタワーの同じ間取りなら2階から32階までで5か6段階になっているところは価格差があまりなくいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
596
マンション住民さん
エレベータは30階までノンストップで40秒、が正解です。
591様とは別の、30階台に住む者ですが、飛行機の音と16号の音を比べたら、
それは飛行機の音のほうが気になりますが、テレビや電話の音が聞こえないことは
ないと断言します。それはないですよ。
16号の音はもう全く気になりません。
その二つよりも気になるのは、夜間の電車の音ですかね?
まぁ風情があると思えれば問題ないですが(笑)。
タワーの場合、階数はもとより、「01」~「10」の、
どの部屋なのか(16号に近いのか、エントランスに近いのか)も
大きいんじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
検討中さん
やはり騒音って上にあがるんですね。参考になりました。中も見ましたが、飛行機の騒音も閉めていれば気にならない感じでした。16号もリビング側はたいしたことありませんでした。ちょうどうるさいバイクが通りましたが、意外とその音が一番うるさかった気がします。
どこを優先するかですね。景色はいいけど騒音や風の音が気になる人は半分以下気にならない人で眺望を存分に味わいたい人は半分以上。そんな感じですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
入居済み住民さん
夜間の電車は気にしたことが全くないですね。
線路側の角部屋とかだと聞こえるのでしょうか?
あと音は常時換気の吸気口の開閉状態で結構変わるので、
いろいろ確認してみるといいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
入居済み住民さん
レジデンス中階層ですが、電車の音に気づいたことはなかったです。。
そういえば駅近くですもんね。聞こえてもおかしくはないですが。。
16号も気になったことはありません。
飛行機が頻繁に飛んだときはさすがにすごかったですが
最近は落ち着いているのでこれまた気になりません。
案外入居前に心配していたことがたいしたことでもなく快適です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
購入検討中さん
タワーの上の方に眺望出来るラウンジがあったらよかったのになぁそしたら価格と見合う感じ、
あと、相模大野南口がもう少しお洒落な感じにならないですかね。新百合が丘山手並とは言わないけど。。緑をもっと増やして欲しかな、行政の人に考えて欲しいですね西口再開発に合わせて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
入居済み住民さん
タワー棟最上階に入居していますが、596さんの言うような小田急の電車の音はまったくと言っていいくらい聞こえたことはありません。騒音といえば、たまに起きる暴走族等のバイク、右翼の街宣車、緊急車両のピーポー音、昼間のジェット機の爆音位ですがそんなに気になるほどでもありません近隣住戸の音も全然聞こえない感じです。音は上に抜けることの証です。いづれにしても入居して約2カ月になろうとしていますが、快適な日々を送っており、眺望の素晴らしさは群を抜いています。検討中のかたは一度体験されるといいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
購入検討中さん
治安の面で不安です。
町田はラウンドワンの裏手の都営住宅で以前暴力団による発砲・立てこもり事件がありました。「田んぼ」と呼ばれる地域もその辺にあるって聞きます。大野寄りにラブホテルもあります。
小田急相模原はこちらも駅前は風俗が乱立してます。
東林間~中央林間までは閑静な住宅街ですが南林間・鶴間も治安が悪そうです。
このような場合、子供が学校で一緒になったり、電車で一緒になったり、車の運転マナーが悪かったり等で少なからず影響はないでしょうか?心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
近所
中央林間からは大和市なんで学区外です。が、電車では間違いなく周辺の方が
乗ります。しかしマナーが悪いと感じたことはないです。これ気にしたらどこも住めないですよね。
一昔前に比べれば今は大野も町田も南林間も安全です。この辺走ってる暴走族は横浜又は八王子、相模原でしょう。ピエロも今はいないです。
そして意外にも東林間~中央林間…車上荒らしは非常に多いです。むしろ住宅街が狙われています。私もやられた一人…
ナンバーもとられたり。
私は子供のころから南林間→相模大野→東林間→中央林間と近郊に住んでいますがとても、子供の教育の場としては有りかと…悪い面もいい面も持ち合わせている地域なので。
地元びいきかも…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
住民
電車マナーは悪くはないんでしょうが、朝の通勤時に小田急相模大野駅で先発と次発の並ぶルールがあるにも関わらず、無視して並んでる人が多いのは、初相模大野住まいの自分にとってはかなり驚きです。
新宿駅ではみんな守ってるんですけどね。地域性なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
入居済みさん
先発、後発の三角標が出来たのが最近で、まだ認知されていないからだと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
606
マンション住民さん
くどくて申し訳ないのですが・・。596です。皆さん、本当に電車の音は聞こえないのですね?
うちは30階台で「06」以降の部屋なのですが、16号の音は本当に気になったことはありません。バイクの音など全く聞こえないのです。しかし、小田急線の音ははっきり聞こえますよ。夜間限定ですが。うるさいとは感じないのですが、他の方が全く聞こえないと知り、本当に驚きです。
なお、眺望と治安は文句なしです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
入居済み住民さん
16号と逆側が寝室とかでテレビやオーディオをつけないと、かすかに電車の音が聞こえるとかじゃないのですか?
ちなみにうちもタワー上層階ですが電車はきになりません。
眺望で言えば帰宅時廊下からみる夜景でちょっぴり癒されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
レジデンスですが、電車の音は聞こえない、というより気にしたことがなかった、
という感じです。窓をあけない状態でなのでしょうか?
明確にうるさいと感じたのは上記に出ている、
街宣カーの音、暴走族の音、戦闘機の音
ですね。
でも街宣カー、暴走族はごくごく稀ですので許容範囲です。
戦闘機は飛ぶときは飛びますね、びっくりしました。
岩国に移転する後数年の我慢なんですかね~。
そうはいいつつも「いつも」飛んでるわけでもないので
以前からここに住んでる方が「慣れました」とおっしゃるのも
分かります。戦闘機の音で引っ越そうと思ったり眠れなかったり
生活に大きな支障がでるほどではないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
近所
>>608
田んぼは聞いたことないですが、ちょんの間(立ちんぼ)ですかね。
ピエロは暴走族のチームです。 15年前はチーマー同士の争いもありました。
大野限らず、どこの場所、どの時代でもそういったのはいますよね。世田谷周辺でも「ぶっとばす」なんてのもいましたし。
今は飛行機音含め騒音や治安に関しては和らいだと思いますけどね。
あっでもこの間、東林間で強盗が入ったみたいです。二人組で家にいた人は縛られたみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件