物件概要 |
所在地 |
神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示) |
交通 |
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分 横浜線 「町田」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
718戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上32階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判
-
41
契約済みさん
高級感ですが、モデルルームを訪れた際には高級感を感じましたが
実際できあがったものを目にした観想は「・・それほどでも」でした。
なんだか、使ってるものをコストダウンしたのかも、という感想には
同感です。
でもできあがった感じはなかなかいいと思いましたよ。
歩道も広く、メインエントランスまでのグリーンもなかなかよく。
我が家はレジデンスですが日当たりもよさそうで、騒音もさほど気にならなく、
早く引っ越したいなぁと思っています。
駅から近く便利でかつ住宅街で静かで。
北口まででればとてもにぎやかで便利で。
なかなかこの経済状況で売れ行きは苦戦しているようですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
ご近所さん
さっき前を通ったら、アルファベット公園もう開放されてましたね。
さっそく赤ちゃん連れでベンチに座ってる方を見かけました。
ちっちゃい公園なんで、よちよち歩きくらいの子ども向けでしょうか。
小学生くらいだと向いの七丁目公園(だったかな?近くの子たちはみんな
ハイライズ公園って言ってますけど)で走りまわれます。
あと南口公園、新町公園でもよく遊んでるし。
大小の公園で、大きい子と小さい子、うまく住み分けできそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
契約済みさん
いや、アルファベット公園は完成したものの、未開放ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
契約済みさん
公園解放の件、普通に考えたら契約者に通知がないのに解放はないですよね。
公園の敷地も設備もこの物件が負担しているんですからね。
管理は物件か市か未定みたいですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
契約済みさん
アルファベット公園、
11月末日開放とか現地周辺に書いてあったような?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
契約済みさん
公園に「相模原市」とはいった注意看板が既に立てられているので
市の管理で行くのかなと思って見ていたのですが
結局、入居後の話し合いによってはマンションの管理になるかもしれないのですね。
市側はできれば負担を減らしたいということなのでしょうが
マンション側の管理になったとして、何か考えられるメリットってありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名さん
マンション住民にメリットって別になさそうな・・
建築着工するときに、マンションの敷地の一部を公開空地にしたり、
公園を作って開放したりすることで、住友にとって有利な条件で建築を許可された、
と説明されましたよ。
さっそく近所の人がそのように使用していて、
今後も、頻繁に使うのならば、市の管理でいいじゃないですかねぇ。
と思います。
少なくとも我が家は使う予定は(子供がもうそれほど小さくないので)
ありませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
ご近所さん
3月1日に日付があるのは、コントラストガーデン側で公園を示してはいませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
52
匿名さん
ちょっと古い話ですが、45戸以上の集合住宅をつくるには、提供公園を作らないといけなかったそうです。(なのでうちは44戸)っていうことは、マンションの管理ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
契約済みさん
契約時に営業さんから、市に提供した公園の管理が市になるか管理組合が担当するかはまだ決まってないとの説明を受けました。
もし市が管理する場合は、費用負担が市になりますが、管理の頻度や質は市の基準に則っておこなわれるのに対し、
管理組合が担当する場合は、費用を管理組合が負担することになるものの、頻度や質はマンション住民の求めるレベルに合わせることができるのがメリットで、一長一短あるとのことでした。
管理者がいつ決まるのか、誰が決めるのかはご説明していただいた気がするのですが、忘れちゃいました。すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
購入検討中さん
タワーかレジデンスか悩みどころです。
西向きタワーか南向きレジデンス、価格を含めて思案中です。
皆さんはどこがポイントになられたのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
契約済みさん
レジデンスを購入しました。
我が家の購入ポイントは、南向きであるということと、
広さが若干広めであること、でした。
高さにはこだわりがなかったので、
自然とそうなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
契約済みさん
タワー契約者です。
うちは「まず予算ありき」だったので、おのずと選択肢は限られてました。
物件の価格もそうですが、これからオプション、家具、家電等
それぞれちょっとずつ予算をはみ出していくと、積もり積もって
結構なオーバーになってしまうと思ったので、なんとか自制しました。
でも、今は毎日のように間取り図を眺めながら家具等の配置を考えているのですが、
見れば見るほどうちにとってはベストな間取りだったとちょっと驚いてます。
この部屋の形だと無駄なくすっきり収まる、でももっと広い他所の部屋だと
実はうまくはまらない、というケースが続出です。
当初は狭めな間取りがやや不安でしたが、なんかすごく愛着がわいてきました(笑)
うちのような結果オーライじゃなくそれぞれのお宅ごとにベストな間取りって
違ってくるでしょうし、新生活をいろいろ想像して良い選択ができるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
契約済みさん
タワー契約者です。
最初は南向きがよいと考えてレジデンス購入を検討していましたが、タワーに比べて若干お値段が高いこと、週末起きる時間帯が遅い我が家では夕方までリビングに日が入る西向きってよいなと思い始めたこと(現在の住まいは南西向きです)、あとは丹沢の眺望もいいかなと思い、最終的には西向きタワーを購入しました。
ご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
提灯的に書き込みばかりでウンザリとしてしまう流れですね。
契約したなら「どれくらい値引き出来た」とか、もっと消費者向けの情報はないの?
売れた!それ早く買おう!ばかりじゃリアリティがないよ。
・・・とか書くと出て行け!とか云われそうw
実際、施工時と世の中の経済情勢が違うのに、この価格帯で買えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
契約済みさん
出て行けなんて言うつもりはないですけど
値引きなんてできてないのに値引き情報は書きようがないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件